昔のしょうもない失敗がずっと尾を引いている。 自分でも呆れるくらい些細な失敗を10年も20年も覚えていて、 一人でいると突然それが浮かび上がってきて具合が悪くなったり、 眠ろうとしていたら無限に頭の中に出てきて寝つけなかったり、 漸く眠れても夢に出てきていきなり目が覚めたりする。 些細な失敗っていうのは、 それこそ学生の時分、まだ自分が何でも出来る特別な人間だと思い込んでいた頃の大言壮語や恥ずかしい勘違い、 仕事上のミス(それも、取り返しがつく小さいミスほどよく覚えてる)、 待ち合わせ場所を間違えたとかメールで余計な事を言ってしまったとかで知り合いを困らせてしまったこと、 ひどいのになると、街で手を振ってくる人が居たから自分かなと思って手を振りかえしたら後ろの他人だった、 ぐらいの事でもずっと気にして苦しんでいる。 そんな事が続くと段々不安になってくるのか、不安だからそんな事が続くのかはわ
これは小学生の頃の話だ。 俺と親友の2人は、近所の空き地で枝豆を育てていた。 春に種を植え、毎日学校に行く前に水やりをしていた。 芽は、日々大きくなっていった。 3ヶ月ほどすると、立派な豆が沢山できた。 そして忘れもしない夏休みの前日、俺は親友と明日収穫しようと約束した。 手で取れるかな? クワがいるんじゃない? どうやって食べよう? 焼く? 煮るんじゃないかな? じゃあ鍋とか用意せんとね 俺は家に帰ったが、抑えきれないワクワク感を何とか抑え込もうと、ファミコンで必死にまぎわらそうとした。 だが異常なほどのワクワク感は収まる気配が無かった。 これが育てる楽しみなのか・・・。 俺は子供ながらにそう思った。 俺は悶々としながらも扇風機をお供に、ファミコンに熱中した。 そして6時ごろ、父ちゃんが帰ってきた。 「メシ食うぞーーーー」 その日の晩御飯は、カレーと唐揚げと枝豆だった。 おっ枝豆か。収穫
ゲームにおける女性主人公の少なさとジェンダー問題という記事があまりに偏った話だったので、ちょうど眠れずにうだうだしてたので思い切って記事を書く。 ブックマークコメントにも書いたが、女性主人公が少ないのは北米のゲームである。日本のゲームはだいたい女性キャラが多かったし、主人公の性別を選べるゲームも80年代には存在していた。たとえば有名所だと「ドラゴンクエスト4(1990年)」だが、それ以前のスポーツゲームなどでも男女選べるものがけっこうあったように思う。 その後の格闘ゲームブームにおいても女性キャラクターのいないゲームはほとんどなかったし、複数人登場するゲームも珍しくなかった。「海腹川背」のようにそもそも主人公が女性しかいないゲームもあったし、決して女性主人公が少ないとは思ったことがない。 北米向けのゲームはどうも市場そのものが成人男性ばかりのようで、実際のところセクシャルな描写が多く男性主
昨日世話になってる女史への誕生日プレゼントを買うべく、同じくその女史に世話になってる友人と男2人で色々回ってたんだけど、愛用してるコスメブランドのものがいいんじゃないかということになって、そのブランドが入っているデパートに行ったんですね。 で、うだつの上がらない野郎二人が完全にアウェイな高級デパートに鎮座するきらびやかな化粧品フロアに足を踏み入れると、館内放送がこうなじってくるのです。 「へーい、ここは快適な生活シーンを創造するプロフェショナァルが集い、最先端のオシャレを求めるセレブ達へ提案する高級デパート。 おいそこ!そこの風俗崩れみたいなWエンジンのチャンカワイじゃない方と首を一刀両断しやすそうな一茂、お前らだよお前ら! キミ達は田舎の養鶏場の横で売ってる鶏糞をそのまま塗りたくってパックしてた方お似合いさ。あ、発酵タイプの方が効果倍増だからね?」 そんな懐かしのおしゃれ大戦的なネタはと
