ブックマーク / gigazine.net (507)

  • 「神が存在する」と数学的に論理展開できるか?

    「神は存在するか」という命題は、思想・学問・道徳に深く結びつき、何世紀にもわたって議論が繰り返されてきました。しかし議論に用いる言語が違ったり、論者の思想が違ったり、また議論が行われる時代が違ったりすれば、どうしてもバイアスがはさまれてしまい、論理的な結論には至ることができません。それならば、普遍的で偏りのない言語である「数学」を用いれば、神の存在、あるいは不在を証明することができるのだろうか?ということを取り上げたムービーを、Youtubeチャンネル「AsapSCIENCE」が公開しています。 Can Math Prove God's Existence? 「世界が合理的にデザインされているのは神がいる証拠だ」という主張がしばしばなされます。これほどまでに複雑で奇想天外な世界ができたのには確実に神の意志があると、信仰心のあつい人は考えます。 このような主張を「reductio ad ab

    「神が存在する」と数学的に論理展開できるか?
    otchy210
    otchy210 2018/04/04
    物理法則を超越した存在としての神は、物理法則的にはもちろんありえない。一方、物理法則を超越しない神がいたとすると、それは超常的な力を持つとされる神の定義から神ではない。すなわち神はいない。
  • リアルタイムでCGを作り出すレイトレーシングの驚異的な画質がわかるUnreal Engineのデモムービー

    リアルタイムでレイトレーシングを行う技術としてMicrosoftは「DXR」をNVIDIAは「RTX」を発表しましたが、レイトレーシング技術をUnreal Engineに活用して、物と見間違うレベルのリアルさを実現する描画をリアルタイムで行うデモをEpic Gamesが発表しています。 まずは、リアルタイムで人間をレンダリングする「Siren」のデモ。 Siren Real-Time Performance | Project Spotlight | Unreal Engine - YouTube 「こんにちは。私はSiren、デジタルヒューマンです」という女性が現れました。物の人間に見えますが、CGで作り出された映像です。 国際的なアーティスト・技術者の合同チームによって作成されたとのこと。 なんともリアルな映像ですが、実際の人間のモデルの動きをモーションキャプチャーし、Unreal

    リアルタイムでCGを作り出すレイトレーシングの驚異的な画質がわかるUnreal Engineのデモムービー
    otchy210
    otchy210 2018/03/24
    まじか!ここまで来たら、あとはコンシューマに降りてくるのを待つだけってフェーズじゃないか。PS6 あたりで実現するかも?
  • グラフェン2層間の角度をずらすことで超伝導性と絶縁性の両方を生み出すことに成功

    炭素原子のみで構成され単相で平面に広がる「グラフェン」は、超伝導性を持たせられる素材として期待されるなど、さまざまな分野での応用が期待されています。MITとハーバード大学の研究者が、炭素1個分の厚みのグラフェンシートを重ねて、角度をわずかにずらすことで、超伝導体や絶縁体に変えられることを発見しました。 Unconventional superconductivity in magic-angle graphene superlattices | Nature https://www.nature.com/articles/nature26160 Insulator or superconductor? Physicists find graphene is both | MIT News http://news.mit.edu/2018/graphene-insulator-superco

    グラフェン2層間の角度をずらすことで超伝導性と絶縁性の両方を生み出すことに成功
    otchy210
    otchy210 2018/03/12
    こんなん、もしかしたら常温超伝導体があり得るかも知れないとか期待してしまうじゃないか。研究の進展が待ち遠しい。
  • 「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文

    by m01229 MicrosoftWindows 3.1の後継OSとして1995年に発売したWindows 95は、発売からわずか4日で400万の売上を見せ、PCを一般家庭にも普及させた立役者としても知られています。そのWindows 95が一般にも受け入れられた理由のひとつに、スタートボタンや右クリックの実装など、ユーザーインターフェースのデザインが当時としては革新的であったことが挙げられます。以下のブログでは、「Windows 95のユーザーインターフェースがどのようにデザインされたのか」について書かれた、Microsoftの元従業員のKent Sullivan氏の論文「Windows 95のユーザーインターフェース:ユーザビリティ・エンジニアリングにおける事例研究」が紹介されています。 Designing Windows 95’s User Interface – Socke

    「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文
    otchy210
    otchy210 2018/02/14
    Mac のパクリパクリいうコメントが散見されるけど、それまで全くコンピュータに触れた事がない人にとって、スタートボタンが偉大な発明だったのは事実だと思うけどな。
  • 手のひらサイズの新型iPhone「iPhone SE 2」の登場はナシか?有名アナリストの見解はこんな感じ

