タグ

2013年6月18日のブックマーク (24件)

  • 甘利再生相:市場にへつらうために政策打ってない - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    甘利再生相:市場にへつらうために政策打ってない - Bloomberg
    paravola
    paravola 2013/06/18
    株式相場の乱高下など市場の不安定な動きに関し、市場にへつらうために政策を行っているわけではないと述べた
  • think or die: 片方だけのエコノミスト

    paravola
    paravola 2013/06/18
    また、彼(クルーグマン)の経済学までがときどき酔っ払っている。最近の小論では「労働塊の誤謬(機械化で失業が増えるという錯誤)」を信奉する保守主義者たちを非難している
  • クルーグマン: ラッダイトを憐れむ歌 - P.E.S.

    クルーグマンのコラムの翻訳です。これは最近、彼がブログで書いていた技術進歩と人的資の損失(何が価値ある資なのかは技術を含めた社会のありように依存しますから)、そして不平等の拡大についての記事をまとめたものになってます。 このブログははてなのブログ(はてなダイアリー)なんですが、はてな民にはプログラマーが多いせいか、プログラミングスキルの陳腐化と新しいスキルの学習の必要性の話題をちょくちょく見ます。そういう個人の努力は誰にとっても必要なんですが、しかし社会全体が変わる時には個人の努力だけじゃ追いつかないですよねぇ。 誤訳・タイポなどがありましたら、コメント欄にお願いします。 「ラッダイトを憐れむ歌」*1 2013年6月13日 1786年、イングランド北部の羊毛産業の中心、リードの織物労働者が「羊毛をあらすき」する機械の利用の増加に対する抗議を発した。この機械は、かつてはスキルを持った労働

    クルーグマン: ラッダイトを憐れむ歌 - P.E.S.
    paravola
    paravola 2013/06/18
    これらはバカな質問ではなかった。多くの労働者は明らかに被害を受けていた/保守派が「再分配」の害について叫んでいるのが聞こえてくる
  • 中国経済、成長を脅かす過剰生産能力 出世目指す党幹部の野望、政府の補助金が仇に

    (2013年6月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 世界最大のソーラーパネルメーカーになった尚徳電力(サンテックパワー)は今春、会社更生法の適用を申請した〔AFPBB News〕 中国第5位の富豪になった2006年ごろ、施正栄(シ・ジェンロン)氏は「太陽王」の異名を取った。それからわずか3年で、同氏の尚徳電力(サンテックパワー)はニューヨーク証券取引所に上場する世界最大の太陽光パネルメーカーに成長した。 その年間生産量は、エネルギーを大量に消費する米国の家庭100万世帯の電力を賄えるほど多かった。 苦しい状況にあった米国やドイツの製造業者にとって、サンテックは誰にも止められない巨大な勢力の一部だった。市場に安値攻勢をかけ、圧倒的に安い製品を世界中に大量供給し、同業他社を脱落させる勢力だ。 実際、欧州委員会は現在、欧州域内で製造原価を下回る価格で太陽光パネルを販売しているとされる中国

    paravola
    paravola 2013/06/18
    「行政措置を講じれば、生産能力は大幅に過大になる。この国は、実に多くの分野で過大な過剰設備を抱えることになってしまった」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    paravola
    paravola 2013/06/18
    「配電事故が起きれば人を増やしてもらえると思った」
  • 株主不在の川重解任劇を批判 日本取引所CEO - 日本経済新聞

    取引所グループの斉藤惇最高経営責任者(CEO)は18日の会見で、川崎重工業が当時の社長を解任して三井造船との経営統合交渉を白紙撤回した問題について、「株主というものが全く頭から消えているのではないか」と批判した。川重が統合交渉に関して過去の発表資料を訂正したことに関し、企業の情報開示ルールの見直しを検討していく意向も示した。川重は4月22日に日経済新聞が三井造船との統合交渉を報じた際、「

    株主不在の川重解任劇を批判 日本取引所CEO - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/06/18
    「会社が出す情報を信じて投資する人のお金のおかげで事業が運営できることを経営者は一番意識しないといけない」
  • コマツの「GPS」に映った世界景気 投資の判断材料にも - 日本経済新聞

