タグ

ブックマーク / pcweb.mycom.co.jp (29)

  • 【レポート】JAXA川口プロマネが講演、後継機"はやぶさ-2"にも意欲を (1) はやぶさのチャレンジ - イオンエンジン、天体とのランデブー | ネット | マイコミジャーナル

    「日米宇宙探査シンポジウム」(主催:文部科学省)が、東京・お台場の日科学未来館にて開催された。基調講演には、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授が登壇。同氏がプロジェクトマネージャを務めた小惑星探査機「はやぶさ」について、成果を改めて説明するとともに、今後の太陽系探査への期待も述べた。 JAXA・川口淳一郎教授。「はやぶさ」との通信が回復したこともあってか、終始にこやかだった 「はやぶさ(MUSES-C)」は、小惑星イトカワからのサンプルリターン(物質の持ち帰り)を目的とした探査機。2003年5月9日にM-Vロケット5号機で打ち上げられた後、2005年9月にイトカワに到着。11月20日と26日に試料採取飛行を試み、2回ともイトカワ表面に着陸、そしてその後の離陸に成功した。小惑星からの離陸は世界初。ただし、試料採取のための弾丸は撃ち出されなかった模様で、完全な成功とはならなかっ

    overtech
    overtech 2006/04/05
  • 【レポート】ニンテンドーDSで百人一首を体験、京都嵐山の新名所「時雨殿」 (1) 春の行楽シーズン、京都の新名所をご紹介 | ホビー | マイコミジャーナル

    全国各地で桜が開花し、格的な春の行楽シーズンが到来した。そこで今回は「MYCOM PC WEB」的な春の観光スポットを紹介。京都・嵐山にある「時雨殿(しぐれでん)」のレポートをお届けしたい。 2006年1月27日にオープンした「時雨殿」は嵐山の天龍寺の裏手に建っている 許可をいただき、庭園側から時雨殿の外観を写した1枚。嵐山を借景しており、日庭園としても見事 百人一首をテーマにした展示施設「時雨殿」は今年1月27日、京都市右京区にオープン。「財団法人小倉百人一首文化財団」によって設立・運営されており、展示物に任天堂のゲーム技術が活用されているのが大きな特徴。同文化財団は任天堂相談役の山内溥氏が2006年1月末まで理事長を務めており、時雨殿の総工費約21億円は、山内氏個人から拠出されたことでも話題を呼んだ。 時雨殿へのアクセスは、京福嵐山線・嵐山駅から徒歩10分、またJR山陰線・嵯峨嵐

    overtech
    overtech 2006/04/03
  • シェア90%超のあの会社が、ある日突然消えてしまったら…… (MYCOM PC WEB)

    「マイクロソフトが、ある日突然Windowsの開発・提供を中止してしまったら、どんな騒ぎになるか想像してほしい」 2005年の12月5日に、サーフボードの材料となるポリウレタンフォームを提供してきたクラークフォームが、当然営業を停止した。その際に、サンノゼマーキュリーニュース紙の取材に対して、サーフボードメーカー社員の1人が用いた喩えが上記である。 このサーフボードもおそらく、クラークフォームのブランクを使用している クラークフォームのブランクフォームは、米国の約9割、全世界の約6割のサーフボードで使用されている。サーフボードは、スタイルやデザインが細かく分かれ、またサーファーは、量産品よりもオリジナリティを主張できるボードを好む傾向が強い。そのため、ユーザーの細かな声に対応できる、小規模のサーフボードメーカーが繁栄している。しかし、サーフボードメーカーの仕事は、シェーピングに始まり、ペイ

