タグ

2013年2月7日のブックマーク (30件)

  • @tarosite

    イギリスのcable.co.ukの「Worldwide broadband speed league 2023」によると、世界トップのブロードバンド速度を誇るのは台湾で、ダウンロードが153.51Mbpsだったそうです。

    @tarosite
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 情報量が多く定期的にチェックしたい日本の素晴らしいブログ 60

    Warning: Use of undefined constant more_link_shrarp_remove - assumed 'more_link_shrarp_remove' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/limeline/web/nnmal/wp-content/plugins/more_link_sharp_remove/more_link_sharp_remove.php on line 16 Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /ho

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • その場の全員と一度に「名刺」交換できる Evernote Hello Connect がすごい

    去年、サンフランシスコ郊外にあるEvernote社に行った際、その場の流れで社員のAll Hands Meetingに参加させていただく機会がありました。 CEOのPhil Libinさんは会議の最後になって「さあ、ここでちょっとおもしろいことをしよう」といってiPhoneを片手に社員を促しました。Evernote Hello Connectとしてリリースされることになる新機能のテストを全社員で行おうというのです。 その場の全員がiPhoneを開き、Philから送信される電子音を待ちます。私もテスト用にいただいたアプリを開いて待ちました。そして数秒後、その場にいた70名以上の「名刺」情報が一気に私のEvernoteに流れ込んできました。 “It Worked!” 「うまくいったようだね!」 全員が「これはすごい」という表情で笑顔になりました。私も興奮していました。「名刺」交換の新しい姿、

    その場の全員と一度に「名刺」交換できる Evernote Hello Connect がすごい
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • ソーシャルハッキングに注意 - さまざまなめりっと

    -@yontengoP以前会社の研修で「一番情報が盗まれやすいのは"ソーシャルハッキング"。どんなにロックやパスワードを掛けても、電車で画面を後ろから覗かれてたらそこでおしまい」って話を聞いた。 スマホの盗難・紛失対策、“まさかの落とし穴”に注意 http://t.co/IhL8OkQs 2013/02/06 9:45:46 -@yontengoPセキュリティ講師「例えば電車で美人がスマホをいじっていた。後ろから覗きこんだらtwitterをしていた。鍵付き垢でなければ、自分のつぶやきを監視される可能性が生まれる。さらに、そのまま電車から降りて会社まで着いていけば、勤務先も分かってしまう。」 俺(((( ;゚Д゚))) 2013/02/06 9:50:54 -@yontengoPセキュリティ講師「こうして勤務先とtwitterのつぶやき、通勤時間が判明すれば、後はハンカチ落ちましたよ→いつも

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • ウナギ稚魚、今季も不漁 昨年同期大幅に下回る 4年連続に危機感 - MSN産経ニュース

    個体数が減少し、絶滅危惧種に指定されたニホンウナギの稚魚のシラスウナギは、昨年12月から始まった今季の漁でも各地で不漁が深刻で、「3年連続で極度の不漁」と言われた昨年の同時期の漁獲量を大幅に下回っていることが関係者の話などで7日、分かった。 台湾からの輸入シラスウナギも1キロ当たり200万円台と高値で推移。業界関係者の間では、4年連続の極度の不漁になるのではと危機感が広がっている。親ウナギの禁漁やシラスの漁獲量削減など資源保護の強化を求める声も高まりそうだ。 日で養殖ウナギの出荷量が最も多い鹿児島県によると、昨年12月と今年1月の県内のシラスウナギの漁獲量は32キロ。昨年同期の120キロを大きく下回り、この時期としては1981年以来、最低という。出荷量2位の愛知県も昨年12月の漁獲量の報告は「ゼロ」。

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • Twitter / inosenaoki: 天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢が

    天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢がもし3度目にあったら責任を追及します。狼少年は許さない。気象庁の自己保身のためにどれだけの組織、人が迷惑を与えられたか。

