2021年11月2日のブックマーク (14件)

  • 分針が左右に動く「メトロノームウオッチ」、セイコーが発売

    セイコーインスツルは11月1日、メトロノームの機能を搭載した腕時計「メトロノームウオッチ」を公認ECサイト「みらい奏楽舎」で発売した。価格は1万7600円(税込)から。 楽器演奏時に使うメトロノームと、楽器のチューニングに必要な基準音を出す機能を備えたアナログ腕時計。楽器の練習などを想定して開発した。 モードボタンを1回押すとメトロノームモードに。右側のボタンで時針を動かしテンポ値(40~304BPM)を設定すると、分針が12時の位置を中心に往復運動を始める。ピッピッという電子音も出せる。 モードボタンを2回押すと「基準音モード」。一般的なAの音に加え、吹奏楽で使われるB♭の音を鳴らせる。時針の位置で音名(A/B♭)、分針で基準ピッチ(440/442/443Hz)を設定できる。 落ち着いた配色の「スタンダード」6種と、明るくポップな配色の「カジュアル」4種を用意した。どちらもケースサイズは

    分針が左右に動く「メトロノームウオッチ」、セイコーが発売
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    面白いけど小さすぎて見にくそうだから実用性は謎だ。腕から外してベルトを止めて譜面台に引っかける…?う〜ん。
  • ワンタイムパスワードも突破 成功率8割うたう偽電話 - 日本経済新聞

    パスワードだけでは危ないとして、2要素認証を導入する企業が次第に増えている。代表的な2要素認証の1つは、パスワードとワンタイムパスワード(OTP)を使う方法だ。だが、ワンタイムパスワードを高確率で破れるとするサービスが出現している。一体、どんなサービスなのだろうか。知識情報と所持情報の組み合わせパスワードだけのユーザー認証では容易に破られてしまうとして、認証時に複数の情報(認証要素)を使う多

    ワンタイムパスワードも突破 成功率8割うたう偽電話 - 日本経済新聞
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    「ワンタイムパスワード破りサービスはいずれも有料。」って、普通にそんなサービスが存在してるの闇深すぎない?サービス単体では違法じゃないのかも知れないけど…。
  • グローバルのクラウドインフラ市場トップ3は、AWSが33%、マイクロソフトが20%、Googleが10%。2021年第3四半期、Synergy Researchとcanalysの調査結果

    調査会社のSynergy Researchおよびcanalysは、2021年第3四半期におけるグローバルのクラウドインフラ市場について調査結果を明らかにしました。 Synergy Researchの調査結果は次のグラフで示されています。 クラウドインフラ市場全体は過去1年で37%の成長。シェアトップはAWSで33%、2位はマイクロソフトで20%、3位はGoogleで10%となっています。 一方、canalysの調査結果ではクラウドインフラのシェアは以下のようになっています。 1位はAWSで32%、2位はマイクロソフトで21%、3位がGoogleで8%です。 Synergy Researchとcanalysの結果はおおむね一致しているように見えます。 9カ月前とシェアはほぼ変わらず ちなみに、下記のグラフはcanalysによる2020年第4四半期、つまり9カ月前の時点でのシェアのグラフです。

    グローバルのクラウドインフラ市場トップ3は、AWSが33%、マイクロソフトが20%、Googleが10%。2021年第3四半期、Synergy Researchとcanalysの調査結果
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    Alibaba すげーな。中国内需要だけでここまで伸びてるの?/あと、既に十分巨大な市場なのに、2 年で 2 倍弱とか市場全体の伸びもすごい。
  • 東京都が独自の「ワクチン接種証明アプリ」を開始、政府アプリを待たなかったワケ

