pacachanのブックマーク (12)

  • pacachan.hetenablog.com

    pacachan
    pacachan 2018/03/14
    まどぎわメモリー
  • 疲労回復する生活習慣と自律神経を整える方法50選 - 疲れていたら かわいくないぞ

    こんにちは。 今年は五月病にならずに済みそうなくすりやです。 もう5月も終わりですね。特に新入生や新社会人の方、転職転勤などで環境が変わった方は疲れが出てくるころではないでしょうか。私も昨年はだるい、疲れた、面倒くさい、やる気しないとばかり思っていました。今年はわりと元気です。 薬剤師と言う職業柄もあってか健康情報やサプリメントについて調べたり試してみたりするのは好きな方です。体力があまりないので少しでも何とかしたいというのもあって。疲れがとれないのは自律神経のスイッチがうまく切り替わらないからと知って、特に夜に副交感神経が優位になるようにリラックスできるように心がけています。 今までに実践してみて、ちょっと体が楽になったな、元気出てきたなと感じたことをまとめました。 自律神経を整える方法、疲労回復する生活習慣まとめ50選 事、栄養 体はべたものから出来ている。 1.朝に白湯を飲む 寝

    疲労回復する生活習慣と自律神経を整える方法50選 - 疲れていたら かわいくないぞ
    pacachan
    pacachan 2017/06/05
    土日を横たわって過ごし、まさに自律神経乱れまくりだからこの記事すごい役立った…!
  • はてなブログのスマホ版に1分でカテゴリ一覧を追加する方法

    はてなブログのスマホ版ってカテゴリ一覧の表示が無いですよね。そこで、だれでもかんたんに1分もかからずにカテゴリーを追加する方法をご紹介します。 自分のブログのHTMLソースコードを表示 自分のブログで右クリックを押してHTMLのソースコードを表示しましょう。 そうするとなんかいろいろ訳の分からないテキストがでてくるので『Ctrl+F』で以下文字から該当箇所を検索。カテゴリーで検索すればだいたい一発ででてきます。 <div class="hatena-module hatena-module-category"> <div class="hatena-module-title"> カテゴリー </div> <div class="hatena-module-body"> <ul class="hatena-urllist"> ※ここにカテゴリ一覧がある例として1つ掲載※ <li> <a hr

    はてなブログのスマホ版に1分でカテゴリ一覧を追加する方法
    pacachan
    pacachan 2017/05/21
    スマホページのカテゴリー表示、いちいちURLを置き換えなきゃなのかと思って手をつけられてなかったけど、これならできました◎涙
  • ituore.com - ituore リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ituore.com - ituore リソースおよび情報
    pacachan
    pacachan 2017/05/14
    これは助かる…!
  • はてなブログアクセスアップ1年目の教科書 - 羆の人生記

    記事内の全てを会得したら はてなブログ1年目マスターになれるよ! 管理人のポジ熊です。 ここでは はてなブログでアクセスアップしたい1年目の人 に参考となる当サイトの記事をまとめています。 はてなブログについて知る メリット デメリット はてなブログを始める プロフィールやアバターを作る 各種設定関連 Twitter meta description meta keyword カスタマイズ関連 ブログの方向性 記事ネタ捻出 書き慣れるために 文章構成テクニック はてなスター関連 SEO関連 アクセスアップ関連 過去記事修正関連 人気ブログへの道 ツール活用関連 はてなブログPro関連 独自ドメイン関連 Adsense関連 その他収益化関連 ブログを継続するために 暴言対策 ブログ運営で役に立つを紹介 文章力系 新しい文章力の教科書 伝わる! 文章力が身につく 何を書けばいいかわからない

    はてなブログアクセスアップ1年目の教科書 - 羆の人生記
    pacachan
    pacachan 2017/04/13
    すごくわかりやすい…!ありがたいです。
  •   叩かない・伸ばさないで作るちぎりパンは本当に美味しかった - Et toi

    3.11以降、私たち日人にとって大きな問題となったのが品問題。 公的機関が言い続けている「安全性」とはかなりかけ離れた意識を持つ日人はきっと少なくないですよね。 なかには関西・九州地方から品を取り寄せている方もいるでしょうし、もっと言うと原産地が日のものはすべて信じられなくなっている方もいるかと思います。 でも、当のところどうなの? そして、何が安全で何が安全じゃないかって線引きって誰がするの? きっと、1人1人の判断でしかないんじゃないかと思うんですよね。 放射線量の高い品と、遺伝子組み換えの品、農薬まみれの品、どれが一番ダメなの?とか、たくさん調べても納得いく答えなんて見つからないですよね。 だから、自分なりの線引きが大事なんじゃないかと。 私の中での線引きにパンがあります。 小麦粉は、実はとてもグレー(いや物によってはブラック)な品ですが、お米や野菜に比べてとくに

      叩かない・伸ばさないで作るちぎりパンは本当に美味しかった - Et toi
    pacachan
    pacachan 2016/07/18
    この本、買おうか悩んでいました!とーーってもおいしそうですね♡
  • 一日一食「贅沢」ダイエット【貯金】のススメ - とある編集者の晒しな日記

