タグ

2011年3月9日のブックマーク (11件)

  • クロ現・延長戦 続きはウェブで

    3月10日(木)放送のクローズアップ現代「急成長するインターネット放送(仮)」では、 ニコニコ動画やUstreamなど、インターネット放送が急成長をとげている最前線を追い、 そんな中、私たちの生活はどう変わるのか、放送の役割とは何なのかを考えます。 そして放送終了後、担当プロデューサーとディレクターがニコニコ動画の生放送に飛び入り出演。 クローズアップ現代の内容やテレビとインターネットの未来、そして番組制作の裏話など熱いトークを繰り広げます。 出演者 ラインナップ 杉 誠司(株式会社ニワンゴ 代表取締役社長)/ 七尾 功(ニコニコ動画 政治部長)/津田大介(ジャーナリスト) 大嶋智博(放送作家・ディレクター)/ 細田美和子(NHKプロデューサー)/ 篠田洋祐(NHKディレクター)

  • 「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT

    ストーリー by reo 2011年03月08日 12時30分 (スコア:1, おもしろおかしい) 部門より 掲示板やコミュニティなどにやってくる「荒らし」(英語では「Internet Trolls」と呼ばれる) への対処方法として、長らく「無視する」「火に油を注がない」というのがベストだと言われていた。しかし、これよりも効果的な方法がある、という話題が 家 /. 記事で紹介されている。 Unarmed but still Dangerous の記事によると、David D. Burns による臨床心理学に関する名著「Feeling Good: The New Mood Therapy」にその回答はあったという。詳しくはこの記事を確認してほしいが、「やっては行けないこと」としては 主張に対し批判を行う無視するBANする/BAN要求をする荒らしをするなと説得する批判の対象となっているものを

    「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT
    optical_frog
    optical_frog 2011/03/09
    つまり,相手をするなら懇切にいっぱいコストをかけなきゃダメよってことだから,やっぱりぼくみたいな常人にとっては「無視」がデフォルトな方法になるんでないのかしら.
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • 日本銀行審議委員候補の白井さゆり(白井早由里)氏はデフレ支持ではないか?

    昨日のエントリーでは、日銀行審議委員候補の選出がいわゆる「女性枠」の継続であること、その証左として女性であることに加えて、専門が必ずしも金融問題が専門ではない人物、少なくとも国内の金融問題についてはいままで発言がほとんどない人物を選出してきた。これは国民の生活よりも官僚の前例踏襲主義の産物であり、人選を実際に牛耳っている日銀当局と藤井官房副長官はまったく国民の利害を無視している。 さらにkeiseisaiminさんの日記まとめられているが、白井氏は事実上のデフレ支持である。このような人物が、デフレを克服することを目的にしている現政権もしくは日にとっても明らかに矛盾するし、問題でもある。厳しくこの人選と白井氏自身にも問うべきことだと思う。 keiseisaiminさんの日記 白井早由里(白井さゆり)の「円はまだ安い」=デフレは良いことだ http://d.hatena.ne.jp/kei

    日本銀行審議委員候補の白井さゆり(白井早由里)氏はデフレ支持ではないか?
  • VAIO Pが販売終了しました:ソニーショップ クロニクル3:So-netブログ

    1月から大騒ぎしていたポケットスタイルPCの「VAIO P」ですが、今朝確認したところ、ようやく販売が終了した模様です。 もう続報は伝えません、と、言いつつどうしても気になってウォッチしていたですが、当にこれが最後のお知らせです。 こちらが現在のオーナーメード画面です。表示がまだ入荷未定、入荷終了など入り交じっているんですが、どの項目を選択してももうオーダーは受け付けません。速配モデルもないようです。 こちらがパーツ納期一覧で、カラー選択もプロセッサー選択もストレージもなくなっています。これでVAIO Pの生産ラインは閉じられることになるはず。 シリーズが生産終了か!?と、騒ぎ始めたのが1月19日頃でそれから約40日ほどで完売。尻上がりに人気が出たモデルだったかも。Sandy Bridge採用モデルが発表されたその日のウチに完売してしまうところにもなにか運命を感じます。 このモデル、私も

    VAIO Pが販売終了しました:ソニーショップ クロニクル3:So-netブログ
    optical_frog
    optical_frog 2011/03/09
    わしが買うハードは基本的に不人気.
  • JR東:迷惑な座り方できません…山手線で新型座席試行へ - 毎日jp(毎日新聞)