    overtech
    overtech 2006/02/24
  • 池袋に期間限定で登場、「執事喫茶」 | ホビー | マイコミジャーナル

    東京・池袋のメイド喫茶「Wonder Parlour CAFE」で、21日より4日間限定の「執事喫茶2」が、イベント名「Butler's Lounge 2 〜エチュード〜」として始まった。 同店は、"ヨーロッパのカフェやホテルのようなフレンドリーで、なおかつ節度と気配りのあるカフェ"をコンセプトとする格派メイド喫茶。ここでの格派の定義とは、メイドさんとのゲームや店内で行うショー類を売りにするのではなく、まず喫茶店として満足できるサービスを提供し、その上で19世紀ヨーロッパのお屋敷的な雰囲気を、メイドのユニフォームでかもし出す、と考えていただければよいだろうか。 "格志向"のサービスと店内 イベント期間中は、普段メイド服のスタッフが男装でサービスしてくれる 「執事喫茶」は基的に女性向けのイベント。昨年の12月19日〜20日には第1弾「Butler's Lounge 1 〜パーラーメイ

  • 【レポート】内之浦・ロケット観光ガイド - M-Vの打ち上げを見に行こう! (1) もう1つの打ち上げ基地 | ネット | マイコミジャーナル

    ロケットの打ち上げというと、多くの人がまず思い浮かべるのは種子島だろう。だが日国内でもう1カ所、大型ロケットの発射が見られる場所があるのをご存じだろうか。あまり一般には知られていないが、鹿児島県・肝付町(※1)にある「内之浦宇宙空間観測所(USC)」からも、科学目的の衛星が「M-Vロケット」で打ち上げられているのだ。昨年話題となった小惑星探査機「はやぶさ」も、ここからM-Vロケットの5号機で旅立った。 M-Vロケットの実績 機体 打ち上げ日 搭載衛星 備考 1号機 1997年2月12日 電波天文衛星「はるか(MUSES-B)」 2号機 - 月探査機「LUNAR-A」 計画を見直し中 3号機 1998年7月 4日 火星探査機「のぞみ(PLANET-B)」 4号機 2000年2月10日 X線天文衛星「ASTRO-E」 打ち上げ失敗 5号機 2003年5月 9日 小惑星探査機「はやぶさ(MU

    overtech
    overtech 2006/02/08
    似た記事を二年ぐらい前に読んだ記憶が??
  • 【コラム】男の家電 (7) ソケットに刺さるものの話 | 家電 | マイコミジャーナル

    overtech
    overtech 2006/01/31
    電球型蛍光管についてのお話。
  • アイ・オー、10万円台前半で32V型の液晶テレビを発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    32V型液晶テレビとしては低価格なモデル「FTV-321」 アイ・オー・データ機器は、32V型のハイビジョンパネル(1,366×768ドット)を採用した液晶テレビ「FTV-321H」を発売した。価格はオープンプライス。同社オンラインストアioPLAZAでの販売価格は139,800円。 FTV-321Hは豊富な入力端子を備えたことを特徴とする液晶テレビ。HDMIを初めとして、PC用のD-Sub15ピン、D4×2、コンポジット×3(うち1はS端子と排他利用)と7系統の入力を備えている。また、アスペクト比は4:3と16:9を切り替え可能。 PCからの入力の際も、ビデオカードさえ対応していれば、640×480ドットのVGAサイズから1,280×1,024ドット、1,360×768ドットといった高解像度表示まで行うことができる。 2画面表示にも対応しており、親画面と子画面とで別々の映像を表示させる

  • JAXA、H-IIAロケット8/9号機の詳細を説明 - 長ノズルの採用で能力が向上 | ネット | マイコミジャーナル

    H-IIAプロジェクトチーム・遠藤守プロジェクトマネージャ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、プレス向けに説明会を開催し、1月19日、2月15日と相次いで打ち上げられるH-IIAロケット8号機・9号機について、詳細を説明した。8号機は「陸域観測技術衛星(ALOS)」、9号機は「運輸多目的衛星新2号(MTSAT-2)」を打ち上げるもの。両ロケットでは、従来よりも長いノズルが採用されており、打ち上げ能力が向上するなどの変更が加えられている。 H-IIAロケットのラインナップ H-IIAロケットは、純国産の液体大型ロケット。液体酸素・液体水素を推進剤とする2段式のロケットで、H-IIロケットのコストダウン版として開発された。2001年8月の試験機1号機を皮切りに、以降、計7機がこれまでに打ち上げられている(内、失敗は1機)。 一口にH-IIAロケットと言っても、じつは様々なバリエーションが

