ブックマーク / journal.mycom.co.jp (108)

  • 特別企画・新生活応援特集2009 NOVA(ノヴァ) | ライフ | マイコミジャーナル

    otchy210
    otchy210 2009/03/17
    運営が変わっても、NOVA ブランドは残したらしい。確かに知名度はあるがイメージ回復できるか??ほとぼりが冷めるまで戦略 (雪印→分離→メグミルク→再統合) のような案は考えなかったのかな?
  • 産総研、人間に近い外観と動作性能の女性型ヒューマノイドロボットを開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    産業技術総合研究所(産総研)の知能システム研究部門は3月16日、人間に近い外観・形態を持ち、人間にきわめて近い歩行や動作ができ、音声認識などを用いて人間とインタラクションできるヒューマノイドロボット(サイバネティックヒューマン:Cybernetic Human)「HRP-4C」を開発したことを発表した。 「HRP-4C」の全体像 同ロボットは、産総研が2006年度から3カ年計画で実施した産学連携プロジェクト「産総研産業変革研究イニシアティブ(産総研イニシアティブ)」の「ユーザ指向ロボットオープンアーキテクチャの開発(UCROA)」の一環として、2010年に実用化が可能で大きな市場が期待できる次世代ロボットのプロトタイプを開発することで、ユーザーの仕様に応じたロボット製品が再利用可能な基盤技術の組み合わせにより開発可能であることを示す目的で、開発を行ってきた3つのプロトタイプの1つ。 前世代

    otchy210
    otchy210 2009/03/16
    日本人がヒューマノイドにかける情熱は凄いな。AI (死語) の実現はまだ遠そうだけど、動きと形だけならかなりリアルなのが数年以内に出来てしまいそうだ。動画 → http://www.youtube.com/watch?v=VKXhpe7ZURc
  • 【AIRコレ】Twitterライクの社内コミュニケーションツール『Yammer』 | ネット | マイコミジャーナル

    いまなにしてる? でおなじみの「Twitter」。そのビジネス向けバージョンとも言えるメッセージサービス『Yammer』はご存知でしょうか。今回はそのAIRアプリケーション版を紹介します。メールアドレスを登録し、「Yammer」を起動すると、ドメイン部分が共通しているメンバーが表示され、メッセージのやり取りやプロフィール情報の閲覧などが行なえるようになります。 初回起動時は、「Yammer」サービスの登録と認証を行なう必要がある 登録や認証はサイト上(ウィザード形式)で行なわれるため、さほど手間はかからない。会社で使っているメールアドレスを登録しよう 「yahoo.co.jp」でアクセスした例。yahooドメインを持つユーザ(Yammer登録者)とやりとりできる。メッセージを送ったり、PDFファイルなどを添付して送ったりすることも可能だ 「Yammer」はそもそも社内コミュニケーションツー

    otchy210
    otchy210 2009/03/10
    Yammer って社内にサーバを立てるんだと思ってた。違うのか!/社内にサーバを立てることも出来るらしい/会社の規模で選べるのはいいなぁ。
  • Firefox3 第2シェアブラウザへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Market share by Net Applications Net Applicationsは2009年2月のWebブラウザのシェアを発表した。IE6がシェアを落とし、それ以外のブラウザがシェアをキープするか上昇させる傾向が今回も確認できる。ブラウザ種別割合は上位から次のとおり。 IE (68.17%↑) Firefox (21.96%↑) Safari (7.42%↓) Chrome (1.16%↑) Opera (0.70%) 主要なバージョン別のWebブラウザシェアは上位から次のとおり。 IE7 (47.81%↑) Firefox3 (19.28%↑) IE6 (19.14%↓) Safari3.2 (4.34%↑) Safari3.1 (2.49%↓) Firefox2 (2.30%↓) IE8 (1.18%↑) Chrome1 (1.12%↑) Opera9x (0.68%

    otchy210
    otchy210 2009/03/09
    ミスリードなタイトル。??と思って中身を見たら、Fx が IE6 を抜いたって話だけど、これって IE6 が IE7 にシフトしただけなのでは。IE8 のシェアは確かに興味深い。
  • Chromeを超えた? 1タブ1プロセスのブラウザ最新版「Stainless 0.5」 | パソコン | マイコミジャーナル

