タグ

2020年2月16日のブックマーク (5件)

  • なぜ私がイ〇ラーム教徒になったのか - 底辺女子大生の所感

    2019年5月某日。21歳、平均的な大学生である私は、いつの間にやらイ〇ラーム教徒になっていた。 以下の文章は、サークルクラッシュ同好会によるアドベントカレンダー企画(テーマ「自分語り」)の20日目として書かせていただいている。前日である19日目の記事は、olovさんによる「VRで女の子になってセックスした話、おまけでVRと魔術の話」。 注意していただきたいのは、以下の文章は自分個人の改宗に伴う雑感(生きづらさを抱える女が宗教で生きやすくなった話)を書き散らしたものであって、決して私はイ〇ラーム教徒を代表しているわけではないし、また決して「正しい」ム〇リムでもないという点である。 この「イ〇ラーム」という語も厄介で、知識人に築かれた宗教体系のことを示したり、或いはム〇リムの慣習(因習)を指したりなど、文脈によって使われ方が様々である。私がこの記事で「イ〇ラーム」という伏字付きの語を使用して

    なぜ私がイ〇ラーム教徒になったのか - 底辺女子大生の所感
    osaan
    osaan 2020/02/16
    伏せ字にする意味がわからん。
  • 副作用に強まる懸念 マイナス金利4年、遠い2%物価目標:時事ドットコム

    副作用に強まる懸念 マイナス金利4年、遠い2%物価目標 2020年02月17日07時07分 日銀がマイナス金利政策を始めて16日で4年。日銀は導入当初、「最強の金融緩和」(黒田東彦総裁)と自賛したが、目標とする2%の物価上昇はいまだに実現できず、政策正常化への「出口」は見えない。低金利環境の長期化で副作用への懸念も一段と強まっている。 「銀行のみならず金融機関の収益環境は確実に悪化してきている」。全国銀行協会の高島誠会長(三井住友銀行頭取)は13日の記者会見でマイナス金利政策の弊害を強調した。 日銀の金融緩和で、銀行にとっては利ざや縮小という苦境が続いている。債券市場では国債の利回りが低水準で推移し、年金基金や生命保険会社は運用難にあえぐ。国民の将来不安を助長すれば消費が低迷しかねない。 マイナス金利政策に対する警戒感は海外でも広がっている。スウェーデン中央銀行は昨年末、景気減速にもかかわ

    副作用に強まる懸念 マイナス金利4年、遠い2%物価目標:時事ドットコム
    osaan
    osaan 2020/02/16
    MMTが流行るわけだ。
  • Tomohiko ASANO on Twitter: "かつて、電車の中で化粧するのは、前頭葉の機能に障害があるからだと論じた人がいたことを思い出す。この人がその後研究室でのセクハラを理由に大学を辞めたこととセットでよく授業で紹介している案件。 https://t.co/jTj5ZqINb1"

    かつて、電車の中で化粧するのは、前頭葉の機能に障害があるからだと論じた人がいたことを思い出す。この人がその後研究室でのセクハラを理由に大学を辞めたこととセットでよく授業で紹介している案件。 https://t.co/jTj5ZqINb1

    Tomohiko ASANO on Twitter: "かつて、電車の中で化粧するのは、前頭葉の機能に障害があるからだと論じた人がいたことを思い出す。この人がその後研究室でのセクハラを理由に大学を辞めたこととセットでよく授業で紹介している案件。 https://t.co/jTj5ZqINb1"
  • 韓国・日本の10代が使ってる「日韓ミックス言語」を知ってますか(稲川 右樹) @gendai_biz

    「チャンチャそれな」の衝撃 2020年1月22日、日テレビの情報エンターテインメント番組「ZIP!」で、ちょっとした異変が起こった。「10代が予想する今年の流行語大賞」というコーナーで「チンチャそれな」という聞きなれないフレーズがノミネートされたのだ。 番組内でも紹介されたが、この「チンチャそれな」は、韓国語で「当」を意味する「チンチャ(진짜)」と、2010年代以降「そうそう」という意味で若年層を中心に使用されている「それな」が合わさった言葉で、元々はコメディアン、スクールゾーンの橋稜さんが2019年後半にSNSに投稿したネタに端を発している。 橋さんはその他にも「韓国好き女子あるある」シリーズのネタを多数発表しており、いずれも中高生を中心とした若者の間で共感を持って受け入れられている。その人気が今回のノミネートに繋がったと言える。 また、2019年6月25日には、大阪社を置く

    韓国・日本の10代が使ってる「日韓ミックス言語」を知ってますか(稲川 右樹) @gendai_biz
    osaan
    osaan 2020/02/16
    「徒士(かち)」「奈良(なら)」「月(つき)」「のっぽ」これらは韓国語由来、もしくは由来である可能性が高い、と聞いた。
  • 東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園について、水温の高さが懸念されることから、海水をかき混ぜて水温を下げる効果が期待できる水流発生装置の導入が検討されていることが分かりました。 東京大会のトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園は天候によって水質が悪化したり水温が上昇したりして、競技団体の定める基準値を超えた場合、競技を予定どおりに実施できなくなることが懸念されています。 組織委員会は海水をかき混ぜることで水温を下げようと、水流を発生させる装置の導入の検討を始めたことを明らかにし、IOCとの事務折衝で報告したということです。 組織委員会の森会長は「お台場海浜公園の水質と水温の対策は、東京都と連携して精密化していきたい」と述べました。

    東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース
    osaan
    osaan 2020/02/16
    ここまで来ると、コロナウィルスが「これ以上バカをさらさずにすむ」ための福音とすら思える。とはいえ、中止になしないんだろうなあ。