タグ

2009年5月7日のブックマーク (4件)

  • 沈む日本でのサバイバル

    最近、高校や大学で同期だった連中がどのような仕事人生を歩もうとしているのかなぁとふと考えることがある。想像つくこと・つかないことの両方があるのだが、思っているよりしんどい人生になるんじゃないかなぁとふと不安になる。いや、もちろん自分自身も含めての話でもあるのだが。 先週の渡辺千賀さんのエントリーをきっかけにブログ界ではちょっとした祭りがおこっている。 On Off and Beyond: 海外で勉強して働こう これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 1)日はもう立ち直れないと思う。 だから、 2)海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい。 当然に1)と2それぞれに賛成・反対の意見が乱立してなかなか見ていておもしろいのだが、すごくざっくり言えば、海外で働いている/いた人は賛成、そうでない人は反論、みたいな2分法ができそう

    orangevtr
    orangevtr 2009/05/07
    これを読んで頷けない20代後半以上は手遅れだと思う
  • 「チーム石破」の勝算は:日経ビジネスオンライン

    大西 孝弘 日経ビジネス記者 1976年横浜市生まれ。「日経エコロジー」「日経ビジネス」で自動車など製造業、ゴミ、資源、エネルギー関連を取材。2011年から日経済新聞証券部で化学と通信業界を担当。2016年10月から現職。2018年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    「チーム石破」の勝算は:日経ビジネスオンライン
    orangevtr
    orangevtr 2009/05/07
    「0.5~1ヘクタールのコメ農家の時給は300円。一方、10~15ヘクタールの大規模コメ農家になると一級建築士並みの約3100円」<ん、耕作面積10倍になっても手間暇コストはほぼ変わらないってこと?!
  • ポイントの使い道は「キャッシュバック」へ、マイル移行の“改悪”が原因!? - 日経トレンディネット

    クレジットカードを利用して貯まるポイントをどう使うか。その使い道の主流が、航空会社のマイレージ(以下、マイル)からキャッシュバックに移行し始めている。これまでは無料航空券などに交換できるマイルに人気が集まったが、交換手数料が値上げされたり、交換レートが下がったりといった“改悪”が相次ぎ、以前ほど魅力を感じられなくなったことが大きいようだ。 例えば、ANA JCBカードでは2007年12月からクレジットカードを使ってEdyにチャージしてもポイントが付かなくなり、Edyユーザーに衝撃を与えた。さらに、2010年1月からは、ANA JCBカードで取得した「ボーナスポイント」をANAマイルに交換する際のレートが、1ポイント=5~10マイルから1ポイント=3マイルに減る予定。ANA JCBはキャンペーンなどで入手できるボーナスポイントが多いため、影響は大きい。 こうした“改悪”によるユーザー離れを防

    ポイントの使い道は「キャッシュバック」へ、マイル移行の“改悪”が原因!? - 日経トレンディネット
  • 「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず

    5 日こどもの日に放送された NHK 教育「 ETV50 もう一度みたい教育テレビ こどもスペシャル」は「たんけんぼくのまち」の特集 30 分でした。 昔の放送が一まるまる再放送されたのに加えて、「今よみがえる!たんけんぼくのまち 2009 」と題して「新作」が制作されていたのが実にすばらしかったです。 「たんけんぼくのまち」とその主人公「チョーさん」が復活を遂げたのです。 「たんけんぼくのまち」とは NHK 教育「たんけんぼくのまち」は 1984 年から 1992 年にかけて「小学校 3 年生の社会科」の番組として主に学校放送で人気を博した番組です。今の 20 代後半から 30 代前半あたりは世代的にドンピシャだと思います。 料品店のお手伝いをしている「チョーさん」が、愛用の自転車「チョーさん号」に乗って毎回まちをたんけんし、そのたんけんをするたびに一枚絵のカラフルでポップな「地図」

    「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず