ブックマーク / tohost3250303.hatenablog.com (653)

  • かつての女の子たちが青春を取り戻してる(^-^)/頑張れ男子バレーボール日本代表! - 通りすがりのものですが

    昨日はバレーボールネーションズリーグ、男子のドイツ戦を観ていました とても良い試合でした 1セット先取するも、第2、3セットをとられ、第4セットを取り返し、最後はフルセットで勝利 最後の最後は完全に日のペースで、やりたいようにやっていたイメージ ランキングでは日の方が上ではありますが、その分、相手は十分に研究してくるでしょうし、簡単な試合にはならないですね 体格に勝っている相手に対して、あんな風にやっつけちゃうのは、なんとも気持ちいい(^-^)/ 頑張れ日! それでふと気が付いたんですけど、試合後のインタビューで、大半の選手はファンにメッセージをと振られると 「応援お願いします」 って言うんだけど、石川祐希選手は応援に対して感謝を言っても、応援してくれとは言わないんですね 「良いプレーをするので、楽しみにしていてください」 って言うんですよ。 (これはイラン戦後のインタビュー) yo

    かつての女の子たちが青春を取り戻してる(^-^)/頑張れ男子バレーボール日本代表! - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/06
    以前のようにジャニタレ目当てなファンなしでこの集客は本物かな。石川祐希、大谷翔平、羽生結弦、この世代凄すぎ。私は男子バレー選手の肌のキレイさに釘付けです。やっぱり日焼けせず汗をかく、が秘訣ですかね。
  • またタンパク質不足だ、鶏からチャージしなくちゃ(^-^)/ - 通りすがりのものですが

    梅酒を飲んだら、なんだか悪酔いしてしまって、脳がやられてしまいそうでした 大した量を飲んだわけではないのに、翌朝は頭が痛くてボーッとして思考がまとまらない 身体は怠くて動かすのが億劫でした 何が原因なのか考えたとき、思い付いたのはやはりタンパク質不足でした お酒が弱いのはアルコールを分解する酵素が少ないといいますが、それ以前に酵素はタンパク質 タンパク質不足で酵素が十分に作れなくなっている可能性があると踏んだのでした 断栄養を断ってから、十分なリカバリーをしないまま、ちょっと身体を動かしすぎたな 肉べなくっちゃ 大量にべないと十分な効果は見込めない 何をべようか考えたとき、ちょうど鶏もも肉を1kg買ってありました いつもなら、鶏肉はむね肉を1kg買うんですけど、たまたまむね肉が品切でもも肉を買ってあった そうなったらもうあれしかないですね 鶏からいてぇ~!!! (簡単レシピ)

    またタンパク質不足だ、鶏からチャージしなくちゃ(^-^)/ - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/05
    鶏から揚げでタンパク質チャージってスゴーーい。めちゃくちゃパワーつきそうですね。断食後に鶏から揚げ食べられるんだから、ねぼけねこさんはとっても健康体ですね。ま、まさか1キロ全部揚げたんですか😳
  • 猫だんな日記 2024/6/3 - 通りすがりのものですが

    それまでは何ともなかったのに、夕方、家に帰る頃になって急に雲行きが怪しくなって、やがてけっこう雨が強く 降ってきました 帰り道で通る公園には、いつもならこの時間には、たちがご近所の人からべ物をもらっている時間なんだけど、この雨で人は誰も出ていない 白いが雨宿りしながら、空を恨めしそうに見ていました ごめんね、今はべられそうなものなにも持ってない… ◆ この雨でだんなも出てこなかった 家に帰ってからしばらくして、さてお風呂に入ろうとした時、外の雨が止んでいるのに気が付きました だんなは出てきているかな? 玄関の戸を開けてみたら、 にゃ~ん って、ちょっと寂しそうな声でだんながやって来た お腹空いたよ~ って言ってるみたいでした 今日のちゅ~るはささみ 1べたら、私の方をじっーと見てるの もっとちょうだい… 今日のだんなはちょっと寂し気 でもね、2目をべ終わったら、さっさとパト

    猫だんな日記 2024/6/3 - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/04
    すごいタイミング。猫だんな、もしや雲を読めるのでは。猫って神なんじゃないか、って思うことが多々あります。
  • 週間歩記録 2024/22週 5/27(月)~6/2(日) 88,546歩 - 通りすがりのものですが