    Appleのサプライチェーン内に情報源を持っているというKGI Securitiesのアナリストであるミンチー・クオ氏が、2018年の第2四半期に第2世代のiPhone SEが発売されるというウワサに疑問を投げかけています。 Ming-Chi Kuo Casts Doubt on iPhone SE 2, Expects Few Changes Should New Model Launch - Mac Rumors https://www.macrumors.com/2018/01/29/kuo-casts-doubt-on-iphone-se-2/ これまで幾度も登場がウワサされてきた新型のiPhone SEですが、2017年11月に台湾の經濟日報が「iPhone SE 2は、インドのベンガルール工場で台湾のWistron独占製造になる」と具体的に報じたことから大きな話題となりました。

    手のひらサイズの新型iPhone「iPhone SE 2」の登場はナシか?有名アナリストの見解はこんな感じ
    otchy210
    otchy210 2018/01/31
    SE 2 がベゼルレス化されて「本体サイズはそのままに画面はこんなに大きく!」とかやめて欲しいので、これは良いニュース。もしやるなら、「画面サイズはそのままに本体はこんなに小さく!」をやって欲しい。
  • Amazonの「レジなしコンビニ」風リアル販売店舗「Amazon Go」がついにオープン

    2016年12月にAmazonが発表した、レジでの支払いをせずに商品を持ってそのまま店から出て行くことができる新しいタイプの小売店舗が「Amazon Go」です。レジでの支払いがないのでお会計待ちの長蛇の列がレジ前にできあがることもありません。そんなAmazon Goを支えるのは自動運転車にも用いられるコンピュータービジョンやディープラーニングといったテクノロジーで、時代の最先端をゆくショッピング関連技術を肌で感じながら買い物ができるというお店になっています。 Amazon.com: : Amazon Go https://www.amazon.com/b?node=16008589011 Amazon Goがどのようなお店で、どうやって品物を購入することになるのかは以下の記事をチェックすればよくわかります。 レジで行列や支払いをせずそのまま店から出られる画期的な店舗「Amazon Go

    Amazonの「レジなしコンビニ」風リアル販売店舗「Amazon Go」がついにオープン
    otchy210
    otchy210 2018/01/22
    万引き犯に対して「お買い上げありがとうございます!」は良いなw
  • Appleが古いiPhoneの性能を落としていることがベンチマーク統計から明らかに、その狙いは何なのか?

    iPhone 6sのバッテリーを交換したら劣化した性能が回復した」という報告が大きな話題になりましたが、ベンチマークソフトGeekbenchが、この主張を裏付けると推測できる統計を明らかにしました。Geekbenchは、「なぜAppleは意図的にiOS更新によって性能を下げているのか?」を推察しています。 iPhone Performance and Battery Age - Geekbench https://www.geekbench.com/blog/2017/12/iphone-performance-and-battery-age/ 「iOS11へアップデートしてから反応が悪くなったiPhone 6sのバッテリーを交換したら性能が回復した」という事件については以下の記事で確認できます。 iPhoneの反応速度が激遅になる現象は古くなったバッテリーを交換すると治る可能性アリ -

    Appleが古いiPhoneの性能を落としていることがベンチマーク統計から明らかに、その狙いは何なのか?
    otchy210
    otchy210 2017/12/24
    iOS 自体のアップデートは、そのハードが出た時点での最新バージョンから 2 世代程度で止めるべき、という経験則はある。
  • エンジニアのスポーツ「競技プログラミング」を実際に体験してみた

    競技プログラミング」とは、出題される問題を制限時間内に解くプログラムを作成するスピードを争う競技で、プログラミングを使ってパズルを解くスポーツと表現されることもある競技です。今回は競技プログラミングに参加するための環境を構築し、コンテストの過去問を解いてみました。 AtCoder http://atcoder.jp/ 今回はAtCoderというサイトを使います。トップページへアクセスし、右上の「新規登録」をクリック。 ユーザーID、メールアドレス、パスワードなどを記入し、「個人情報の取り扱いについて確認しました」にチェックを入れて「新規登録」をクリックします。 登録が完了したら「practice contestに参加する」というボタンが表示されるのでクリックします。 画面上部に「Joined in~」という文字が出たのを確認し、上のタブから「問題」をクリックします。 つづいて「はじめての

