タグ

2012年10月12日のブックマーク (8件)

  • 意見:山形浩生氏の『ウォール街を占拠せよ/はじまりの物語』書評はどこが間違っているのか | aliquis ex vobis

    ウォール街占拠についての『99%の反乱』の翻訳者の一人である山形浩生氏が、発売からさほど立っておらず、売れ行きも定かではない、私の初めての翻訳書『ウォール街を占拠せよ/はじまりの物語』を口を極めて罵っている。しかし、それらの非難は事実において全く根拠がないものである。以下そのことを指摘する。 このに対する氏の評価は、まず「少し時間がたった客観性皆無」のというものだが、『ウォール街を占拠せよ/はじまりの物語』の「序文」(訳者序文などではなく、原著者たちが書いた序文)には、「私たちがこのを出版しようとしている二〇一一年一二月はじめ」とあり、原著が出版されたのは今年二月である。それから翻訳権の交渉もあり、翻訳作業に半年はかかる。氏が翻訳家であることを考慮すれば、こうした事情は当然氏も知っているであろう。 以上を考慮すれば、「少し時間がたった」くせに、との言葉は、狡猾な悪意に基づいた攻撃で

    意見:山形浩生氏の『ウォール街を占拠せよ/はじまりの物語』書評はどこが間違っているのか | aliquis ex vobis
  • au、電話番号とメアドを5年間保管できる一時休止サービス

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/10/12
    MNPで転出したユーザーを2/4年後に戻すためのシステムか、やるなー、などと勘違いしてしまったが単なる休止サービスだった。
  • 【尖閣問題】「大学4年間ムダでした」(日本語専攻学生)、日本企業の就職説明会中止とネット民の反応 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    企業が中国の大学での就職説明会を中止したよというニュースと中国ネット民の反応について。 R0010963 / yujanlee ■反日と就活 2012年10月10日、中国新聞網は記事「多くの日企業が中国大学での就職説明会を一時的に中止」を掲載した。中国の大学は9月から新学期。卒業は6月だが、就職活動はすでにスタートしているという。有名大学では有力企業に説明会が開催されるが、それが次々と中止になっているのだとか。 12月に延期されたという話もあれば、今年の開催は無理かもしれないという話も伝えられている。また就職支援サイト・智聯招聘によると、説明会での顔を合わせての交渉ではなく、ネットを使った採用にシフトしているとも説明している。 ニュース自体はさもありなんといったものだが、コメント欄がかなり盛り上がっていたのでちょろっとご紹介。「日企業は出て行け」という愛国の志士と、「中国企業と比べ

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/10/12
    『ドイツ車を売っている輩は注意せよ。おまえらはもっと危険だ。ドイツ政府はチベット独立勢力を支持している、日本人よりも悪い奴ら。誰かが声をあげれば、おまえらの車をぶっ壊すから。』
  • 「iPS心筋移植」報道、事実関係を調査します : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞は11日朝刊1面「iPS心筋を移植」の見出しで、森口尚史氏らが、あらゆる種類の細胞に変化できるiPS細胞から心筋の細胞を作り、重症の心不全患者に細胞移植する治療を6人の患者に実施したことが分かったと報じました。また、同日朝刊3面「スキャナー」でも「iPS実用化へ加速」の見出しで、iPS細胞の実用化に向けた手続きや倫理上の問題点を指摘しました。同日夕刊1面では、ニューヨーク市内で行った森口氏のインタビュー記事も掲載しました。 ところが、この成果を口頭で発表するはずの日時間11日、ニューヨーク幹細胞財団主催の国際会議の会場に森口氏が現れず、ハーバード大は同日深夜、「森口博士の研究に関連するいかなる臨床研究もハーバード大及びマサチューセッツ総合病院の倫理委員会によって承認されていない」との声明を発表しました。森口氏の成果に疑義が浮上したのです。 紙記者は、事前に森口氏から論文草稿や細

  • 利来w66app-利来w66官网下载-首页

     利来w66app-利来w66官网下载-首页

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2012/10/12
    『約束した報酬の支払いをキヨサキ氏が拒否した』→敗訴して賠償金18億円で会社は潰れたけど個人資産は無事ですよ。イイハナシダナー なの?金持ちの価値観は理解しがたい。
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
  • 東京新聞:「iPS治験」病院が否定 「審査委承認の事実ない」:社会(TOKYO Web)

    体を構成するさまざまな細胞になり得る人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った初めての臨床応用を行ったとの森口尚史氏の説明に対し、治療を実施したとされた米マサチューセッツ総合病院の広報担当者は十一日、共同通信の取材に「病院や(関連する)ハーバード大の内部審査委員会が治験を承認したとの事実はない」と否定した。 またハーバード大は、森口氏が一九九九年十一月末~二〇〇〇年初めにかけ一カ月ほど在籍したが、その後の関わりはないとしている。森口氏は客員講師を務めていると話していた。

  • 「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」に対するMatzの答え:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    2012年9月に行われた札幌Ruby会議2012の基調講演の1つで、Rubyの生みの親のまつもとゆきひろさんが、最近あった面白いエピソードを混じえて“イノベーション”の質について語っていました(44分の動画)。ポイントとなる部分をまとめてみました。まつもとさんの話はもちろん、統計的裏付けだとか学問的裏付けがある議論というものではありませんし、ご人も楽しそうに話し、聴衆も楽しんでトークを聞くというゆるい感じのものでした。ただ、「イノベーションの質は捉えがたい」というメッセージや、「だからあれこれ考えずにコードを書こう、われわれはコードを書くことにアイデンティティを感じているのだから、それこそがハッピーになる道だ」というメッセージは、参加していたRubyistたちの胸に響くものがあったのではないかと思います。 以下、口語文体のまま、ポイントとなる前半のトークをまとめてみました。トーク後半

    「なんでRubyなんか作った!? 迷惑だ!」に対するMatzの答え:Rails Hub情報局:エンジニアライフ