    1タブ1プロセスのWebKit系Webブラウザ「Stainless 0.5」 Mesa Dynamicsは4日 (米国時間)、1つのタブが独立したプロセスとして動作するWebブラウザの最新版「Stainless 0.5」をリリースした。動作環境はMac OS X 10.5以降 (ユニバーサルバイナリ)、無償で利用できる。 今回のリリースにあたり開発元のMesa Dynamicsは、「Google Chromeの公開に応じ、我々自身のマルチプロセッシング技術披露するテクノロジーデモとしてStainlessの開発をスタートさせたが、関心はさらに深まり、フル機能を備えたブラウザとして鍛えあげることにした」として、独自機能を備えたブラウザとして機能強化を続ける方針を宣言した。 Google Chromeを含む他のブラウザにない機能の例としては、異なるタブ/証明書を使い1つのサイトへ同時のログイン

    otchy210
    otchy210 2009/03/05
    WebKit の採用例が増えてきたな。Apple と Google に磨かれて、コア部分も良くなってたりするのかな?
  • 富士通、オーストラリアのIT企業「KAZ」を買収 - 売上高で豪州第3位に | 経営 | マイコミジャーナル

    富士通は3月2日、オーストラリアの通信会社Telstra(テルストラ)社の子会社であるITサービス企業KAZ社を、2億オーストラリアドル(約124億円)で買収したと発表した。富士通では、4月1日付けで、KAZ社の全株式を取得する予定。 この買収により、富士通オーストラリアに1,354人(2008年6月現在)のKAZ社員が加わることになり、オーストラリアIT市場において売上高第3位、従業員約5,000人を有するITベンダーが誕生することになる。 富士通では、今回の買収を「オーストラリアにおけるビジネス規模を拡大していく証となるもの」としており、買収を機にTelstra社と戦略的提携関係を確立し、オーストラリア市場にて新たなビジネスを創造していくという。また、KAZ社のこれまでの州政府を含む政府関連ビジネスでの大きな実績をあわせることにより、オーストラリア連邦政府向けのサービスの拡大およびキャ

    otchy210
    otchy210 2009/03/02
    国内電機大手の中で比較的傷の浅い富士通が、円高を背景に海外で攻めの姿勢。よい判断なのでは。
  • 加藤ローサ、12個限定バッグをゲットでTweetyにメロメロ | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    女優の加藤ローサが25日、東京・有楽町の阪急百貨店で期間限定オープンした、人気キャラクター・Tweetyのブティック「Tweety Boutique Ginza」のオープンセレモニーに出席した。 黄色いカナリアのTweetyと対面した加藤ローサ 昨年の2月に表参道ヒルズでオープンしたTweetyと人気ブランドのコラボレーションブティックの第2弾となる今回は、銀座OLのIN&OUTをテーマに、サマンサタバサの限定12個のハンドバッグやバスローブなど、さまざまな限定商品が登場する。 オープニングセレモニーに出席し、限定のハンドバッグを手にとった加藤は「限定品という言葉に弱いんで嬉しいです! 色が鮮やかなので、これを持って南の島にでも行きたいですね。ほかにも記念に残るものが多くて、ホワイトデーにいいかもしれません」とハイテンション。また、好きな色は黄色という加藤はTweetyの着ぐるみとも対面し

    otchy210
    otchy210 2009/02/26
    Tweety を見て、Twitter 関連の新サービスかと妄想した。Tweety、そうか Tweety か。
  • 【レビュー】ある意味CMSの理想型かも。『Concrete5』を試す! (1) 物足りなさを解消したCMS「Concrete5」 | ネット | マイコミジャーナル