  • 【コラム】シリコンバレー101 (160) ワインの成功例でパソコンは作れるか? | ネット | マイコミジャーナル

    正月のローカルニュースで、カーネギーメロン大学の教授がチリの学者と共に、ワインの発酵を数学的に解析し、醸造過程をコントロールする公式を編み出したとレポートしていた。2年間の研究成果は、今のところ白ワインのみ。より複雑な赤ワインは今後も研究が続けられるそうだ。この公式に従うことで、生産者は効率的に安定した品質のワインを醸造できるようになり、消費者は高品質のワインをより低価格で買えるようになると説明されていた。 歴史が長いのに、今でも生産業者を悩ませ続けるワイン。気候や土壌、管理のちょっとした違いが出来映えに大きな違いをもたらす。一筋縄ではいかない産物というイメージが強いためか、ワイン作りは農業のIT化の実験に用いられることが多い。 米国でもっとも有名なワイン産地ナパが近くにあるシリコンバレーでも、数多くの企業がワイン生産のIT技術導入に協力している。最近ではワイン業者とのつきあいが高じて、自

    overtech
    overtech 2006/01/11
    ちょっと興味深い内容のコラムだった。(連想→http://d.hatena.ne.jp/overtech/20040620/p3)
  • シャープ、「Mebius」春モデル - 高画質液晶や使い勝手重視の新機能を搭載 | パソコン | マイコミジャーナル

    overtech
    overtech 2006/01/11
    Mebius CSの新型もあるな。
  • 人気シリーズ特別編『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven』発売 | ホビー | マイコミジャーナル

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』の制作はProduction I.G。音楽には菅野よう子氏、ストーリーコンセプトには押井守氏が参加している バンダイビジュアルは2006年1月27日にDVD『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven』を発売する。価格は8,190円。 『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』は、士郎正宗のSFマンガ『攻殻機動隊』を原作にしたテレビアニメの第2シリーズ。2004年にスカイパーフェクTV!(スカパー!)のPPV番組として放送され、2005年4月からは日テレビにて地上波放送が行われた。 電脳技術が発達した近未来社会で犯罪組織に立ち向かう、草薙素子ら「公安9課」の活躍を描いた『攻殻機動隊』。その映像化作品としては、押井守監督による劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(1995年公開)とそ

    overtech
    overtech 2005/12/21
    『Individual Eleven』は『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』のストーリーの主軸となる「個別の11人事件」を163分にまとめた特別編。
  • 世界1周を超えて飛び続ける! NASAが「GlobalFlyer」の挑戦に協力 | ネット | マイコミジャーナル

    米航空宇宙局(NASA)は、Virgin Atlanticの「GlobalFlyer」飛行機が挑む世界最長飛行記録の樹立に協力し、ケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)を離陸飛行場として提供することを正式に発表した。 GlobalFlyerは、民間機による初の弾道宇宙飛行に成功した「SpaceShipOne」ロケットの設計でも知られるBurt Rutan氏のアイディアで設計が進められたとされ、すでに今年3月には、パイロットのSteve Fossett氏によって、無着陸無給油の単独世界1周飛行の記録樹立に成功。米国カンザス州サリーナの空港を飛び立ったGlobalFlyerは、大西洋上を飛行して欧州上空に入り、地中海・ペルシャ湾沿岸、インド、中国、日の上空を飛んで、太平洋を越え、約67時間後に再びサリーナの空港へと無事着陸したという。 GlobalFlyer シ

    overtech
    overtech 2005/12/20
    誰が設計したか一目で見当がついてしまう機体だな。
  • さくらインターネット、キャリア変更後もアドレスが変わらない携帯メール (MYCOM PC WEB)

