タグ

2019年8月20日のブックマーク (20件)

  • 国民健康保険では、満額の保険料を支払っている「正直者」は3割しかない(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「老後2000万円不足」問題をきっかけに、「人生100年時代」への不安が顕在化してきた。夫一人の収入で専業主婦を養い、子どもを大学に入れ、マイホームの住宅ローンを支払い、老後のためにじゅうぶんな貯蓄をすることなど不可能だ。だからといって、20歳から60歳まで40年間支払った年金保険料で、定年退職したあとの40年、夫婦で計80年の「老後」を年金だけで安心して暮らせるなどという法外な話があるはずがない。 これについては、「老後問題」というのは「老後が長すぎる」という問題なのだから、生涯現役で働ける社会にすれば問題そのものがなくなる、という話を書いた。 定年のないゆたかな老後を実現するために、いまこそ金銭解雇の法制化を 年金制度についてはすでに論じたから、ここではあまり言及されることのない国民健康保険(国保)について見てみよう。 すべては厚労省=政府の都合のいいように適当に決められている日共産

    国民健康保険では、満額の保険料を支払っている「正直者」は3割しかない(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (「反対なら使うなよ」「はい使いません」てことか)意図的に保険証を放棄するひとたち/国保の保険料を支払うじゅうぶんな収入がありながら、意図的に保険証を放棄している層が一定数いるらしいことが伺われる
  • 東京新聞:全公務員、マイナンバーカード 年度内取得 事実上強制:政治(TOKYO Web)

    政府が国・地方の公務員に、十二桁の個人番号や住所、氏名、生年月日が記録されたマイナンバーカードを二〇一九年度末までに取得するよう促していることが分かった。六~七月に、中央省庁や自治体などに対して、職員へ取得を促すことと、取得状況を報告することを指示した。カード取得は法律上の義務ではない。通知は事実上の強制だとの指摘もある。国・地方の公務員数は計約三百三十万人。 政府は六月四日のデジタル・ガバメント閣僚会議で「国家公務員及び地方公務員等については、年度内に、マイナンバーカードの一斉取得を推進する」と決めた。総務省は翌五日に、自治体や共済組合などへの通知で、職員らに取得を促し、その後、六月末時点の同カード取得状況と、十月末時点の取得・申請状況を報告するよう指示した。

    東京新聞:全公務員、マイナンバーカード 年度内取得 事実上強制:政治(TOKYO Web)
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (ノルマかな)中央省庁や自治体などに対して、職員へ取得を促すことと、取得状況を報告することを指示した/被扶養者の取得も促している。新規採用職員も、採用時に取得済みとなることを目指すよう求めている
  • ジビエ、野性呼び覚ます 駆除肉を猛獣の餌に 福岡・大牟田市動物園 | 毎日新聞

    農業被害を防ぐために駆除されたシカやイノシシをライオンやトラなどの餌として与える大牟田市動物園(福岡県大牟田市)の取り組みが注目されている。九州大の協力を得て2年前に始めた取り組みは、野生動物来の行動を呼び覚ますことで、オリの中での生活でたまったストレスを軽減するとともに、駆除した害獣の活用法としても期待される。 今月10日、雌のホワイトタイガー、ホワイティに鹿児島・屋久島で捕獲されたヤクシカを与える様子が来園者に公開された。「ホワイティが野生と同じような行動ができ、駆除されたシカの命も役立てています」。飼育員の伴(ばん)和幸さん(32)が獣舎前に集まった約40人の親子連れらにそう解説し、頭と内臓を取ったヤクシカを獣舎の中に置いた。

    ジビエ、野性呼び覚ます 駆除肉を猛獣の餌に 福岡・大牟田市動物園 | 毎日新聞
    paravola
    paravola 2019/08/20
    「屠体給餌(とたいきゅうじ)」
  • 戦前のILOと北岡寿逸@北岡伸一 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    paravola
    paravola 2019/08/20
    最近日本の脱退論は労働運動者の中から起ったと曰はれますか彼等は...真実労働者の生活の向上を願ふ労働運動者ではありません 日本労働運動の本流は常に国際労働支持論です
  • 消滅間近…正社員という「特殊な身分」は、なぜ日本に生まれたか(小熊 英二) @gendai_biz

