タグ

2008年7月8日のブックマーク (26件)

  • そんな無茶な…屋根の上からすべって吹っ飛んでいく(動画) : らばQ

    そんな無茶な…屋根の上からすべって吹っ飛んでいく(動画) 10代の頃は「なんでそんなバカなことを…」ということを平気でやってしまいます。 大人が失ってしまった「遊び心」や「冒険心」を発揮したのか、両親が10日留守にしている間に、かなり無茶な滑り台を7日間かけて作り上げました。 最大60度の急斜面を滑り降り、勢いあまってジャンプしてプールに吹っ飛んで行く映像をご覧ください。 YouTube - Ron's Slip and Slide Extravaganza (FULL VERSION) 同じものが欲しいとか、うらやましいとか言うコメントでいっぱいです。 ・これはすごいぞ。 ・人生の意義を見出したよ、ありがとう。 ・私は君の両親と同じくらいの年齢で、もし自分の子供がこんなことしているのを見つけたらぶちのめすけど、それにしてもすばらしいよ ・オレにも滑らせてほしい。 ・両親が帰って来るまでに

    そんな無茶な…屋根の上からすべって吹っ飛んでいく(動画) : らばQ
  • 毎日新聞「Wai Wai」問題と私刑化する社会とネット時代の企業広報の視点 - ガ島通信

    毎日新聞の英語版サイト「Mainichi DailyNews」のコーナー「Wai Wai」で変態的ニュースを5年近く配信し続けていた問題は、「私刑化する社会」の代表事例となりそうです。パブリックを背に「社会的な問題」を追求するのはマスメディアだけでななく、ネットメディア(ユーザー)にも可能になったことが明確になりました。私刑はマスメディアの専売特許でなくなったことを示す事例が、マスメディアに対して起きているというのも皮肉な感じがします。 誰もが情報発信できるインターネット時代のユーザーパワーについては、ネット登場時から言われていましたが、2ちゃんねるだけでなく、まとめwikiやJ-CASTニュースといったミドルメディアの誕生が情報共有を容易にし私刑化を推し進めています。このような問題意識と構造は日経IT-PLUSのコラム『インターネットと「私刑」化する社会』に書いた通りです。 コラムでは、

    毎日新聞「Wai Wai」問題と私刑化する社会とネット時代の企業広報の視点 - ガ島通信
  • ソフトバンクショップに電話して「iPhone」の予約状況を確認してみた - ネタフル

    予約がキャンセルになったとか、予約が確定したとかいろいろと漏れ伝わってきますが、ぼくの「iPhone」はどうなっていますかと。 下手に電話してやぶ蛇でキャンセルになるのも恐かったのですが、もうここまできたら聞いてみるしか! ということで電話してみました。 結論からいいますと「まだ入荷数が分からないので状況に変化はありません」だそうです。 だそうですよ! まだ分かりませんよ! 入荷台数が確定したら電話を頂けるそうで、まだまだ「待て」の状態が続いております。 ちなみに6番目。 わたしのiPhoneが白くなる日では‥‥ 日、ようやく仮予約を入れていたソフトバンクショップから電話が入りました。予約の順番は3番目だったんですが、セーフだったようです。 3番目はセーフでしたか! 「この店は予約用には5台」とか気になる情報もありまして、6番目はカナーリ微妙ですなぁ‥‥。 #Apple Storeで「i

    ソフトバンクショップに電話して「iPhone」の予約状況を確認してみた - ネタフル
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

  • 独立・起業の前に借金できない自分を想像してみる:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    終身雇用の制度のもとで働ける人の数が確実に減っています、そして社会人として仕事をするという形態も様々な方法が選べるようになってきていますが、人間として80歳くらいまでの人生を過ごすための社会制度は戦後復興の流れの中で組み立てられ、これら制度は終身雇用や公務員の勤務環境を前提として設計されているとわたしは個人的に思っており、ここ最近の働くということを自由、楽しい、自己実現という側面を強調するメディアなどの情報に接して、正社員を辞めて非正規雇用・業務委託を選択したり、独立・起業してみたけれど人生設計がどうにも修正不可能になってしまう人が10年後、20年後にかなりの数になるのではないかとも思っています。 実はわたしは会社員として働いたことがあるのが20歳の時に半年だけで、現在43歳ですがこの23年間のうちフリーランス13年、有限会社の経営10年という社会人人生を歩いていて、フリーランスの時代はワ

