2017年5月29日のブックマーク (5件)

  • 「国連の総意じゃない」 猛反論で無知をさらした安倍政権|日刊ゲンダイDIGITAL

    これぞ“二枚舌”政権の正体見たりだ。国連人権理事会の特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏が共謀罪法案の問題点を指摘する文書を安倍首相宛てに送ったことに対し、安倍首相と菅官房長官のコンビは「国連の総意じゃない」などと猛反論しているが、「無知」にもホドがある。 G7サミットでイタリア南部、シチリア島を訪れた安倍首相は、27日に国連のグテレス事務総長と立ち話。グテレス氏から「(ケナタッチ氏の)主張は必ずしも国連の総意を示すものではない」との発言を引き出してニンマリ顔。22日の会見で菅官房長官が「特別報告者は個人の資格で調査報告を行う。国連の立場を反映するものではない」という“裏付け”を得て上機嫌だったのだろうが、全く分かっちゃいない。 そもそもケナタッチ氏の指摘が現時点で国連の総意でないのは当たり前のことだ。日のプライバシー権の保護状況を調査する義務を負うケナタッチ氏の報告を基に、人権理事会が「問

    「国連の総意じゃない」 猛反論で無知をさらした安倍政権|日刊ゲンダイDIGITAL
    oono_n
    oono_n 2017/05/29
    “日本のプライバシー権の保護状況を調査する義務を負うケナタッチ氏の報告を基に、人権理事会が「問題あり」と判断し、採択されて初めて「総意」となる”
  • ウェブ3.0がやってくる!ーークラウドがAIと一体化、個人に紐づいたデータが爆発する世界(前編) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    先日、Facebookのユーザー数(月間アクティブユーザー)が20億人目前まで到達したというニュースをお伝えした。地球上の人間のおよそ30%近くがソーシャルグラフというインフラに参加したことになる。 それ以外にもふと世界に目を向ければ、SiriやAlexaをはじめとする人工知能アシスタントたちの躍進、自動運転や仮想現実世界の実用化など、かつて夢見た「未来のテクノロジー」が実際の生活に登場しつつある。この背景にあるのが情報化技術、特にインターネットが果たした役割が大きいのは言うまでもないだろう。 今、私たちはスマホひとつで多くのことができるようになった。友人との情報共有、オススメされる音楽や書籍。買い物はレーティングを参考に一番自分に合ったモノを手に入れられる。不用品はどこかでそれを欲しいと思ってる人に今すぐ譲ればいい。 どれもこれもティム・バーナーズ・リー氏がワールド・ワイド・ウェブを提唱

    ウェブ3.0がやってくる!ーークラウドがAIと一体化、個人に紐づいたデータが爆発する世界(前編) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    oono_n
    oono_n 2017/05/29
    私はWeb2.0って動的にコードが生成され、インタラクティブ性を獲得したのが特徴だと思っていた。。。。
  • ブリティッシュ・エアウェイズの大規模システム障害、一部復旧も影響続く

    British Airways(BA)は現地時間5月27日、大規模IT障害の影響で、ロンドンのヒースロー空港とガトウィック空港から出発する全便を欠航した。英国では、バンクホリデーの休日を含む最も利用客の多い週末となっていた。 BAは27日午後にウェブサイトを更新し、「27日に搭乗予定だった顧客が、今週末の残りの期間で次に利用可能な便に振り替えられるように鋭意努力している」と述べるとともに、搭乗できなかった顧客に対し、全額払い戻しを受け付けるとした。さらに、「大規模なITシステム障害」によって同社のコールセンターとウェブサイトにも影響が生じたと述べた。 同社はCBS Newsに対し、サイバー攻撃の証拠は見られないと述べた。 BAは28日、同社のITシステムの多くが稼働しているが、引き続き遅延や一部の便で欠航が生じる可能性があると警告した。 British Airwaysの会長兼最高経営責任者

    ブリティッシュ・エアウェイズの大規模システム障害、一部復旧も影響続く
    oono_n
    oono_n 2017/05/29
    欧州は大混乱に陥っているけど、なかなか報道しない日本の国際ニュースってなんだろ?
  • シンギュラリティ神話への警鐘──『そろそろ、人工知能の真実を話そう』 - 基本読書

    そろそろ、人工知能の真実を話そう 作者: ジャン=ガブリエルガナシア,伊藤直子,小林重裕出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/05/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る技術的特異点(シンギュラリティ)という概念がある。簡単に言ってしまえば人工知能などの知性が人間を超えた時、そいつらが人間を超えた速度でまた技術を加速させ、それがまた変化を加速させるので、あるポイントを超えたらあっという間にわけがわからないぐらい科学は進化し我々の目の前に広がる状況は一変するという話である。 たとえば人間は意識をアップロードして事実上の不死を獲得して環境の改変、宇宙への旅立ち、身体の改造などなんでもござれの状況になるとされている。で、日人の多くは「そんなことあったらいいっすねハハハ」ぐらいの冗談半分の物なんじゃないのかなと時折ニュースを読む限りでは思うが、これについて結構

    シンギュラリティ神話への警鐘──『そろそろ、人工知能の真実を話そう』 - 基本読書
    oono_n
    oono_n 2017/05/29
    “僕は正直、これを読んで「今さらこんなことを真面目に言わないといけないなんて大変だなあ」と思ってしまった”
  • ガンダムエースで「コロニーの落ちた地で」コミカライズ版が開始

    才谷ウメタロウの新連載「機動戦士ガンダム GROUND ZERO コロニーの落ちた地で―RISE FROM THE ASHES―」が、日5月26日に発売された月刊ガンダムエース7月号(KADOKAWA)でスタートした。

    ガンダムエースで「コロニーの落ちた地で」コミカライズ版が開始
    oono_n
    oono_n 2017/05/29
    “マンガの物語は、林譲治による小説版がベースとなった”