    株式市場で東日大震災の復興関連銘柄や資源関連銘柄への関心が高まっている。建設受注や化石燃料など需要の伸びが見込まれるため、投資家の間に買い安心感があるためだ。そんな中、建機大手コマツが1月31日に開いた決算発表の説明会が市場で話題を呼んでいる。「日株全体の投資判断の材料になるのでは」との見方が出ている。建機の稼働が映す世界景気1月31日、コマツが市場関係者向けにネット上で開いた2011年

    コマツの「GPS」に映った世界景気 投資の判断材料にも - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/06/18
    鉱山での建機の稼動状況を通じて、世界の景気動向を(政府統計に拠らずに)リアルタイムに把握できる。特に中国のデータは貴重
  • コマツの建機はなぜ新興国で売れるのか:日経ビジネスオンライン

    第6回で、パーク24が情報ネットワークの構築・活用によって、「時間貸し駐車場ビジネス」から「駐車場を基盤とするサービスビジネス」へと進化を遂げつつあることを解説しました。今回は別の事例でネットワーク活用の競争優位への貢献を説明しましょう。取り上げるのは建設機械のコマツです。 コマツは、我が国のグローバル企業の代表格の会社の1つです。2011年3月期の国別の売上高比率を見ると、日(16%)を抜いて中国(21%)が最も高くなっています。実はコマツの売上高を見ると、リーマンショック後の世界景気後退の影響もあって、必ずしも伸び続けているわけではありません。ただ、直近の売上高営業利益率は12%で、日の製造業の中ではかなり高い水準にあります。それを支えているのが建設ブームに沸く新興国の需要です。特に、他産業の多くの会社が利益確保にで苦しんでいる中国ビジネスで利益率20%近くを誇っていると言います。

    コマツの建機はなぜ新興国で売れるのか:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2013/06/18
    (2011年記事)コマツのKOMTRAX/世界中の建機をGPSでネットワーク化、本社で集中管理する。顧客にもメリットが大きい
  • 日系企業の建機が危ない!?GPS機能搭載、軍事機密の探知・収集の疑いあり―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    日系企業の建機が危ない!?GPS機能搭載、軍事機密の探知・収集の疑いあり―中国メディア XINHUA.JP 6月17日(月)19時9分配信 日の対中国諜報活動は間断なく続いているが、中国軍事機密の探知、情報収集などにどのような手を施しているのだろうか? 彼らは情報を盗み取るために思いも及ばない秘策を利用している。慧聡工程機械配件網が伝えた。 【その他の写真】 中国各地に散らばる作業中の掘削機は日系企業1社だけでも数万台にものぼり、その多くはGPS(全地球測位システム)が取り付けられ、これにより採集したデータはすべて日国内に送られている。 ――GPSの情報収集機能 2008年4月、日総合地球環境学研究所は、新疆ウイグル自治区北西部にある艾比湖一帯に所員4人を派遣し 不法な地理測量および製図起こしを行った。GPS発信機で艾比湖一帯で地理測量および製図起こしを行った行為が発覚し、地元警

    paravola
    paravola 2013/06/18
    (NSA問題が妙な方向にとばっちり)中国各地に散らばる掘削機は日系企業1社だけでも数万台にものぼり、多くはGPSが取り付けられ、データはすべて日本国内に送られている
  • 47NEWS(よんななニュース)

    <高校野球>埼玉きょう決勝、花咲徳栄―昌平の見どころ 花咲徳栄の打撃陣、要は主将の生田目と主砲石塚 6番横山がキーマン 投打盤石の昌平、最速146キロ右腕鈴木ら好調 打率5割超の3番山根ら注目

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2013/06/18
    インターネット上に官僚の腐敗や不祥事などの情報が氾濫していることに危機感を示し、「(いくら)ののしろうと、党や政府を倒すことはできない」として、こうした風潮を批判した
  • コラム:個人情報収集で露呈した米国「例外論」の限界