    Twitter / inosenaoki: 天気予報は科学なのに責任に対する心理に支配され歪んでいる。成人の日に外れたので過剰に積雪量を2度も見積もった。多めに先読みすれば責任逃れができるとする姿勢が
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 朝日新聞デジタル:「堂々と義理チョコにして」 ブラックサンダー無料配布 - 経済・マネー

    義理チョコマシーンのボタンを押す女性東京メトロの新宿駅地下通路に設置されたブラックサンダーの広告=東京都新宿区菓子やシールが入った「義理チョコの素」  【大井田ひろみ】一目で義理とわかるチョコはいかが?――。チョコレート菓子「ブラックサンダー」を製造販売する有楽製菓(東京都小平市)が東京メトロ丸ノ内線の新宿駅構内で無料配布イベントを開いている。10日まで。1個30円(税別)という安さを武器に「『義理チョコ』として買い、正々堂々と渡し、コミュニケーションを深めて」と呼びかける。  イベントは毎日正午からで、連日1千個がなくなり次第終了する。配っているのは、改札口近くの地下通路に置かれた自動販売機に似た「義理チョコマシーン」。携帯電話でマシーン近くのQRコードを取得し、マシーンに読み取らせると「義理チョコの素」と書かれた缶が出てくる。  中にはブラックサンダー3個や「義理」と印刷されたシール、

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • “夫の家事参加” 夫婦に意識の差が NHKニュース

    夫が家事に積極的ではないというや夫自身にその理由を聞いたところ、側の多くが「もともと手伝う気がない」と考えている一方、夫側は「手伝うと文句を言われる」と考えるているケースが目立つなど、家事を巡る夫婦の意識に差があるという調査結果がまとまりました。 この調査は去年10月、大手電機メーカーが、結婚している20代から30代の男女およそ400人を対象に、インターネットを通じて行いました。 それによりますと、夫の家事参加について、「積極的ではない」、または「どちらかというと積極的ではない」と答えたのは、側が24%、夫側は18%でした。 そして、「夫が家事に積極的ではない理由」を複数回答で尋ねたところ、側では「もともと手伝う気がない」が61%と突出して多く、次いで「家事に必要なものがどこにあるか分からない」の35%となり、“夫が家事をやる気がないので諦めている”と考える傾向がうかがえました。

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 震災・津波 流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 | 大槌みらい新聞

    流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 配信=2013/02/07 記事=耳塚 佳代 Tweet 大槌町町 臼澤良一 64歳 当日は自宅にいたんですよ。事業の報告書を書いていたんです。あとはファイルに綴じるだけだったので、るんるん気分でインデックスを付けていた。そうしたら、とんでもない大きな揺れ。一度も経験したことがない、当に恐ろしい揺れ。うちが潰されるんじゃないか、死んでしまうんじゃないかという。プリンタやパソコン、棚とかレコードとか、ぜーんぶ(崩れてきた)。前にも進めない。早く止まってくれないかと思っていたが、当に長いんですね。 やっと揺れが終わって、そしたらうちのが「お父さん津波だから逃げよう」って、1階から声が掛かった。テレビも電気も全部付かない。ラジオのスイッチ入れて聞いたら、3メートルの津波だと。親父の代からあそこに住んでいたけど、ここま

    震災・津波 流された人が笑顔で手を振っていた「ニコーっと笑って、お前もか、って」 | 大槌みらい新聞
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 朝日新聞デジタル:腕枕10秒で千円 添い寝店の17歳「親には言えない」 - 社会

    秋葉原の路上で広告ビラを配る少女たち=昨年6月、東京都千代田区外神田1丁目  【清水優】「オプションって知ってますか」  AKB48のヒット曲が流れる東京・秋葉原、雑居ビル2階の一室。軽く抱き合う「ハグ」や「腕枕」が10秒で1千円。カーテンで仕切られた畳1畳ほどのスペースで、17歳の高校2年生と自己紹介したセーラー服姿の少女は追加サービスを次々と勧めてきた。  「JK」は女子高生、「リフレ」は足裏などをもむリフレクソロジーやリフレッシュを意味するらしい。性的なサービスをうたってはいない。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク「JKリフレ」店長ら4人逮捕 有害な業務させた疑い(2/7)