    いま評判の"編集しやすい"CMS『Concrete5』とは? あなたは「Concrete5」を知っていますか? CMS(コンテンツ マネジメント システム)というと、大きく分けて3つくらいに分類される。ひとつは昔からのCMSで、PHPNuke/ Xoops/ Mambo/ Ploneなどが存在する。もうひとつはブログエンジンで、WordPress/ Movable Type/ Nucleusなどだ。そして最後にWikiエンジンだ。Yukiwiki/ Pukiwiki/ DokuWiki/ MediaWikiなどが挙げられる。Wikiを除くCMSに共通するのは公開画面とコンテンツ管理画面が分かれているということだ。ユーザの権限によって管理者とサイト利用者の画面が分かれ、管理者は管理画面にログイン後、サイトのコンテンツ編集・デザイン変更・モジュール追加などを行なう。Wikiの場合は共同編集が基

    otchy210
    otchy210 2009/02/20
    自分がやりたかった事の大半が実現している CMS。これほどのものがあれば自分で作る必要はなさそうだ。
  • 【コラム】Yet Another 仕事のツール (91) Synergyでキーボード、マウスを共有する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    かつて「いつかは一人一台の時代がくる」と言われていたPCだが、いつのまにやら価格もリーズナブルになり、当たり前のように2〜3台のPCが机の上に積み上がるようになってきた。個人的にも、デスクトップとノートを両方所有している人は多いだろう。ちなみに筆者の机の周辺には、現在3台のデスクトップと1台のサーバ、そして2台のノートが置かれており、それぞれにオフィスと地球を暖める仕事をこなしてくれている。 さて、ひとりで複数のPCを使うようになると、困るのが入出力インタフェースの混乱である。ディスプレイに関しては、安価な切り替え機があるのでさほど不便なことはないが、キーボードやマウスまで切り替え可能な所謂「PC切替機」は、安くても2万円程度はするし、接続台数も2〜4台しか対応できないものがほとんどだ。できれば、もっと安価かつ柔軟に、複数のPCを1セットのキーボード、マウスから集中コントロールしたい。そこ

    otchy210
    otchy210 2009/02/19
    ソフトウェアキーボード切替機。サービスとして起動できる点が秀逸。クライアントに Ctrl+Alt+Del を送るには、Ctrl+Alt+Pause で。
  • 【レビュー】手のひらツールで快適スクロールできるFirefoxアドオン「Grab and Drag」 (1) Grab and Dragのインストールと概要.1 | パソコン | マイコミジャーナル

    Googleマップなどの地図サイトやAdobe Readerで使用する手のひらの形のマウスカーソルは、ページを掴むような感覚のグラブ機能でスクロールすることができ、とても便利である。Web ブラウザでページをスクロールする際には、マウスのホイールを使うことも多いが、横方向のスクロールに対応していないマウスを使っていればストレスを感じている人もいるかもしれない。また、ホイールのないマウスを使用していて、スクロールバーを使うしかないという場合もある。 そんなブラウジングの不満を解消してくれるかもしれないのが、Firefoxでグラブ機能を実現するアドオン「Grab and Drag」である。マウスカーソルが手のひらの形になり、ページを掴むようにして、縦横に思いのままスクロールすることが可能である。また、Webページ上のテキストを選択するような場合には、簡単に機能を無効化してテキストをドラッグする

    otchy210
    otchy210 2009/02/16
    これはイイ!トラックボールとの相性抜群だ。
  • サーバサイドJavaScript、標準化の動き | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Server Side JavaScript Google Groupsに新しいグループserverjsが登場した。まだ登場して間もないがすでに参加人数が260を越え、議論も活発におこなわれている。serverjsはサーバサイドJavaScriptに関する一般的な議論をするための場所。議論の成果はServerJS - MozillaWikiに随時まとめられるとみられる。すでにJavaScriptを使ったWebアプリケーションフレームワークの著名な開発者が参加するなど、活発な様子を見せている。 Aptana Jaxerが代表的なプロダクトのひとつだが、サーバサイドもJavaScriptで開発したいという声があり、今後この要望はさらに広がることになるとみられる。しかし現状ではサーバサイドにおけるJavaScriptにはファイルアクセスやHTTPリクエスト、データベースとの連携などの共有のAPI

    otchy210
    otchy210 2009/02/16
    サーバサイド JavaScript って流行るかなぁ?オモチャとしては楽しそうなんだけど、やっぱ中~大規模開発には向かないよな。
  • Google Earthで30億ドル相当の財宝発見? 発掘をめぐって裁判に | ネット | マイコミジャーナル

