タグ

2008年6月6日のブックマーク (12件)

  • プリンストンからタマゴ型のデジタルフォトフレーム

    プリンストンテクノロジーは6月6日、デジタルフォトフレーム「PPF-OVO」シリーズを発表した。タマゴ型のデザインで1.5インチの液晶ディスプレイを装備する。発売は6月中旬より。価格はオープンだが、店頭想定売価は3980円の見込みだ。 体には2Mバイトのフラッシュメモリを内蔵し、最大107枚の画像を保存することが可能。ディスプレイは128×128ドットで、JPEG、BMPファイルの再生に対応する。 取り込んだ画像は写真立てのように表示するほか、スライドショー機能も内蔵。ディスプレイ部には日付と時刻を映し出すこともできる。 体は高さ81mm、重量158gとコンパクトで、背面に備えたUSBポートから画像の取り込みや充電などが行える仕組み。満充電で最大約4時間の連続動作が可能だ。体カラーは白、青、緑、赤の全4色を揃える。

    プリンストンからタマゴ型のデジタルフォトフレーム
  • もはやマイナーではないネットとはてな - 狐の王国

    一般人はそこまでネットを使わないという記事。 この記事自体はウェブ人口増加に向けてのアイデアなど提示しててわりといい記事なんじゃないかなと思うのだが、はてブの反応を見てなんかもにょった。 なんかこう、「自分は特殊」とか「お前ら特殊なこと自覚しろ」的なものを背景に感じるコメントがちらほら目立つのだよな。 これっていわゆるオタク系に見られる特徴よね。自分をマイナーだとおとしめて自嘲する。あるいは一種の優越感にひたるっていう。 俺? うん、あんまり一般的な人間だとは思ってないよ。でもそれ言ったら一般的な人間なんてそんないないでしょ。 「一般人」とか「普通」というのはいわばバーチャルな存在で、中庸すぎてそこに入る人は実は少ないとかいう議論は前にもどっかで無かったっけ? だいたいネット人口なんて8000万人とか言われてるわけでしょ。読書人口の10倍以上いたりするわけ。 読書人口については以下に解説が

    もはやマイナーではないネットとはてな - 狐の王国
  • 授業には適度な無駄が必要である : 404 Blog Not Found

    2008年06月06日12:45 カテゴリArt 授業には適度な無駄が必要である 耳を傾けるに値する意見だ。 無駄だらけの現代授業を最適化しよう - 高校生奮闘記 そもそも現代の授業形態(学校だけじゃないよ、塾もね)というのはパソコン、もっといえばインターネット登場以前に最適化されているわけだから、今の高校生(俺だけじゃないと思う、ある程度パソコンを使いこなしている層ならみんなそう思うと思う。)の思考からすると『もっとこういうことしたらええやん』とか『これ無駄やん』とか思うところがたくさんあるのも当然なのだろう。 だが断る。 なぜなら、学習というのは、玉石混淆の場から、玉を拾っていくという行程だからだ。 そこに玉だけおいておいてなんとする。 実際のところ、元発言で提示されている「効率的授業」でさえ、「情報入力」という観点から行けば非効率的。効率を追求するのであれば、まずはを読むべきで、

    授業には適度な無駄が必要である : 404 Blog Not Found
  • 抜けない伝説の剣って地面掘れば良いんじゃないの?

    1 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/03(火) 23:10:45.88 ID:Euee0Bot0 地面硬くてもコリコリ削ればいいんじゃないの? 2 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/03(火) 23:11:25.59 ID:GgIUMW2o0 掘れない伝説の地面 11 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/03(火) 23:15:44.26 ID:Swfu5CX9O >>2はもっと評価されていい 3 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/03(火) 23:11:41.07 ID:jIVwtGSm0 台座があるだろ 8 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/03(火) 23:14:13.45 ID:bDhQCpRKO 台座はクソ重いんだよ 17 名前:愛のVIP戦士@全板人

    ooze-flash
    ooze-flash 2008/06/06
    笑い堪えるのに必死だわw
  • オフィスでセキュリティカメラが捉えた衝撃映像(動画)

