タグ

2016年10月18日のブックマーク (8件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • Jリーグとキヤノン株式会社がルヴァン杯決勝の「自由視点映像生成システム」実証実験動画を公開 :

    Jリーグとキヤノン株式会社は、10月15日に埼玉スタジアム2002で開催されたJリーグYBCルヴァンカップ決勝戦において、現在、開発を進めている映像ソリューション「自由視点映像生成システム」の実証実験を実施しました。 映像制作機器をスタジアムの全周に設置し、それらのカメラをソフトウエアで同時にコントロールしながら試合を撮影します。その後、画像処理技術を用いて、撮影したデータから、「自由視点映像」を生成します。これにより、将来は特定の選手やシーンを、さまざまな視点や好みの角度から見ることができ、新たな視聴体験が可能となります。 Jリーグとキヤノンは、今後も相互のノウハウを活用し、イベント映像の新たな楽しみ方の提案を通して、スポーツや文化の振興に貢献していきます。 [YouTube]【自由視点映像】ルヴァンカップ 決勝 ハイライト https://www.youtube.com/watch?v

    Jリーグとキヤノン株式会社がルヴァン杯決勝の「自由視点映像生成システム」実証実験動画を公開 :
    orangehalf
    orangehalf 2016/10/18
    30秒あたりからの遠藤がPK蹴るピッチ下からの映像ところが完全にゲームのリプレイ
  • かわいそうなだけの子でない/青森中学生自殺 遺族が写真、氏名公表 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    真っ赤に開く傘を背に、笑顔がはじける津軽手踊りの少女-。今夏の黒石よされ写真コンテストで、最高賞の黒石市長賞に内定していた作品だ。撮影された10日後に自殺した青森市の浪岡中学校2年の女子生徒(13)だと審査後に判明し、主催した黒石よされ実行委員会が一転、内定を取り消していた。遺族は17日、撮影者から提供を受けていた作品を紙に公開。また、氏名を葛西りまさんと公表した。 写真は8月15日、黒石市の日三大流し踊り・黒石よされで、青森市の写真愛好家の男性が偶然、撮影。男性は「表情の明るさ、漂う熱気、精いっぱい楽しむ姿にひかれた」という。 りまさんは幼少期から手踊りをたしなみ、小学6年で仲間と日一に。だが、今年の全国大会が近づいていた同25日、命を絶った。遺書には「また皆で優勝したかったけど、行けなくてごめんなさい」とあった。 番の舞台は、りまさんの祖父(60)が周囲の希望もあって三味

    orangehalf
    orangehalf 2016/10/18
    "「娘は手踊りが好きで、仲間と幸せな時間を過ごしてきた。写真のような笑顔が本来の表情。かわいそうなだけの子どもではない」と父親(38)。"
  • 「琵琶湖の水止めたろか!」を実際にやったらどうなるかシミュレーションしてみた結果

    風霊守 @fffw2 瀬田川洗堰を全閉して「琵琶湖の水止めたろか!」をシミュレーションしてみた結果、沿岸部と水田地帯がことごとく水没して、甚だしい経済損失が発生した… pic.twitter.com/YJ3lTswzsz 2016-10-17 22:40:51

    「琵琶湖の水止めたろか!」を実際にやったらどうなるかシミュレーションしてみた結果
    orangehalf
    orangehalf 2016/10/18
    滋賀県が本来あるべき姿に! うどん県民を移民させてくれば水面上昇を抑えられるんじゃね?
  • 東京五輪:ボート会場 都、IOCに安い金額を虚偽報告  | 毎日新聞

    体工事費251億円」を「98億円」と 東京都の都政改革部の調査チームがボート、カヌー・スプリント会場「海の森水上競技場」(東京湾岸)の総整備費が高額だとして移転を提言した問題で、都が2年前に国際オリンピック委員会(IOC)に「体工事費は98億円」と実際より安い虚偽の建設費を伝え、開催の承認を得ていたことが関係者への取材で分かった。都の資料には体工事費251億円、総整備費491億円と明記されている。都幹部は毎日新聞の取材に「IOCに予算が高いと指摘され、根拠がない数字を示した」と証言した。 東京都の小池百合子知事は、提言を受け宮城県登米市の長沼ボート場への会場移転を検討しているが、海の森での開催を承認したIOCは体工事費が高額ではないと認識している可能性が出てきた。小池知事は18日にIOCのバッハ会長と面会して移転検討の経緯について説明するとみられ、会談で認識の相違が表面化するこ

    東京五輪:ボート会場 都、IOCに安い金額を虚偽報告  | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2016/10/18
    総額491億の内訳をIOCの要請に合わせるために本体価格を100億以下であると回答したのね。招致時の69億との乖離も含め見積とは何なのかという所から疑問しかないな
  • 横浜F・マリノスがヴィッセル神戸DF岩波拓也の獲得に乗り出す 複数クラブによる争奪戦の可能性も :

    Twitter: 50 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける けさの日刊スポーツによると、横浜F・マリノスがヴィッセル神戸DF岩波拓也の獲得に乗り出していることが判明したそうです。 岩波選手には他にも複数クラブが獲得に乗り出しているとのことで、契約延長を希望するヴィッセル神戸を含めた争奪戦となりそうです。 [ニッカン]横浜が神戸DF岩波獲得狙う 複数クラブ争奪戦へ http://www.nikkansports.com/soccer/news/1725402.html 横浜がリオデジャネイロ五輪代表の神戸DF岩波拓也(22)の獲得に乗り出していることが16日、分かった。今季で神戸との契約が切れるタイミングということもあり、リーグトップクラスの堅守を誇る守備陣の後継者として大型センターバックに白羽の矢を立てた。 岩波は長身で対人の強さだけでなく、足元の

    横浜F・マリノスがヴィッセル神戸DF岩波拓也の獲得に乗り出す 複数クラブによる争奪戦の可能性も :
    orangehalf
    orangehalf 2016/10/18
    [j.league[今年はファビオを起点とするCBの玉突きがありそうなのね。最近出場機会の少ない高秀先生とかもCBできるボランチとして狙われたりするのかな。桜が昇格逃せば山村とかも出場機会を求めて移籍とかありそう
  • スペースがある状況下でのシュートデータ

    orangehalf
    orangehalf 2016/10/18
    "DFのポジショニングによりシュートコースを制限できる。それに対して加藤がシュート前に自身のポジションの修正と準備をしっかりと行ってきたことで、高いセーブ率へとつながった。" DFとの連携はやっぱ大事ね
  • ディランさんへ、もう連絡しません ノーベル賞事務局:朝日新聞デジタル

    今年のノーベル文学賞を米国のミュージシャンのボブ・ディランさん(75)に授与すると発表したスウェーデン・アカデミーは17日、ディランさん人への連絡を断念すると明らかにした。サラ・ダニウス事務局長が地元ラジオに語った。 それによると、アカデミーは授与発表から4日がたった現在も、ディランさん人と連絡が取れていない。ディランさんが文学賞を受けるつもりがあるかや、12月10日にストックホルムである授賞式に出席するかも不明だ。ダニウス氏は「受諾してくれると思う。そうでなければ悲しいが、栄誉は彼のものだ。心配はしていない」と語った。関係者への連絡は続けるという。 ディランさん人は、受賞についてコメントしていない。公式ツイッターは、受賞当日の夜にオバマ大統領からの祝福メッセージをリツイートして以後、更新が途絶えている。(ロンドン=渡辺志帆)

    ディランさんへ、もう連絡しません ノーベル賞事務局:朝日新聞デジタル
    orangehalf
    orangehalf 2016/10/18
    案外あきらめるの早いな