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 富士通 国内外で5000人削減へ NHKニュース

    大手電機メーカーの富士通は、不振の半導体事業などの経営合理化の一環として、国内外で正社員と派遣社員などの非正規社員、合わせて5000人を削減する方針を明らかにしました。

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • トルコやパラオ等の親日国はなぜ親日国となってくれたのか:ハムスター速報

    トルコやパラオ等の親日国はなぜ親日国となってくれたのか Tweet カテゴリ☆☆☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年2月7日 10:30 ID:hamusoku トルコやフィンランド、またポーランドやパラオといった国は日に友好的な感情を持つ「親日国家」さんです。では、これらの国はなぜ日に友好的な感情を持つことになったのでしょうか? 親日国家となってくれた理由を調べました。 ●トルコ トルコが親日国家となった大きな事件が、1890年に起きた「エルトゥールル号遭難事件」と呼ばれるものです。1890年、演習を兼ねて日を訪れていたオスマン帝国(オスマン帝国の一部地域が現在のトルコ)の戦艦エルトゥールル号が、和歌山県沖で遭難。日は遭難者の救助に当たり、生き残った乗組員たちを日海軍の戦艦で母国に送り届けました。この出来事がきっかけで、トルコと日に友好的な関係が生まれたとい

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 朝日新聞デジタル:柔道、匿名で告発に異議? 橋本聖子氏、後に釈明 - スポーツ

    自民党の橋聖子参院政審会長は6日の党参院議員総会で、柔道女子日本代表の監督(当時)による暴力問題について「プライバシーを守ろうとする観点から、15人の選手が表に出ていないことをどう判断するかが非常に大きな問題だ」と指摘した。そのうえで「プライバシーを守ってもらいながらヒアリングしてもらいたいということは決して良いことではない」と述べ、告発者を明確にすべきだという考えを示した。  日オリンピック委員会(JOC)理事でもある橋氏は、選手のヒアリングを行うプロジェクトチームの一員として「訴えるということはどれだけ大きな責任があるか。選手一人ひとりと向き合いながら正しい方向に導く」と強調した。  橋氏はその後、報道機関に向け、「『氏名を公表すべき』とする発言はしていない。公表しないことに厳しい意見もあることから、どういう方法で選手を守り、経緯や事実を明らかにするか検討すべきという考えだ」と

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 大雪予報:都心でまたハズレ…「大げさでは」苦情相次ぐ- 毎日jp(毎日新聞)

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 「親日国」だからといって甘えるな 日本側にいらだち募らせるミャンマー+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    経団連の訪問団がミャンマー、カンボジアを歴訪中だ。日から140人もの大型訪問団が行くのは初めてだが、せっかく企業トップが行くのだから、ぜひミャンマー側の音を聞いてもらいたい。ミャンマー側は、なかなか進まない日側の投資にいらだちをつのらせており、今回の経営トップの訪問に高い期待をかけている。(フジサンケイビジネスアイ) ヤンゴンにあるユニ・アジア・モーターズのシャヒーク・ウル・ラーマン社長もその一人だ。 同社は1994年にある日の自動車メーカー側と代理店契約を結んだが、その後、欧米による経済制裁を理由に同社が撤退すると、部品の仕入れや整備マニュアルの入手さえ難しくなった。 それでも制裁が解除されるまではと辛抱してきたが、昨年暮れ、日側から、今後はユニ・アジアだけでなく、他社とも代理店契約を結びたいとの意向が伝えられたという。 ラーマン氏は「これまで必死に看板を維持してきたのに、これ

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「避難所でもお湯が何度も使えた」断水が続く能登に強い味方「水を98%再利用できるシャワー」 被災者が自ら運用、新しい支援の形に AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 朝日新聞デジタル:香川のうどん店、9割で労働法令違反 全業種平均上回る - 社会

