日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
先月、愛知県小牧市で、大型トラックで女性をはね、およそ400メートル引きずって死亡させて逃げたとして逮捕された運転手について、名古屋地方検察庁は、勾留期限の13日までに起訴するだけの証拠が集まらなかったとして、処分保留で釈放しました。 先月23日、愛知県小牧市の県道で、近くに住む堀尾光子さん(83)が、およそ400メートル、車に引きずられたとみられる状態で死亡しているのが見つかり、65歳の運転手が大型トラックではねてそのまま逃げたとして、ひき逃げなどの疑いで逮捕されました。 警察は、当時のトラックの速度や女性が道路のどの辺りにいたのかなどを調べ、運転手が女性に気付くことができたのかどうか、また事故を回避することができたのかどうかなどについて捜査を進めてきました。 現場は片側1車線の道路で、警察によりますと、女性はトラックの右側から道路を横断していたとみられ、運転席からの見通しは悪いというこ
過去最悪を更新した子どもの貧困率 2012年における、子ども(17歳以下)の貧困率は16.3%(厚生労働省「平成25年 国民生活基礎調査」)でした。2003年の13.7%から徐々に上昇し、過去最悪の値となってしまいました。子どものうち6人に1人が貧困という数値であり、学校のクラスでは平均的に5人程度いることになります。 貧困率は相対的な指標です。可処分所得の大きさがちょうど真ん中の順位の世帯を中央値とし、その中央値の半分より所得が少ない世帯の割合を貧困率といいます。子どもは世帯に複数いたりするので、世帯とはやや値が異なります。中央値の半分の額を貧困線といい、2012年は122万円でした。貧困線は1997年の149万円から低下し続けているため、子どもの貧困率の上昇(2.6%ポイント)は数字上よりも深刻だといえます。 背景として、母子世帯の経済状況が良くないことが多く指摘されています。確かに総
By SoundTransit 多くの国で法律によって最低賃金が定められていますが、生活する場所の物価や人によって必要な生活賃金は異なり、時には合法的な最低賃金が貧困率を高めることもあります。そんな人や家庭ごとに必要な生活賃金を算出できる「MIT生活賃金計算方式」が開発されました。2015年からIKEAがこのツールによる新しい賃金体系の導入を予定しており、アメリカのIKEAで働く数千人の従業員の最低賃金がアップすることになります。 Meet the woman behind Ikea's living wage calculator - Marketplace https://www.marketplace.org/2014/08/06/meet-woman-behind-ikeas-living-wage-calculator/ 2015年にIKEAはアメリカの店舗で新しい賃金体系を採用
(CNN) 今年の経済界最大の流行語は「不平等」だろう。いまや不平等をめぐって世界中で抗議運動が起こっており、オバマ米大統領の主要政策課題にもなっている。格差を論じた経済学書が異例のベストセラーになる事態さえ起きた。 格差是正策として最も広まっているのは、英国やドイツで支持されている最低賃金の引き上げだろう。米国でもオバマ大統領が今年初めの一般教書演説で、連邦政府の最低賃金を現在の時給7.25ドルから10.10ドルに引き上げることを提案した。ただ共和党が強硬に反発しており、議会を通過する見通しは小さい。 国際通貨基金(IMF)も6月、最低賃金が国際的水準よりも低いなどとして、米国に対し、最低賃金の引き上げを促している。実際、2011年の連邦最低賃金は、所得中央値の38%にすぎず、先進国で最低の水準だ。 もっとも、最低賃金引き上げの効果のほどは定かでない。普段は持論を明確にする著名投資家のウ
日本最大の年金基金を改革するという計画は、世界第3位の経済大国で広範囲に及ぶ恩恵をもたらし得る。日本政府が最良の実践例(ベスト・プラクティス)を採用すれば、年金基金は退職者により高いリターンを提供するだけではなく、日本の企業の競争力と起業家精神を高めることにもなるだろう。 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は伝統的に1兆3000億ドル(約133兆円)という資産の65%以上を日本国債で保有してきたが、今やその資産配分比率では株式の比重が高まってきている。しかも、日本の他の公的・民間年金基金はGPIFのポートフォリオをベンチマークとして採用しているため、日本の貯蓄の相当な部分が日本政府の赤字財政支出のファイナンスにではなく、リスクキャピタルに向かうことになる。 日本の厚生年金保険法はGPIFの資産が「安全かつ効率的」に運用されることを定めている。つまり、GPIFが長期的なリターンを
7〜9月期「かなり上昇」=景気てこ入れ不要−甘利経財相 甘利明経済財政担当相は13日の記者会見で、7〜9月期の国内総生産(GDP)について「駆け込み需要の反動で下がったのを受けて、かなり上昇することは間違いない」との見通しを示した。消費者心理や設備投資の改善を見据えて「先行きは明るいイメージ」と指摘し、補正予算を通じた景気てこ入れに関して「現時点で必要性を感じていない」と強調した。(2014/08/13-10:55)2014/08/13-10:55 前の記事へ 次の記事へ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
