タグ

2018年3月12日のブックマーク (16件)

  • 誰も知らなかった「昭和初期」創価学会の本当の姿(高橋 篤史) @gendai_biz

    じつのところ、創価学会が「反戦・平和の団体」を標榜しはじめたのは1970年秋以降のことだ。その年前半、池田氏の下で強烈な折伏戦を展開し、なおも急角度で組織を拡大させ続けていた創価学会は、批判的なマスコミを押さえ込もうと言論出版妨害事件を引き起こす。 世間の反発は相当なもので、結局、池田氏は謝罪に追い込まれ、1954年の政治進出以来掲げてきた「王仏冥合」や「国立戒壇の建立」といった宗教国家的なスローガンを撤回せざるを得なくなる。 真の歴史を隠した理由 戦後、創価学会は主に「貧・病・争」に悩む社会の下層を取り込み成長した。が、時代は移り変わり、その頃は保革対立の下、学園紛争の嵐が吹き荒れ、中間層が社会の主役に躍り出た時代。そこで創価学会は学生やインテリ層をも取り込むソフト路線に舵を切る。 その際、前面に押し出したのが反戦・平和だった。牧口が獄死した11月18日という日はその14年前の教育書『創

    誰も知らなかった「昭和初期」創価学会の本当の姿(高橋 篤史) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2018/03/12
    創価学会はとりわけ1950年代以前における真の歴史を隠し、会員からも遠ざけている。そして、『新教』や『価値創造』といった過去の機関紙誌を封印してしまった
  • 誰も知らなかった「昭和初期」創価学会の本当の姿(高橋 篤史) @gendai_biz

    相次ぐ「勇ましい発言」 そんな中、『価値創造』は1941年10月の第3号でヒトラーの『我が闘争』の紹介に大きく紙面を割いていた。 その頃、ナチスドイツは宿敵フランスを屈服させ、さらにソ連にも深く侵攻し首都モスクワの目と鼻の先まで迫っていた。いわば絶頂期にあった頃だが、そんなヒトラーを『価値創造』は見出しにおいて「現代の転輪聖王」と持ち上げ、理想的な君主とみなしたほどだった。 さらに日軍が南方で緒戦の勝利に次ぐ勝利を重ねていた1942年ともなると、創価教育学会の幹部たちからは勇ましい発言が相次ぐようになる。『価値創造』の後継誌として出された小冊子『大善生活実証録』(同誌は国立国会図書館に覆刻版の所蔵がある)によると、こんな具合だ。 「陛下の御稜威の下、我が陸海軍将兵が緒戦以来、赫々たる戦果を挙げている事は、吾等の衷心より感激に堪えない次第である……我国としても、もう寸毫の妥協も許されず、勝

    誰も知らなかった「昭和初期」創価学会の本当の姿(高橋 篤史) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2018/03/12
    吊し上げられた小笠原と変わらず、戦時中の創価教育学会もずいぶんと戦争翼賛的な態度をとっていた/そんなヒトラーを『価値創造』は見出しにおいて「現代の転輪聖王」と持ち上げ、理想的な君主とみなしたほどだった
  • 誰も知らなかった「昭和初期」創価学会の本当の姿(高橋 篤史) @gendai_biz

    1000ページにも及ぶ膨大な未公開資料をもとに、創価学会の知られざる歴史を明らかにした『創価学会秘史』が話題を呼んでいる。 「恒久平和」の旗印のもと、日最大級の宗教団体として勢力を広げてきた創価学会だが、戦前・戦中期には様相を異にしていた。ジャーナリスト・高橋篤史氏が放つ特別レポート。 カリスマ君臨の契機となった「事件」 2010年5月の部幹部会以降、公の前に姿を現さない池田大作名誉会長だが、その求心力はいまだ創価学会において絶対だ。 半世紀以上、巨大教団を率いてきたそのカリスマ指導者が組織内でのし上がるきっかけとなった事件は1952年4月に起きた。それは当時、24歳の池田氏が青年部の情報参謀となって最初に臨んだ実力行動だった。 「狸祭り事件」は創価学会の青年部メンバー48人が日蓮正宗の僧侶を大石寺境内で暴力的に吊し上げ、見世物にした挙げ句、詫び状を書かせたものだ。相手は小笠原慈聞とい

    誰も知らなかった「昭和初期」創価学会の本当の姿(高橋 篤史) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2018/03/12
    「信仰は事業のバロメーターなり」/戸田は金融業や証券業、食品製造業も手掛け始め、ある会員経営者が営んでいたレンズ工場を買い取り、兵器産業への進出すら企てた
  • ニトリ会長が2018年の日本経済を大予測!「今年はズバリ…」(週刊現代) @moneygendai