    数年前までは、シャツをズボンの中に入れて着ていると、少し動くだけですぐにはみ出てきてしまった お腹周りがタプタプだったものですから… そんなわけで、当はシャツを中に入れて着たい時でも、余程のことがない限り、あきらめて外に出して着ていました 私は、下までボタンのついているシャツなら、シャツインの方がかっこいいというか、自然だと思うんですけどね (Tシャツみたいなのは、無理にシャツインすることもないかな) 結局は、何でもシャツを出しているのって、体型をごまかすためじゃないのかなって もしくは、みんなやってるからとりあえずそうしないとみっともないくらいに思っているのか… でもね、私は、体型が崩れていなければ、自分の身体にピッタリのサイズの服を着て、シャツは中にいれた方が全然かっこいいと思うんですよ まぁ、私はそこまで体型がきれいなわけでもないけど、みっともないレベルではないと思っているので、堂

    週間歩記録 2024/22週 5/27(月)~6/2(日) 88,546歩 - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/03
    体型を隠しているよりラインが出る服を着る方が絶対にスタイル良くなりますよね。シャツイン大賛成です。お腹のラインを出して歩けば、ずっと力を入れるように意識出来ます。
  • 断食って我慢するものではなくて、気持ちい~んですよね - 通りすがりのものですが

    生姜バブルか?(笑) 発酵生姜の記事をはてなのトップページにのせてもらってからというもの、未だに通常の何倍ものアクセス数になっています tohost3250303.hatenablog.com もともと大したことはないので、バブルといってもたかが知れてますけど それにしても発酵生姜を炭酸水で割って飲んでますが、寝る前に飲むとやっぱりぐっすり眠れるような気がします 気のせいかも知れないけど… ◆ 昨日の記事にいただいたブコメです 自分の最適化計画ということかな - 通りすがりのものですが 断に関しては様々考え方があるので、これが正解とは言えないけど、不で有名になった榎木孝明さんの気持ちが今はちょっとだけわかる😅最近、何べたい?って聞かれて断道場へ行きたいと答えてしまいました。 2024/06/01 17:54 断に関しては様々考え方があるので、これが正解とは言えないけど、不で有

    断食って我慢するものではなくて、気持ちい~んですよね - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/02
    今回の3日間断食で本当にカラダの中を全て入れ換えたみたいな爽快感を得ました。これ1日断食とかでは味わえない感覚なんですよ。ツラいで終わったらもったないなって思う。これこそがファスティング沼、らしいです。
  • 自分の最適化計画ということかな - 通りすがりのものですが

    一昨日のお昼から昨日の夕方くらいまで、25時間程度の断をしていました 昨日は天気予報が雨だったのでたくさん歩くこともないと思ったし、他に過度に身体を動かすような用事も無かったし、急に思い立ってやったんですけどね 昨日は朝起きてからずっと、空腹感に襲われることもなく身体がポカポカしていました 過去には、酷い時は体温が35度よりも下がることもありましたが、今は37度に迫る勢いです ほんの数年前まではこんなことは無かったな 寝起きは必ずと行って良いほど体は冷えていたし、こんなに長い時間何もべないでいると、お腹が空いて気持ち悪くなるくらいでした ずっとエネルギーを糖質に依存していたのが、ここにきて体脂肪を燃やせるようになったのだと思っています 身体は軽いし、頭もすっきり まだ格的な断はできていませんが、こんな風に20数時間程度のお手軽ファスティングならちょくちょくできそうです 目的はオート

    自分の最適化計画ということかな - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/06/01
    断食に関しては様々考え方があるので、これが正解とは言えないけど、不食で有名になった榎木孝明さんの気持ちが今はちょっとだけわかる😅最近、何食べたい?って聞かれて断食道場へ行きたいと答えてしまいました。
  • プロスポーツでは、勝ち負け以上に、引き締まった試合を見たいのですよ - 通りすがりのものですが

    昨日のプロ野球交流戦、巨人VSソフトパンクをテレビで見ていました ソフトバンクの先制点の場面 ランナー1・2塁で三遊間を抜けるヒット これはホームでクロスプレーだなと思ったら、レフトの丸選手ははじめからあきらめていたみたい まだ試合も序盤だし、安全策を取ったのか?そうだとしても、1塁ランナーも3塁まで進塁してしまったのはあかんよ これはちょっとプロとして恥ずかしいレベルだよ、金とる資格なし 緩慢だとは言わないけど、あれじゃなめられるよな 巨人VSソフトパンクの3連戦を見ていて、何となく巨人の守備がなめられているなと感じていました もう、いいように走られている こういう守備は、試合が締まらない 緊張感が無くなって、試合がだれてしまうのですよ 結局、ホームラン2発で逆転して勝ったけど、あぁ、やっぱり巨人はホームランでしか勝てないんだな、相変わらずなんだな テレビ中継で解説をしていたキヨシ(中畑