    6月13日、米国は世界に対して高尚な規範を唱えているのに、しばしば自分がそれを守れず矛盾に陥る。米国家安全保障局が監視プログラムを実施していることが明らかになった件も、その例外ではない。写真はCIA元職員のスノーデン氏が同プログラムを暴露したことを報じる香港紙。11日撮影(2013年 ロイター/Bobby Yip) 米国は世界に対して高尚な規範を唱えているのに、しばしば自分がそれを守れず矛盾に陥る。米国家安全保障局(NSA)が「プリズム」と呼ばれる監視プログラムを実施していることが明らかになった件も、その例外ではない。長年にわたり組織的に外国人を監視してきたことが暴露されたこの一件で、サイバー攻撃などで国益を追求する国に対し、米国がそれをやめるよう説得することは難しくなった。 こうした米外交政策における矛盾は、なにも目新しいことではない。米国だけ特別だという「例外論」と表裏一体なのだ。米国

    コラム:個人情報収集で露呈した米国「例外論」の限界
    paravola
    paravola 2013/06/18
    また米国は、他国に対し企業の腐敗根絶を呼びかけている。国内では、企業のロビイストたちに政策を誘導することを許しているにもかかわらずだ
  • オバマ大統領の支持率急落、45%に

    ワシントン(CNN) オバマ米大統領の支持率がこの1カ月で8ポイント低下し、45%と1年半ぶりの水準まで落ちていることが、CNNによる最新の世論調査で明らかになった。 CNNと世論調査機関ORCインターナショナルが11~13日に調査を実施し、17日に結果を発表した。 それによると、オバマ大統領を「支持しない」とする回答は、5月中旬の前回調査から9ポイント増の54%に達した。 支持率低下の傾向は、支持層の大きな基盤となっている若者の間で特に目立った。18~29歳の年齢層での支持率は前回の65%から、今回は48%まで落ち込んでいる。 CNNのキーティング・ホーランド世論調査担当ディレクターは、若者の大統領離れを招いた要因として、米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集問題を挙げる。「インターネットをあまり使わない高齢者では、連邦政府が自分の情報を入手したとは思わないという人が半数以上だ。一

    オバマ大統領の支持率急落、45%に
    paravola
    paravola 2013/06/18
    NSAによる情報収集問題が若年層の支持率に打撃/「ネットをあまり使わない高齢者は、連邦政府が自分の情報を入手したとは思っていない」
  • PRISMの極秘スライドがまだ1枚あった! 関与否定したIT企業の噓が明るみに。ツイッターひとり勝ち

    PRISMの極秘スライドがまだ1枚あった! 関与否定したIT企業の噓が明るみに。ツイッターひとり勝ち2013.06.11 18:00 satomi Apple。Facebook。GoogleMicrosoftYahoo。AOL。YouTube。Skype。PalTalk。アメリカ全国民ネット監視プログラムPRISMに加担してる企業として名前があがったところは揃いも揃って関与を否定しましたが、その後の報道で「あれは単に都合のいい言葉でお茶を濁しただけ」という段階を経て「噓」という話になってきましたよ。 アメリカ国土保全局(NSA)の極秘スパイ活動PRISMの存在がスクープされるや否や、大手ハイテク企業はどこもすかさず関与を否定しました。否定の中で特に強調されたのが、 ・自社サーバーに直接アクセスなどさせてない ・PRISMなんて聞いたことない という2点です。全社ここは共通しています。

    paravola
    paravola 2013/06/18
    .「直接アクセスさせてはいない」の実態/これじゃあ「泥棒に鍵は渡したけど泥棒には加担してない」と言ってる人みたいじゃないですかね
  • スノーデン氏、米大統領の公約不履行に怒り情報漏えい

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578552310030202272.html

    スノーデン氏、米大統領の公約不履行に怒り情報漏えい
    paravola
    paravola 2013/06/18
    「彼は権力を手にするとすぐに組織的違法行為の調査へのドアを閉め、いくつかの不正なプログラムをさらに拡大し、グアンタナモ基地など人権侵害に終止符を打つために政治的資金を使うことを拒否した」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2013/06/18
    良いことか悪いことかはさておき、部数も多い「勝ち組」の新聞社が記事を一部有料化しているうちに、無料で読める新聞社が、日本人の心を少しずつ変えている可能性、あるのではないでしょうか
  • ベネズエラ議会が「哺乳瓶禁止」を審議 反発の声も

