タグ

2016年10月25日のブックマーク (6件)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2016/10/25
    出オチ…
  • 「G403 Prodigy」レビュー。Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い

    Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い G403 Prodigy Wireless Gaming Mouse,G403 Prodigy Gaming Mouse Text by BRZRK G403 Prodigy Wireless Gaming Mouse(左),G403 Prodigy Gaming Mouse(右) メーカー:Logitech International 問い合わせ先:ロジクール カスタマーリレーションセンター 電話 050-3786-2085 実勢価格:1万1600〜1万2900円程度(G403WL,2016年10月20日現在),8600〜9500円程度(G403,2016年10月20日現在) Logicool G(日以外では「Logitech G」)ブランドの新しい製品シリーズ「Prodigy」(プロディジー),そのマウス製品である

    「G403 Prodigy」レビュー。Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い
  • 30年前に一世を風靡した『TAKERU』はこんなにスゴかった! (1/4)

    当時のPCユーザーから熱く支持されていたTAKERU 30年前のPCソフトは、パソコン専門店でパッケージソフトを購入するというのが一般的。店頭在庫には限りがあるため人気ソフトは品切れしやすく、発売日に入手できないことも珍しくなかった。また、珍しいソフトや古いソフトはメーカーから取り寄せとなるため、欲しいと思っても手に入るのは1週間後……という時代だ。 そんな30年前の1986年。まだ昭和の時分にいち早く“ダウンロード販売”を実現したのがブラザーのソフトベンダー『TAKERU(武尊)』だ。メニューから欲しいソフトを選んでお金を入れると、その場でマニュアルを印刷開始。また、出てきたメディア(フロッピーディスクなど)をセットするとソフトをダウンロードして書き込んでくれるため、すぐに持ち帰ることができた。新・旧はもちろん、メジャー・マイナー問わずどんなソフトも品切れなく購入できるという、画期的な自

    30年前に一世を風靡した『TAKERU』はこんなにスゴかった! (1/4)
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2016/10/25
    『『JOYSOUND』の初期では、この楽曲の中継サーバーとしてTAKERUを利用。昼間はソフトの販売として活躍し、夜はカラオケの中継サーバーという、2つの顔を持っていたのだ』
  • 伊藤直也氏が語る、サーバーレスアーキテクチャの性質を解剖する(前編)。QCon Tokyo 2016

    クラウド上でアプリケーションを構築する新しい手法として「サーバーレスアーキテクチャ」が急速に注目を集めています。しかし一方で、サーバーレスアーキテクチャを採用することで得られる質的なメリットはなにか、そもそもサーバーレスアーキテクチャとはなにを指すのか、などについてはまだ識者の間でも議論されていることです。 10月24日に都内で開催されたイベント「QCon Tokyo 2016」の伊藤直也氏のセッション「Serverless Architecture」は、こうしたサーバーレスアーキテクチャの質について大きな示唆をもたらす内容でした。この記事では、その内容をダイジェストで紹介します。 (記事は前編、中編、後編に分かれています。いまお読みの記事は前編です。) Serverless Architecture 一休 CTO 伊藤直也氏。 先に結論を言ってしまうと、サーバーレスアーキテクチャと

    伊藤直也氏が語る、サーバーレスアーキテクチャの性質を解剖する(前編)。QCon Tokyo 2016
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2016/10/25
    これが成り立つ世の中になってるという事自体が何かすごい
  • 総務省ガイドラインの「線上」に躍り出た、ドコモのMONO

    10月19日に開催された、ドコモの2016年冬春モデル発表会。ここではGalaxy Note7の発売見送りやドコモのドローンなど多数の話題が出たものの、モバイル業界の関心を集めたのは「MONO」です。 総務省ガイドラインも認める「廉価端末」とは いま、総務省のガイドラインによりスマホの「実質0円」販売は禁じられています。これは「月々サポート」により毎月の通信料金から一定額が割り引かれ、24ヶ月利用した際の割引額を合計すると、端末を実質的に0円で買ったことになるという販売モデルでした。 しかしMONOの一括648円は、これとは別の「端末購入サポート」が適用されます。これは12ヶ月間の利用を前提として、最初に648円を支払うだけで良いというメリットがあります。途中解約では違約金が発生するものの、24ヶ月に比べて縛りはゆるく、端末購入時に割賦を組むなどの負担がない点に特徴があります。 総務省のガ

    総務省ガイドラインの「線上」に躍り出た、ドコモのMONO
  • テスラの新車載コンピュータにNVIDIAの「DRIVE PX2」採用

    テスラの新車載コンピュータにNVIDIAの「DRIVE PX2」採用
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2016/10/25
    3年後くらいには陳腐化しそう。コストも当然下がってるだろうけど、要求されるプロセッサ能力はさらに増大するだろうし、ソフトもハードもどんだけアップデートしていけるかな?