タグ

2015年4月7日のブックマーク (2件)

  • 佐川、ローソンと新会社 コンビニを宅配拠点に - 日本経済新聞

    佐川急便を傘下に持つSGホールディングスとローソンは、コンビニエンスストアを拠点にする宅配サービスで業務提携する。6月に共同出資会社を設立し、首都圏を皮切りに全国で順次始める。店舗を拠点に近隣の消費者へコンビニの商品と宅配便を一緒に届けるネットワークを築き、高齢化や働く女性の増加で膨らむ利便性の高い宅配需要に応える。家庭への配送網づくりを巡り、業種の垣根を越えた合従連衡が広がってきた。新会社S

    佐川、ローソンと新会社 コンビニを宅配拠点に - 日本経済新聞
    ot2sy39
    ot2sy39 2015/04/07
    もはやコンビニのバイトは技能職として高給で雇うべきでは?
  • 続・「この先のサイトには有害なプログラムがあります」の件

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. 先月上旬からGoogle Chromeでftp.jaist.ac.jp/pub/以下にアクセスすると、「この先のサイトには有害なプログラムがあります」と警告される状態が続いています。前回の記事を書いた時点では、Googleセーフブラウジングによる判定は「疑わしくない」だったので、待っていれば警告が解除されるだろうと思っていました。 ところが判定がいつの間にか「疑わしい」に変わり、待っても解除される見込みがないので、3月22日に解除のための手続きをしました。具体的には、Googleからマルウェアだとして示されたSourceForge.net配下の二つのファイルを確認の

    ot2sy39
    ot2sy39 2015/04/07
    真っ黒だったと言うのだから、そうなんだろう。たいへんだなぁ。