    新型コロナウイルスの感染防止対策と行動制限緩和を両立させるべく、東京都は2021年11月1日、スマートフォンを使うデジタル式のワクチン接種証明を導入した。デジタル式のワクチン接種証明を巡っては、他の自治体や企業でも準備や検討が相次いでおり、2021年12月中の公開を予定する国のアプリを待てないとする声は多い。さまざまなアプリが乱立することが決定的となったなかで、行政機関が利用者にアプリの「使い分け」をどう周知していくかが課題となりそうだ。 自治体はLINEを活用 東京都の「TOKYOワクションアプリ」は、対話アプリ「LINE」を用いる。2021年11月1日正午から接種証明用の専用アカウントをLINE上に開設し、登録の受け付けを開始した。登録手続きにはワクチン接種券を用いた簡易な「ワクチン接種済み証(臨時ワクチン接種証明)」と人確認書類の2点を撮影してアップロードする。 事務センターがアッ

    東京都が独自の「ワクチン接種証明アプリ」を開始、政府アプリを待たなかったワケ
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    いつどこで求められてもいいように、ワクチン接種時にもらった証明シールみたいのは常に持ち歩くようになった。国内はそれで十分では。
  • 日本のエンジニアに多い「あとはよろしくな」で終わる社内連絡 厚切りジェイソン氏が米国のほうが要件定義が細かいと感じるわけ

    つよつよチャンネルは、bravesoft CEO&CTOの菅澤英司氏がエンジニア的に「おもしろい話」や「ためになる話」を届けるチャンネルです。ここでゲストで登場したのは、IT企業の役員、芸人として活躍している厚切りジェイソン氏。日アメリカにおけるキャリア形成の違いや、エンジニアの働き方について話しました。前回はこちら。 やりたい気持ちが一番大事 間違いでもいいから動き出してみる 池澤あやか氏(以下、池澤):今日のゲストは厚切りジェイソンさんです。よろしくお願いします。 厚切りジェイソン氏(以下、厚切りジェイソン):お願いしまーす! 菅澤英司氏(以下、菅澤):お願いします。 (会場拍手) 厚切りジェイソン:お願いします! 池澤:入りが芸人さんっぽいですよね、やっぱり。 厚切りジェイソン:当ですか? 菅澤:テンション上がりますね(笑)。 厚切りジェイソン:すみません。 菅澤:アメリカの会

    日本のエンジニアに多い「あとはよろしくな」で終わる社内連絡 厚切りジェイソン氏が米国のほうが要件定義が細かいと感じるわけ
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    どっちの良さもあるが、日本の良さが最大限発揮され人口ボーナス期に重なったのが高度成長期で、米国の良さはコンスタントに高いパフォーマンスが出るとかそんな事かな。
  • 13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う

    誰かの指示通りに車を走らせるということは、当に大変だ。 予約時に言っていた行き先を変えることはよくあるし、こちらが思うベストなルート以外を指定するお客さんも多い。 交通状況や乗車中の電話によって行き先が変わったり、引き返したり途中下車することもままある。 コンビニに寄る、途中でもう一人を拾う、人や建物を探しながら走る。 「とりあえず〇〇方面」とか、「前の車について行って」といった行き先不明の指示も多い。 これらの指示が口頭で次々と飛んでくる。 乗客がタクシーの運転手に不満を持つのは、たいていこのコミュニケーションがうまくいかないときだ。 自動運転というと、走行の技術ばかりに目が行くが、最も難しいのは、こうした指示を理解することだと思う。 走行についての指示は、お客さんからだけではない。 これはタクシーに限らないけど、車というのは車外の人にすごくコントロールされている。 最も頻度が高いのが

    13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    融通が利かない機械にあえて対応させる事で大半のトラブルを避けられるのは、はま寿司がペッパーくんで実証してた。なので将来は、スマホで呼べる便利で安い無人タクシーと、高級有人タクシーに二極化するだろう。
  • ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針 - 日本経済新聞

    厚生労働省は新型コロナウイルスワクチンを接種しない労働者や求職者に不利益が生じないよう企業に対応を促す。接種しないことだけを理由とした解雇や雇い止めは許されないとし、接種を採用条件とする場合も理由などの明示を呼びかける。健康上の理由などでワクチンを接種できない人に差別的な扱いが生じないよう配慮する。首相官邸によると1日時点で2回接種を終えた人は全人口の72.0%。政府は希望するすべての人が11

    ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針 - 日本経済新聞
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    この方針は支持する。ただ、逆の例、タマホームの「ワクチン禁止令」は明確に違法化すべき。
  • 2021 MacBook Pro Teardown: A Glimpse at a Better Timeline | iFixit News

    Our video teardown of the 2021 MacBook Pros has many more frames than this text version. You might call it the … Pro Motion version. No? Okay. It’s fall, and time for our favorite Apples: 2021 MacBook Pro teardowns! We’re excited to tuck into these fruits from a branching 2016 timeline—the MacBooks that could have been. While more ports, a durable and usable keyboard, MagSafe, and swapping the Tou

    2021 MacBook Pro Teardown: A Glimpse at a Better Timeline | iFixit News
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    フタを外しても美しい Apple のハードウェアの哲学がまだ生きているのが見えて、ちょっとニヤニヤしてしまう。筐体の重心まで考えてデザインするメーカが他にどれほどあろうか。
  • 絶対にRosetta 2を入れたくない人によるM1 Mac環境構築 2021 10月末編

    Mac App Store からインストールできたもの Slack ワークスペースの切り替えが爆速すぎて笑っちゃうやつ。 Microsoft 365 学生なので欠かせないソフトです。 Word Excel PowerPoint Outlook OneNote Microsoft Remote Desktop Retina のオプションを入れたら良い感じに表示できる。 1Password 先日、Chrome 拡張機能がアップデートされて指紋認証がつかえるようになってうれしい 🎉 Paste Windows だと標準であるクリップボード履歴を記録してくれる。 デザインがよい。 MeetingBar カレンダーと同期して、予定にビデオ会議の URL があればメニューバーから飛べるようになる。 RunCat 走ってるを見てるだけで癒される。 BetterSnapTool こちらも Window

    絶対にRosetta 2を入れたくない人によるM1 Mac環境構築 2021 10月末編
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    初期 M1 MBA 勢なので、開発環境含めまあまあ色々なものが Rosetta2 上で動かしたままになってる。今から M1 版入れて変な感じになるのも嫌だから、クリーンインストールする時があったら脱 Rosetta2 目指してみたい。
  • CDサイズに500TBも詰め込めるデータストレージが登場

    DVDの後継として登場したBlu-rayディスクは、1層式ディスクで25GB、2層式ディスクの場合は50GBもデータを保管できる大容量の記憶媒体です。さらに、レーザーでガラスにナノスケールの加工を施すことで、Blu-rayディスクの1万倍以上の密度でデータを書き込み、長期保存できる技術が発表されました。 High speed ultrafast laser anisotropic nanostructuring by energy deposition control via near-field enhancement https://www.osapublishing.org/optica/fulltext.cfm?uri=optica-8-11-1365 High-speed laser writing method could pack 50 | EurekAlert! https

    CDサイズに500TBも詰め込めるデータストレージが登場
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    コストの壁がなぁ。データ自体は劣化しないので、結局その時々の時流に乗った高コスパ媒体に随時乗り換えていくのが最適解だと思う。超長期保存だって、文明破壊レベルの災害が起きたらどのみち読めなくなるし。
  • Apple M1 Proチップを搭載したMacBook Pro (14インチ, 2021)上に構築したWindows 11仮想マシンのプロセッサーベンチマークは最高でIntel Core i9-9900K程度に。

    Apple M1 Proチップを搭載したMacBook Pro (14インチ, 2021)上に構築したWindows 11仮想マシンのプロセッサーベンチマークは最高でIntel Core i9-9900K程度になるようです。詳細は以下から。 一昨日、Appleが新たに販売を開始したM1 Max/M1 Pro搭載の「MacBook Pro (14/16インチ, 2021)」上にParallels Desktop 17 for Macを利用して構築したmacOS仮想マシン(VM)のベンチマークを行ったさい、 可能ならばWindows 11 on ARM VMでのベンチマークスコアも知りたいという方がいたので、同じApple M1 Pro 10コアCPU/16コアGPU, 16GBユニファイドメモリ, 1TB SSD構成のMacBook Pro (14インチ, 2021)を利用してGeekben