    カリフォルニア州ロサンゼルスに住む男性Nathan Smith氏がGoogle Earthを使って、1822年に難破したスペイン船を見つけたと主張している。そこには30億ドル相当の財宝が眠っている可能性があるという。その発掘をめぐってSmith氏と土地の所有者が衝突。裁判沙汰に発展している。 Smith氏は「Lost Treasures of American History」というを頼りに、Google Earthを使って財宝が眠っている可能性がある場所を見て回っていた。テキサス州のAransas Pass周辺でクリークの不自然な形状に気づき、バーカンティーン型帆船の残骸ではないかと考えた。そして専門家に相談した上で、金属探知機を持って現地を訪問。独自調査の末、そこに難破船があると確信した。 発掘にとりかかろうとした時に問題が発生した。発掘に必要なエリアの土地はMorgan Dunn

    otchy210
    otchy210 2009/02/12
    画像認識で自動的に財宝を探すプログラムを作ったらあっという間に億万長者に!
  • 2009年1月の携帯電話契約数 - ソフトバンクが好調続く、純増数は一服 | 携帯 | マイコミジャーナル

    otchy210
    otchy210 2009/02/09
    SBM の追い上げと、au の落ち込みが激しい。とはいえ、各社 1000万以上開いた差からすれば誤差の気分がしてくる。
  • 価格チェックや検索がカンタンに! IE8の新機能を人気Webサービスがサポート | パソコン | マイコミジャーナル

    マイクロソフトは5日、Webブラウザ「Internet Explorer」の最新版である「Internet Explorer 8」の製品候補版(RC)において、国内主要21社がIE8の新機能に対応したと発表した。日から新サービスの利用が可能になっており、今後さらなる拡大が見込まれている。IE8の正式版のリリース時期は現時点で未定。 IE8の新機能として追加されているのは「アクセラレータ」「Webスライス」「検索候補」の3種類。21社はこのいずれかの機能をサポートし、80以上のサービスが提供されるという。 アクセラレータは、サイト内の文字列を選択すると表示されるアイコンをクリックすると、選択文字列に従って商品名だったらその価格、住所だったらその地図などを、小窓として表示する。別サイトに移動することなく結果が表示されるので、より素早く情報にアクセスできるようになる。 gooのアクセラレータ。

    otchy210
    otchy210 2009/02/06
    記事の趣旨とは関係ないが、XPsp2+IE8 が 233MHz/64MB のマシンで動くというような妄言を、いつまで MS は続ける気なのか?
  • あわや全データ消去、Fannie Maeから解雇されたエンジニアが報復 | ネット | マイコミジャーナル

    Fannie Maeのシステムに悪意のあるコードを追加した元契約エンジニアBabubha Makwanaがシステム破壊行為の容疑で起訴された。メリーランド州の連邦裁判所に提出された起訴状によると、Fannie Maeのサーバ4000台の全てのデータが消去される危険性があったという。 OmniTechに所属するMakwanaは、同社が契約するFannie Maeのデータセンターで過去3年間働いていた。昨年10月10日頃にMakwanaが責任者の許可を得ずにUnixサーバの設定を変更するスクリプトを作成したことが問題になり、同月24日の昼過ぎ頃に解雇が通告された。その日の午後にMakwanaはノートPCの提出や社員証の返却など解雇に伴う整理作業をこなしていたが、解雇通告後も最終日の24日が終了するまでシステムにアクセスできる状態にあった。 MakwanaがFannie Maeを去った5日後の2

    otchy210
    otchy210 2009/01/30
    恐ろしい。今回はニアミスだが、いつか本当に起こる気がする。
  • ソニー、アフィリエイトサービス「BLOGENT」撤退 - 利用者低迷と不況で | ネット | マイコミジャーナル

    otchy210
    otchy210 2009/01/28
    存在すら知らなかった。というかアフェリエイトなのにポイント還元とかって、本気で流行ると思ってたんだろうか?
  • 進むランドセルのカラー化、今年は女児の2人に1人は「ピンク系」? | ライフ | マイコミジャーナル