    独立・起業の前に借金できない自分を想像してみる:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
  • 零細会社でも帰属意識の育成は重要な課題:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    昨日は帰属意識と社員の行動について書きましたが、 社名丸見えですよ、社員証ぶら下げてなにやっているの? 政治家や公務員、士業などに従事する人たちは、その判断手法が正しいかは別として、職業と人間性とを比較して判断されたり、評価されたりすることが比較的多い職種だろうと思います。 また、認知度が高い企業の社員についてもその事業内容と社員が取る行動が間逆であれば、それはそれでブランド構築に腐心している担当者からすると頭の痛い問題だと思いますが、これらの要求を個人に求める場合に、やはりどういう対価や社会的な地位や職業環境が与えられるのかが重要と考えます。 給与金額、社会人として自分の権限が大きくなることが嬉しいタイプ、研究に没頭できればいい、最新・最新鋭のマシンで仕事が出来る環境、先端的な業務に従事できる、社会的な意義、などなど職業を選択し労働に従事していくのは各人いろいろな考え方があると思います。

    零細会社でも帰属意識の育成は重要な課題:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
  • 社名丸見えですよ、社員証ぶら下げてなにやっているの?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    皆さんは自分が所属している会社などの組織の人間としての自覚というのを普段どこまで意識していますか? わたしの場合はそんなの考え過ぎ、個人は違ういう意見もあるかとは思いますが、ドリカムというバンドにお世話になりその看板を汚してはいけないとか、自分の中での行動規範というかそういうのが厳然とあります。 例えとしてですが、何かしら反社会的な行為、法律を犯す行為をしたとして、私が逮捕されてしまった場合に、スポーツ新聞などの見出に ドリカム逮捕! そして、見えるか見えないかの大きさで 元バックバンドのギタリスト って書かれてしまう、、、とかが真面目に有り得るからです。 その他にも私が色々な人に接する中で、バンドを離れてからすでにかなりの年数が経過していますが、ドリカムの看板にキズが付くような事はやらないように心がけている部分は今でも実はあったりします。 やはりこの点は帰属意識とか、お世話になったという

    社名丸見えですよ、社員証ぶら下げてなにやっているの?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
  • けいさつのおしごと - novtan別館

    デモって大人数が一つの目的の為に集結しているんだよね。放置して何かのきっかけで暴徒と化したら「警察は何やっているんだ!」って怒られるじゃん?デモをやる人もそれをわかっているから、出来るだけ警察の指示にしたがって衝突が起きないようにするものだと思ったけど。あるいは、暴れるのが目的なんだったら尚更警察は抑ええつけようとするだろうし。 デモの目的ってなんなんだろう。それが反体制であれば、秩序の維持を責務とする警察が抑えにいって当然だし、みんなで主張しましょう!ってだけなら指示に従えばいいし、タダでさえサミットで警備が大変なところに、わざわざデモの為に人を裂かなければならなくなったらそりゃ出来ることも限られるでしょう。 「G8サミット反対」みたいな内容のないシュプレヒコールを聞かされるだけでもうんざりだと思うんだけど。 もっとちゃんと指示に従って、平和にデモをすればいいじゃない。それに逆らいたいん

    けいさつのおしごと - novtan別館
  • 3の倍数が不当な差別に抗議 - novtan別館

    「全世界の数の三分の一を占める我々がバカにされる謂われはない」 最も大きな中傷被害を受けている「3」氏はこう語る。テレビ番組の影響は彼らの仕事にも大きなマイナスをもたらしている。 「算数の授業が成り立たない」 かけ算の基である九九を司る「9」さん。都内での算数の授業は既に混沌から抜けられないようだ。 「一の段でも6回バカになる、三の段などもはやカオスな状況です」 もっとも、他の数との公倍数であることから被害を免れている3の倍数もあり、その結束は一枚板ではない。また、「俺の所まで来ることはないしなあ。正直実感がわかない」と語るのは「351924」氏。実態としては特定少数者の差別であるため、大きな抗議活動にはなりにくい。冒頭の「三分の一」と言う発言に実際に頷く3の倍数は少ないと予想されている。今後深刻な問題に発展しそうなため、なお予断を許さないようだ。