日露戦争で軍の食糧を配備する組織のトップとして出征した人物が保管していた軍事資料約100点を京都市の古書店が入手した。戦地での食糧補給ルートを示した地図や各部隊の侵攻日程表といった幹部のみが持つ「極秘資料」がある。今年は1904(明治37)年の日露戦争開戦から110年。集団的自衛権の行使容認などきな臭さも漂う今、時を経て戦争の裏側を白日の下にさらす資料は、平和の意味をあらためて問い直す。 資料は「福田屋書店」(左京区)が今春、府古書籍商業協同組合(中京区)の市場で競り落とした。持ち込まれた詳しい経緯は不明という。11日に下鴨神社(左京区)の糺の森で始まる「下鴨納涼古本まつり」の目録に収録した。 資料は、日露戦争時、軍隊に食糧や馬など資材の供給を担う「兵站(へいたん)糧餉部」の部長を務めた大島廣譽という人物のもの。同じ所属の第二軍には、軍医部長として森?外(林太郎)が出征しており、役職者
東電の汚染水凍結作戦 ほぼ”失敗”。凍らず、ドライアイスで配管詰まる。作戦失敗は 汚染水海洋放出を国民に納得させるためのアリバイ工作か(?)(各紙) 8月 12th, 2014 | 東電の汚染水凍結作戦 ほぼ”失敗”。凍らず、ドライアイスで配管詰まる。作戦失敗は 汚染水海洋放出を国民に納得させるためのアリバイ工作か(?)(各紙) はコメントを受け付けていません。 各紙の報道によると、東京電力は、福島第一原発の汚染水対策として、2号機海水配管トレンチの地下坑道を凍らせて水を止める工事を進めているが、凍結の“切り札”として投入されたドライアイスが配管の途中で止まってしまい、効果を上げていないことが分かった。 東電は、先月28日から配管トレンチ立坑Aに氷の止水壁を築くため、トレンチ内に氷とドライアイスの投入を始めた。汚染水が溜まる地下の坑道に金属製の管を設置し、冷却液を流して汚染水ごと凍らせる作
スキンヘッドや丸刈り、宿泊料割引「ハゲみます」 掃除が簡単と層雲峡のホテル (08/13 07:15) 三浦孝司社長 【層雲峡温泉】掃除の手間が減る分、割り引きます―。ホテルテトラ(函館、三浦孝司社長)は、同社が運営する上川管内上川町の層雲峡マウントビューホテルで、抜け毛がないスキンヘッドや丸刈りの短髪にしている利用客の宿泊料を500円安くする「ハゲ割」を導入した。 今月7日、同ホテルの従業員が「清掃のうち、浴槽や洗面台の排水溝にたまる抜け毛処理が一番手間がかかる」とぼやいたところ、現場で話を耳にしたスキンヘッドの三浦社長が「私みたいに毛がなければ掃除も助かるね」と一言。これをヒントに導入が即座に決まり、翌8日からホームページで告知を開始した。 現金精算時に割引利用を自己申告した宿泊客に限り適用する。同ホテルによると既に利用者が出ているといい、テトラが運営する他の12宿泊施設にも広げる。同
安倍首相は13日午後、4〜6月期のGDPの落ち込みについて、「1〜6月(の半年間)でならして見ると、前年10〜12月より成長している。政府としては冷静な経済分析を行いながらしっかり対応し、成長軌道に戻せるよう万全を期したい」と述べた。 山口県下関市内で記者団の質問に答えた。
政府は12日、今の政府専用機の後継機に米ボーイングの大型機777―300ER、整備委託先にANAホールディングス(HD、全日本空輸の親会社)を選んだ、と発表した。現行機を担当する日本航空は経営破綻(はたん)を経験。全日空は今年4月、国際線の事業規模で日航を抜き初めて首位に立った。「日本の翼」の交代と合わせるように、政府専用機の整備役も代わる。 政府専用機は、天皇陛下や首相らの外国訪問に使われる。現在、運用されているのはジャンボ機(ボーイング747―400)2機。1993年の導入以来、機体の整備や手荷物の積み込み、燃料給油などは、一貫して日航が担当してきた。 しかし、導入から20年以上が過ぎ、日航が自社で保有するジャンボ機を老朽化や燃費の悪さから2011年に退役させたことから、政府は後継機の導入を決定。機種や整備委託先を募集したところ、ANAHDと日航が応募し、両社とも777―300ERを提
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
(CNN) 米カリフォルニア州の自宅で急死した俳優のロビン・ウィリアムズさんについて、同州マリン郡の捜査当局は、10日深夜から11日午前の間に寝室の扉にベルトをかけ、首をつって自殺したとみられると発表した。 捜査当局によると、12日に行った検視の結果、争ったりした痕跡は見つからなかった。ウィリアムズさんがうつの治療を受けていたことも確認された。 妻は10日午後10時半ごろにウィリアムズさんの姿を見ており、翌11日午前10時半ごろ、ウィリアムズさんがまだ寝ていると思って外出したという。 しかしアシスタントがドアをノックしても返事がなかったことから不審に思い、午前11時45分ごろ寝室に入室。ベルトを首に巻き付けた姿で意識を失っているウィリアムズさんを発見した。ベルトはクローゼットの扉とフレームの間に挟まれていた。 左手の手首には切り傷があり、遺体の近くにあった小型ナイフには乾いた血液とみられる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く