    ランドセルの素材などに用いられている人工皮革「クラリーノ」を製造販売しているクラレは26日、ランドセルの購入動向に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は今シーズンすでにランドセルを購入した人から寄せられたアンケートはがきのうち400名(男女同数)のデータをもとに集計した。 「ランドセルの購入時に選んだのは誰?」の問いに最も多かったのは、実際に使用する「子ども」(63.7%)。男児では55.0%、女児では72.5%が自分で選ぶと回答し、子どもに主導権があることを示した。 ランドセルを選んだのは誰ですか? 2009年「クラリーノ」ランドセル購入者調査より 購入したランドセルの色では、男児は依然半数以上が「黒」(55.0%)を選んでおり、人気カラーの1位を占めた。一方女児では、長年定番だった「赤」が27.5%と4人に1人程度の支持率。対照的に「ピンク系」は53.5%と過半数を占め、新たな定

    otchy210
    otchy210 2009/01/26
    『「女の子にはよりお金をかけたい」という親の心理』ミスリード?好みが多様化している女児向け色の方が平均単価が高いって事じゃないのかい?
  • スクエニ、「サ・ガ」生誕20年目の節目に、『サ・ガ2』をDS向けにリリース | ホビー | マイコミジャーナル

    スクウェア・エニックスは、1990年にゲームボーイ用ソフトとしてリリースされた「サ・ガ」シリーズの第2弾『サ・ガ2 秘宝伝説』を、ニンテンドーDS向けソフト『サ・ガ2 秘宝伝説(仮)』としてリメイクし、2009年に発売する。 『サ・ガ2 秘宝伝説』は、多彩な成長システム・肉喰いシステムなど、斬新なシステムで人気を集めたタイトルで、シリーズの中でもリメイクの要望が高かったという。9つの世界をまたにかけた父親の捜索と秘宝の争奪を軸としたストーリーとなっており、バトルにおいて異彩を放つ独特のシステムが特徴となっている。 スクウェア(現スクウェア・エニックス)初のミリオンタイトルとなったシリーズ1作目『魔界塔士サ・ガ』が発売されたのが1989年。それから20年の記念すべき節目にあたる2009年にリリースされるDS『サ・ガ2 秘宝伝説(仮)』だが、今回のリメイクでは、オリジナルの世界観やシステムを踏

    otchy210
    otchy210 2009/01/26
    サガ2は音楽がいいんだよ。音楽が。本当にいいものになるなら是非がんばって欲しい。
  • 文字コード変換ツール「nkf」の最新版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    NKFプロジェクトは20日、文字コード変換用コマンドの最新版「nkf 2.0.9」を公開した。UNIX系OS汎用のソースコードは、zlibライセンスのもとオープンソースソフトウェアとして提供される。 2007年7月以来約1年半ぶりとなる今回のリリースでは、新たに「-Z4」オプションを追加。JIS X 0208 カタカナ (全角カタカナ) をJIS X 0201 カタカナ (半角カタカナ) に変換することが可能になった。「-g」オプションを利用し、改行コードを推測する機能も実装されている。 全角カナを半角カナに変換できるnkfの最新版が公開された

    otchy210
    otchy210 2009/01/21
    未だにメンテされている事に驚き。昔よくお世話になりました。
  • 『FF VII ADVENT CHILDREN COMPLETE』がBlu-rayで登場! FF XIIIの体験版も | ホビー | マイコミジャーナル

    otchy210
    otchy210 2009/01/21
    FF7の続編を期待する層は RPG で無くても良かったと。FF の方向性を象徴しているなぁ。→「DVDで発売されたハイクオリティCG映像作品。~~累計360万枚を超える大ヒットを記録」