    香川県内のうどん店では労働関係の法令違反が比較的多いという調査結果を、香川労働局が6日発表した。  労働局によると、2010年ごろから、うどん店で働く人からの相談が増えたことから、県内の五つの労基署が昨年4月から12月にかけて県内40店に立ち入り調査した。その結果、労働基準法や労働安全衛生法違反が9割の36店で見つかった。県内の全業種の違反率は74%だという。  労働者に賃金や休日などを書面で示さなかったり、休日出勤などについて労使協定を労働者代表らと結ばなかったりしていたという。調査対象の40店では4〜24人が働いていた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク香川県のニュースは地域情報ページでも

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • ASUS、「Nexus 7」SIMフリーモデルを日本でも発売、2万9800円 

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学

    幼い頃、街中にそびえ立つお城を見て、不思議に思った読者の方も多いのではないだろうか。年齢を重ねるにつれ、あのお城がラブホテルだったことを知り、その後、自らも利用するようになる。今ではすっかり、あのお城を見なくなってしまったが……。 そんな日の性愛空間について、連れ込み旅館からモーテル、そして現在のラブホテルまでを豊富な資料と共に考察したのが『性愛空間の文化史』(ミネルヴァ書房)だ。著者の金益見氏に、1970年代以降から現在までのラブホテルの流れを中心に話を聞いた。 ――ラブホテルに興味を持ったのはなぜですか? 金益見氏(以下、金) 小学生の時、テレビドラマで殺人事件の現場として描かれていたのがラブホテルで、その時、初めてラブホテルを認識しました。中高生になると、「ベッドの下に死体がある」とか「注射器が置いてある」といった、危険なイメージの噂を耳にするようになりました。ですから、ラブホテル

    「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • ローソン 子育て世代年収を引き上げへ NHKニュース

    大手コンビニチェーンの「ローソン」は、子育て世代の社員などを対象に、会社の業績に関係なくボーナスを増やし、年収を平均3%引き上げる新たな賃金制度を導入することになりました。 デフレ脱却に向けて賃金の動きが注目されるなかで今後、ほかの企業に影響を与えることも予想されます。 新たな賃金制度の対象となるのは、ローソンやその子会社に勤める社員のうち20代後半から49歳までの一般職や、管理職の一部、およそ3300人です。 対象者は新年度からボーナスのうち会社の業績に連動しない部分が引き上げられ、年収が平均でおよそ3%、金額にして15万円程度増えることになります。 さらに子どもがいる社員は子どもの人数に応じてボーナスの引き上げ幅を大きくすることにしています。 今回の制度によって会社側は人件費が年間およそ4億円増えることになりますが、子育てなどで消費の意欲が高い世代の賃金を手厚くすることが個人消費の活性

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • [書評]統計学が最強の学問である(西内啓): 極東ブログ

    統計学をその「意味」の視点からこれほどわかりやすく解説した書籍はないのではないか。「統計学が最強の学問である」(参照)という表題は挑戦的だが、実際、後半部の応用分野との関わりの解説に力点を置いて読むならなら適切とも言える。しかしなにより、統計学をわかりやすく解説した入門書としてすぐれている。現代人ならどうしても統計学の基礎知識は必要となるので、そういう点からも必読書と言ってもいい。 書の内容は、cakesに連載されていたもので、私も連載当初から読んでいた。語り口が豊かでまた逸話も面白く、オンラインの読み物としてもすぐれているのだが、中盤の回帰分析の説明あたりから、これは集中して読んだほうがいいなと思い直し、年末から正月、Kindle PaperWhiteのブラウザー機能に落とし込んで読んだ。ある程度、濃密なコンテンツになると依然、書籍というのは有利なもので、この連載が書籍化されるなら、早

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 権限委譲、リーダーシップ、チーム - naoyaのはてなダイアリー