    変化しない者は生き残れない その「前哨戦」はすでに幕開けしている。 たとえば、ドラッグストアは店頭に品を並べ始めているが、これはスーパーのパイを取りにいく戦略の一環。 しかも、ドラッグストアは業のクスリで儲けが取れるので、品は破格の安値で出している。コンビニもいまや生鮮品を扱うのが当たり前で、業界の垣根なしにパイの奪い合いが過熱している。 似鳥会長は言う。 「われわれの業界にしても、これまでは家具、小物、家電などとジャンルがわかれていたのを、うちはすべて扱っている。暮らしの向上にはそのすべてが必要だからですが、業種が互いに垣根を越えて、場所取り合戦がどんどん熾烈になっている。 しかも、少子高齢化で全体のパイも減っていくのだから、これはもう大変な生存競争です。 こうなるときついのは中小はもちろんですが、大企業も例外ではありません。大企業であるほど大きな負債を抱えていることが多いので、

    ニトリ会長が2018年の日本経済を大予測!「今年はズバリ…」(週刊現代) @moneygendai
    paravola
    paravola 2018/03/12
    (医療向けの補助金でゲタはいてるようなものだと)ドラッグストアは本業のクスリで儲けが取れるので、食品は破格の安値で出している
  • イオンも瀕死。ドラッグストアに客を奪われ没落する大手スーパー - ライブドアニュース

    2018年3月12日 5時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 品販売に注力するが売上を伸ばし続けている を始めとする大手スーパーの売上減に、多大な影響を与えているという 生活道路沿いに店を構え、消費者が遠出せずに買い物できることも利点だそう 以前掲載の記事「なぜの品は安いのか? コスモス薬品の型破り戦略」等でもお伝えしたとおり、品販売に注力するが売り上げを伸ばし続けています。フリー・エディター&ライターでビジネス分野のジャーナリストとして活躍中の長浜淳之介さんによると、その勢いはの市場規模に迫るほど、とのこと。がスーパーの年商を上回る日は来るのでしょうか。長浜さんがさまざまなデータを分析しつつ考察します。 の品スーパー化が、の衰退を招くか!?の品スーパー化が加速している。品販売の拡大によって、特にを始めとする総合スーパー(GMS)の売上減に

    イオンも瀕死。ドラッグストアに客を奪われ没落する大手スーパー - ライブドアニュース
    paravola
    paravola 2018/03/12
    (うまい)イオンを始めGMSの顧客を容赦なく奪っているドラッグストア業界であるが、実はその最大手ウエルシアは、イオンの連結子会社である。2014年11月にイオンが株式公開買い付けを実施し50.1%の株を保有
  • 日本の白熱電球が世界的な電球カルテル「ポイボス・カルテル」を揺るがしていた

    By Robbie Sproule 1924年に世界の主要な電球メーカーによって締結されたポイボス・カルテルは白熱電球の寿命が1000時間を超えないようにすることを定め、安定的な利益を得ようとするものでした。このカルテルは第二次世界大戦が近づくことで次第に続けられなくなるのですが、終息をもたらした原因の一つに日の白熱電球の存在があったようです。 The Great Lightbulb Conspiracy - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/tech-history/dawn-of-electronics/the-great-lightbulb-conspiracy 1924年12月23日、スイスのジュネーヴにドイツのオスラムやオランダのフィリップス、フランスのLa Compagnie des Lampes、アメリカのゼネラル・エレクトリッ

    日本の白熱電球が世界的な電球カルテル「ポイボス・カルテル」を揺るがしていた
    paravola
    paravola 2018/03/12
    (競争に国家の育成は不要)国家と独禁法のカバーを超えた競争/1924年に世界の主要な電球メーカーによって締結され、白熱電球の寿命が1000時間を超えないようにすることを定め、安定的な利益を得ようとした
  • 昇給申請書を出してきた自称仕事出来るマンをリストラしたった。 - Everything you've ever Dreamed

    先日、たまたま入った地元の中華料理屋で、「昇給申請書」なる忌々しい書類のことを思い出してしまった。というのもその店で先輩と思われる店員が後輩店員に対して、何回も言わせんなろーッ、そうじゃないろーッ、つって厳しい指導をしている光景が、昇給申請書を僕に思い出させたのだ。間違いだらけの仕事出来るアッピール、客商売なのだから見えないところでやれ、というのが率直な感想だ。仕事愛だか、師弟愛だか、知らないしどうでもいいが、五目チャーハンをべている目の前でそんなマスターベーション見せつけられても、飯がマズくなるだけだ。かつて、その店員によく似た人物が昇給申請書を上げてきたことがあった。セルフ昇給申請書。思い出すだけで忌々しいその文書は、前の会社にいたとき、自称仕事出来るマンから僕に上がってきたものだ。それを受領したとき、驚きながらも、面倒くさそうな近未来の到来を予想して、きっつー、と呟いてしまったのを