    エンジニアのスポーツ「競技プログラミング」を実際に体験してみた
    otchy210
    otchy210 2017/12/21
    懇切丁寧なのは良いけど、これ本当の初心者がみたら、環境構築で大半脱落しそう。最初は Python とかで始めたらいいのに。理想は AtCoder 社でオンラインのエディタと実行環境を用意できることだと思います。 @chokudai
  • 無料でブラウザ上からPhotoshop並に画像を編集しまくれる多機能ツール「Photopea」を使ってみた

    「Photoshopなどの有料画像編集ソフトを購入するほどではないけれど、画像の編集がしたい」という人は多いはず。Photoshopは便利ですが、編集する画像の枚数がそれほど多くない人にとっては高価に感じられてしまいます。そんな人にぴったりな、普通のJPGファイルやPNGファイルだけでなく、PSDファイルやGIMPで編集したxcfファイル、macOSに対応した描画ソフトのSketchappで編集したsketchファイルなどにも対応した、オンラインでPhotoshopに似た操作感で画像が編集出来るフリーのウェブアプリ「Photopea」を使ってみました。 Photopea | edit Photoshop files online https://www.photopea.com/ 「Photopea」はオンライン上で画像ファイルを編集できるウェブアプリのため、インストールなどの作業は必要あ

    無料でブラウザ上からPhotoshop並に画像を編集しまくれる多機能ツール「Photopea」を使ってみた
    otchy210
    otchy210 2017/12/17
    Photoshop 並では無かった。前世紀の Photoshop 並ではあるし、それで事足りる人がほとんどなのも事実だとは思うけども。
  • 反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに

    By fitzsean 宇宙に存在するあらゆる物質(マター)には、電気的に正反対の性質を持つ反物質(アンチマター)が存在しています。この2つは衝突すると高いエネルギーを発して共に消え去る関係にあるのですが、こうして宇宙が存在できているからには、反物質のほうが少なかった、あるいは少なくなるだけの理由があったはず。そんな謎を突き止めるためにCERN(欧州原子核研究機構)は反物質の性質を調査したのですが、「やはり宇宙に物質は存在しないはず」と言わざるを得ない結果が出ています。 A parts-per-billion measurement of the antiproton magnetic moment : Nature : Nature Research https://www.nature.com/nature/journal/v550/n7676/full/nature24048.htm

    反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに
    otchy210
    otchy210 2017/11/02
    質量・電荷に加え磁性でも違いが無い※但し現代の観測精度で。っていう事なので、まだ観測できてないレベルの微細な違いがあったりしないのかな?
  • Appleがついに公式サイトでイヤホンを使いながら充電が可能になるアダプターを販売

    iPhone 7からiPhone体にはイヤホン用の3.5mmコネクタがなくなりました。これによりLightningポートが充電用コネクタとイヤホン用コネクタの両方の役割を兼任することとなり、端末を充電しながら有線イヤホンを使うことはできなくなっていたのですが、Apple公式のオンラインストアでイヤホンを使いながら端末を充電できるようになる3.5mmコネクタとLightningポートを搭載したアダプタが販売されるようになっています。 Apple now sells an iPhone dongle with a headphone jack and charging port - The Verge https://www.theverge.com/circuitbreaker/2017/10/1/16393078/apple-belkin-rockstar-iphone-adapter-

    Appleがついに公式サイトでイヤホンを使いながら充電が可能になるアダプターを販売
    otchy210
    otchy210 2017/10/02
    ダサさここに極まれり、って感じだけど「え?AirPods 持ってないの?」ってのが端っから Apple のスタンスなので、サードパーティーが出すまでこれが無かったのよね。
  • シマンテックのCA事業売却に伴ってChromeでのシマンテック証明書の無効化スケジュールをGoogleが発表

    Symantec(シマンテック)傘下の認証局(CA)が発行する証明書に信頼性の低いものが含まれているとして、GoogleはブラウザChromeでシマンテックの認証局が発行する証明書を段階的に失効させる計画を明らかにしています。そのシマンテックがCA事業を売却することになったのに伴って、Googleがあらためてシマンテック証明書の取り扱いをSecurity Blogでまとめています。 Google Online Security Blog: Chrome’s Plan to Distrust Symantec Certificates https://security.googleblog.com/2017/09/chromes-plan-to-distrust-symantec.html GoogleやMozillaなどのブラウザ開発企業は、「シマンテックのPKI事業では業界標準であるCA

    シマンテックのCA事業売却に伴ってChromeでのシマンテック証明書の無効化スケジュールをGoogleが発表
    otchy210
    otchy210 2017/09/19
    VeriSign, GeoTrust, RapidSSL あたり、日本でも良く聞く。影響でかい…事などもちろん承知で正しいことを推し進めるのだな。強い。
  • iPhone Xのディスプレイにある出っ張り部分にクリエイティブな適応をみせるデベロッパーたちのアイデアが面白い

