タグ

2014年10月10日のブックマーク (4件)

  • アギーレ監督 「やっと初勝利できると確信」 きょうジャマイカ戦 :

    サッカー日本代表のアギーレ監督は、ジャマイカとの強化試合を10日に控え、「やっと初勝利ができると確信している」と意気込みを示しました。 日本代表は10日のジャマイカ戦の試合会場となる新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで、9日午後7時前から調整しました。 練習ははじめの15分間だけが公開され、選手たちはリラックスした様子でパス回しなどを繰り返していました。 日本代表は先月の強化試合2試合では、ミスが相次いで合わせて4失点を喫し、1敗1引き分けとアギーレ監督が就任してまだ勝ちがありません。 ワールドカップのメンバーのセンターバック、吉田麻也選手を今回はけがで欠くなか、アギーレ監督は、森重真人選手をセンターバックで起用すると明言しました。 アギーレ監督は、森重選手を「高さと当たりの強さがある」と評価していて、10日の試合では守りの中心としての役割が期待されます。 練習後の記者会見で、アギーレ監

    アギーレ監督 「やっと初勝利できると確信」 きょうジャマイカ戦 :
    orangehalf
    orangehalf 2014/10/10
    変なフラグ立てんな / 香川と柴崎だとパスでの組み立てもできそうだから攻撃面は楽しみ。守備面は細貝のアンカー含め中盤の3枚がバランスをうまくとれるかまったく予想がつかん
  • J1通算300出場のFC東京・羽生直剛。全ての監督が愛した“目立たなさ”。(飯尾篤史)

    FC東京での今季初先発は第17節だったが、その後は完全にスタメンに定着した羽生直剛。代表に4人を送り込むFC東京でも、攻守にチームの中心的な役割を担っている。 鳥肌の立つようなスルーパスを通すわけでも、ドリブルで2人、3人と抜き去るわけでも、目の覚めるようなシュートを突き刺すわけでもない。つまり、決して目立つ存在ではない。しかし、目立たないというのは、彼にとって最大の賛辞かもしれない。 かつては爆発的なランニングと神出鬼没なポジショニングで相手チームをきりきり舞いさせたが、今のスタイルは、むしろその逆。無駄なプレーは限りなく省かれ、味方にとって、いてほしい所に当たり前のようにいる。 あまりにさり気ないから目立ちはしないが、当たり前のことを当たり前にこなすことの難しさを誰もが知っているから、チームメイトは「ニュウさんがいるから、攻守においてチームがスムーズに機能する」と賛辞を贈る。 10月5

    J1通算300出場のFC東京・羽生直剛。全ての監督が愛した“目立たなさ”。(飯尾篤史)
    orangehalf
    orangehalf 2014/10/10
    "無駄なプレーは限りなく省かれ、味方にとって、いてほしい所に当たり前のようにいる。" TVだと映ってないかもだけどスタジアムで見ると動きの質がすごい、本当にいて欲しい所に羽生さんがいてくれる
  • 日本代表の攻守のキーマンとなる森重真人選手が歩んだ少年時代

    日本代表の攻守のキーマンとなる森重真人選手が歩んだ少年時代 職はDFながらアギーレJAPANではMF登録の森重真人選手。とはいえ、少年時代はGKやFWもこなす選手だったユーティリティープレーヤーの少年時代を振り返る。(『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.32』から一部抜粋) 2014年10月09日(木)12時52分配信 text by 元川悦子 photo Getty Images タグ: FC東京, Jリーグ, 代表, 日, 日本代表, 森重真人 森重真人が日サッカー御三家の1つに数えられる広島市で誕生したのは、国鉄の分割・民営化という一大事があった87年。父・維夫(つなお)さん、母・美穂さんにとっては、2つ年上の長男・勇太さんに続く待望の次男誕生だった。5年後には三男・瑞紀さんも生まれ、男の子3人を抱える森重家は賑やかで慌ただしい日々を送った。 「お兄ちゃんやその友達とよく

    日本代表の攻守のキーマンとなる森重真人選手が歩んだ少年時代
    orangehalf
    orangehalf 2014/10/10
    "子どもたちはコート整備や審判、記録など試合の準備を全部自分たちで進めていく。全員が最低半分(20分)は出場するというルールはあったが、メンバー選びや交代、戦術なども彼らが考え実践する" 戦術までとかすごい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    orangehalf
    orangehalf 2014/10/10
    プレゼンの内容を「忙しいですか?手伝ってもらえませんか?」からのやり取りで決済まで簡単にできますってやつにしたら、どういう目的で使うのかみんなすぐに理解できてよかったんじゃないかと思う