安倍晋三首相は28日昼の日米共同記者会見で、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制をめぐり、「『戦争に巻き込まれる』といったレッテル貼り的な議論が日本で行われることは大変残念」と改めて持論を展開した。 首相は1960年に日米安全保障条約を改定した際も同じように批判されたが、同条約によって「日本の安全は守られ」たとし、「批判が全くの間違いであった」と強調した。 昨年7月、集団的自衛権の行使を認める閣議決定をした際も、首相は記者会見で「外国を守るために日本が戦争に巻き込まれるという誤解がある。そのようなことはありえない」と主張。さらに今年3月の防衛大学校の卒業式では、「ただ不安をあおろうとする無責任な言説」「荒唐無稽な批判」と発言していた。 ただ、首相が進める安全保障法制は、世界規模で米国の軍事活動に協力することにつながり、これまでの日米の協力関係とは次元が異なる。 共同会見での首相の発言を
安倍総理大臣は日本時間の30日未明、アメリカ議会上下両院の合同会議で、日本の総理大臣として初めて演説しました。演説の全文です。 私個人とアメリカとの出会いは、カリフォルニアで過ごした学生時代にさかのぼります。家に住まわせてくれたのは、キャサリン・デル・フランシア夫人、寡婦でした。亡くした夫のことを、いつもこう言いました、「ゲイリー・クーパーより男前だったのよ」と。心から信じていたようです。ギャラリーに、私の妻、昭恵がいます。彼女が日頃、私のことをどう言っているのかはあえて聞かないことにします。デル・フランシア夫人のイタリア料理は、世界一。彼女の明るさと親切は、たくさんの人をひきつけました。その人たちがなんと多様なこと。「アメリカは、すごい国だ」。驚いたものです。のち、鉄鋼メーカーに就職した私は、ニューヨーク勤務の機会を与えられました。上下関係にとらわれない実力主義。地位や長幼の差に関わりな
ある経営者と、採用の話をしていた。考えさせられるところがあったので、ご紹介したい。 その経営者に「どのような人を獲得したいですか?」と聞いたところ、次のような答えが返ってきた。 「あまり沢山の人は必要ではありません。というか、できれば会社の人数は少ないほうが良い会社と思います。特に我々のようなテクノロジーの業界は、烏合の衆では困るわけです。 」 「なるほど。」 「フェイスブックの時価総額は23兆円、従業員はたったの1万人です。対して日立製作所の時価総額は4兆円、単体の従業員数は3万人以上。結局のところ、日立の従業員はフェイスブックの3倍なのに、時価総額は6分の1です。」 「ふーむ。」 「我々のような業界は、結局のところ優秀な人間がいれば、回ってしまう。というより、人を少なくするべきなのです。そのほうがマネジメントに係るコストも低くでき、コミュニケーションコストも安い。」 「…。」 「だから
中国人の予約拒否し、論争中の銀座すし店が事情説明 「中国人はドタキャンが多く、採算がとれない」 1 名前: 魔神風車固め(長野県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:39:58.41 ID:OuCFnk9A0.net 2015年4月26日、AFP通信によると、ミシュランガイドの2つ星を獲得した東京の有名すし店が中国人客の予約を断ったことが論争になっている。 日本に30年在住している中国人ジャーナリストが東京・銀座のすし店に予約しようとして断られたことが日本のタブロイド紙で報じられ、外国人に対する差別だとして論争になっている。 同店がAFP通信に語ったところによると、日本人以外の客の予約はホテルのコンシェルジェかクレジットカード会社経由でなければ断っているという。理由は、日本人以外の客は予約をしても当日に来ないことがあり、そういうケースが増えてきているためだという。 魚を仕入
レトロな文字のパッケージとネーミングが目を引く洗濯用せっけん「ウタマロ」。汚れに強く白さを取り戻すと人気で、年間900万個を出荷する。約60年前に発売し、洗濯機が普及した影響でいったんは需要が減少。廃番の危機に見舞われたものの、復活を実現させたのは愛用者の声だった。 東邦は1920年、西本石鹼(せっけん)製造所として始まった。創業者・西本辰蔵氏のひ孫にあたる西本武司常務取締役(34)によると、当時はせっけんは貴重品だった。 ウタマロの発売は57年。日用品の卸問屋を営んでいた宮井産商(東京)が洗濯せっけん市場に乗り出そうと、製造を委託する各地のせっけんメーカーを調べたところ、汚れ落ちの良さなどから東邦(当時は東邦油脂)が選ばれた。宮井産商の当時の社長が浮世絵を好んだことから、喜多川歌麿のように広く親しまれる商品を目指して「ウタマロ」と名付けたという。 その頃の洗濯は、洗濯板とせっけんを使うの
