タグ

2009年4月9日のブックマーク (3件)

  • わたしがprintf()デバッグをしない理由 2009-03-22 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    プログラマという職業について、もう25年くらいになるのであるが、その間にコンピュータのコストパフォーマンスは、それこそムーアの法則に従って、10万倍〜100万倍くらい向上した。にもかかわらづ、デバッグの方法というものの劇的な変化はほとんどみられない。 プログラミング入門書では、デバッグについて、ほとんど議論されていないし、仮にふれられていても、おざなりな方法というか、かなり邪険にあつかわれていたりする。プログラマの多くの時間がデバッグについやされていたとしてもだ。 たまたま手元にあった、C実践プログラミング(ISBN4-900900-64-8)という10年くらい前に買った参考書では、450ページのうちデバッガの利用については、4行ほど記述がある。たった4行である。診断用のprintf()を挿入するということは3ページにわたって記述されているのにだ。 流石に21世紀になってprintf()デ

    わたしがprintf()デバッグをしない理由 2009-03-22 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    orangevtr
    orangevtr 2009/04/09
    ねーねー、PHPってデバッガってあるn・・おや、誰か来たようだ
  • 「僕には居場所がないんだ」、肩を落とした“勝ち組”企業の社長:日経ビジネスオンライン

    「なんか、自分の居場所がない」…。そんな思いをした経験は、ないだろうか? ・営業成績を後輩に抜かれてしまった ・自分の意見が全く反映されない ・自分の知らない間に、新しいプロジェクトがスタートしていた ・自分は予定を聞かれた覚えがないのに、歓迎会の日程が決まっていた など、組織の中で「自分」の立ち位置が曖昧になった時に、居心地の悪さを感じることがある。同じ空間にいながら、自分の周りだけ異質な空気が流れているように感じる、むなしさ。そんな空気を感じた途端、「俺がここにいる意味ってあるんだろうか?」と喪失感に苛まれ、ストレスを感じることがある。 また、「居場所がない」という感覚は、仕事を辞める理由になることが多い。居場所がない→自分がいる意味を見いだせない→ストレスを感じる→居場所を感じられるところを求めたくなる→会社を辞める、といった具合だ。 組織に居場所がなくなると、どうなるか しかし、次

    「僕には居場所がないんだ」、肩を落とした“勝ち組”企業の社長:日経ビジネスオンライン
    orangevtr
    orangevtr 2009/04/09
    ものすごくよく分かる。で、分かる人から見ると分かっていない状態のA氏が不謹慎ながら滑稽極まりない。
  • 昔ながらの梅干の作り方 by 荻窪鈴木青果店の自家製梅干しちょっと良い話

    ご訪問誠にありがとうございます(^-^) ちょっとお知らせなのですが、 「荻窪鈴木青果店の自家製梅干しちょっと良い話」リニューアルに伴い、 このレシピを掲載しているアドレスが変わりました。 新しい情報は、こちら↓でご確認くださいませ。 ☆梅干しレシピ ☆梅干しアレンジ ☆梅干しQ&A by 荻窪 鈴木青果店の「梅干しちょっと良い話」 P.S. こちらのページにブックマークやリンクをしていただいている方は、 お手数をおかけしますが新アドレスにご変更くださいますようお願い申し上げます。 2011.11.25 荻窪 鈴木青果店 鈴木

    orangevtr
    orangevtr 2009/04/09
    おいしい梅干しを自分で作りたい!