    いいか、覚えておけ。おれにしてもお前にしても、それなりに成功するってことは、なにかは得意なんだ。でも大体のことは不得意極まりない。全部自分でやろうとするな。自分よりも何かで優れている人たちが、その何かでお前のためにチカラを貸したいと思うような人間になれ。 それがリーダーってもんだよ。 この記事が話題になってた。リーダーシップというのは力を貸してやろうと相手に思われることだという、いい話。 この手の話は、誰もが否応なしに社会で経験することだから、みんなそれぞれ自分の考えを述べたくなる・・・という話題でもありますね。例に漏れず、自分も少し経験から感じることを書いてみよう。 「権限」を「委譲」する? 「上司が何かを部下に任せる」という文脈でいくと、このストーリーは「権限委譲」の話にもみえる。確かにテーマとしてはそうなのだが、自分は一般で言う「権限を委譲する」という考え方そのものにちょっとした落と

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 第9回 新卒社員の「勘違い」 ~外注化の増加は止まらない~ | 亜紀書房ZERO事業部

    外注化が進む「現場に近い仕事」 続いての「会社の不可逆過程」は「外注化」です。会社の中のさまざまな業務は、はじめはその会社にしかできない付加価値の高い内容だったものが次第に多数の人ができるように標準化され、「付加価値の低い仕事」となって、関連会社やサプライヤへの外注が進むようになっていきます。 会社の業務はいわゆる「ノンコア業務」から順番に外注化が進んでいきます。何重もの 複雑な多層下請け構造 で有名な建設業界はもとより、「ITゼネコン」とも表現されるSI(System Integration)業界においても、実際にプログラムを行っているのは関連会社や協力会社の場合がほとんどですし、あるいはテレビ番組の制作や旅行会社の現地ガイドなど、いわゆる「現場に近い仕事」ほど外注化は進行しています。 もちろんこれは、経営的には意味があります。ある程度定型化されて、他社に対しての差別化要因とは関係ない業

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 私がたどりついた英語論文の読み方 [ とゆ空間 ]

    研究職として働いているので、情報収集目的で論文を読みます。 さらに部署内で1つの論文について議論する輪読会があり、月に1度担当になります。担当は議論する論文を決めて、それを詳細に読み込んで内容を紹介するスライドを作成する必要があります。 日語の文章なら抵抗なくこれらの作業をこなせるのですが、一番の問題は論文は英語で書かれているということ。チェックするだけでも心理的ハードルがありますし、ましてや読み込むとなるとさらにハードルが上がります。 苦手なりに足掻いてきた結果、内容をさっとチェックして必要があれば精読するという流れのコツが自分の中で確立してきたのでまとめました。 振り返ると、日語で書かれた文章の読み方と同じだったのです。 photo credit: » Zitona « via photopin cc 論文の構成 理系の研究者なので、研究分野によって形式が異なっていたらごめんなさい

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 京都水族館に行ってきた。 - かくいうもの

    冬の京都三日目は、念願の京都水族館に行ってきました。 「そうだ京都、行こう。」というコピーは、ほんとによく出来ているなあと思う。事実、朝起きたときに「そうだ、京都行こう」と思って新幹線に飛び乗ってしまったことがあるし。作者さんもそういうことがあったりしたんだろうか、ふと、急にそういう気持ちを抱かせる場所が、京都。 そんな京都を一日楽しんでしこたま酔っぱらった翌日は最終日。スピリチュアルなスポットはおなかいっぱいでしたので、京都水族館に行ってきました。オープンした時から行きたくてたまらなかった場所。ワクワクが高まって仕方ない。水族館ブロガーを目指す俺(?)としては、踏み入れなければならない重要スポット。 京都駅から徒歩10分ほど。 ◆京都水族館 新しい匂いがプンプンするぜ。 オープンしたのが2012年の3月だからまだ1年未満の建物。当然キレイ。入館料が大人2000円。さーて行きますよ。 Gi