    日々ストレスが山積する会社員には身につまされる話かもしれません。 あるオフィスで、突然仕事のすべてがいやになってしまった男性。彼が発作的に暴れた一部始終をセキュリティカメラが撮影した映像です。でかいコンピューターのモニターを同僚の女性に投げつけたり、机を仕切るついたてをひっこぬいて放り投げたり、すごいことになっています。 そうですね、この動画のポジティブな使い方としては、さりげなく上司に教えてあげるというのはどうでしょう。きっとモニターを液晶に変えてもらえます。だってそれなら投げられても破壊力が少ないですもんね。 追記:別アングルからの映像を入手したので以下においておきます。カラーで音付きです。同僚が携帯電話で動画撮影している様子が映っています。 [Neatorama] Adam Frucci(MAKI) 【関連記事】 ・ロンドンのオフィスビル、「かっこいい!」と思ったら… ・クビをかけて

    オフィスでセキュリティカメラが捉えた衝撃映像(動画)
  • VMJ、世界最大65インチの業務用3D立体液晶ディスプレイ・システム

    VMJ(金山和男社長)は、裸眼で画面から最大約83cmポップアップする立体映像(3次元)が視認できる、世界最大65インチの「業務用3D立体液晶ディスプレイ・システム」を6月下旬から発売すると発表した。体と再生用ソフトの税別価格は300万円前後の見込み。 駅、空港、公共施設、ショッピングセンター、地下街、デパートなどで使用することを想定したデジタルサイネージ(電子広告)。また、同ディスプレイ・システムの画面サイズは、2.5インチから今回の65インチまでを揃え、今後ゲーム、パチンコ・パチスロ、携帯電話などの新たな分野にも展開する。 一度に多数の人が視聴できる大型画面の特徴を生かすとともに、複数のディスプレイをネットワーク化して、さまざまな広告映像を同時に連続配信することが可能。同システムは、独ビジュモーション社が開発した裸眼で鮮明な立体映像を視認できるパララックスバリアテクノロジーを応用。液

    VMJ、世界最大65インチの業務用3D立体液晶ディスプレイ・システム
    ooze-flash
    ooze-flash 2008/06/06
    ついに裸眼でも立体映像が見れる時代に突入かぁ。すごいな。
  • ギネス認定された145mの写真を撮影したカメラも--手作りカメラ100点ずらり | ライフ | マイコミジャーナル

    『ギネスブック』認定の長さ145mの「世界一長い写真」(写真中)と撮影に使用したカメラ「360°回転パノラマカメラ」(写真上)で、製作・撮影は山新一氏(日カメラ博物館蔵)。写真下は蒸気機関車型カメラ「SLカメラ」で、製作は土`方健介氏(日カメラ博物館蔵) 特別展「無ければ創れ! 世界に一台 手作りカメラ展」が、日カメラ博物館(東京都千代田区)で開催されている。「世界一長い写真」としてギネスブックにも認定された長さ145mの1枚写真と、それを撮影した「360°回転パノラマカメラ」など、製作者が創造した夢のようなカメラがずらりと並ぶ。開催期間は8月31日まで。 同館で開催した手作りカメラ展は、1995年以来2度目。市販製品には飽き足らず、「自分の作品を撮るカメラは自分で作りたい」「特別な映像を撮るために市販品には無いカメラがほしいから作る」などと考える人たちが集まった「日手づくりカメ

  • 写真画像を見栄えよくするPhotoshopのチュートリアル集: Part 2

    写真画像をレタッチして、見栄えをよくするPhotoshopのチュートリアル集のPart 2です。 Softer Background Effect Bourne Ultimatum Color and