    社会学者・小熊英二氏が今年7月に出した新著『日社会のしくみ』は、日の雇用のあり方を分析することで、「日のしくみ」を解明している。なかでもとりわけ興味深いのが、日社会の根幹にある「正社員」という存在。日の正社員は一般に考えられているよりはるかに「特殊な身分」だ。なぜ正社員という身分は生まれたのか。そしてこれからその「身分」はどうなっていくのか。小熊氏が語る。 日ではなぜ「専門性」が重視されないのか ――『日社会のしくみ』では、日の雇用慣行の分析が中心に据えられています。なぜ雇用慣行について書こうと思ったのですか? 日社会の全体像を解き明かすことを目指す過程で、日の雇用慣行、特に「大企業正社員の雇用慣行」が、教育や福祉なども含めた社会全体のありようを規定していることに気がついたからです。 雇用慣行は社会のベースになっていますが、欧米では労働者の賃金を決める基準は職種ごとの専

    消滅間近…正社員という「特殊な身分」は、なぜ日本に生まれたか(小熊 英二) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2019/08/20
    1990年代から「もう持続しない」と言われながら、よく20年以上も持たせてきたと思います/では増えた非正規労働者はどこからきたかというと、自営業が一貫して減っている
  • 物流の「ラストワンマイル」を自動化する前に、わたしたち人間が取り組むべきこと

    paravola
    paravola 2019/08/20
    (最低賃金)「ラストモーション」の自動化で起きること/これはわたしが考えた造語で、高度に構造化された環境において、すでに自動化されている仕事の合間にある短い作業手順のことを指す
  • 個人事業主 どう守る ウーバーイーツ配達員が労組結成へ - 日本経済新聞

    インターネット経由で仕事を受け、自由に働く「ギグワーカー」という働き手の保護が問題になっている。不安定な状況を脱しようと米ウーバーテクノロジーズの宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の日の配達員が労働組合結成に動き出した。ただ日では法で守る議論が海外より遅れているのが実態だ。骨折で収入ゼロウーバーイーツをはじめ、複数の事宅配サービスの配達員として働く尾崎浩二さんは7月上旬、都内で配達中に転

    個人事業主 どう守る ウーバーイーツ配達員が労組結成へ - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2019/08/20
    企業側が個人事業主の連携を認めない理由として「カルテル」を持ち出す例が出ている。米シアトル市は...条例を制定した。これに全米商工会議所が独占禁止法違反だとして条例無効の宣言と施行の仮差し止めを求め係争中
  • シリコンヴァレーが傾倒する「創造的破壊」では、世界は決してよくならない

    paravola
    paravola 2019/08/20
    (そこがいちば古臭くて遅れているからかも)ここまで来てようやく、テック大手が叫ぶ「破壊」は、かつてのスト破りの現代版にすぎないことが見えてきた
  • 荷主と配送ドライバーの即時マッチングシステム「PickGo」の挑戦――「物流版Uber」でドライバーが尊敬される世の中に - パナソニック コネクト

    2016年に始まった物流マッチングサービスが話題を呼んでいる。CBcloud株式会社が運営する「PickGo」(ピックゴー)は、荷主が運送会社を通すことなく配送ドライバーに直接仕事を依頼できるというプラットフォームだ。荷主にとってはスピーディな配送依頼を行えることが大きな魅力だが、その真の目的は「ドライバーの労働環境改善」にあるという。同社の松隆一 代表取締役CEOは「来配送はスキルと経験が求められる高度な仕事だが、実際には過小評価されている。ドライバーに対する世の中のイメージを一新したい」と話す。配送ドライバーの人手不足問題が深刻化する中、このサービスは物流業界の未来を変える切り札となるのか。 「PickGo」開発はドライバーの過酷な環境を改善したいという思いから ――どのような課題意識のもと、起業に至ったのかを教えてください。 松:きっかけになったのは2012年、軽自動車の販売会