    昨日はお騒がせしました。今日から通常運転に戻るzorazoraです!(笑)  私が一日一「贅沢」ダイエットを続けているということは以前からお話していましたが、 だいぶ間が空いてしまったので、このダイエットをよくご存じで無い方は下記をお読みください。 www.zorazora.site 要は、朝・昼の二を極少に抑え、夕だけ好きな物を好きなだけべるダイエットです。体重は昨日測った時点で60キロを割り込んでいたので、10キロ近く落ちたことになります。60キロ以下はさすがに細すぎてイヤなので、軽く運動しつつ増量をして、筋肉で体重を少し戻したいと考えています。 今日お話ししたいのはタイトルにある通り、贅沢ダイエット貯金です。先に使い道を話しますが、貯金はそのまま費に回ります!(爆) どういうことかと言うと、zorazoraの仕事は夜遅くなることが多いので、午後11時ぐらいになると、ディナ

    一日一食「贅沢」ダイエット【貯金】のススメ - とある編集者の晒しな日記
    pacachan
    pacachan 2016/07/14
    ありがとうございます。わたしも最近糖質依存ぎみで不調なため、食生活の見直しを検討しています。一食だけでもすきなものを食べれるならストレスがたまりすぎず、よいですね!
  • HSPの特徴とは?敏感で繊細、感受性が高い人【自己診断】 - ポジ熊の人生記

    あなたは 繊細で 敏感であり 生きづらい気持ち をかかえていませんか? それは罪でも病気でもなく HSP(ハイリーセンシティブパーソン) の可能性があります。 →すぐに自己診断する 簡単な説明 HSPとは? HSPと割合 特徴 生まれつきの特性 繊細で良く気がつく 容易に物事に圧倒される HSP=内気という誤解 HPS調査対象 自己診断テスト 僕の自己診断結果 1.自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ(YES) 2.他人の気分に左右される(YES) 3.痛みにとても敏感である(YES) 4.忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる(YES) 5.カフェインに敏感に反応する(YES) 6.明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい(YES) 7.豊かな想像力を持ち、空想に耽(ふけ)りやすい

    HSPの特徴とは?敏感で繊細、感受性が高い人【自己診断】 - ポジ熊の人生記
  • 『茶房 歩゛らり(中央区)』

    五感であじわう幸せetc. ご訪問ありがとうございます(^^) 気が付けば人生折り返し地点をとうに過ぎ、「これからをもっと大切にしたい!」と思う、今日この頃です♪ 思わずにっこりする出来事や心に思う事、グルメや温泉など、大切なこれからを綴ります。 ご訪問ありがとうございます(^^) 今日はぽかぽか陽気で「春がキターーー」とテンション 久しぶりに茶房歩゛らりさんへ行って来ました 今年で9年目になるそうで、openすぐに訪問し「また行こう」と思ってから、はや8年が過ぎていました。 交通量の多い道路から少し入って、喧騒から静かさと共に現れる茶房歩゛らりさん。 玄関先には店内の展示物の案内板と、左の壁にメニューが掛けられています。 (反射して見えていませんが^^;) 店内はL字型になっていて、座敷(奥)と椅子席と分かれています。 そして、忘れてはいけないカウンター席が中央にあります。 私は日当たり

    『茶房 歩゛らり(中央区)』
    pacachan
    pacachan 2016/07/03
  • ブログ収入を10万円稼ぐまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】

    こんにちは、つっちーです。収益がやっと10万円超えました。 今回は、一つの節目として、どうしても書いておきたかったので、書いておこうと思います。 最初に言っておきますが、10万円は誰でも可能です。 出来る限り包み隠さず書いていこうと思いますので、収益をあげたいと思っている人で、これからブログ始めるという人や伸び悩んでいるという人の参考になれば幸いです。 ※ただし、10万円を超える収益を持っているブログはごまんといます。自身も7桁は超えたので目指せ8桁です! はじめに ネット上では惜しげもなくノウハウを公開しているところもありますし、詐欺まがいの怪しさ満載のところもあります。ネットに知識のない人はその見極めが出来なかったり、コロッと騙されることもあるかもしれません。結局のところ自分自身で見極めるしかないので、是非色んなサイトを見て下さい。その中に正解があります。 また、収益と言っても、サロン

    ブログ収入を10万円稼ぐまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】
  • カフェに貢ぐ人生(●ˆᴗˆ●) - まどぎわメモリー

    月刊新潟KOMACHI 4月号(新潟版) 出版社/メーカー: ニューズ・ライン 発売日: 2016/02/25 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る カフェが好き。 その通りですよ、komachiさん。 カフェ特集は、月間niigataの方が力をいれている気がしてたけれど。 komachi=ラーメン特集って感じがしてたけれど。 ペラペラっとめくってみたら、気になるカフェ&スタンプラリーカードをもらえると書いてあったから買ってしまいました( ∩ˇωˇ∩) けど、持ち歩くにはちょっと大きすぎるし重すぎるのが残念ポイントなんだよね。 わたしとしては、巡ったカフェにチェックとか入れたいので。 そして昨日。 今日こそ、スタンプラリーカードとオリジナルハンドドリップ珈琲をゲットするぞ!と意気込むわたし。 (当に引き換えてくれるのだろうか・・・) (それ、ウチでは取り扱っていないんですよって言

    カフェに貢ぐ人生(●ˆᴗˆ●) - まどぎわメモリー
  • 【かわいすぎる!】ニワトリカフェさんのアップルパイとラテアートに狂喜乱舞🐤 | Paca's Cafe

    pacachan
    pacachan 2016/05/19
    ニワトリカフェさんかわいすぎる。
  • 1