    3の倍数が不当な差別に抗議 - novtan別館
  • 刑事罰で業界が崩壊する? - novtan別館

    日夜論戦が繰り広げられているところですが、局面は新たな問題…じゃなくて出発点か。 刑事罰は業界を崩壊させるのか: la_causette ����ȳ�϶ȳ������������ - �����۸��ΤΤĤ֤䤭 「刑事罰は業界を崩壊させるのか」VS「刑事罰は業界を崩壊させ得る」 どちらも可能性という含みを持たせつつ、かたや「崩壊なんてさせない」かたや「現状を見る限り崩壊させてる」という内容になっていますが、そもそも「刑事罰」が問題なんでしょうか。僕の理解している医療問題は、刑事罰の問題ではなく、「来適用すべきでない(事件として立件すべきではない)ような事案まで事件として扱い、あまつさえ有罪にされてしまう」ことが問題なのですよね。そういう意味で、小倉先生の言われるところの「免責を要求する愚」は正しいと思うし、一方でモトケン先生のところで言われる「普通に起きることまで犯罪扱いにされてはたまら

    刑事罰で業界が崩壊する? - novtan別館
  • ブックオフが出版業界から嫌われるホントの理由 : 2008-07-06 - 本屋のほんね

    商品名: ブックオフが出版業界から嫌われるホントの理由 価格: ¥700 ショップ: 出版評論社@Web 今日は三省堂の神保町店で販売されていた同人誌をご紹介します。こういう出版業界に対する評論を、業界の外部でやっている人たちがいて、コミケとかで評論集が販売されていたりしているって、これまで全然知りませんでした。同人誌と言えばコミックやゲーム二次創作ばかりかと思っておりましたが、こういうものはちょと面白そうなので、今年は15年ぶりぐらいに夏コミに行ってみようかと思います。 さてこのは、2006年の9月にどこかの会場でおこなわれた鼎談イベントを収録したもののようです。参加者は、自称出版評論家の大内明日香さん、コミュニケーション評論家?の羽山大輔さん、日経済新聞の川崎支局長の平片均也さん。内容を一言で言うと、「新刊書店は顧客を向いていないからダメなんだよ。ブックオフを見習え」というもの

  • 萌えプレ:2008年上半期10大腐女子ニュース

    2008年上半期、腐女子ニュースでお届けしたニュースの中で、管理人が個人的に腐女子界大ニュースだと思うものをランキングしました。 参考:2007年下半期10大腐女子ニュース/2007年上半期10大腐女子ニュース/2006年下半期10大腐女子ニュース/2006年上半期10大腐女子ニュース 第10位:「ONE PIECE」おもすれー!新章突入で神展開 コミックスも50巻を超え、累計1億4000万部を売り上げた週刊少年ジャンプの不動の看板漫画「ONE PIECE」が、ここに来て神がかり的に面白いと評判に。新たな仲間にブルックを迎え、舞台はスリラーバークからシャボンティ諸島に移動。怒濤のように回収されていく伏線も見事で、改めて尾田先生の手腕をひしひしと感じる半期でした。 Wikipedia:ONE PIECE 知っているけど知らないアイツ!ジョークがリアルになる衝撃!! 天竜人と世界政府800年・

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/08
    木原音瀬作品、買ってみないとな。腐女子向けの中でも腐女子向け、って作品の匂いすらするけど、まあ腐男子ならwww
  • ネットの時間で子どもを守れる教育を - 雑種路線でいこう

    パソコン時代のITリテラシーとケータイ時代のITリテラシーで決定的に異なるのは、パソコン時代に求められる情報教育ITに慣れ親しみ使えるようにするための教育が求められたのに対し、ケータイ時代に求められるITリテラシーとは先生よりも子どもの方がITに慣れ親しんでいる前提で、子どもたちの逸脱行動をどう防ぐか、が問われている点である。 パソコン時代のITリテラシー1.0は技術・家庭の延長線上だったが、ケータイ時代に求められるITリテラシー2.0って実は道徳・生徒指導の延長線上にある。時代の変化に対して文部科学省が無策でいるところ、発破をかけるべき教育再生懇談会が事業者だけに責任をかぶせて「子どもからケータイを取り上げろ」と権力を振りかざしているのは反動でしかないし、あまりに無責任ではないか。 森総理がイットとか旗振ってた時代のITリテラシーって、例えばパソコンでブラインドタッチできるとか、ワープ