    プロスポーツでは、勝ち負け以上に、引き締まった試合を見たいのですよ - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/31
    私もこの瞬間観てました。丸、ヤル気ない、と思った。昔は何でもメモにとる勉強熱心な選手として評価されてたのに。ナイターでもドームでも必ず目の下黒くするのも、よくわかんないし。ってこれは関係ないか😅
  • 何となく面白かったので… - 通りすがりのものですが

    私、清水ミチコさん大好きなんですけど、YouTubeでこんな動画がおすすめで上がってきたんですよ youtu.be 最近チャンネル登録したばかりだったので、この動画は初めて見ました 政治家の裏金だとかなんだとか、色々と問題になっている中、さらに都知事選が近づいてきて、私にはとてもタイムリーでした 歌詞の「テールライト」のところが、テル・ア・ライ(tell a lie  嘘をつく)になっていて、思わず吹き出してしまった テレビでやったら、怒られそうですね ◆ 都知事選、悩ましいです K池さんには投票したくないなとずーっと思っていますが(今までの選挙でも、一度もK池さんには投票してない)、その対抗がRホーさんだなんて… 今まで以上に、投票したい人がいない 私は女性の首長には大賛成ですが、それ以前の問題です 安芸高田市の石丸市長が立候補を表明しているみたいですね 彼の考えには。賛成できる部分が多

    何となく面白かったので… - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/30
    石丸さんの教育論、かなり注目していたんですけど。都知事選は?でした。東京都知事のイメージないな。この騒動、いや戦い、をお隣の住民として楽しませてもらいます。
  • いつまでやってんだか…今度は出汁入り米粉パンにいろいろ乗せてみる - 通りすがりのものですが

    相変わらず、出汁入り米粉パンにいろいろ合わせて遊んでいます 前回はこちら tohost3250303.hatenablog.com まずは、定番のだし巻き玉子サンド 今回は色々と乗せてみました 出汁入り米粉パンエビチリトースト 不味くはない 出汁入り米粉パンねばねばキムチトースト いつもは納豆と刻みめかぶ、キムチ、すりおろした大和芋を混ぜてべていますが、全部混ぜてからパンに乗せると、ちょっとビジュアル的に厳しい キムチだけ別にして、上に乗せてみました 不味くはないけど、あえてやるほどでもないな 出汁入り米粉パン親子丼トースト ちょっとポロポロこぼれてべにくいのですが、これは美味しいです 卵とじにしたら、しっかり加熱して固めてしまった方が良いのかな お汁がほんのりと染み込んだパンが美味しい 出汁入り米粉パン豚なす味噌炒めトースト 普通に美味しいけど、ポロポロこぼれてべにくい おまけ 出

    いつまでやってんだか…今度は出汁入り米粉パンにいろいろ乗せてみる - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/29
    スゴいことになってる😳こうなったら何でもありなんじゃないかって、思えてきました。米粉で中華麺も作ったって、それもスゴーい。なかなか米粉バージョンの中華麺は売ってないですよ。それ、ビジネスになるんじゃ。
  • 身体をやわらかくしたい - 通りすがりのものですが

    このところはじめての方がたくさん読みに来てくれているので、一体何があったのだろうとはてなのトップページを見たら、発酵生姜のジンジャーエールの記事が「今日のはてなブログ」のところに掲載されていました tohost3250303.hatenablog.com 当たり障りのない(どうでもよい?)内容の方が、取り上げられやすいのかな 正直なところ、あまり読者を増やしたいと思っていないので、少し戸惑っています いつも読みに来てくださる方は大丈夫かと思いますが、初めての方は騙されないよう気を付けてくださいね これが美味しいと思うのは私くらいのものかもしれない 普段から甘いものはほとんどべていないものですからね ◆ 私はとても身体がかたい 今までの人生の中で、立位体前屈において指先が床に触れることはほとんどなかった 中学・高校で、体育系の部活をやっていた時でも、何とか指先が床に触れるという程度でした