大阪府と大阪市が共同出資する財団法人「大阪国際平和センター」(ピースおおさか、大阪市中央区)が、いわゆる「南京大虐殺」の写真といわれながら信憑(しんぴょう)性が疑われるものや、著作権が確認できない写真を廃棄処分し、慰安婦に関する展示を取りやめるなどしたうえで、30日に改装オープンすることが、関係者への取材で分かった。府議や市議らから「自虐的」と批判されたことを受け、展示内容を精査した。 改装前の3つの展示ゾーンのうち、展示室B「15年戦争(満州事変から第二次大戦まで)」には慰安婦に関する展示があったほか、日中戦争中に旧日本軍が行ったとされ、信憑性をめぐって議論が分かれている「南京大虐殺」のコーナーもあり、中国人の頭部とされる写真などが展示されていた。 改装後は旧日本軍の加害行為についての写真や資料のほか、慰安婦に関する展示を取りやめ、大阪空襲の被害に関する展示を中心に再構成。日清戦争から終
◇「みる・きく・はなす」はいま 小雨が降る日曜の昼過ぎ。東京都立川市のJR立川駅前で、保守団体「しきしま会」の街頭活動が始まった。中高年の男女約20人が順番にマイクを握る。一番手に、千葉市の土岐(とき)和晃さん(50)が立った。 「渋谷区がはっちゃけて何か知んねーけど始めちゃった。例の条例ですけど」 東京都渋谷区が条例で発行を決めた「パートナーシップ証明書」。社会の多様性を実現するため、同性カップルを夫婦と同じように認め、区内の不動産会社や病院に示せば、今は偏見などもあって難しい住宅への入居や集中治療室での面会も可能になるとされる。 「なんでわざわざ同性愛者の権利を守れなんて叫ぶ必要があるんですか。何にも差別されてませんよ」 派遣先の建設現場で働く。離婚して、父(81)、弟(49)と実家で暮らす。 今の仕事がいつまで続くか、年金は十分か。若さや資格があれば、と思う。 同性カップルには不便が
コンビニエンスストアの弁当やレストランのメニューに、国の基準を満たせば「健康な食事」マークを付けられる制度について、厚生労働省が予定していた4月の導入が先送りされた。制度についての意見公募や自民党の会合で「白米の生産に影響する」などと批判が相次いだためだ。厚労省は制度を再検討中だが、何が問題になっているのだろうか。(平沢裕子) 食品事業者が「反対」 制度は日本人の長寿を支える観点から、主食、主菜、副菜でそれぞれ1食当たりの栄養基準を算定。基準を満たした弁当などにマークを付けることで、消費者が栄養バランスに優れた食事を選びやすくするのが狙い。厚労省は平成25年6月から11回の検討会を重ね、今年4月から制度を開始する予定だった。 しかし、1月から2月に実施した意見公募には、多くの反対意見が寄せられた。中でも批判が目立ったのは、主食に関する基準。1食当たり300キロカロリー未満で、食物繊維摂取の
Eラン大学のフォークソング研究会のガイダンス用写真みたいだなこれ。あいつらがフォークソング研究してるの見たことがない。肉体関係研究会とかに改名したらいいのに。 見たことないだろうか、Youtubeで気になった曲のMVを探していると、その一つか二つ下、または関連動画の欄に並ぶ気合の入ったサムネイルのカバー動画。音楽業界のコピー忍者カカシ、愛されないカービィ、カバーという名の強姦。 目当てのMVがあるとかならまだマシ。なんらかの理由で公式に公開されていない場合「俺たちの曲だぜ!」と言わんばかりに堂々と最上部に表示されるアレに不快な思いをしている人も少なくない。 ここまで読んだ皆さんお察しの通り、僕はこのグループが嫌いだ。ファンの人は読んでも不快な思いをするだけだ。なにも嫌がらせしたいわけじゃない。「こういう意見もあるんだな」と捉えられる心の余裕がない人はブラウザバックだ。 そんなわけで、ちゃん