    昇給申請書を出してきた自称仕事出来るマンをリストラしたった。 - Everything you've ever Dreamed
    paravola
    paravola 2018/03/12
    (一人親方の労使交渉はたいへんだ)このように程度の差こそあれ、「仕事が出来る」を勘違いしているモンスターは案外多いので...
  • フリーランス、独禁法で保護 企業の過剰な囲い込み防止 - 日本経済新聞

    企業と雇用契約を結ばずに働く技術者やスポーツ選手らフリーランス人材が独占禁止法で保護される。労働分野に独禁法を適用するための運用指針で、企業が人材を過剰に囲い込んだり、生み出した成果に利用制限をかけたりするのを法違反の恐れがあると明確に位置づけた。働き方の多様化やシェアリングサービスの拡大を踏まえ、不利な立場になりがちなフリーランスの労働環境を改善する。公正取引委員会が15日、有識者検討会の報

    フリーランス、独禁法で保護 企業の過剰な囲い込み防止 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2018/03/12
    日本では独禁法の制定時、「労働の提供は事業ではない」(立法を担当した橋本龍伍元厚相)との考え方を示しており、長らく労働分野には適用されていなかった。今回、初めて労働分野にも適用されることを明確にした
  • トランプ氏の「関税安全保障」に論理破綻

    トランプ氏は、輸入増が国家安全保障上の脅威になるとしてアルミなどに対し輸入関税を課した。しかし、真に安全保障が目的であれば、そうした関税では不十分だ。

    トランプ氏の「関税安全保障」に論理破綻
    paravola
    paravola 2018/03/12
    実際のところ、貿易相手国に懲罰的関税を課すことは安全保障リスクを高めることになる/合意が得られなかったベネズエラ石油相は中東に行き、米国に禁輸措置を取ることになる石油輸出国機構(OPEC)の創設に協力した
  • あなたが「モテない男」かどうかを一瞬で判別するこの言葉をご存じか(安田 峰俊) @gendai_biz

    この中国語、知ってますか? 中国語を学んだことがない人でも、生活のうえでいくつかの単語や文章なら聞いたことがあるはずだろう。「ニイハオ」、「シエシエ」のほか、単語や発音は不正確ながら、麻雀用語や中華料理店の「イーガーコーテル(=餃子一人前;一個鍋貼兒)」なども一部の人にはおなじみではなかろうか。 しかし、近年はもうひとつ。おそらく20代から40代のモテなくてカネもないダメ男の周囲のみに限定して、上記に匹敵する知名度を誇る中国語が存在する。それはこちらである。 アオメンショウジャー・シエンシャンドゥチャン・シャンシエンラー。 https://youtu.be/CR9Sm9jUooY これの正体は、ポルノ動画サイトに違法アップロードされた日製のアダルトビデオの冒頭部にしばしば強引に挿入されている中国語の広告音声だ。冒頭部で30秒間ほどのムービーが流れ、その後も作品が終わるまで動画の隅っこに謎

    あなたが「モテない男」かどうかを一瞬で判別するこの言葉をご存じか(安田 峰俊) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2018/03/12
    エロ動画ならば、アップすれば必ず誰かが見るうえ、勝手に転載されていくので、広告した自社サイトの知名度はどんどん上がる。真面目にバナー広告を貼って告知するよりも圧倒的に効率がいい
  • コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル - 弁護士ドットコムニュース

    コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル - 弁護士ドットコムニュース
    paravola
    paravola 2018/03/12
    (社会権の保護特権に預かれるかどうかの鍵となる定義)「労働者性」
  • 15歳の藤井棋士が「深夜労働OK」なワケ 個人事業主は労働基準法の対象外

    いざというとき、自分の身を守ってくれるものは何か。その筆頭は「法律」だ。「プレジデント」(2017年10月16日号)の「法律特集」では、職場に関する8つのテーマを解説した。第7回は「取引先との人間関係」について――。(全8回) 藤井聡太棋士は将棋連盟の従業員ではない 29連勝の大記録を打ち立てた棋士の藤井聡太さん。15歳の「少年」であり、その表情にはあどけなさが残るが、対局が10時間以上に及び、将棋会館を出るのが深夜になることも。子どもを深夜まで働かせるのは法的に問題ではないかと思う人も多いかもしれないが、違法性はない。 労働基準法は、15歳未満を雇い入れて働かせること、また18歳未満を午後10時から早朝5時までの間働かせることを原則として禁じている。しかし藤井さんはいずれのルールにも抵触しない。この労働基準法が適用されるのは、雇用主に雇用されている「労働者」に限られるからだ。藤井さんは日