    身体をやわらかくしたい - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/28
    オートファジーでやわらかくなる、は確かに聞いたことないですね。研究の余地あり😁私も昔すごく硬かったです。ヨガを学んで硬くても毎日欠かさずやることにして3ヶ月経過した頃、驚くほど柔軟になっていました。
  • 週間歩記録 2024/20週 5/20(月)~26(日) 124,623歩 - 通りすがりのものですが

    比較的身体を動かす量の少ない日を選んで、断してみました オートファジーを働かせるのが目的なのですが、あまり極端なことをやると筋肉量を落としてしまう オートファジーなら、6時間程度でも働くらしいのではありますが、消化にかかる時間はどうなるのだろう? その辺も考えて、とりあえず24時間程度でやってみようと思いました 朝にごはんをべてから、翌日のお昼ごはんまで、結局は28時間くらい 断中は特に何事もなく過ごせました べたり調理したり片付けたりする時間が節約できて、むしろ快適 日頃から空腹の時間は作るようにしていたので、多少なりともケトン体を作れる身体になっているのかなと思いますが、空腹感はそれほどなく (少し前までの私は、すぐにお腹が空いたし、それは気持ち悪くなるくらいでした これは糖質依存が原因だと思っています) 2日目の午前中は、たくさん歩き回ったのですが、それでも強い空腹感を感じる

    週間歩記録 2024/20週 5/20(月)~26(日) 124,623歩 - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/27
    私も3日間の断食明けです。ちょうど記事を書いていました。断食明けいきなりの高タンパクは少し危ないかもです。動物性ではなく植物性タンパクから増やしていく方がよいそうです。でもねぼけねこさんなら大丈夫か。
  • 発酵生姜でジンジャーエール - 通りすがりのものですが

    この動画を観て作ってみようと思った発酵生姜 www.youtube.com すりおろして、消毒した容器に詰め込んで、空気に触れさせないように密封して、冷蔵庫で寝かせるだけ 2週間経ったのがこちら ちょっと舐めてみたら、すりおろしたばかりのものと比べて、幾分まろやかになっている印象です こないだはすりおろしたばかりの生姜でジンジャーエールを作って飲みましたが、この発酵生姜でやったらどうでしょうか? tohost3250303.hatenablog.com 大さじ一杯くらいの発酵生姜を炭酸水に混ぜてみました 美味しい… すりおろしたばかりのものと比べて、かなりまろやかです 辛みはほんのり感じる程度で、とても飲みやすい でも失敗しました(^o^;) 寝る前に飲んだら、身体がポカポカ温まりすぎて、逆に眠れなくなってしまった… 冬だったら良かったのかも知れませんね あと、身体が冷えて眠れない人にもお

    発酵生姜でジンジャーエール - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/26
    生の生姜は結果的に体温を下げる😳知らなかった。恐らく多くの人が勘違いしてますよね。ジンジャーエールは夏の飲み物に最適と言うわけですね。発酵生姜、興味深い。
  • JKの嫌がらせですって…フフフ… - 通りすがりのものですが

    JKセブンティーン、ちょっと可愛らしい響き(笑) 日頃からよく使っていたのに、こんなアナウンスがあったのには気が付かなかった www.youtube.com 鉄道の駅にはナンバリングがされていて、路線名をアルファベット2文字、そして始点の駅から順番に番号が振られていますね JKはJRの京浜東北線 大船駅が1番で、17番は蒲田駅 (16は川崎駅、18は大森駅、これでもJK要因を満たしていますね) 電車が蒲田駅に近づくと、車内では英語で 「ジェイケイ  セブンティーン」 ってアナウンスされるんですよね 次に乗って聞いたら、笑ってしまいそう 上の動画ですが、京浜東北線は蒲田駅が終着になる電車があるんですよね 埼玉県から都心を通って蒲田駅で終点 蒲田行の電車は空いていることが多くて、ラッキーと思って乗ったら蒲田で終わりだった、なんて人も多いはず これは蒲田駅のところに車両基地があるからなんですけど

    JKの嫌がらせですって…フフフ… - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/25
    JK時代はもう楽しくて仕方なかった毎日でした。今思い出しても戻れるならあの頃に戻りたいくらい。だから、今のJKたちにも思う存分楽しんで欲しいって思うんですよね。だから何にせよJKって聞くと応援したくなります😁
  • 今日は焼いもを食べる日 2024/5/23 - 通りすがりのものですが