最近、アメリカの子どもたちが使用する野球場やアイスリンクで次のような看板を見かけることがある。 (これらの文言を2つほど入れて検索していただくと、多くの画像が出てくる) THESE ARE KIDS (彼らは子どもたちである) THIS IS A GAME (これはゲームである) THE COACHES VOLUNTEER (コーチたちはボランティアである) THE UMPIRES ARE HUMAN (審判は人間である) THIS IS NOT PROFESSIONAL BASEBALL (これはプロ野球ではない) なぜ、このような文言を掲げなければならないのか。それは子どものスポーツに関わる一部の保護者が、子どものスポーツの場から楽しさを奪い、コーチや審判にも不快な思いをさせているからだ。 スポーツは見る人を熱くさせる。目の前でプレーしているのが我が子となれば、応援する保護者も力が入る
2015-04-29 【常備菜】作り置きできるおかずのレシピ15選 グルメ まとめ 【PR】 Tweet お金を貯めたいです。 AppleWatch欲しいです。MacBook Pro欲しいです。 うちの家系を圧迫しているのは間違いなく食費。外食をやめて食費を減らさないとお金なんて貯まるはずがないという状況です。 かといって毎日料理するのはめんどくさい。なので一回大量に作って冷蔵庫に作り置きできる常備菜が最高なんですよね。作ってみたいなーと思った常備菜のレシピをまとめます。 焼きおにぎり ◆絶品 うちの焼きおにぎり◆ by smapkayo [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが203万品 焼きおにぎりっていつでも食べたくなるよねー。大量にまとめて作って冷凍しておきたい! 牛肉しぐれ煮 5分簡単☆牛肉しぐれ煮☆ご飯やお弁当に♪ by あやまんくっきんぐ [クックパッド] 簡単おいしい
【画像あり】有村架純が全盛期長澤まさみかと思うくらい美しくなってる件 Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 15:46:42.18 0.net ゴリ押しとか出すぎとかいわれても やっぱり必死で走ってると美しくなるんだなと思った 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 15:48:35.28 0.net もうトップ女優やね 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 15:49:54.79 0.net 全盛期の長澤舐めんなよ 8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 15:50:41.08 0.net 磨けばこのくらいになる子だったよ でもまだまだこれから成長するで 【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」 【Andr
アップルが、サードパーティがAople Watch用に「時計アプリ」を公開することを禁止するようです。 複数の海外サイトが伝えたところによると、アップルがApp Storeの審査に関するガイドライ」に以下の項目を追加したとのこと。 10.7 Watch Apps whose primary function is telling time will be rejected (時計の表示を主な目的としたWatch Appはリジェクトする) App Storeには、iOSデバイスを置き時計として使う「時計アプリ」が多く存在しています。 それらが今後Apple Watchに対応していくことは至極当然ですが、この項目により禁止されることになります。 他のスマートウォッチに目を向けると、例えばApple Watchに先立ち販売された「Pebble」では、サードパーティが文字盤を公開するための仕組みが