    Apple Special Eventの中で発表された新型iPhoneの「iPhone X」は、これまでの端末にはなかった「出っ張り」がディスプレイ上部にあります。この出っ張り部分にはiPhone Xの最大の特徴のひとつである顔認証機能「Face ID」用のTrueDepthカメラおよび各種センサーが詰まっているのですが、アプリ開発者にとってはUIデザインの邪魔になる要素であることは確かです。しかし、多くのデベロッパーたちがiPhone Xの出っ張り部分をクリエイティブに回避するアイデアを創出しています。 Creative solutions from developers working with the iPhone X notch | 9to5Mac https://9to5mac.com/2017/09/14/creative-solutions-from-developers-w

    iPhone Xのディスプレイにある出っ張り部分にクリエイティブな適応をみせるデベロッパーたちのアイデアが面白い
    otchy210
    otchy210 2017/09/15
    あー、確かに。ランドスケープの時の対応クソ面倒くさそうだな。
  • 「即時再充電可能」なバッテリー技術が誕生、電気自動車の未来を大きく変える可能性

    By Jakob Härter パデュー大学の研究者が、ガソリンスタンドで自動車にガソリンを補充するように、迅速かつ簡単なプロセスで電気自動車やハイブリッド車のバッテリーを安全かつ手頃な価格で瞬時に充電可能にする技術を発明しました。この発明は、従来の電気自動車のバッテリーを充電するのに必要な充電時間を大幅に短縮し、街中に充電ステーションを設置する必要性を劇的に減らすことにもつながり、電気自動車やハイブリッド車の普及を手助けすることにつながると見られています。 'Instantly rechargeable' battery could change the future of electric and hybrid automobiles - Purdue University https://www.purdue.edu/newsroom/releases/2017/Q2/instant

    「即時再充電可能」なバッテリー技術が誕生、電気自動車の未来を大きく変える可能性
    otchy210
    otchy210 2017/08/16
    これ、水素ステーションが増えないのと同じ問題抱えてない?充電ステーションが増え続けてるの、なんだかんだ電気を扱う技術が十分に枯れていて、安全にどこにでも設置できるからよね。
  • Nintendo Switchのコントローラーが特許侵害として訴えられる

    Nintendo Switchはディスプレイの両端で着脱可能な2つのコントローラー「Joy-Con」を採用しています。Android OS搭載のゲーム機「Wikipad」の特許を持っているモバイルゲーム機メーカーのGameviceは、「Joy-ConのデザインはWikipadのコントローラーに酷似している」として、Nintendo Switchの生産および販売の中止と損害賠償を求めて、任天堂を訴えたことが報じられています。 Gamevice, Inc. v. Nintendo Co., Ltd. et al https://insight.rpxcorp.com/lit/cacdce-686108-gamevice-v-nintendo Nintendo Switchのコントローラーのデザインが酷似していると訴えている「Wikipad」は、以下のようなゲーミングデバイス。Nintendo

    Nintendo Switchのコントローラーが特許侵害として訴えられる
    otchy210
    otchy210 2017/08/15
    ディズニーと並び称される最強任天堂法務がこんなのに負けるとは思えないのだが。
  • 普通のパズルではない「正規表現クロスワード」がBBCラジオに登場

    文章によるヒントを元にタテヨコに交差したマスに言葉を当てはめてマスを埋めていく「クロスワードパズル」のヒント部分を正規表現にした「正規表現クロスワード」なるものがBBCラジオの「Puzzle for Today」(今日のパズル)に登場しました。 BBC Radio 4 - Today - Puzzle for Today http://www.bbc.co.uk/programmes/articles/5LCB3rN2dWLqsmGMy5KYtBf/puzzle-for-today 2017年7月5日の今日のパズルがこれ。クロスワードパズルですが、マスを埋めるためのヒントが正規表現という、一見すると暗号のようになってます。 例えば、0行目の記載は「[^XZVCHFJLQM]+」。正規表現のルールでは、「^」は「それ以外」を、「[]」は「任意の文字」を、「+」が「前の文字の繰り返し」を意味す

    普通のパズルではない「正規表現クロスワード」がBBCラジオに登場
    otchy210
    otchy210 2017/07/10
    解き方考えると、クロスワードっていうより、論理パズルに分類すべきかもね。
  • 「スペース派」の開発者は「タブ派」より高給取りになる

