タグ

2018年1月28日のブックマーク (7件)

  • 育成の鍵は「教えないこと」--アクティブラーニングとは何か

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2014年12月、文部科学省が大きな発表をした。これまでのマークシート方式の大学センター入試に変わり、2020年から思考力や表現力を問う記述式の新試験を開始するというのだ。これまで日の試験では「平安京ができたのはいつ?」といった知識を暗記する力が求められた。それに対し、2020年以降は「外国からの旅行者を日に増やすためにどういうことをすべき?」といった「正解」のない質問に答える力が問われるようになる。 文科省は同時に、そうした解答を導ける人材を育成するため、日教育現場にアクティブラーニング方式の教育手法をとりいれていくべきだと明言した。アクティブラーニングとは、文字通り、能動的に学ぶ姿勢を身に着けさせる教育手法である。これまでの

    育成の鍵は「教えないこと」--アクティブラーニングとは何か
  • 株式会社アクティブラーニング | Active Learning Corporation

    教師が言うことをただ暗記するだけの教育を「パッシブラーニング(受動学習)」と言います。一方、学習者が自ら答えを求める学習を「アクティブラーニング(能動学習 or 探求学習)」と言います。答えを丸暗記するより、自分で正解を探すプロセスを踏む方が学習効果が高いということが最新の研究で明らかになってきました。 ビジネスの世界でも同じことが言えます。上司が「正解」を与えるだけの組織では、未曾有の変化がもたらされるWith/ Afterのコロナ時代を生き残るとは困難です。 DXAI、5G、New Normal対応など、最先端のキーワードが各社のウエブページを踊ります。しかし、当に必要なのは、言葉遊びではなく、そうしたツールを扱える人材、変化をチャンスに変えられる「アクティブラーナー」の存在ではないでしょうか? アクティブラーニング社は、そうした人材を育成するお手伝い、あるいは 組織全体を能動的に

    株式会社アクティブラーニング | Active Learning Corporation
  • セルフ野外フェスする?BOSEのガチスピーカーがワイヤレスでも使えます | &GP

    スピーカーやヘッドホンで楽しむ音楽もいいけれど、生演奏の持つライブ感にはやっぱりかないませんよね。まして開放感たっぷりの野外ライブは、聴く人にとっても演奏する人にとっても格別な楽しさです。とはいえ演奏する側にとっては、屋外での演奏はちょっと敷居が高いもの。例えば機材ひとつとっても何から用意したらいいのか…。 そんな路上ライブ志願者なら有力な選択肢になりそうなオールインワンシステムがBOSEから登場。コンパクトかつ高性能なポータブルスピーカー「BOSE S1 Pro Multi-Position PA system」です。 【次ページ】いつでもどこでもマルチに使えるオールインワンスピーカー▶ 12

    セルフ野外フェスする?BOSEのガチスピーカーがワイヤレスでも使えます | &GP
  • レゴでプログラミング、自由に動くロボットを作ろう

    レゴジャパンは、プログラミングによって動くレゴを作れる「レゴ ブースト クリエイティブ・ボックス」(レゴ ブースト)の予約受け付けを開始した。1月26日からトイザらスで予約を開始し、2月1日に発売する。また、全国の家電量販店やレゴブランドストアでも2月15日から販売を行う。 レゴ ブースト クリエイティブ・ボックス レゴ ブーストは、レゴブロックの組み立てに、プログラミング体験を追加した製品。1つのパッケージの部品を組み合わせることで、「ロボットのバーニー」「子のフランキー」「ブースト車」「ブロック組み立てマシン」「ギター4000」の5種類を組み立てられ、動きや声、音などの効果を、iOS / Androidアプリによる手軽なプログラミングで楽しめる。 ロボットのバーニー(上)と子のフランキー(下) ブースト車(上)とブロック組み立てマシン(下) ギター4000 パッケージには、ムーブハ

    レゴでプログラミング、自由に動くロボットを作ろう
  • 10年弱で400%超上昇 “日本最強”投資信託の実力とリスク | マネーポストWEB

    日経平均が26年ぶりに2万4000円台を記録し(1月18日)、世の“投資熱”が高まっている。中でも今年から始まった「つみたてNISA」は、老後資産の活用先として注目を集め、投資信託(投信)ブームを牽引している。その中で「ベスト」と評価されているのは、創設わずか15年目の独立系投信販売会社が売り出す商品だった。その強さの理由を知れば、これからの投信選びに大いに役立つはずだ。 “億り人”投資家も脱帽した つみたてNISAの対象商品は、投資リスクが相対的に低く抑えられている投信が主だ。 投信とは投資家から集めた資金をひとつにまとめ、運用の専門家が代わりに株式や債券などに投資・運用する商品のこと。プロ任せにできることと、個別銘柄投資に比べてリスク分散しやすいため、投資初心者でも始めやすく、かつ老後資産のように“減らすわけにはいかないお金”の運用に向いていると評される。 ただし、低リスクで初心者向き

    10年弱で400%超上昇 “日本最強”投資信託の実力とリスク | マネーポストWEB
    p-f
    p-f 2018/01/28
  • さらば「技術力優位」の発想、シリコンバレーからの警鐘 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    グーグル、アップル、フェイスブック、ウーバーなどデジタル企業がひしめく米シリコンバレー。日々勃興するスタートアップ企業がもくろむ破壊的なイノベーションは、電機や自動車産業といった伝統的な産業を巻き込んで拡大している。 こうした中、シリコンバレーで今起こる変化の質を伝える日人の有志活動が注目を集めている。「シリコンバレーD―Lab(Dラボ)」。在サンフランシスコ総領事館、パナソニック、日貿易振興機構(ジェトロ)、トーマツベンチャーサポートに所属する4人が、シリコンバレーを中心とするキーパーソンに次々とインタビュー。日企業がイノベーションの中心地で存在感を増し、また将来的に日でイノベーションを起こすためには何が必要なのか、自問自答しつつメッセージを送り続けている。2017年春に第1弾のレポートを発表。これまでに計17万ダウンロードを超えた。1月30日には、日の経済産業省と連携して同

    さらば「技術力優位」の発想、シリコンバレーからの警鐘 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 人や地球に優しい、水を燃料とした自動車エンジン技術

    もうすぐで2月に入ります。寒い時期には寒さしのぎに、車での移動が多いと思います。燃料補給時となると、お金の浪費やいろんな手間が掛かったりで、嫌になった経験はあるのではないでしょうか。 今回は、いろんなメリットがある、人や地球に優しい「水を燃料とした自動車エンジン技術」の紹介をしたいと思います。 水で動く自動車 水を自動車燃料にする開発は数十年前から始まりました。水を自動車燃料にすると、原油の資源が無くなる心配が無くなります。さらに廃棄される物質は、水蒸気なので空気汚染が格段に減るのです。個人では燃費が気になったりします。 私は、自動車でいろんな所を周りたかったのですが、燃費に費やすのが嫌でなかなか遠出ができなかった記憶があります。 給油時でも給油所を探したり、給油ノズルが届くよう車を誘導したり、給油する時間の勿体無さを感じたり、いろいろと手間がかかったりで疲れた経験があります。 もし、水燃

    人や地球に優しい、水を燃料とした自動車エンジン技術