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
by SOMBILON PHOTOGRAPHY | GALLERY | VIDEOGRAPHY 健康や長寿のためには「適度な運動」が必要と言われていますが、この「適度」という量がどのくらいなのか、これまでハッキリしていませんでした。「運動のしすぎは体に悪い」とも言われていますが、新しい研究で、週にどのくらいの運動を行うのが「適度」なのか判明したそうです。 The Right Dose of Exercise for a Longer Life - NYTimes.com http://mobile.nytimes.com/blogs/well/2015/04/15/the-right-dose-of-exercise-for-a-longer-life/ 病を避けるための薬には「適量」が決まっていますが、同じく病気のリスクを下げるとされる運動は薬と違って一概に「適量」が決められないのが難し
職場の送別会の帰りの電車で三次会の流れに乗らなかった結果、異動になる上司と同じ電車で帰ることになった。40代前半の痩せ型でちょっと堺雅人に似ていて仕事がめちゃくちゃできて私もかなりお世話になった人だ。ちなみに私はアラサーである。 この人の部下なのも今日が最後かーと色々な思い出話をしていたら、上司に「増田さんは時間大丈夫?」と聞かれる。 「私は○時○分にA駅を出ればいいので…」と答えたら苦笑されたので、ああこれはちょっと飲もうよということか!と気付き「終電までなら時間あります!」と答え方を変える。 …というわけで、上司とサシで小一時間飲んで奢ってもらって終電で帰宅して、翌朝上司に「昨日はありがとうございました」とお礼ついでにクッキー等を渡し、その晩ふと気が付いた。 上司は私よりかなり遠くに住んでいるので、時間大丈夫?と聞いた時点でむしろ時間大丈夫じゃない。タクシーで帰ってた。そういえば「俺、
「一生行くことはなさそうな都道府県」の1位は佐賀。昨年全国で最も宿泊客数を伸ばした県は佐賀。こんな相反する二つの調査結果がインターネット上で相次いで公表された。背景を探ってみた。 「一生行くことはなさそうな都道府県」は、人材情報などを扱うマイナビのサイト「マイナビスチューデント」が今年3月、インターネットで全国の社会人500人を対象に調査した。その結果、49人が「佐賀」と答えた。「(お笑い芸人の)はなわさんの歌以外に思いつくものがない」(男性23歳)、「九州なら他の県が優先になる」(男性35歳)といった意見が並んだ。サイトは都道府県別に、行かないという意見を紹介、「アクセスが悪い場所やわかりやすい観光名所がない地域は選ばれにくいようです」と記している。 朝日新聞デジタルの会員対象調査(昨年11月)でも、佐賀は「印象が薄い」「何も思い浮かばない」と答えた数が全国1位だった。 一方、佐賀の宿泊
アボット首相が先日、「ノー・ジャブ、ノー・ペイ(no―jab no―pay)方針」なるものを発表した。簡単に言うと、「子供に予防接種をしない家庭に、政府は児童手当を払いません」という新しい計画だ。与野党が政策作りで常に対立するなか、今回は珍しく超党派の支持を得ているようだ。 新政策が実施されるのは来年1月からの予定で、健康上の理由を示さずに予防接種を受けない家庭は、税制優遇策や児童手当などが受けられなくなる。宗教上の理由もだめだという。手当などの総額は、子供1人当たりで最大年間1万5千豪ドル(約140万円)にのぼるそうだ。 資源ブームが去ったオーストラリアでは、緊縮財政が強いられている。これも財源捻出策のひとつなのだろうか。でも、モリソン保健相は「予算削減とは無関係。純粋な児童福祉政策であり、子供たちの健康のために決めたことだ」と強調している。それなら、なぜ、この時期に打ち出したのだろう。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く