タグ

裏金に関するpandora_0のブックマーク (3)

  • 新型コロナ、WHOがパンデミックと宣言、制御は可能?

    市場で作業をする消毒サービス会社の従業員と、コロナウイルスに感染しないようマスクを着けた女性。2020年2月26日、韓国ソウル。(PHOTOGRAPH BY KIM HONG-JI, REUTERS) 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は3月11日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を「パンデミックとみなせる」とついに発表した。 ゲブレイエスス事務局長は記者会見で同時に、「感染の拡大と深刻さの驚くべきレベルと、対策不足を深く懸念している」との見解を示した。「これからの数日、数週間のうちに、感染者、死者、そして広がった国と地域の数はさらに増えるだろう」(参考記事:「新型コロナ、「春に終息」と言えないこれだけの理由」) WHOによると、3月12日の時点で感染は114の国と地域に広がり、感染者は11万8381人、死者は4292人に上った。イタリア、

    新型コロナ、WHOがパンデミックと宣言、制御は可能?
    pandora_0
    pandora_0 2020/03/07
    WHOがまだパンデミックと宣言しない理由は何なのだろうか。「実際のところ、これは言葉の意味に関する問題なのです」と、ザウアー氏は言う※意図的にパニックを誘発させているのに「言葉の問題」馬鹿にしてるのか?
  • 「夏に消滅期待するのは間違い」 WHO“防止”継続訴え - FNN.jpプライムオンライン

    pandora_0
    pandora_0 2020/03/07
    日本と韓国が互いに入国制限を強化し対立を深めていることについて「政治的争いは有益でない」と懸念を示した。※日本中が自粛ムード→入国規制は必須のはず。日本の感染専門家は春に収束する可能性をいってたのにね
  • 習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    WHOは30日夜ようやく緊急事態宣言を出すも、中国への渡航・交易制限を否定し、むしろ中国の努力を評価した。事務局長と習近平のチャイナ・マネーで結ばれた仲が、人類の命を危機に向かわせている。その罪は重い。 ◆WHO、緊急事態宣言は出したが中国に実質無害 新型コロナウイルス肺炎患者の拡大に伴い、1月30日夜、WHO(世界保健機関)は再び緊急会議を開き、テドロス事務局長は緊急事態を宣言せざるを得ないところに追いやられた。 それでもなお、テドロス事務局長は記者会見で主として以下のように述べている。 1.WHOは新型肺炎の発生を制御する中国の能力に自信を持っている。 2.中国への渡航や交易を制限する理由は見当たらない。 3.しかし医療体制の整備が遅れている国への感染拡大防止を支援しなければならない。 一般に緊急事態宣言が出されれば、WHOは発生源となった国への渡航制限や物流の規制を設けてさらなる感染

    習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pandora_0
    pandora_0 2020/03/07
    遠藤誉「WHO長⇔中国マネー」中国の国連代表の張軍氏がわざわざグテーレスに会いに行き、WHOのテドロス事務局長と同じ言葉を言ってもらったという形だ。当然、同じ言葉になるだろう。中国政府が決めた言葉なのだから。
  • 1