タグ

原発に関するosanpo_gonのブックマーク (42)

  • 福島第一原発を国有化せよ :: Nature Comment

    Nature 480, 313-314 (2011年12月15日号) doi:10.1038/480313a 平智之と鳩山由紀夫は、福島第一原発事故の真相を科学者たちが究明するためには、これを政府の管理下に置くしかないと主張する。 平 智之、鳩山 由紀夫 2011年3月11日の地震と津波に続いて福島第一原子力発電所で発生した事故は、日と世界の原子力の未来にとって、きわめて重大な出来事である。この深刻な事故に適切に対応するためには、そこで起きたことと今も起こり続けていることを正確に把握する必要がある。 事実関係を明らかにするためには、あらゆる可能性について証拠と反証を収集し、それらを公開しなければならない。これにより初めて、世界の人々は、東京電力が策定した事故収束計画を信頼し、あるいは、それをどのように修正すべきかを判断できるようになる。 なかでも重要なのは、最悪のシナリオが現実のものとな

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/12/15
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):ホットスポット見えるカメラ 東芝が開発 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス東芝原子力発電所東京電力東芝が開発した放射線を「見える化」するカメラ  東芝は13日、放射線量を色の違いで映し出すカメラを開発したと発表した。局地的に放射線量が高い「ホットスポット」を見つけるのに役立ち、除染作業の効率がよくなるという。このカメラを使った計測サービスを来年から環境省や自治体などに売り込む予定だ。  カメラ内部に放射線を測定するセンサーと、映像を取り込むセンサーを取りつけた。センサーからの2種類の信号をあわせ、パソコンなどの画面に映し出すことで放射線が見えるようにした。放射線量が高い場所は赤く表示されるので、従来の放射線量を数値で示す測定器よりもホットスポットが発見しやすいという。  東京電力福島第一原発の建屋内でも、ほぼ同じ機能を持つ東芝製のカメラが使われた。感度を高めたうえで、大きさと重さをほぼ半分にして自治体などでも使いやすくした。年内に福島市と共同

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/12/14
    今なら各地で売れると思うよ
  • 原発がなくても今夏の最大供給力を確保可能…東電が試算 : 痛いニュース(ノ∀`)

    原発がなくても今夏の最大供給力を確保可能…東電が試算 1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 19:00:44.22 ID:FcLKT7rv0 東電が“原発抜きの夏”を試算 東京電力が来年の夏に向け、保有する全ての原発が東日大震災の影響や定期検査で停止しても、火力発電や揚水式発電の増強により、 今夏の最大供給力を上回る約5700万キロワットを確保できるとの試算をまとめたことが22日、東電関係者への取材で分かった。 東電は福島第1原発事故後も「原子力は重要な基幹電源」との立場を変えていないが、実際には原発がなくても計画停電などの影響が出ない可能性が高い。 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011112201002279/1.htm 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火)

    原発がなくても今夏の最大供給力を確保可能…東電が試算 : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/11/24
    バレる前にバラした、バレてたけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    歩夢ちゃん虐待死事件には続きがあった 床下にあった「もう一つの遺体」は一体、誰なのか? 主犯とされた「あおい」の奇妙な人生

    47NEWS(よんななニュース)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/08/05
    なにそれ、ひどい
  • 放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー

    ガイガーカウンターは、専門的な分野の特殊な機械なので、扱いがとても難しいものです。 正しい位置で正しい測り方をしないと、正しい数値が測れません。 2011年6月11日、GCM(ガイガーカウンターミーティング)で野尻美保子先生の行った説明を、鈴木みそが漫画化したものです。 ※この作品はパブリックドメイン(著作権フリー)ですから、コピーも配布も自由です。 転載の許可も必要ありません。(ただし内容を改変しないでください)

    放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/07/20
    「正しい値を正しく測って正しく怖がる事が重要」
  • 正しい放射能関連情報を見つけるためのサイト - トップページ

    https://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/304.html 1250bq/kgという規制値が非常時のものだという指摘をいただき それを明示するとともに、通常時は600bq/kgであるという内容(ソース)を掲載 2018-11-08加筆訂正。

    正しい放射能関連情報を見つけるためのサイト - トップページ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/07/12
    長い、気になるけど後で
  • 子供に生じた急性の内部被曝症状(?)をめぐるやりとり

