タグ

2014年9月11日のブックマーク (5件)

  • 「お風呂にタイルを貼ったら目の錯覚で大変なことになった…でも驚くほど簡単に直ったよ」 : らばQ

    「お風呂にタイルを貼ったら目の錯覚で大変なことになった…でも驚くほど簡単に直ったよ」 DIY(日曜大工)が盛んな欧米では、ペンキ塗りはおろか、タイル貼りを自分でする人も珍しくありません。 とある男性がバスルームのタイルを貼り替えたところ、意図せず「だまし絵」状態になってしまいました。(上の写真) ただ平行にタイルを貼ったのに、目の錯覚によって横の線が斜めに見えます。 これを修正するとなれば手間が掛かりそうですが、実に簡単な方法でこの効果を消すことができたそうです。 壁の1面だけを見ても、やはり線が斜めに見えますね。 ちなみにこの手の錯視は「カフェ・ウォール・イリュージョン」と呼ぶそうです。(Wikipedia) さて、修正後はどうなったかと言うと……。 おお、直ってる! でも、いったい何が変わったのでしょうか? タイルの位置を動かしたとか、色を変えたとかではありません。 答えは、溝を埋めて

    「お風呂にタイルを貼ったら目の錯覚で大変なことになった…でも驚くほど簡単に直ったよ」 : らばQ
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2014/09/11
    最初のでもたいして気にならないけどなあ、にぶいのかな
  • 航空写真で明暗くっきり。隣の芝生は青すぎた。メキシコシティにおける格差社会、貧富の差。

    写真家オスカー・ルイズは二回のヘリコプター撮影で二つのメキシコシティの姿を映しだした。同一地域にもかかわらず、半分は衛星受信用アンテナや美しい緑色の芝生が目立つ裕福層の家々、そしてもう半分は、お世辞にも裕福とは言えない対照的なスラム街だ。この二つの世界はたった一枚の薄い壁で隔たっているのだ。 現在メキシコは世界で最も貧富の差が激しいと言われており、総人口のおよそ46%が貧困に苦しんでいる。この中でも特に最下層に位置する2千万人の人々に至っては満足に水道水を受けられず、彼らが住む家々では度々下水による洪水が起きている。しかし彼らの直ぐ隣の家を見てみると、そこには全く違う景色が広がっているのだ。オスカー・ルイズはこの問題に焦点を当て、メキシコシティ・サンタフェを上空から撮影した。 この画像を大きなサイズで見る この写真は当初、メキシコの大手銀行「Banamex(バナメックス)」の新しい低所得者

    航空写真で明暗くっきり。隣の芝生は青すぎた。メキシコシティにおける格差社会、貧富の差。
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2014/09/11
    これまたキッチリと・・
  • Webサイトの担当になりましたぁ~♪ - トウフ系

    会社のWeb担当をすることになりました。 主に自社サイトの更新を行うだけですけど。でも現在あるサイトはホームページビルダー全開って感じで、前々から「もうちょっとイカした見た目にしたらどうだろう」とは思っていたんですよね。 はじめてパソコンを買ったころ(17年くらい前)、HPを作成しました。それが楽しくて、もともとクリエイティブな仕事にあこがれていた私はWebデザイン仕事をやってみたいと思っていました。 その勢いでDTPとWebデザイン担当で就職したけどセンスも努力も足りなくてクビになりました。 そんな私が持ちうる知識で会社のホームページビルダー全開なWebサイトを改善したいと意気込んでおりますので、まずはその知識を試すためにブログに案をアップしてみようと思います。 ☆社名のロゴ 太目のPOP字体でインパクトのある光っているネオンのような目立つロゴを考えました。 これで会社のHPを見た方に

    Webサイトの担当になりましたぁ~♪ - トウフ系
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2014/09/11
    なんという 1.0
  • 本物の砂を使うセガのアーケードゲーム「え~でる すなば」が面白そう - ねとらぼ

    セガが、絵が浮かび上がる新感覚の砂遊びが楽しめる遊具「え~でる すなば」を発表しました。2014年秋からアミューズメント施設などで稼働する予定です。 砂に映像を投影する「え~でる すなば」 こんな感じの筐体です 遊具の筐体は、洗面台のようなくぼみに砂が敷き詰められたユニークなもの。子どもが自由に砂を掘ったり山にしたりして、砂遊びを楽しめます。 「そんなの普通の砂場じゃん!」と思ったあなた、ここからがこの遊具の面白いところです。実は、プロジェクターから砂場に映像が投影されていて、砂を掘ればそこに湖ができたり、積み上げて山にすれば緑の山肌が現れたりするんです。子どもが喜びそうでしょ? 砂の高低差に合わせて投影される絵が変わります こうした映像演出は、センサーで砂の高低差を検知することで実現。ほかにも、触れるとアクションを見せる虫の映像演出なども楽しめます。プロジェクションマッピングと砂場を組み

    本物の砂を使うセガのアーケードゲーム「え~でる すなば」が面白そう - ねとらぼ
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2014/09/11
    ほー
  • 街中に出没する“若者のフルーツ売り”、その悪質な“嘘まみれ”の実態を経験者が暴露

    話題の“若者のルーツ売り”が、ついに筆者の事務所がある東京・千代田区内の某駅前にも出没した。 “若者のフルーツ売り”とは、最近インターネット上などで出没情報が頻出している謎のビジネスで、いっぱいにフルーツを入れたカゴを抱えた若者(男女問わず)が「売れ残ってしまったので1つ買ってくれませんか?」「最近フルーツをべていますか?」などと声をかけ、売り歩くのだ。 オフィスに飛び込み営業をすることもあれば、終電間際の駅前で酔客に売りつける手口に、ネット上では「(売り子の明るい笑顔に)自己啓発系なのではないか?」「マルチ商法なのではないか?」などといった疑問の声が上がっている。 筆者が遭遇したのは、9月平日の夜11時頃。仕事終わりに家路の途中で駅前のコンビニエンスストアに入ろうとすると、大きなカゴを抱えた若い女性が「すいませ~ん」「すいませ~ん」と寄ってきた。足を止めると、「市場で直接仕入れたフルー

    街中に出没する“若者のフルーツ売り”、その悪質な“嘘まみれ”の実態を経験者が暴露
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2014/09/11
    売ってる奴がダマされていると・・・。でも、知りたいのはそこじゃない