    さくらインターネットは15日、機種やキャリアを変更してもメールアドレスを引き継げる携帯電話向けメールサービス「MYM.SG マイメッセージ」を、モバイルコンテンツサイト運営などを行うネプロアイティと共同開発すると発表した。NTTドコモ、au、ボーダフォンのアプリ対応携帯電話を対象とし、2006年春より無料のベータサービス、2006年夏以降に有料オプションを含むサービスを開始する予定。 利用者には「マイメッセージ」用のメールアドレスと、携帯電話上で動くメールソフト(アプリ)が提供される。各キャリア共通のアプリを通じてメールを送受信するので、携帯電話の機種やキャリアを変更した後も同じメールアドレスを利用することができる。また、数十MBのメール保存領域がサーバー上に提供されるので、携帯電話体に保存しきれない大量のメールを長期間保存することができる。 各キャリアの公式サイトとして認定された後に

  • ホンダ、新型ASIMO発表 - 今度は走るだけじゃない | 家電 | マイコミジャーナル

    田技研工業は13日、ヒューマノイドロボット「新型ASIMO」を発表した。進行中に両足が同時に地面から離れれば、それは走っていることになる。従来のASIMOも走ることは可能だった。しかし、速度が遅く、よく見ないと走っているというようには見えなかったのは確かである。今回発表された新型ASIMOでは、両足が浮いているときでも姿勢の傾きをコントロールすることで、速度を従来の時速3kmから時速6kmへとアップ。さらに、コーナーリング時に重心を内側にかけることで、旋回性能を大幅に向上させたという。 ワゴンを押すASIMO 時速6km出走行中の新型ASIMO 旋回中のASIMO 新型ASIMOは、速く走れるようになっただけでなく、人間にあわせて作業を行う能力が高められている。ICタグに光通信機能を備えたIC通信カードを持った人を認識し、その人の動きに合わせて、手をつないで一緒に歩く、あるいは案内や受付

    overtech
    overtech 2005/12/14
    ASIMO かわいいよ ASIMO
  • 再利用可能で低コストなロケットが米民間企業から、近日中にも衛星を打上げ | ネット | マイコミジャーナル

    米Space Exploration Technologies(SpaceX)は、独自に開発を進めてきた2段式ロケット「Falcon 1」を、宇宙へ向けて12月中旬以降に打上げる。ロケットは再利用が可能で、低コストで次々と打上げを行なうプロジェクトをアナウンスしている。 Falcon 1は、液体酸素およびロケット向けケロシン(RP-1)を燃料とし、打上げ後10分以内に、音速の22.3倍となる時速17,000マイル(約27,360キロメートル)まで加速して、ペイロード(人口衛星などの積荷)を宇宙空間へと安全に送り込めるとされている。Falcon 1の1段目となる「First Stage」は、2段目の「Second Stage」から切り離された後に、Irvin Parachuteが開発したパラシュートシステムを用いて海上に着水。再び利用可能な設計に仕上がっているという。 開発中のFalco

    overtech
    overtech 2005/12/07
  • JAXA、衛星「ALOS」の愛称公募 - 採用者は打ち上げをペアでご招待! | ネット | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、遅れていた陸域観測技術衛星「ALOS(エイロス)」の打ち上げ予定日が、来年1月19日に決定したと発表した。予備期間は2月28日までとられており、種子島宇宙センターからH-IIAロケット8号機で打ち上げられる。重量約4トンという大型衛星で、高度約700kmの太陽同期準回帰軌道に投入される。 組み立て中のH-IIAロケット8号機(提供:JAXA) ALOSの観測イメージ(提供:JAXA) ALOSは地形データ収集を目的とする観測衛星で、全世界の1/25,000の地図が作成可能になるという。南北に周回する軌道を飛行し、一回りして戻ってきたときには地球が自転により東に移動するため、まるでスキャナのように地球の全域を観測することができる。搭載する「PRISM(パンクロマティック立体視センサー)」は地表を2.5mの分解能で観測できるカメラで、地表の3次元データを得る