    (CNN) 南米ベネズエラの議会で、母乳育児推進策の一環として哺乳瓶の使用を禁止する法案が審議されている。粉ミルクの宣伝も処罰の対象とする厳しい内容で、野党からは反発の声が上がっている。 提案されているのは、2007年に導入された母乳推進法の改正案。与党・統一社会党のモンソン議員は国営VTVテレビとのインタビューで、「すべての乳児には母乳で育てられる権利がある」と説明。粉ミルクを売り込む多国籍企業は母子間のきずなの形成を妨害しているとも主張した。ただし、施行の具体的な手段や詳細な罰則には言及しなかった。 同議員によれば、母親が病気で母乳を与えられないケースは例外とされる。法案にはこのほか、母乳バンクを増設し、企業に授乳スペースの設置を義務付けることなども盛り込まれた。 これに対して野党議員らは、「07年の推進法には、母乳育児以外の道を選んだ母親を責めたり罰したりする規定はなかった。改正案は

    ベネズエラ議会が「哺乳瓶禁止」を審議 反発の声も
    paravola
    paravola 2013/06/18
    「すべての乳児には母乳で育てられる権利がある」「粉ミルクを売り込む多国籍企業は母子間のきずなの形成を妨害している」
  • 中国のスパコンが世界最速に―米インテル半導体を使用

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578552271377521726.html

    中国のスパコンが世界最速に―米インテル半導体を使用
    paravola
    paravola 2013/06/18
    米国の技術的優位性の後退にがっかりする前に知っておいてほしいことがある。天河2号で主な計算機能は米国製なのだ
  • 社会:ZAKZAK

    グーグル恐怖症を克服した人だけが…野口悠紀雄 Gメールに全個人情報 15年前のミリオンセラー、『「超」整理法』を大幅に書き直した野口悠紀雄さん。改訂版である『超「超」整理法』ではグーグルが提供するGメールを使って、あらゆる情報をネット上で管理することを提唱する。グーグルに依存しすぎる危険があるが、「グーグル・フォビア(恐怖症)を克服できる人だけが未来に進める」と言い切る。 −−Gメールを使うとネット上に「自分データベース」が作れるのですね 「メール、写真、資料などもスキャナでPDFに変換し、メールで自分宛に送るとそれが可能です。銀行口座やクレジットカードの暗証番号もメール上で管理すればいい。検索能力がずば抜けて高いので“書類の散逸”はありません」 −−しかし、個人情報をネット上に置くには抵抗がある 「人間は能的に大事な物を手元に置きたいのでしょう。その気持ちを克服できるかどうかです。パソ

    paravola
    paravola 2013/06/18
    (2008年 野口悠紀雄)「(データを)調べていることが社会に明らかになると、グーグルは非常な損失を被る。合理的な企業であれば、それはない。そう信じて、自分を納得させた」
  • Googleのラリー・ペイジCEOのPRISMに関する公式声明(全文訳)

    Googleのラリー・ペイジCEOは6月7日(現地時間)、同社のCLO(最高法務責任者)のデビッド・ドラモンド氏との連名で、米連邦政府による極秘プログラム「PRISM」についての公式声明を発表した。タイトルは「What the ...?(何てこった)」となっている。 これは、米Washington Postが6日、米国家安全保障局(NSA)と米連邦捜査局(FBI)が、PRISMと名付けられた極秘プログラムを通じて「米国の9社の主要インターネット企業のセントラルサーバに直接アクセス」し、音声、動画、写真、電子メール、文書、接続履歴を含む膨大な量のデータを収集していると報じたことを受けたものだ。 同社は報道後すぐに広報担当者による声明を出したが、あらためてCEOの名前で公式ブログで説明した。この中でペイジCEOは、国民を守るために国家政府が行動を起こすことは必要ではあるが、現在の法的手続きに