    荷主と配送ドライバーの即時マッチングシステム「PickGo」の挑戦――「物流版Uber」でドライバーが尊敬される世の中に - パナソニック コネクト
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (言い方いろいろ)荷主が運送会社を通すことなく配送ドライバーに直接仕事を依頼できるプラットフォーム/サービスの拡大と共に「宅配もやってほしい」という荷主企業からの要望を受けるようになりました
  • タニタの働き方改革「社員の個人事業主化」を労働弁護士が批判「古典的な脱法手法」 - 弁護士ドットコムニュース

    タニタの働き方改革「社員の個人事業主化」を労働弁護士が批判「古典的な脱法手法」 - 弁護士ドットコムニュース
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (「古典」の例を知りたかったが書いてなかった)労働者を個人事業主へと切り替え、労働法の規制を免れようとする動きは古くからあります。何も今に始まったことではなく、古典的な脱法手法です
  • 山梨学院大学で異常事態…「非常勤講師切り捨て」とモラルの崩壊(田中 圭太郎) @gendai_biz

    山梨県庁で記者会見の「異常事態」 山梨県甲府市に広大なキャンパスを構え、法学部、経営学部、健康栄養学部、国際リベラルアーツ学部、スポーツ科学部の5学部6学科と、2つの研究科をもつ山梨学院大学。運営する学校法人山梨学院は、3800人以上の学生が通う大学のほか、幼稚園、小・中学校、高校、短大も有している。 この山梨県を代表する総合大学で、異常な事態が起きているという。大学の非常勤講師2人と首都圏大学非常勤講師組合は6月24日、山梨県庁で記者会見し、次のように述べた。 「山梨学院大学ではいま、非常勤講師の違法な定年切り下げや雇い止めが起きていて、多くの教員が追い詰められています。このまま放置するわけにはいきません」 会見した講師らは、学校法人山梨学院が今年1月に甲府労働基準監督署から立ち入り調査を受けて、指導と是正勧告を受けたことを明かした。その理由は、労働基準法に定められた手続きをとらずに、非

    山梨学院大学で異常事態…「非常勤講師切り捨て」とモラルの崩壊(田中 圭太郎) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (つよい)全国の大学などで無期転換を嫌がって非常勤の教職員を雇い止めするケースが問題になったが、公式な文書で脱法行為をおこなう意思を明確にしているのは珍しい
  • 図書館が警察に利用者の個人情報を提供していた

    北平道敏 @mititosi 図書館が警察に利用者の個人情報を提供していたという、鹿児島の地方紙の記事です。全国の警察でやられているのではないか? 新潟大学の鈴木正朝教授(情報法)は「読書履歴の報告に緊急性があるとは考えられず、思想・信条を調べるものであることは明らか」と述べています。 pic.twitter.com/isHH9WBOAf 2019-08-17 10:16:58

    図書館が警察に利用者の個人情報を提供していた
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (再:2割の図書館が照会を受け、うち6割弱が提供と自分でアナウンス出してる)>id:entry:374109641
  • 中国が日本を「豊かさ」で抜く…その時起きる戦慄すべき事態(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    中国と日の豊かさ(1人当たりGDP)の差は、急速に縮まっている。 この傾向は将来も続く。したがって、どこかの時点で中国は日より豊か国になる。 これは、日中国との関係が現在のそれとは質的に全く異なるものになることを意味する。それは、さまざまな面で、日人にとって受け入れがたい大変化をもたらすだろう。 2040年代に中国は日より豊かな国になる 世界経済の長期予測がいくつかなされている。 日経済研究センターが行なった2060年までの長期経済予測は、中国が2030年代前半に経済規模で米国を抜くとした。 「2030年展望と改革」(内閣府)によると、2030年で、中国のGDPの世界シェア 23.7%は、アメリカの20.2%より高くなる。 これ以外にもいくつかの長期推計があるが、それらのほとんどは、2030年代前半に中国がGDPの規模で世界最大になると予測している。 中国の人口は巨大だから、

