タグ

ブックマーク / www.pronews.jp (1)

  • 世界最小サイズ、32MP・360°VRカメラが10月に発売。5G搭載でライブVRが可能 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

    体からライブVRストリーミング配信ができる全方位カメラ「Nico360」がIndiegogoにて資金調達を開始した。ライブVRカメラといえば、サムスンがCES2016で発表したコンシューマー向け4K動画が撮影可能な全天球カメラ「Galaxy Gear 360」があり(7月15日発売)、このGalaxy Gear 360と真っ向から対抗することになる。 GoProのようなデザインでサイズは46mmx46mmx28mm、重量は98g。防水加工済み。体の裏表に1個ずつ16MPの非球面レンズを有し、各レンズのFOVは195°。スティッチした全方位360°の映像を生成する 香港のスタートアップ企業NicoVRからリリースするNico360は、現在購入できる全方位カメラと比較して総合的にハイスペックなハードウェア仕様を持つ。約3200万画素(32MP)のソニー社製イメージセンサーを持ち(RICOH

    世界最小サイズ、32MP・360°VRカメラが10月に発売。5G搭載でライブVRが可能 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
    orangehalf
    orangehalf 2016/07/19
    "価格は199ドルを予定しており、Indiegogoでは半額99ドルでプリオーダーを実施している。"
  • 1