タグ

東日本大震災とグレタ・トゥンベリに関するpandora_0のブックマーク (1)

  • 原発推進派、各国で勢い 「温暖化対策に有効」―東日本大震災9年:時事ドットコム

    原発推進派、各国で勢い 「温暖化対策に有効」―東日大震災9年 2020年03月09日12時19分 原発利用を求めるプラカードを掲げる温暖化問題をめぐるデモ参加者=2019年9月20日、独ミュンヘン(dpa時事) 原発推進派が世界各地で勢いづいている。2011年3月の東京電力福島第1原発事故以来、逆風にさらされてきた原発。温室効果ガス削減を求める「パリ協定」が今年始まるなど脱炭素化に向かう動きが格化する中、潮目が変わりつつある。 小泉環境相、石炭火力に「クリーンはない」 輸出政策、改めて疑問 「温室ガス削減に真剣なら、排出ゼロの技術を無視することはできない」。オーストラリア下院環境エネルギー委員会は昨年12月、法律で禁止された原発について、導入の可能性を調査した結果を公表。オブライエン委員長は、事故リスクやコストを抑えた小型炉などの解禁を政府に迫った。 世界有数の資源国で、石炭火力が電力

    原発推進派、各国で勢い 「温暖化対策に有効」―東日本大震災9年:時事ドットコム
    pandora_0
    pandora_0 2020/03/09
    各地で原発をめぐる議論が再び活発化。日本は事故後、新規制基準に適合した原発が順次再稼働を開始。政府は17年度3%だった電力全体に占める比率を30年度には事故前水準に近い20%超まで拡大する目標を掲げる
  • 1