タグ

2021年1月26日のブックマーク (1件)

  • 統計学の素人がGoToトラベル論文を斜め読みする(追記あり)

    2021/01/29追記:西浦氏から解説記事が上がったのでこちら読んだ上での追記も適宜行ってる。 m3.com/open/iryoIshin/article/873130/ 翻訳ミスってたので修正。指摘ブコメ感謝です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831381000.html この記事のブコメでみんな疑問に思ってるっぽいので、素人でもわかる範囲のことを書いてみた。 この論文は何を書いてるの? 何をしてるの?https://www.mdpi.com/2077-0383/10/3/398/htm 2020年7月22日のGoToトラベルキャンペーン開始と新型コロナウイルスとの疫学的影響の可能性について調べて見たっぽい。 ファーストオーサーが安齋麻美さん(修士か博士のどちらか)で西浦博教授も著者に含まれる。北海道大学の衛生学研究室

    統計学の素人がGoToトラベル論文を斜め読みする(追記あり)
    orangehalf
    orangehalf 2021/01/26
    人の移動が多くなれば感染が拡大するというのは言えるから、GoToが感染拡大の主因であるかは別として人の移動を促進する政策は感染状況の収束からは逆行する政策