    ジャーナリストのブログにコメントがつく ↓ コメントを引用し「専門家に取材」してジャーナリストがブログ記事にする ↓ 記事に疑問を呈した医療関係者を含む数名がツイート 続きを読む

    子供に生じた急性の内部被曝症状(?)をめぐるやりとり
  • ≪緊急事態≫喉、鼻、眼、皮膚、下痢、だるい等、異常の有無を周りの人と直ちに話して下さい。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

    と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。 重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。 病理の専門家と、喉、鼻、皮膚、お腹、下痢、体がだるいなどの症状が自分の、地域的に近い身のまわりでおきていないのか、話して確認しはじめてくださいと呼びかけることをここ数日、話していました。恐らく今後、放射能被害から、顕著な健康被害が発生し始め、過去最悪の「公害問題」として認識されるだろうという推測からこの話は、始まっています。そうしたところ、ある緊急事態を示唆する書き込みが僕のブログにありました。正直、血の気が引いています。まずこれをお読み下さい。 ================================================= まだ最終的な結果が出るまではと思い書くのをためらっていましたが、やはり今東京で起きている現実のひとつとして書かせて頂きます。4月の半

    ≪緊急事態≫喉、鼻、眼、皮膚、下痢、だるい等、異常の有無を周りの人と直ちに話して下さい。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/06/14
    やっぱ煽り記事なのかな。 関係ないとの話→ http://togetter.com/li/148797
  • やっぱり、いいかげんなやり方なら測るなと言ってるとしか聞こえない

    ・FNNとくダネが松戸市内で測定を生中継したとき(5月27日)の批判ツイートを集めた。 ・「素人が測った放射線量の数値は信用できるか」議論 http://togetter.com/li/139806 の具体事例にあたる。

    やっぱり、いいかげんなやり方なら測るなと言ってるとしか聞こえない
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/05/27
    誤情報を広めるのは害悪に他ならない
  • 小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年5月23日参議院行政監視委員会における小出裕章氏の発言の文字おこしです。委員会の冒頭での発言です。エネルギー政策としての問題点、高速増殖炉が絶対にできない理由、福島原発事故の政府の不適当な対応、もんじゅに1兆円つぎ込んだ責任者は詐欺罪として1万年の刑期に相当するなど、舌鋒鋭く鮮やかに原子力政策を否定しています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=260093&page=3&id=62504878 (文字おこし、始め) 「今日はこれまで原子力をすすめてきた行政に一言いいたいと思ってうかがいました。私は原子力に夢を持って原子核工学科に入った人間です。なぜそうなったかというと原子力こそ未来のエネルギー源だと思ったからです。原子力は無尽蔵にあるが、石炭や石油は枯渇してしまうから将来は原子力だと信じて入ったのです。」 「しかし、入ってみて分かったのは原子

    小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/05/26
    ふーむ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/05/18
    ちょ
  • 【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露 : VIPPERな俺

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/05/17
    で、ホントのとこどうなのよ
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/05/10
    ・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):ロ大統領「真実隠蔽は悲劇に」 チェルノブイリ25年 - 国際

    旧ソ連・ウクライナのチェルノブイリ原発事故は26日、発生から25年を迎えた。  これに先だってロシアのメドベージェフ大統領はクレムリンで25日、放射能汚染の中で同原発の事故処理作業に当たった16人に勇気勲章を授与。この席で大統領は「国家(当時のソ連指導部)は何が起きたかをすぐに認める勇気がなかった」と述べ、公表の遅れを「無責任」と批判した。  さらに、1986年のチェルノブイリ事故だけでなく、福島第一原発の事故からも教訓を学ばなければならないと指摘。「真実を隠す試みは悲劇につながる」と強調した。  ただその一方で、「原子力発電は最も安価でエコロジーな清いエネルギーだ」と述べ、原発推進の方針は揺るぎないことを改めて示した。  メドベージェフ大統領は26日、ウクライナのヤヌコビッチ大統領とチェルノブイリの事故現場を訪問。ロシア正教のキリル総主教らとともに事故犠牲者の追悼行事に参加する。 (モス