    ネットの時間で子どもを守れる教育を - 雑種路線でいこう
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/08
    MIAU教科書プロジェクトに期待。
  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第333回:“音楽CGM”を目指す「Music Mashroom」 〜 ソニーCSLが公開したリミックスツールを試す 〜 一年前の記事で紹介した株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(以下ソニーCSL)が開発中としていたリミックスエンジン。それがついに6月25日にサービス名「Music Mashroom」として一般に公開され、誰もが使えるようになった。 商用サービスではなく、あくまでも公開実験という形であるためか、まだ荒削りな面も多いものの、これまでになかった新しい音楽の楽しみ方を味わえる。研究・開発者である宮島靖氏に話を伺うとともに、実際に試してみた。 ■ MMGの目指す方向性 ソニーCSLが開発したリミックスエンジン「MMG(Music Mosaic Generator)」はCDやWAVファイル、MP3ファイルなどの形で存在する既存の音楽を、ド素人でも手軽に、そして

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/08
    あとで試してみる。
  • ムッシュ江戸川橋のグルメFujiiカップ powered by ココログ: 「大宝」の「北京ダック」

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/08
    食べに行きたいな。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view コラム〜リサーチャーの日常 オンラインプレゼーテション コロナ禍で必須となった オンラインプレゼンテーション において、 mmhmm というカメラアプリを使うことの効果やその方法について紹介します。… 2021.05.11 265 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • 『東京大学先端科学技術研究センター「ジャーナリスト養成コース」の取材手法が酷すぎる』

    『2007-2008 マンガ論争勃発』(マイクロマガジン社)の情報サイトです。 増刷出来ました。書店にてお求め下さい。 東京大学先端科学技術研究センターの「ジャーナリスト養成コース」の修了者、受講者によって運営されているサイト「journalism.jp」に、「児童ポルノ法改正問題」についてのポッドキャストが配信されていると聞いたので、早速聞いてみた。 http://www.journalism.jp/works/2008/07/jcnex11.html 感想……酷い! なにが酷いかといえば、取材がとてつもなく稚拙である。 養成コースなのだから、稚拙なのは当然なのだと思うけど。 取材者が「はい」とか「ええ」とか、いわないのは、いかがなものか。 該当ページには、当サイトもリンクされており多分事前にチェックをしてから取材に臨んだのだと思われるのだが、それにしては取材対象者に向ける質問内容が大ざ

    『東京大学先端科学技術研究センター「ジャーナリスト養成コース」の取材手法が酷すぎる』
  • ?土浦市教委は大丈夫か? - 言いたい放題

    文集:個人情報? 茨城・土浦市教委が図書館から回収 毎日新聞 2008年7月5日 2時30分(最終更新 7月5日 2時30分) 茨城県土浦市教育委員会が、市立図書館が所蔵する児童生徒の文集を回収していることが分かった。「文集は個人情報に当たる」が理由。図書館は既に閲覧を差し止め、回収に応じる方針。他人に見られる前提で書かれた文集が個人情報に当たるのか。また行政が図書館の資料を撤去できるのか。専門家から市教委の対応を疑問視する声が出ている。 文集「つちうら」は教員でつくる「市教育研究会」が66年ごろから毎年発行。市内の児童生徒が書いたさまざまなテーマの作文の中から優秀作を選び、校名、学年、氏名も掲載している。00年発行の33集では、日々の生活で感じたことや家族とのふれあい、部活動の思い出などがつづられている。 作品の掲載は原則保護者の同意を取り、希望者には販売もしている。教員らが「お手にし

    ?土浦市教委は大丈夫か? - 言いたい放題
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/08
    過剰コンプライアンスの弊害そのX。
  • ギャルゲーにエロはそれほど必要なのか? - rikio0505’s blog

  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

  • 店内は禁煙、代わりに純度100%のマリファナを吸え : らばQ

    店内は禁煙、代わりに純度100%のマリファナを吸え 日でも禁煙化が進んで、肩身の狭くなった喫煙家の愚痴をよく耳にしますが、欧米における公共の屋内の禁煙化は日の比ではありません。 イギリスでも去年から会社やレストランはおろか、パブでさえ喫煙は違法となりました。 ヨーロッパでは空港が全面的に禁煙のところも非常に多いです。 さて、この禁煙ブームに乗り、このたびオランダでも7月1日から建物内で禁煙の法が施行されました。 ところがアムステルダムでは他の場所とは違う矛盾が起こりました。 アムステルダムはマリファナの所持・喫煙ができるまれな都市です。もちろん所持できる量や販売量に規定はあるものの、コーヒーショップにマリファナのメニューが普通に置いてあります。 さて、建物内でのタバコの喫煙が違法となったために、タバコと混ぜ合わたマイルドなマリファナまで禁止となり、店内では純度100%の強いマリファナを