    毎月23日は、焼いもをべる日と決めています 今回のさつまいもは紅天使 カルビーかいつかスイートポテトが販売するさつまいものオリジナルブランド 品種は紅はるかですね サイズが小さいからなのかな?やたらと口の中に繊維が残って、ちょっと残念でした こちらはいつも通っている米粉パンのお店で買ったお芋の焼ドーナツ この日は妹の誕生日でもあったので、おからでロールケーキを作りました クリームに裏ごしした紅天使を混ぜてみました 裏ごしして使えば、繊維は取り除かれるわけですが、裏ごし器にはたくさん残ってしまった もったいないのでべちゃったけど あ、私の分は切れ端です 自分で作っといてナンですけど、おからが口の中に残って、あまり美味しくなかったな 当は細かくパウダー状にしてから使えば良いのかもと思ったのですが、うちのフープロ、ヤバいかもしれない 空回りしてる… 諦めました… で、べ終わってから気が付

    今日は焼いもを食べる日 2024/5/23 - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/24
    紅天使でハズレたことはあまりなかったけど、もうシーズンじゃないから最近のは確かにちょっと質が悪いかも。それにしても、家族のBDにいつも手作りのケーキを作っていることがスゴいです。
  • 心底、かっこいい死に方だなと思いました - 通りすがりのものですが

    先日お亡くなりになった中尾彬さんの死に方がかっこいいなと思いました バラエティでは好き嫌いをはっきり言うし、俳優としては腹黒いような役も多数やっていたし、あまり好きではない人も多いのかなと思います 俳優にしても、あとは絵を描くにしても、自分の好きなことを思う存分楽しんで、料理が得意な仲の良い奥様(池波志乃さん)の作ったごはんを毎日べて… (池波志乃さんは、毎日お品書きを書いていたのだとか) もうこれ以上は無いというくらい、人生を楽しんだのかな 日財団のテレビCMでは、遺贈のことを話していましたが、終活もしっかりやっていたみたいですね www.youtube.com 沖縄の別荘を売ったり、美術品を寄付したり、ものすごい量のを処分したり、あと、ネジネジもかなり処分したって(笑) でも、200処分して、まだ残りが200あったというから驚き(笑) www.youtube.com 最期は自

    心底、かっこいい死に方だなと思いました - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/23
    テレビでお見受けした範囲内ですけど、とても仲の良いご夫婦で、かっこよくて、面白くて、そして終わり方も美しいってなんか完璧ですね。
  • もう30年も経っていたんだな - 通りすがりのものですが

    いつものルーティンで、YouTubeでチャンネル登録をしてあるチャンネルをチェックしていたら、おすすめにアイルトン・セナの動画が上がってきました 毎年すっかり頭から抜けていて、今年も同じように忘れてしまっていたのですが、5月1日はアイルトン・セナの命日 ちょっと過ぎ過ぎてしまった あの事故から、もう30年も経っていたんだな (そのセナの動画のチャンネルは早速チャンネル登録したのですが、速攻でBANされてしまったみたいです) あんなに好きだったのに、忘れてしまっていた自分が悲しい それにしても、当時のF1人気はすごくて、中でもアイルトン・セナはその象徴的存在だったというのに、この30年の節目に日のメディアではほとんど取り上げられなかった? 過去とか亡くなった人に私はこだわりすぎなのかな? あの頃、あんなに人気のあったF1も、今では無料のチャンネルで見ることはできなくなってしまった F1人気

    もう30年も経っていたんだな - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/22
    私はJ-WAVEリスナーなので、J-WAVEではセナの命日に朝からかなり報道していました。今、日本人ドライバーもいるし、私の中ではけっこう盛り上がってるなーってイメージでした。
  • 猫だんな日記 2024/5/20 - 通りすがりのものですが

    昨日の夕方くらいから降りだした雨が止んだのはお昼の少し前くらい 私がお昼に家に戻った頃は、だんなはきっと、お腹ペコペコだったのだろうな お向かいのお宅の木の陰に隠れていたみたい 私が近づくと、塀から落ちてきた なんだかものすごく慌てている様子でした 早よ出せ、って圧がすごかった 初めはコンボを出したのですが、乾燥しているべ物はたくさんべられないみたいですね いつもよりも多めに出してみたのですが、いつもべている量くらいまでべたら、べるのを止めて、こちらをじっと見ていました ちゅ~るの方が良いなって顔してる ささみのちゅ~るをべたら、あとはもう私にはおかまいなしでした… ◆ 夜に家に帰ると、家の前で若いお兄さんにナデナデしてもらってご満悦ののだんな その脇をそーっと通り抜けたのですが、気が付かれてしまった 私の後を着いて来てしまった お兄さん、キョトン 私も苦笑いするしかない…

