タグ

2019年10月16日のブックマーク (2件)

  • 「年収300万円」でもアリババ社員が辞めない訳 自社株がもらえて福利厚生も手厚い

    “格差婚”が認められるようになった一方で…… 「○○さん、ついに結婚するらしいよ。でも、お相手の男性は賃貸住宅に住んでいるらしいんだよねえ……」 そんなことがママさんたちのランチの話題になるぐらい、男性が家をもっていることが、中国では結婚の大きな条件になっています。 中国語では「有車有房ヨウチャーヨウファン」といいます。自動車と家をもっている。実は、有車有房が結婚の条件になったのは、そう古いことではないのです。 かつては「門当戸対メントゥフートゥイ」ということがいわれました。門も戸も、家の格式のこと。当や対は、同程度という意味です。家庭環境や生活水準、育ちや価値観が似ていることが、まずは結婚の大前提とされたのです。 1990年代ですら、地方から出てきた男性が、上海や北京の女性と結婚するなんて、ちょっと考えられなかった。親が猛反対したのです。中国全土を人が行き来する時代を、親の世代は生きてい

    「年収300万円」でもアリババ社員が辞めない訳 自社株がもらえて福利厚生も手厚い
    oros
    oros 2019/10/16
    エンゲージメントと言ってしまえばそうかもしれないが、貸しを作っているだけにも見える。。別の側面での取り組みも調べてみたい。
  • 企業はさらなるサポートを…ミレニアル世代の半分は心の不調で離職する

    調査によるとミレニアル世代の半分が、心の不調で離職した。 Milton Brown/Getty Images ハーバード・ビジネス・レビューに掲載された新たな調査によると、心の不調を理由に離職した人の比率は、ミレニアル世代で50%、Z世代で75%だった。 ミレニアル世代は、その上の世代よりもセラピーを大切にしており、メンタルヘルスに問題があっても恥ずべきことではないと考えている。 調査の結果は、うつ病の増加、「絶望死」、さまざまな金銭問題、燃え尽き症候群など、ミレニアル世代を苦しめるいくつかの問題を強調している。 ミレニアル世代(1980〜95年ごろ生まれ)は、メンタルヘルスを職場で第一に検討すべき課題へと押し上げた。 ミレニアル世代の50%、Z世代(1995年以降の生まれ)の75%がメンタルヘルスを理由に仕事を辞めている。これはマインド・シェア・パートナーズ(Mind Share Par

    企業はさらなるサポートを…ミレニアル世代の半分は心の不調で離職する
    oros
    oros 2019/10/16
    ダウンサイドに陥る要因の一つとして覚えておく