    足を投げ出すなど迷惑な座り方はできません--。JR東日は8日、人間工学に基づいた新型座席シートを慶応大の山崎信寿教授(人間工学)と共同開発し、6月から山手線で試行すると発表した。 1人分のスペースは幅46センチ、奥行き42センチ、背もたれの高さは36センチで、従来のシートと比べて座面を凹状に深くえぐり、左右に高さ4センチの突起部を設けた。背もたれも凹状に改良したことで、膝を開いたりすることができないようになり、体も隣席にもたれかからないという。背の低い子供も楽に着席でき、深座りで姿勢が正しくなる効果も期待できる。 シートの素材は難燃性のニットで、座面は9層のポリエステル繊維。来年春まで山手線の1両54席を新型シートに交換し、快適性や耐久性、コスト面の検証を行い、実用化を目指す。【斎藤正利】

    optical_frog
    optical_frog 2011/03/09
    横幅の広い人にはちょっと座りにくいかもしれない
  • 岩本康志氏による「日本銀行のトリレンマ」 - keiseisaiminの日記

    氏はtwiiterにて (デフォルトは起こらないとして)国債は満期まで保有すれば,リスクはない。中途売却すると,そのときの市場価格によるリスクがある。これは,重要なポイント。 長めの国債を大量に買うと,ゼロ金利を解除するときに中央銀行のバランスシートが毀損する,というのが,かつての金融政策論争で日銀エコノミストから出された論点。ただし,かつての量的緩和論者,現在のリフレ派との対話はあまり深まっていない。 長めの国債を大量に買う,バランスシートにリスクをもたない,機動的に金融政策をする(インフレを制御する),の3つは同時に成立しない。どれか1つをあきらめる必要がある。 「インフレを制御しようとすればバランスシートが毀損するし,毀損を避けようとすればインフレを制御できない」とのトレードオフで整理したのに「あるときはインフレを制御できると言い,あるときは制御できないと言って,矛盾している」と

    岩本康志氏による「日本銀行のトリレンマ」 - keiseisaiminの日記
  • 日々の気付き(2011/3/8):高悟帰ゾクゾクっ!Sun:So-netブログ

    optical_frog
    optical_frog 2011/03/09
    「A3スキャナ高い→写真撮影すればよい」とな
  • パソナ、新卒200人雇用 淡路島の農家に…月給10万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パソナ、新卒200人雇用 淡路島の農家に…月給10万円 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/07(月) 14:53:09.27 ID:1Oa644Yo0 ?2BP 人材派遣大手のパソナグループは7日、大学・短大を卒業後3年以内の若者200人を雇用し、農家としての独立を促す事業を今年4月から始めることを明らかにした。 民間企業による就農支援では最大規模となる。農業就業人口の減少が続く中で、農業に興味を持つ若者に就職先を提供し、農業の活性化にもつなげたい考えだ。 淡路島(兵庫県淡路市)の農場(約10ヘクタール)で、地元の若手農家らが、野菜の栽培や加工、販売のノウハウなどを教える。雇用期間(1〜2年間)中は月給約10万円を支給し、 寮も用意する。近く東京、大阪で説明会を開く。雇用期間中は、ビジネスマナーなども教え、 社会人としての適応力を高めてもらう。希望者には、雇用期間

    パソナ、新卒200人雇用 淡路島の農家に…月給10万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    optical_frog
    optical_frog 2011/03/09
    兵庫県の「ふるさと雇用再生事業」で3億4千万
  • クルーグマン: 学位とドル - P.E.S.

    なにかid:optical_frogさんに後ろから睨まれたような気がしましたので、クルーグマンのコラムを訳す事にしました。教育問題と社会についてのコラムですが、アメリカでよくあるような教育の重要性を説くものでないのがクルーグマンらしいところです。なお文中のグラフはコラムからのものではなく、コラム中でリンクしているクルーグマンのブログからのものです(ま、さらにいうとそこで参照されている論文からのものですが)。 もしタイポ・誤訳などありましたら、コメント欄にお願いします。 追記:himaginaryさんがこのクルーグマンのこのエントリーへのディーン・ベーカーからの反論ポストを紹介されているので、そちらも参照してください。 学位とドル 2011年3月6日 教育が経済的成功の鍵だという事は広く認められた真実である。将来の職はスキルレベルの更なる向上を要求しているという事は誰もが知っている。だから、

    クルーグマン: 学位とドル - P.E.S.
    optical_frog
    optical_frog 2011/03/09
    わーいやったー