    Googleのラリー・ペイジCEOのPRISMに関する公式声明(全文訳)
    paravola
    paravola 2013/06/18
    「私たちは昨日までPRISMと呼ばれるプログラムについて聞いたこともありませんでした」(6月7日)
  • プリズム問題で露呈した、オバマ政権下で拡大する通信傍受とクラウドサービスの危うさ――土屋大洋・慶応義塾大学大学院教授

    1970年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、99年同大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。国際 大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)主任研究員などを経て2011年より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。同大学 グローバルセキュリティ研究所(G‐SEC)副所長。09年8月から政府の情報セキュリティ政策会議有識者構成員を兼任。専門は国際関係論、情報社会論、 公共政策論。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 日でもクラウドサービスの利用者の多いマイクロソフト、グーグル、フェイスブック、アップルなど大手IT企業8社が、政府のインテリジェンス機関と極秘で協力しユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録など

    プリズム問題で露呈した、オバマ政権下で拡大する通信傍受とクラウドサービスの危うさ――土屋大洋・慶応義塾大学大学院教授
    paravola
    paravola 2013/06/18
    (経緯等詳しくまとまっている)ナショナル・セキュリティ・レターと呼ばれる一種の令状が出されると、通信事業者は政府に協力していることを口外してはいけないという義務が課される
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2013/06/18
    アイルランド財務相「税率の設定は国家の主権だ」
  • 多国間で徴税協力 課税逃れ防止条約、国会で承認 - 日本経済新聞

    多国間で税の徴収を協力し、企業や個人の課税逃れを防止する税務行政執行共助条約が17日、参院会議で承認された。10月にも発効する見通しで、国境を越えた課税逃れを摘発する体制を強化する。財務省によると、5月29日時点で税務共助条約には日、米国、英国など55カ国が署名済み。日の税務当局が条約に加盟する国に、税の取り立てを依頼できるようになる。税務当局間で課税逃れに関する情報を交換し、監視体制も

    多国間で徴税協力 課税逃れ防止条約、国会で承認 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/06/18
    日本の税務当局が条約に加盟する国に、税の取り立てを依頼できるようになる
  • 日本の労働組合が「第二人事部」なわけ

    先日、東京新聞でこんな記事があった。 労組も守ってくれない 過重な残業「見ないふり」(2013年6月3日 朝刊)   要約すると、従業員が過労死し、労災認定もされたのに、労働組合が当時も事後も知らんぷりしているという話である。 ニュースになるくらいだからひどい話だと思われたのだろうが、筆者からするといかにもありそうな話だと思う。終身雇用型の組織において、労働組合とは「第二人事部」にほかならないからだ。 終身雇用のまま労働者が連帯しても状況は変わらない 当たり前の話だが、交渉とは目的の違う者同士で行うものだ。 組織をもっと成長させよう、あるいは株主にもっと利益を還元しようとする経営陣と、「そんなもんはどうでもいいから俺たちに今すぐもっと寄こせ」と主張する労働者は明らかに目的が違うので、この場合は労使の間で真剣な交渉が行われることになる。 ところが終身雇用型の日企業の場合、労働者は「配当とか

    日本の労働組合が「第二人事部」なわけ
    paravola
    paravola 2013/06/18
    さて、第二人事部の視点で、この種の問題を考えてみよう。ある部署の組合員から「助けてください、残業地獄で倒れそうです」というSOSが来たとする
  • ニートの割合、過去最高2.3% 子ども・若者白書 - 日本経済新聞

    政府は18日の閣議で2013年版「子ども・若者白書」を決定した。15~34歳の若者を対象に12年の雇用状況を調べたところ、職に就かず学校にも行っていない「ニート」の数は63万人に達した。割合でみると11年比0.1ポイント増の2.3%で、統計を開始した1995年以降最も多かった。内閣府は「ニートの社会復帰を支援する事業を強化したい」とし

    ニートの割合、過去最高2.3% 子ども・若者白書 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/06/18
    割合でみると11年比0.1ポイント増の2.3%