記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toyoben
    toyoben 「男の子は女の子よりも賢い」っての本当にそんなに一般的なの❓男性は女性に比べて知能のバラツキが大きく、無作為に人集めて比較したら賢い女性の方が多いってイメージなんだけど

    2024/01/12 リンク

    その他
    theband
    theband レッテルは知能に影響とね/知能差に環境要因が大きいのはわかるが、社会環境が要因の全てって解釈は変。脳機能の知能の性差は無しとしても、男女で嗜好や関心のベクトル異なり行動思考習慣の違いで発達差は出るさ

    2017/03/08 リンク

    その他
    globalizer
    globalizer ポリコレ目的で事実を捻じ曲げるニセ科学という印象しか持たない。

    2017/03/07 リンク

    その他
    iamahappydwarf12-7
    iamahappydwarf12-7 先入観って怖すぎ

    2017/03/06 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 言霊の刷り込みが現実のパフォーマンスに影響を与えるなら、尚の事血液型性格診断は滅ぼさねばならない。

    2017/03/06 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 言葉を話し始める年齢は女性が早い。これははっきりしています。空間認識能力は男性が、記憶力は女性の方が勝っていると思う。今は女性の力をうまく引き出す仕組みが出来ていないのではないかと。

    2017/03/05 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 情緒面での賢さは、保育園の時点で既に明確に男の子より女の子の方が発達が進んでいるが、高校生になる頃には完全に逆転してしまう。親やってれば誰でも痛感すること、

    2017/03/05 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 外国の俳優で「すごくIQが高い」とか「超有名大学卒業」とかって「女優」の方が多いイメージなんだよな。多分女優の方が「頭も良いんですよ」ってクローズアップされやすいからなんだろうな。

    2017/03/05 リンク

    その他
    purintanokami
    purintanokami PISAの奴には環境整えたら男女格差なくなるんじゃねって書いてあった。 http://u0u1.net/C4bF

    2017/03/05 リンク

    その他
    kuzunatsu
    kuzunatsu 女の癖に/男女と言われてステレオタイプに潰されてると思う。大人の場合も、統計を取るときは家事育児に使っている時間の男女差を考慮しないと比較すらできない。女だからやるべきな成果に繋がらない事は多いよ

    2017/03/05 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal すでに数十年〜数年前の社会の空気を吸い教育を受けてきた人間を例に「現に差はある」と言うのは、「人は血液型占いで言われる性格に近づく(ことがある)→ゆえに血液型占いは正しい」みたいだな。

    2017/03/05 リンク

    その他
    Usus_magister_est_optimus_t
    Usus_magister_est_optimus_t “例えば、「数学の能力には性差がある」と伝えられると、女性のテストの結果は低くなり……反対に「性差はない」と伝えられるとテストのスコアは男女で等しくなるのです。”

    2017/03/05 リンク

    その他
    reachout
    reachout 各分野のエキスパートに女性が少ないので、なんとなく「女性は向いてないのかな?」と思ってしまう。

    2017/03/05 リンク

    その他
    kwmrm0ap
    kwmrm0ap ステレオタイプで人を判断しないで欲しい。

    2017/03/05 リンク

    その他
    santo
    santo 統計的性差はあるけど、理由は環境要因含め不明確で、いずれにせよ個人差に比べたら誤差レベル。知能研究ではよくあるパターン。

    2017/03/05 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort ステレオタイプの妄想垂れ流すと将来有望な子供の才能が潰されかねないってことか。

    2017/03/05 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 「ステレオタイプの脅威」なるほど。思い込みがやがて本当になってしまうというわけか。恐ろしい現象だ。

    2017/03/05 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 男女の違いついて昭和から考えているんだけど未だ結論は出ていない。何故?男子児童はあんなに電車バス重機が好きで女子は人形ぬいぐるみが好きなのか?賢いというか興味の矛先の対象物の違い。パズドラとかRPG

    2017/03/05 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage もう少し根本的なところで、女性は共感指向、男性は優劣指向、みたいなやつってステレオタイプがなくても自然とそうなるのかは知りたい。

    2017/03/05 リンク

    その他
    myogab
    myogab 秀でていなければ社会から棄てられてきたのが男だからねえ…女/子供は守られる存在…として。文化の名残りは早々消えない。

    2017/03/05 リンク

    その他
    leb
    leb 知能の性差を論じることに関して、必要以上にタブー視されている感がある。身体能力と同じく、ある分野では有意に差が出る構造だとしても

    2017/03/05 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 観測範囲だと平均して女性の方が優秀だが、これもやはり男性優位の環境で生き残った、というだけのバイアスなのだと思う。女性医師の方が有意に男性医師より優秀って研究あったよね、あれと同じかな。

    2017/03/05 リンク

    その他
    nemuinemuix
    nemuinemuix 男のほうが賢いならなぜこんなに犯罪率が高いのか。後先や、損得をきちんと考えらる、理性を働かせることができるならここまで高い割合にはならないはず。もっとも記事では学力=賢さのようだが。

    2017/03/05 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry 賢さを測る物差しが気になる。親戚の大学教授、引っ越し手伝いにきてくれたのはいいけど家事一切に全く役立たず、20年後亡くなった時は財産ゼロだった。賢さってなんだろう。

    2017/03/05 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 男性性は体力以外のすべての面で劣っている

    2017/03/05 リンク

    その他
    ooooooga
    ooooooga 男女差よりも個人差のほうが大きい。終了、解散。

    2017/03/05 リンク

    その他
    Okonomiyaki-mix
    Okonomiyaki-mix 生物学的な理由ではなく、文化的・環境的な原因が大きいと見られています。これに尽きる。STEM教育(科学・技術・工学・数学)は初等教育で決まると言われている、幼少期までに男女関係なく興味を得られるかが重要。

    2017/03/05 リンク

    その他
    air7743
    air7743 フレンズによって得意なこと違うから!

    2017/03/05 リンク

    その他
    do-do
    do-do 個々人の能力に性差は感じないけど、性による得手不得手はあるような気がする

    2017/03/05 リンク

    その他
    calmazin
    calmazin わかりやすい。一度読んで、情報として脳みそに入れておくといいだろうな、と思う内容。

    2017/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「男の子は女の子よりも賢い」のか?

    by ND Strupler 映画「マイティ・ソー」では原作でナースだった女性キャラクターが物理学者へと変更され...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/12 techtech0521
    • toyoben2024/01/12 toyoben
    • myun2-nw2018/01/29 myun2-nw
    • wittylumber2017/03/22 wittylumber
    • a2ps2017/03/12 a2ps
    • theband2017/03/08 theband
    • globalizer2017/03/07 globalizer
    • gggsck2017/03/06 gggsck
    • iamahappydwarf12-72017/03/06 iamahappydwarf12-7
    • wwolf2017/03/06 wwolf
    • official_10mtvopinion2017/03/06 official_10mtvopinion
    • frontierspirit2017/03/06 frontierspirit
    • ksk1304212017/03/06 ksk130421
    • quitrump2017/03/06 quitrump
    • nice_takenoco2017/03/06 nice_takenoco
    • fyuuuta2017/03/05 fyuuuta
    • kaikokusan2017/03/05 kaikokusan
    • pl0cog4f2017/03/05 pl0cog4f
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事