    overtech
    overtech 2005/12/05
    「採用者は打ち上げをペアでご招待! 」!?
  • 海連、手持ちのロボット専用に構築できるロボットハンガー組立キット発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    overtech
    overtech 2005/12/05
    ニッチな製品だなぁ。ROBO-ONE参加者あたりがターゲットなのか?
  • 【レポート】2005国際ロボット展 - バンダイから注目のホームロボ自作(?)キット「BN-17」が登場 | 家電 | マイコミジャーナル

    ロボット関連の企業が一堂に会する「2005国際ロボット展」が、東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開幕した。産業用ロボットのほか、多様なサービスロボットも出展されている展示会で、今回のテーマは「RT(ロボット・テクノロジー)が未来を拓く 〜モノづくりからパーソナルまで〜」。会期は11月30日〜12月3日までの4日間となっており、最終日には「ROBO-ONEグランプリ2005 in 国際ロボット展」も開催される。 開幕した「2005国際ロボット展」の会場。今年は16回目の開催で、過去最大の規模という。土曜日までやっているので、足を運んでみてはいかがだろう バンダイ/ナムコブースに併設の「ROBO-ONEグランプリ2005 in 国際ロボット展」会場。ここで3日12時より、参加ロボット10体による競技が行われる バンダイから最新ロボット登場 今年9月に経営統合したバンダイとナムコは、共同

    overtech
    overtech 2005/12/05
    韓国のブロック式ロボット、産総研のモジュールロボ並みの機能あるのかしら?
  • 【レポート】鳥を科学するバイオプレーンに迫れ! (1) 航空機力学を極めた次世代凧「バイオカイト」 | ネット | マイコミジャーナル

    もういくつ寝るとお正月〜♪……。まだ紅葉の秋にして少し気は早いかもしれないが、日人ならだれでも1度は口ずさんだことがあるこの歌は、お正月には凧上げて〜というフレーズに続き、正月の伝統行事として真っ先に凧揚げが紹介されている。 最近の子どもたちも、正月には凧揚げをして遊ぶのだろうか? 寒い冬に子どもたちが楽しそうに凧を揚げて走り回る光景を、昔ほど見なくなってきたような気はするものの、大人も年中楽しめるように、この現代において次世代凧なる「バイオカイト」を普及させようと奮闘している人々がいる。しかも、バイオカイトの開発からさらに飛躍して、リモコン操作で自由にコントロールできるIT凧「バイオプレーン」の発売まで間近に迫っているという。 江戸時代より「丹醸(伊丹の酒)の町」としても知られる、兵庫県伊丹市に社を置き、バイオカイト、バイオプレーンの開発および販売を手がける森久エンジニアリングを訪ね

    overtech
    overtech 2005/11/29
    風圧により揚がる従来の凧と異なり、揚力で飛ぶバイオカイト。素敵。
  • 三洋電機、2700mAhの大容量と、自己放電が極少なニッケル水素電池を発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    1日、三洋電機は、世界最高レベルの2700mAh(min2500mAH)という大容量を実現した単3型ニッケル水素(Ni-MH)電池「HR-3UG」(11月21日発売予定)と、同じく単4型としては世界最高レベルの1000mAh(min930mAh)を実現した「HR-4UG」(11月21日発売予定)、さらに自己放電をほとんど解消したNi-MHバッテリーを、新たに「eneloop」シリーズ(単3型は11月14日、単4型は1月21日発売予定)として発表した。 世界最大クラスの容量を誇る単3型Ni-MH、HR-3UG 充電後の自己放電を極力排除したeneloop、HR-3UTG そのまま電池ケースとして使用できるenelppoのパッケージ それぞれの価格は、大容量タイプ単3形のHR-3UGが2パックで1,260円、4パックが2,520円、単4形のHR-4UGの2パックが1,050円、4パック