    By Tengrain 開発者の中でプログラミングでインデント(字下げ)を行う時に「タブ」を押すか、「スペース」を使うかが長らく議論されているのですが、Stack Overflowの分析によると、「スペース派」の開発者は「タブ派」の開発者より多くの給料を得ているという結果が出ています。 Developers Who Use Spaces Make More Money Than Those Who Use Tabs - Stack Overflow Blog https://stackoverflow.blog/2017/06/15/developers-use-spaces-make-money-use-tabs/ Stack Overflowは「プログラミングでタブとスペースのどちらを使っているか?」というアンケートを実施し、2万8657人のプロの開発者から回答を得ました。プロの開発者

    「スペース派」の開発者は「タブ派」より高給取りになる
    otchy210
    otchy210 2017/06/20
    原文でスペースを押すとかは一言も言ってなく、どっちで保存するか、の話。普通に考えて、叩いてるのはタブキーだろう。仮にスペースキーを何回も叩くグループの給与をみたら、自明に低かろうと思うな。
  • ビル・ゲイツを筆頭に著名人が行っている「5時間ルール」とは?

    By Steve Jurvetson Microsoftの創業者であるビル・ゲイツをはじめ、イーロン・マスクやマーク・ザッカーバーグ、さらには世界最大の投資持株会社であるバークシャー・ハサウェイの会長兼CEOを務めるウォーレン・バフェット、アメリカ歴史上で最も偉大な黒人慈善家といわれるオプラ・ウィンフリーなど、数々の著名人は非常に多忙な毎日を送っているにも関わらず、意図的に学習のための時間を1日1時間、もしくは週に5時間とっているそうです。これを「5時間ルール」と名付けたマイケル・シモンズさんが、著名人の習慣からその特徴をまとめています。 Bill Gates, Warren Buffett and Oprah all use the 5-hour rule https://www.cnbc.com/2017/05/15/bill-gates-warren-buffett-and-opr

    ビル・ゲイツを筆頭に著名人が行っている「5時間ルール」とは?
    otchy210
    otchy210 2017/05/17
    週に 5 時間は仕事と関係ないコードを書こうっと。
  • 違うブラウザを使っていてもサイト閲覧を追跡できる恐るべきテクニック

    by Jay Wennington 検索サービスや広告会社、ウェブサイトの管理人などが、インターネットユーザーをブラウザの種類・画面解像度・プラグインの名前などから識別していることはよく知られていますが、このようなトラッキングはこれまで、ブラウザを変えることで断ち切れていました。しかし、新たな研究で、ブラウザを変えてもトラッキングが継続され、しかも識別精度が非常に高くなるテクニックが発見されました。 (PDFファイル)Browser Fingerprinting via OS and Hardware Level Features http://yinzhicao.org/TrackingFree/crossbrowsertracking_NDSS17.pdf Websites Can Now Track You Online Across Multiple Web Browsers ht

    違うブラウザを使っていてもサイト閲覧を追跡できる恐るべきテクニック
    otchy210
    otchy210 2017/03/05
    Windows より Mac の方がいくらかこのトラッキングには強そうだな。ただ、この手の指標が数多く見つかれば見つかるほど精度は上がってくので、言わば新しい JS の API が追加される度にセキュリティが弱くなるジレンマ。
  • 「男の子は女の子よりも賢い」のか?

    by ND Strupler 映画「マイティ・ソー」では原作でナースだった女性キャラクターが物理学者へと変更された点が物語のステレオタイプを破壊したとして高く評価されました。「男の子は女の子よりも賢い」「女性は数学や科学に向かない」というステレオタイプはどのように生まれ、そして実際のところ真実なのか?ということが、ムービーで分かりやすく解説されています。 Are Boys Smarter Than Girls? - YouTube 「男の子は女の子よりも賢い」という考え方は長年のステレオタイプとなってきました。人々がこのようなステレオタイプを持つようになった原因の1つが、「男性の脳は女性の脳よりも8~13%大きい」という研究結果です。 しかし、この違いは体の大きさによるもの。女性の脳はその分シワが多いので、皮質の表面積は大きくなります。 また、必ずしも大きい方が知性が高い、というわけではあ

    「男の子は女の子よりも賢い」のか?
    otchy210
    otchy210 2017/03/05
    観測範囲だと平均して女性の方が優秀だが、これもやはり男性優位の環境で生き残った、というだけのバイアスなのだと思う。女性医師の方が有意に男性医師より優秀って研究あったよね、あれと同じかな。