  • 「チェルノブイリ旅行記」と「廃墟チェルノブイリ」

    究極の廃墟なら、チェルノブイリだろ。 1986年4月26日未明、ウクライナ共和国、チェルノブイリ原子力発電所で起きた爆発事故――あれから22年経った今、チェルノブイリ「石棺」周辺は、ぶっちぎりの廃墟ゾーンとして聖地なっている。 2003年、ただ独りで、バイクで訪れた人がいる。エレナという、ウクライナの若い女性だ(彼女のサイト : [elenafilatova.com])。 彼女によると、原子炉を中心とした「ゾーン」そのものが放射能を帯び、呪われた土地となっている。たとえば、45km離れたヴィルチャでは、ガイガーカウンターは109mRを示している。危険ではないらしいが、吸い込んだ放射塵は分からない。ホコリは地面に吸収され、土地そのものが汚染されているのだ。 彼女の旅行記の日語訳は[チェルノブイリへのバイク旅]にある。文章よりも写真が豊富で、ある特定の廃屋や廃ビルの「写真集」ではないところが

    「チェルノブイリ旅行記」と「廃墟チェルノブイリ」
  • グーグルアースの中にある3Dのディズニーワールドが楽しい

    ここまで手軽に、細かいところまで、そして楽しみながらディズニーワールドの情報を得られるものはそこまでないのでは?グーグルアースの中にすっぽり入った3Dのディズニーワールド、このプロモーション効果はなかなか高そうですよね。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! グーグルアースで見れるディズニーワールドの情報 アトラクションはプロモ動画付、3Dの描写もかなり美しい。 こんな細かいものまでリアルに再現されています。 造る人もさぞかしこだわったんだろうなと思えてきます。 ↑Google Earth Blogに動画があったのでご紹介。 3Dディズニーワールドへの行き方は簡単、グーグルアースの検索ボックスで「Disney World」と検索するだけ。(※日語ではダメでした。。。) ちなみにGoog

    グーグルアースの中にある3Dのディズニーワールドが楽しい
    ooze-flash
    ooze-flash 2008/06/06
    このプロモーション方法はおもしろい。どんどん増えていかないかな。
  • 本屋や出版社がランキング依存・ベストセラー依存から脱却するなんて、無理だろ、JK/まあ、クローズアップ現代は見れなかったわけですけどね - 万来堂日記3rd(仮)

    現在の書店・出版についてクローズアップ現代で取り上げられたそうで、そのことについて少し話題になっているようだ。 の買い方のリテラシー - 【海難記】 Wrecked on the Sea 今日の「クローズアップ現代」 - 空想書店 書肆紅屋 クローズアップ現代 ランキング依存が止まらない、見たよ - finalventの日記 クロ現の「出版不況」を視た - The best is yet to be. ランキング依存、ベストセラーへの依存について問題視した内容だったようなのだが、残念ながらクローズアップ現代は未見なのだな。その時間は思いっきり働いていた。 で、肝心の番組を見ておらず、その番組について取り上げたブログを読んだだけの状態の旅烏さんがお送りしますよ、と。 まず、ランキング依存は悪いか否か、ということなんだけども。現在の状況では至って当然のことだと思う。 ていうか、値入率が大して

    本屋や出版社がランキング依存・ベストセラー依存から脱却するなんて、無理だろ、JK/まあ、クローズアップ現代は見れなかったわけですけどね - 万来堂日記3rd(仮)
  • 学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子

    一般的な話、になるけど。 →http://d.hatena.ne.jp/gunzyou/20080414/p1 →一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記 学生って視野が狭いというか日常のなかであんまりモノを見てない。モノを見る技術がないと言ったほうがいいかもしれない。なぜなら、まず興味の対象が定まっておらず、浅い。これの逆の、「興味の対象が定まっていて、深く突き詰める」を考えれば、そういう人たちが一般にマニアとかオタとか呼ばれ、ごく少数なのがわかる。学生というのはフラフラしているのが当たり前。これが社会人になればいくらか変わってくる*1。もちろん変わらない人は変わらない。 Webサービスとして学生を対象にするのがいいかというと、よくわからない。一般に彼らは非常に飽きっぽいので、「継続」とか「積み重ね」とかのキーワードが必要なものは向いていない。さらに言えば、彼らは実

    学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子