    猫だんな日記 2024/5/20 - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/21
    やっぱりちゅーる最強ですね。どうしてここまで猫ちゃんたちが食いつくのか知りたい。1度食べてみたいって、昔本気で思いました😅
  • 週間歩記録 2024/19週 5/13(月)~19(日) 132,061歩 - 通りすがりのものですが

    雨上がりの空に富士山 多摩川のガス橋付近 こちらは川崎市宮前の農産物直売所の近く 写真ではわかりにくいけど、肉眼でははっきり見えましたよ 富士山が見えると、何となくすごく得した気分になる(笑) まだ20代の若い頃は、ちょうど日の出の頃に着くように夜中に家を出て、山中湖までバイクを走らせて富士山を見に行ったものです 特に何をするわけでもなく、行って帰ってくるだけ いつ見ても、何度見ても、富士山はとてもきれいで、こみ上げてくるものがありました 一度だけですが、朝焼けで真っ赤に染まった富士山を見たときは、当に泣いちゃった(笑) これは気象条件が揃わないと、なかなか見れないのだそうです またいつか見たいな 少し前にニュースで見たけれど、河口湖のコンビニであまりに多い観光客の対策に、富士山が見えなくなるように黒幕を張りましたね でもな~、あれは地元の人たちにとっても特別な風景だったはずだと思うんで

    週間歩記録 2024/19週 5/13(月)~19(日) 132,061歩 - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/20
    海外の超有名スポットのように観光客のためのフォトスポットみたいなものをちゃんと整備したら良いのでは、って思います。欧米の観光地にはそうゆうのありますもんね。日本って観光国としても遅れてますよな。
  • 今回は酔ってみたくて6缶パックを買ったのに…~献血のご褒美 2024/5/16分 - 通りすがりのものですが

    ※私の場合、献血は誰かを救うというよりも、自分自身が救われていると思っているので、当ならご褒美も何もないのです。でも、献血をした日は、いつもよりもちょっぴり贅沢をしてもよいことにしています。 今回の献血はこちらtohost3250303.hatenablog.com 普段は市販のアイスはべないのがマイルール 献血した時だけ、思う存分いただきます 少しいいやつをべたいなと思っているのですが、これを見てしまった瞬間、チョコミントアイスがべたくなってしまった オーケーストアで100円くらいで売っていたヤツ せっかくのご褒美だもん、もう少し高いのがあったらそっちの方が良いなと思って探してみたけれど、チョコミントアイスはこれしか見当たらなかった 前もって買っておいて、家に帰って一番最初にいただきましたよ チョコミントって、おいちい(ふたの裏側) チョコミン党としては、チョコミントをチャージで

    今回は酔ってみたくて6缶パックを買ったのに…~献血のご褒美 2024/5/16分 - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/19
    むっちゃメロンですよね😁凍らせたらまた更に美味しかったです。私、お酒本当に強いんです。酵素女だと思っていましたが、タンパク質充分、だからだったんですかね。酔わずにザルのように飲むのが理想です。
  • これからも献血を続けるにあたって、ちょっと思ったこと - 通りすがりのものですが

    ブログで献血についていろいろと書いていると、はてなの購読リストのおすすめのところに、献血について書いているブログが上がってきます。 他人の献血などあまり興味がないので(スミマセン)、ほぼスルーしているのですが、こないだはちょっと過激なタイトル(正確なタイトルは忘れました、スミマセン)だったので、ちょっと気になって読んでみたのですよ。 それはコロナワクチンを一度でも接種した者は献血をするべきではない、というもの。 私は何度か接種しています。 正直なところ私も大丈夫なのかという気持ちはありますが、そこまでは素人が判断できることではない。専門家の判断に委ねるしかないと思っています。 そのブロ主によれば、コロナワクチンを接種すると、スパイクタンパク質というものが生成されて、これがかなり危険なものだということです。コロナワクチンを接種した後に起こる体調不良は、このスパイクタンパク質によるもの。 しか

    これからも献血を続けるにあたって、ちょっと思ったこと - 通りすがりのものですが
    ot_nail
    ot_nail 2024/05/18
    この前ミドリ十字のあの事件のことをテレビで取り上げていたので、医者も製薬会社も厚労省もすべてを信じてはいけない、と認識してます。隠ぺい体質で利益至上主義、は基本変わらないと思うんですよね😔