  • 東電、賃金5%賞与50%削減へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電、賃金5%賞与50%削減へ 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 18:36:34.18 ID:eRYgH4JD0 ?PLT 東電 賃金5%賞与半分程度削減へ 東京電力は、福島第一原子力発電所の事故に伴う周辺地域への賠償資金を確保するため、一般社員の月々の賃金を5%、賞与を半分程度、いずれも削減することを労働組合に申し入れたことが分かりました。 東京電力は、福島第一原発の事故で避難や屋内退避を余儀なくされている、合わせて5万世帯に対し、損害賠償の仮払補償金として、およそ500億円を支払う方針ですが、被害は地域の住民生活だけでなく、農業や漁業などにも広がっているため、損害額は最終的に数兆円規模に上るとみられています。 東京電力は、賠償に充てる資金を確保するため、労働組合に給与の削減を申し入れたことが分かりました。関係者によりますと、一般社員3万2000人

    東電、賃金5%賞与50%削減へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/04/22
    ふーん、ボーナス出るんだ
  • 東芝受注の米原発、主導の電力大手撤退 福島事故で - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=小川義也】東芝と組んで米テキサス州で原子力発電所の増設を計画していた米電力大手NRGエナジーは19日、福島第1原発の事故で事業の先行きに不透明感が強まったとして、投資を打ち切ると発表した。この事業には東京電力も出資する計画だったが、見送る方向で検討。事業主体であるNRGエナジーの事実上の撤退で、東芝が受注した原発2基の建設は実現が一段と難しくなった。NRGエナジーはサウス・テキ

    東芝受注の米原発、主導の電力大手撤退 福島事故で - 日本経済新聞
  • 「原発事故の賠償金支払い、最終的に国民負担」…海江田経産相 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「原発事故の賠償金支払い、最終的に国民負担」…海江田経産相 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:34:09.41 ID:aaqhkmU40 ?2BP 【原発】海江田氏「原発補償は最終的に国民負担」 原発事故をめぐる東京電力の補償について、海江田経済産業大臣は、最終的に国の支援が必要との考えを示しました。 海江田経済産業大臣:「国の支援というのは、最終的には国民の負担で ありますから、国民の負担を税という形なのか、 電力料金という形なのか」 海江田大臣は、東電の資産売却や役員報酬の見直しが前提としながらも、 賠償金支払いに国の支援は免れないとの考えを示しました。そのうえで、 最終的には国民負担となることを説明し、税金の投入か、電力料金値上げか、 国民負担のあり方を政府を挙げて考えていると明言しました。 http://www.tv-asahi.co.j

    「原発事故の賠償金支払い、最終的に国民負担」…海江田経産相 : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/04/19
    はあ!?ないわー、マジないわー
  • 「チェルノブイリ周辺の被曝住民、健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「チェルノブイリ周辺の被曝住民、健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸が発表 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/04/16(土) 16:36:55.58 ID:???0 15日、首相官邸は「チェルノブイリ事故と福島原発事故の比較」を公表した。以下はその内容。 1. 原発内で被ばくした方 *チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に 28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、 放射線被ばくとの関係は認められない。 *福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。 2. 事故後、清掃作業に従事した方 *チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。 *福島では、この部分はまだ該当者なし。 3. 周辺

    「チェルノブイリ周辺の被曝住民、健康に影響なし」「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/04/16
    迷走してるなあ
  • 子供向け原発本「わくわく原子力ランド」に「地震や津波にも耐える」など誤表記 回収、見直しへ : 痛いニュース(ノ∀`)

    子供向け原発「わくわく原子力ランド」に「地震や津波にも耐える」など誤表記 回収、見直しへ 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 12:25:04.76 ID:0bxnf37f0 ?2BP 「わくわく原子力ランド」など小中向け原発に誤り「地震や津波に耐える」 文部科学省と経済産業省が作製した原子力発電に関する小中学生向けの副読に 「大きな地震や津波にも耐えられる」「放射性物質がもれないようしっかり守られている」などの表現が見つかり、 高木義明文科相は15日の記者会見で「事実と反した記載がある」として内容を見直す考えを明らかにした。 東京電力福島第1原発事故を踏まえた判断。全国の小中学校などに約3万部を配布しているが回収を検討する。副読は小学生用の「わくわく原子力ランド」と中学生用の「チャレンジ!原子力ワールド」。 2008年に改訂された新学習指導要領で原

    子供向け原発本「わくわく原子力ランド」に「地震や津波にも耐える」など誤表記 回収、見直しへ : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2011/04/16
    その資料作成時はそのはずだったんだから誤表記と言われてもだよな、注釈で想定する最大の地震と津波を追記かな