タグ

2014年9月23日のブックマーク (1件)

  • やっぱり“日本は米国に比べ労働生産性劣ってるので改善すべき”という通説は間違い

    青木文鷹 @FumiHawk 最近の思案のテーマは「労働生産性」なんだが、よく言われるのと逆で「やっぱり“日は米国に比べ労働生産性劣ってるので改善すべき”という通説は間違い」だなあと。というか社会構造として当たり前の話だったことに気付いたので、覚書のつもりで連投。「いまさら_」とか言わないでね(^^;[続] 2014-09-22 13:02:38 青木文鷹 @FumiHawk 労働生産性は「付加価値÷従業員数」で、従業員一人当りの付加価値額を示してる“事になっている”。重要なのは労働生産性はあくまで平均で「質」は考慮されない点。付加価値倍になる場合も、従業員数半分になる場合も、1割の従業員の給与だけが11倍になる場合も等しく労働生産性は2倍になる[続] 2014-09-22 13:07:49 青木文鷹 @FumiHawk 2011年日の労働生産性は73374ドルでOECD加盟34カ国中

    やっぱり“日本は米国に比べ労働生産性劣ってるので改善すべき”という通説は間違い
    oukayuka
    oukayuka 2014/09/23
    「1円でももらったらプロ」と低賃金のバイトに一流ホテル並みの接客を求める日本と、子どもが作ったレモネードに気前よくお金を払う米国では生産性のスタートラインが違いすぎて不公平。