タグ

2023年4月5日のブックマーク (2件)

  • 高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集

    “生理休暇をください” 職場の話ではありません。今、学校でもそんな声が上がり始めています。 「女子だけずるい」「学校に必要なの?」 そう思った人にも届いてほしい。高校生の訴えです。 (大阪放送局 記者 鈴椋子)

    高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集
    ot2sy39
    ot2sy39 2023/04/05
    自由に休める雰囲気づくりはいいが、皆勤は皆勤で表彰してもいいだろ。なんでお前ら頑張ってる人を褒めるの嫌なの?
  • プログラマが凄いものを作ることについての雑感

    空港で暇なので何か文章でも書こうという事で。 podcastなどでも度々話をしているが、ここ1年くらい掛けてお仕事で作っていた独自言語が割と使えるようになった。 リリースまでにはまだやる事がそれなりに残っているが、2年弱くらいで作ったとは言えそうだ。 これはコレクションからUnitTestのライブラリからパーサーから全て手作りで、結構大掛かりであり、実装の面でも色々な工夫が入っているし、 そもそもに実現しているものも、自分が作らなければ類似のものは無いくらいには新規性のあるものだ(独自言語なので当たり前だが)。 こういう、結構大きくて、自分が作らなければ世の中に無いものが、たった一人で生み出せる、というのは、結構凄いことだよなぁ。 一方で、2年くらい仕事でずっと一人で何かを作り続ければ、相当なものが作れる人は、世の中にはそれなりにたくさんいるんんじゃないか。 自分と同世代のプログラマの友人

    ot2sy39
    ot2sy39 2023/04/05
    一人2年2000万円かけて、10人のエンジニアに好きにやらせたとき、誰か一人が5億円の利益を生み出すサービスを作ったら、他すべてハズレでもペイするって話でしょう。有りかもしれないけど、契約の仕方が難しそうね。