    京都水族館に行ってきた。 - かくいうもの
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 不幸な経験をした人間ほど人を不幸にしたがる。

    よく、「辛い経験をしたことがある人間ほど人に優しくなれる」だの言われる事があるけどアレは大嘘。 実は嫌な経験や理不尽な経験をした人間ほど人にもそれを強いる。 児童虐待を受けた経験がある人ほど自分も児童虐待をする傾向にあるという「世代間伝達」なんてまさにそれを表してるんだよね。 http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20144/untitled2.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85 もっと卑近な例で言えば、一昔前の日企業(今もまだそういうとこあるけど)の上司が部下に無茶な宴会芸を強いたりするのもそうだよね。 「俺の若い頃はこんな苦労もした……」みたいなDQNエピソードで無茶なこと要求されたりとか。 フィクションの世界では、恵まれて育った金持ちのボンボン

    不幸な経験をした人間ほど人を不幸にしたがる。
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 好きな人が翻訳を断ってきました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    相談に乗って下さい。好きな人が通訳翻訳です。同じ会社にいました。毎日翻訳してくれてました。その人は会社辞めました。好きだったし、SNSでつながって貰いました。以降、ちょくちょく英語のサイト(仕事以外)で知りたい内容をSNSのメッセ経由で翻訳お願いしてました。 何度も助けてくれていたのに、ある時、「ご依頼は翻訳会社を経由して下さい」と言われました。(翻訳会社はとても高いので到底無理です。)それだけでもショックなのに、その後その人の母が病気になり、普通にメールしても返事こなくなりました。雑談メールは返信貰えないから、仕事として翻訳をお願いするメールを送ったのですが、今回はボランティアでお願いします、と海外から輸入したエクササイズマシンの使い方をお願いしました。ほんの10ページくらいの薄い説明書です。その人は、親が病気だからそういう余裕がないと断ってきました。ほんの少しの量だし、それをやればその

    好きな人が翻訳を断ってきました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 「それがリーダーってもんだよ」 | quipped

    同じフレーズを、太平洋を隔てた2つの場所で聞いたので、メモしておく。 @2012年12月東京のなんか洒落たカフェ 隣の席に20代半ばくらいの男女が座っていた。距離感からして友達だろう。女の子はルースフィットの灰色のデザイナーTシャツに橙色のホットパンツという出で立ちで、細長い足は黒いレギンスに包まれ、履いているヒールは恐らくCoachかなんかだろう。1とても趣味よくまとまっており、日の女の子は綺麗だと再認識させられる。 打って変わって男の方は、よれよれのワイシャツを無造作に安ジーパンに突っ込んでおり、は薄汚いNew Balanceで、髪はぼさぼさだ。美女と野獣とは言わないが、美女と醜男には違いないので、面白半分に会話に聞き耳をそばだてた。ずっとNew Balanceの方が話していたのだが、どうやら彼はベンチャー企業で働いているらしい。 いろいろ大変だけど楽しいよ。やっぱね、仕事ってさ、

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • 大石哲之のノマド日記: サラリーマンもノマドを強制される時代がきます

    2013年2月6日 サラリーマンもノマドを強制される時代がきます テーマ: ノマド ノマドって、フリーランスのことでしょ、っていう話しがずっと出ている。 フリーランスなんて一部の人の話。 フリーランスが爆発的に増えたりはしない。 会社のほうが依然として強い そういう反論ばかりが目立ちますね それ、フリーランスっていう言葉に惑わされて質を見失っています。 たしかに、フリーランスという意味でのノマドは、今後もそう急激に増えることはないでしょう。 私が考えるノマド化というのは、もっと根的な意味での話をいっています。 フリーランスのノマドは、会社に属さず、プロジェクトや案件ごとに契約して仕事をします。 個人が主体で、組織とは契約で仕事をする。これがノマドという言葉になっています。 では、サラリーマンは、ノマドでしょうか。 私は、ノマドになっていくと思います。 もちろん、

    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pacha_09
    pacha_09 2013/02/07