    15歳の藤井棋士が「深夜労働OK」なワケ 個人事業主は労働基準法の対象外
    paravola
    paravola 2018/03/12
    (フリーランス)労働基準法の対象外である「個人事業主」/「労働者」と判断される要素とは
  • 「3.11」被災者のPTSDが7年目に増えた理由

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 2011年3月11日に起きた東日大震災から8年目となる今年、原発事故の処理と被災地の復興が徐々に進むそばで、被災者が受けるストレスの状態は地域によって異なる。住宅無償提供や賠償金の打ち切り、いじめに苦しむ福島と、徐々に回復しているそれ以外の地域だ。震災後のPTSDを研究する、早稲田大学人間科学学術院の辻内琢也教授に話を聞いた。(ダイヤモンド・オンライン編集部 松野友美) 賠償の打ち切りまで 残すところあと1年 2011年3月11日に起きた東日大震災から7年経った今年3月、いまだ7つの市町村にまたがった地域で、立ち入りや宿泊制限が続いている。震災による避難者数は、約7万3000人にのぼり、避難先は全国1054の市区町村に広がって

    「3.11」被災者のPTSDが7年目に増えた理由
    paravola
    paravola 2018/03/12
    私の知人は、ショックを受けて帰ってきました。住人がごそっと変わって,原発事故の作業員の宿舎がたくさんあり、力が強そうな作業員が歩いている。“住宅地”という環境ではなくて,工事現場になってしまっている
  • 張富士夫氏が読み解く『トヨタ物語』(前編) (3ページ目):日経ビジネス電子版

    paravola
    paravola 2018/03/12
    いいじゃないか、ベリーグッドだ、これからもよろしく。そう言ったら、突然、ポロポロと泣き始めたんですよ。あわてたのはこっちの方でした
  • 張富士夫氏が読み解く『トヨタ物語』(前編):日経ビジネス電子版

    「いつまで経っても叱られる。それは幸せなことだ」。新刊『トヨタ物語』を読んだ張富士夫氏がそう語る真意とは。なぜ豊田喜一郎氏だけが「ジャスト・イン・タイム」という知恵にたどり着けたのか。大野耐一氏なら今のトヨタをどう見るか。『トヨタ物語』著者の野地秩嘉氏が聞く。その前編。 ■重版出来!『トヨタ物語』 トヨタはなぜ強いのか――その質に迫る巨編ノンフィクション。日経ビジネス連載「トヨタ生産方式を作った男たち」に書下ろしの新章などを加えた圧巻の408ページ、ついに刊行。早くも4刷。日経BP社刊 張富士夫さんがトヨタ自動車に入ったのは昭和35年(1960年)。前年、日レコード大賞がスタートしている。第一回の受賞曲は水原弘が歌った「黒い花びら」。『トヨタ物語』には張さんが同じ東大剣道部だった國松孝次さん(元警察庁長官)を誘って、豊田市の小さなスナックで酒を飲むシーンがある。 國松さんは言った。 「

    張富士夫氏が読み解く『トヨタ物語』(前編):日経ビジネス電子版
    paravola
    paravola 2018/03/12
    トヨタの現場では作業者がアンドンのひもを引いたら、ラインの長だけでなく、保全、生産技術、工務といった連中もすぐにやってきます。そして作業者に「ありがとう」と言ってから原因を調べ、直すことになっています
  • 歓送迎会のカラオケで役に立つ!「14歳に聴いた曲は一生の思い出」は本当か? - 経済・ビジネス - ニュース

    押さえておくべき上司・先輩の青春の1曲!歓送迎会にお花見。盛り上がってカラオケへ!なんて機会も多い、この季節。 いつも迷う選曲だけど、実は相手が「14歳の時に聴いていた曲」を歌っておけば間違いないという情報を入手。その事実を検証してみたので要チェック! ■14歳に聴いた曲は一生の思い出 アメリカのビッグデータ研究家が大手紙『ニューヨーク・タイムズ』で「大人になってからの音楽の好みは、14歳の時に聴いた音楽によって形成されている」という研究結果を掲載し、話題となった。 そこで、週プレは考えた! これからの飲み会シーズンのカラオケで“上司・先輩が14歳の頃に流行した曲”を歌えばハズさないのではないだろうか。 そもそも、当に上司が14歳の時に聴いていた曲をカラオケで歌うっていうのは正しいの? 音楽心理学者で東海大学・武蔵野音楽大学講師の佐藤典子氏に聞いた。 「青春時代に聴いた曲は、その人の記憶

    歓送迎会のカラオケで役に立つ!「14歳に聴いた曲は一生の思い出」は本当か? - 経済・ビジネス - ニュース
    paravola
    paravola 2018/03/12
    青年期から成人前期に経験した出来事がほかの時期と比較して思い出されやすいという“レミニッセンス・バンプ”