    店内は禁煙、代わりに純度100%のマリファナを吸え : らばQ
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/08
    さすがアムステルダム。ちなみに「コーヒーショップ」=「喫茶店」ではありません。「コーヒーショップ」=「マリファナ専門店」。
  • 地域ごとに違う、10の性行為に関する変わった法律

    アメリカにはちょっと変わった性行為に関する法律があるそうです。日では普通でもあまりしないことを禁じていたり、逆に日では普通にしていることが禁じられている法律もあるようです。 詳細は以下より。Top Ten WTF? US Sex Laws - Top 10s 1.アリゾナ州を含む18の州では、口を使った性行為が禁じられている。 2.ヴァージニア州では電気をつけて性行為を行うのを禁じている。 3.オレゴン州では、性行為中の言葉責め(汚い言葉でいじめる)を禁じている。 4.ジョージア州では結婚していないと性行為ができない。 5.ワシントンD.Cでは正常位以外の体位で性行為を行うと違法になる。 6.ウィスコンシン州のとある地域では、女性が絶頂を迎えている時に男性が射精する事を禁止している。 7.ペンシルバニア州のハリスバーグでは料金所でトラックドライバーと性行為を行うことは違法。 8.フロリ

    地域ごとに違う、10の性行為に関する変わった法律
  • 最高はなんと1000万ドル?ケタが違いすぎる海外の紙幣

    では紙幣の最高額は1万円ですが、世界に驚くようなケタの紙幣があるようです。実際にアメリカドルや円に換算するとそれほど価値があるわけではないのですが、ケタの違いに驚きです。 詳細は以下より。Business Photo Slideshows - Portfolio.com イランの5万リアール。アメリカドルで約5ドル(約500円) インドネシアの10万ルピア。アメリカドルで約11ドル(約1100円)。アジア金融危機時に元の価値から約80%ほど落ち込んだとのこと。 ベトナムの50万ドン紙幣。アメリカドルで約31ドル(約3300円)です。 ジンバブエにある1000万ジンバブエドル紙幣。物価上昇率が10万パーセントという極端なインフレのためできた紙幣。

    最高はなんと1000万ドル?ケタが違いすぎる海外の紙幣
  • テレビでラグビー番組放送中、突然ハードコアポルノが流れて大混乱に

    ニュージーランドのテレビ局がラグビー番組を放送している最中に、突然画面が切り替わってハードコアポルノが流れるという事件があったそうです。 にわかには信じられない話ですが、いったい何があったのでしょうか。 詳細は以下の通り。 BBC NEWS | Also in the news | Porn appears on rugby programme この記事によると、通常のラグビー番組の画面が突如切り替わり、4分間にわたって成人向けペイ・パー・ビュー放送で流れているハードコアポルノが放映されてしまったそうです。 これにより日曜日の午後にスポーツ番組を楽しんでいたはずの視聴者が、ポルノ鑑賞をしている状態になってしまったとのこと。 この件に関してテレビ局の広報担当者は、混信したことが原因と表明していますが、視聴者が「子どもが見てしまったかもしれない」として怒っていることをライバルのテレビ局が報じて

    テレビでラグビー番組放送中、突然ハードコアポルノが流れて大混乱に
  • TYPO3ジャパンLLP: TYPO3ジャパン有限責任事業組合

    TYPO3 is a free Open Source content management system for enterprise purposes on the web and in intranets. 第4回国際TYPO3コンファレンスが2008年10月9日から11日まで、ドイツ ベルリンにて開催されます。世界中のTYPO3デベロッパーやユーザーが集まる恒例イベント! TYPO3とは... 企業がインターネットや企業内でのイントラネットで活用するオープンソースのコンテンツマネージメントシステム(CMS)です。  すぐに使えるインターフェイス、機能やモジュール群が統合化されており、すべて自由自在に拡張できます。 TYPO3の機能一覧は このページへ

  • 伝田正秀 Official Website | ヴァイオリニスト・コンサートマスター

    NEWSホームページをリニューアル致しました英雄の生涯・シェエラザード・チャイコフスキー協奏曲のCD音源サンプルをアップ致しました 試聴はこちら バイオリン教室情報を更新致しました