    Apple M1 Proチップを搭載したMacBook Pro (14インチ, 2021)上に構築したWindows 11仮想マシンのプロセッサーベンチマークは最高でIntel Core i9-9900K程度に。
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    Parallels 的にはここまで開発を進めるの結構コストかかってると思うんだけど、ARM 版 Windows の非 OEM 提供について裏で MS と握っているのか、単に賭けに出ているのか。
  • 大阪にいると維新が議席を取るのは当然だけどな。「維新に入れるのだけは無い」というヤツが原因だけども。

    大阪にいると、維新が自民党の票をごっそり持ってくのは肌感覚としてはあたりまえだけどな。 政治家の王道、弁士としての手腕が明らかに他よりも上。 政党としても戦略が徹底している。そら勝つだろうという感じしかない。 東京にいてネットと新聞とテレビからしか情報を摂取してないとわかりにくいだろうけど、維新を腐すヤツがいる限りは維新負け知らずだろうね。 端的に言えば「何が嫌いかよりも何が好きかで語れないヤツは信用されない」に尽きる。 「維新に入れるのが謎だ」っていうのは、維新に入れたおっちゃんおばちゃんからすると「お前馬鹿なの?維新は無いだろ」って言われてるのと同じ。 そら大阪の人間は聖人君子だけで構成されてないから、そんな言い方されたら腹も立ちますし反発もしますわ。帰れ帰れ。 自民党は先輩扱いして、自分たちを草の根運動レベルだと繰り返し言う我々には看板も地盤も無いんですわ、大きな組織票も無いんですわ

    大阪にいると維新が議席を取るのは当然だけどな。「維新に入れるのだけは無い」というヤツが原因だけども。
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    なるほど、まんま昭和の自民党の選挙活動って感じなのか。そりゃあ強いわ。あの頃は「おらが村の代議士先生が国に出て地元を良くしてくれる」って希望があり実際にある程度そうなってた時代。
  • TBS、太田光さんを選挙特番のメインMCに抜擢してしまい中身も数字も一人負け : 市況かぶ全力2階建

    化粧品訪問販売のアイビー化粧品、売上高不振の理由が「販売組織内でご不幸が続いた」とここだけ未だにコロナ禍

    TBS、太田光さんを選挙特番のメインMCに抜擢してしまい中身も数字も一人負け : 市況かぶ全力2階建
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    辛辣で雑な素人の意見を受け入れて説得し好感度を上げ次の選挙に繋げてこそ真の政治家だと思うが、二世三世にそれは無理か。煙に巻いたり逆ギレしたりはどうなのよ?
  • 大阪人は蔑まれて当たり前のことを首都圏でしてる

    他の地方の出身者と比べて明らかに、首都圏に移住しながら関西の方言を使いたがる人間が多すぎる。 私は両親が博多出身だけど、東京で働く両親は博多の方言やイントネーションを首都圏では用いない。 盆正月に帰省したときに博多のイントネーションにする。そういう使い分けをしている。 夫は青森県出身。高校までは青森で大学で東京に移住した。夫も首都圏で青森のイントネーションを用いない。 青森の両親と電話をするときや、帰省をするときには青森の方言を使う。そういう使い分けをしてる。 私は博多から東京に引っ越した両親に育てられたので標準語で育ったけど、 両親について博多に帰省したときには博多の方言を理解するよう努めるし、 青森に帰省したときには青森の方言を理解するよう努める。方言の語彙もかなり増えた。 郷に入っては郷に従えという言葉があるように、その地域で通じやすい言葉に合わせるのは当たり前のことだと思う。 しか

    大阪人は蔑まれて当たり前のことを首都圏でしてる
    otchy210
    otchy210 2021/11/02
    東京出身の人は気にしてないし、むしろ憧れがちだが、東京は職場によっては東京出身がマイノリティって事もザラにあるのが問題をややこしくしてるな。