タグ

2020年10月21日のブックマーク (6件)

  • PCクッション 仕事猫| プレミアムバンダイ

    作者のくまみね氏が描いた電話をする「電話」のイラストがコラージュされSNS上で話題になった「現場猫」。 くまみね氏がそれを逆輸入し、さらに人気に火がついた「仕事」がPCクッションになって登場。 ほどよい硬さと滑らかな手触りにこだわった「仕事」をデスクと体の間に挟んで抱くことで、楽な姿勢でPC作業ができます。 両腕の内部に可動パーツが入っているので、印象的な「ヨシ!」のポーズを再現することも可能です。 あなたのPC現場、読書現場、お留守番現場で大活躍すること間違いなしです。 さらに、アームレストの上に腕を乗せれば長時間のPC作業でも腕が疲れにくく、「仕事」といっしょに快適にPC作業を進めることが可能です。 また、購入特典として、くまみね氏のイラストの電話「電話中」を始めとした、仕事中に便利な離席中カード5枚をプレゼントします。 PCクッションと合わせて使うことができます。 【セッ

    PCクッション 仕事猫| プレミアムバンダイ
    orangehalf
    orangehalf 2020/10/21
    リモートワーク中の確認作業を一緒にやってもらったら良さそうだな
  • 「オンブズマン活動するなら市議やめろ」愛知・弥富市議会が辞職勧告を決議 | 毎日新聞

    弥富市議会が入る市庁舎。市議会はオンブズマン活動をしている市議への辞職勧告を決議した=2020年2月28日午前、川瀬慎一朗撮影 愛知県の弥富市議会が、市民オンブズマン活動をしている男性議員に対し、「地方議会は地方行政の一翼を担っている。議員がオンブズマン活動を行うことは来の趣旨に合致しない」とし、議員辞職勧告を賛成多数で決議した。全国市民オンブズマン連絡会議(名古屋市)事務局長の新海聡弁護士は「活動に誤解を生じさせ、市民オンブズマンへの名誉毀損(きそん)だ」として撤回を求めていく。 辞職勧告されたのは、無所属の加藤明由議員。今年2月に初当選する前からオンブズマン活動を続け、市の新庁舎建設で移転補償や土地購入費が高すぎるとして、市に損害賠償を求める住民訴訟を起こしていた。

    「オンブズマン活動するなら市議やめろ」愛知・弥富市議会が辞職勧告を決議 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2020/10/21
    "議員がオンブズマン活動を行うことは本来の趣旨に合致しない" 議会には行政が適切な執行を行なっているか監視する役割もあるから議員としての活動趣旨に合致しないとは思わないけど
  • 麻生氏「どう考えてもおかしい」 東証トラブル、行政処分も検討 | 毎日新聞

    システム障害で売買が停止し、株価が表示されていない東京証券取引所=東京都中央区で2020年10月1日午前9時46分、梅村直承撮影 金融庁は、東京証券取引所から1日に発生した全銘柄の売買取引を終日停止するシステム障害に関する報告書が提出されたことを受け、近く東証への立ち入り検査を実施する。内部管理体制などについて検査し、金融商品取引法に基づく業務改善命令などの行政処分を検討する。 システム障害は、取引システムの運用に必要な情報を記録する「共有記録装置」が故障し、バックアップ機能も働かず、初めて売買を終日停止させた。 金融庁は2日に東証を傘下に置く日取引所グループ(JPX)と東証に対し、同…

    麻生氏「どう考えてもおかしい」 東証トラブル、行政処分も検討 | 毎日新聞
    orangehalf
    orangehalf 2020/10/21
    システムが待機系に切替わらなかった件で東証を責めるのは難しいけど、障害によるサービス停止からの再開方法についての手順や関係者との調整ができていなかった点は処分対象となっても仕方ないかもしれない
  • 「年収を左右するのは圧倒的に環境」能力は全く変化してないのに1年で年収が500万ほど増えた話

    わび @Japanese_hare 1年で年収が500万円ほど上がったけど、この間に能力は全く変化していない。唯一、変わったのは会社だけ。つまり、年収500万円の人と年収1,000万円の人との間に、能力の差なんてほとんどない。年収を左右するのは、能力ではなく、圧倒的に「環境」。これは覚えておいたほうがいい。おはようございます。 2020-10-20 07:01:58

    「年収を左右するのは圧倒的に環境」能力は全く変化してないのに1年で年収が500万ほど増えた話
    orangehalf
    orangehalf 2020/10/21
    能力うんぬん以前に介護や保育のように公定価格が存在することにより年収を上げるのが難しい業界とかもあるしね。
  • アルビ幹部 監督などに口止め|NHK 新潟県のニュース

    サッカーJ2、アルビレックス新潟のファビオ選手とペドロ・マンジー選手が、酒気帯び運転などの疑いで書類送検された問題で、クラブの幹部が事実を把握し監督などに報告した際、外部に口外しないよう口止めしていたことが分かりました。 アルビレックスのファビオ選手は、先月、新潟市内で運転していたところ、酒気帯び運転の疑いで検挙され、同乗していたペドロ・マンジー選手とともに、今月16日にそれぞれ道路交通法違反の酒気帯び運転とそのほう助の疑いで書類送検され、19日付けで契約を解除されました。 クラブによりますと、2人は検挙の直前、ほかの選手とスタッフの合わせて4人で新潟市内の公園で飲酒していたということで、警察に対して当初から飲酒後に車に乗ったことを認めていたということです。 当時一緒に飲酒していたスタッフから報告を受けた玉乃淳ゼネラルマネージャーは、アルベルト監督と是永大輔社長に報告しましたが、この際、外

    アルビ幹部 監督などに口止め|NHK 新潟県のニュース
    orangehalf
    orangehalf 2020/10/21
    口止めも外部からの通報をきっかけとしたJリーグからの問い合わせに選手名を明かさなかったのも選手を試合で使い続けるために隠蔽をしようとしたとしか見えない
  • セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    セブン‐イレブンで買った卵焼き入りのサンドイッチをめくってみるとまるでハリボテのようだった…そんな嘆きの投稿がSNS上で大きな注目を集めている。 【イラスト】サンドイッチをめくってみると… 商品棚に置かれた状態で見える断面の卵焼きはわずか数ミリ程度の厚さで、まるでフェイク。中央部に配置された体?の卵焼きはなんとも心もとないサイズで、結果的にできた大きなすき間には代わりの具材が配置されるでもなく、ぽつんとケチャップのシミが…。ここまで余白の美を感じるサンドイッチはなかなかお目にかかれない。 投稿を見たSNSユーザーたちは 「これじゃあちょっとだけたまごサンドですね」 「これ当ならまずいですよね… テレビ番組で他社のコンビニとスイーツの合格とか競ってる場合じゃないと思いますが…」 「なんか がっかり あれだけ色々注目されてるのに 旨い 不味い 以前の問題かと」 などと一様にあきれぎみだ。

    セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    orangehalf
    orangehalf 2020/10/21
    "四角にサンドしたものを対角線でカットして製造するのですが、その際に、中央に配置されるべき厚焼たまごの位置が少しずれたままカットしてしまった" これ2つにわかれている理由でなく断面用の卵が薄い理由じゃね?