    中国が日本を「豊かさ」で抜く…その時起きる戦慄すべき事態(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (アメリカが破壊すればこの通りにはならないかもだけど、逆に言えば暴力を使わないと止められないということ)日中の1人当たりGDPの予測
  • 『日本の経済規模がめっちゃ小さくなってる話|Naga』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本の経済規模がめっちゃ小さくなってる話|Naga』へのコメント
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (財政赤字が1国だけ極端に大きいこととか)日本に特有で、かつ影響力の大きい相違点を探れば...
  • 日本の経済規模がめっちゃ小さくなってる話|Naga

    最近、ネットで見た記事で、「世界における日の経済規模は、ここ二十数年で1/3程度にまで縮小してしまっている」というようなことが書かれてて、「ウソやろ!?」と思って、ネットで統計データをダウンロードして見てみたら、「…ほんまや!!」(さんま風に)となったので、ここで共有させていただきます…(いや、何のために?) ■データの元ネタちなみに、データはこちらのサイトからダウンロードさせていただきました。 世界各国の名目GDPや人口のデータが無料で落とせるので便利です…GDPについては、当は、実質GDPの方が良かったけど、そっちは有料だったので、断念しました…(^^; ■自作の円グラフ(名目GDP)で、添付の円グラフは、落としたデータから私がエクセルで作ったのですが、アメリカ・EU・日中国の名目GDPが世界全体に占める割合を、1995年と2018年で比較したものです。 米ドル換算なので、アメ

    日本の経済規模がめっちゃ小さくなってる話|Naga
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (MMT=財政刺激をやるほど蛸足食いで疲弊し、劣化するということでは)
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/14156.html

    paravola
    paravola 2019/08/20
    できるだけひっそりと決算公告を載せるには、「官報」が最適なのである
  • NHK受信料集金代行のエヌリンクスが上場来安値を更新 | M&A Online - M&Aをもっと身近に。

    ">株式分割調整後ベースで1,260円でした。 株価は、上場後4か月ほど下落が続いたものの底入れ反転、上場後六か月弱で初値を回復しましたが、その後2018/10/18上場来高値1,078.3円をピークに再び株価は下落傾向となり、2018/12/11には公募価格割れ、2018/12/25の417.3円を底にいったん反転するも2019/1/28日の765円を天井に下落が持続し、2019/8/9には上場来安値を更新する333円となりました。 ファンダメンタルズとしては、2019/7/11に主力のNHK受信料の集金代行業務の不振とゲーム開発事業を手掛ける赤字子会社の重要性が増したことによる連結開始による業績予想の下方修正を公表、2020年2月期の通期会社予想

    NHK受信料集金代行のエヌリンクスが上場来安値を更新 | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (NHKからの天下りとかもいるのかな)このような環境下では、上場企業として法定の情報開示を継続すること自体、ある意味リスクが高い状況であると考えられます
  • 地上発射型巡航ミサイル実験 米が成功 INF全廃条約失効で | NHKニュース

    アメリカロシアのINF=中距離核ミサイルの全廃条約が失効したことを受け、アメリカ国防総省は、これまで条約で禁じられてきた地上発射型の巡航ミサイルの発射実験を行い、成功したことを明らかにしました。 声明によりますと、ミサイルは500キロ以上飛行したあと、標的に正確に着弾したということで、発射試験を通じて得られたデータなどは国防総省が今後、中距離ミサイルの能力を開発する際に使用されるとしています。 冷戦時代に調印されたINFの全廃条約は、射程500キロから5500キロの地上発射型の弾道ミサイルと巡航ミサイルの保有や製造、発射実験などを禁止していましたが、アメリカロシアは、互いに相手の違反を主張して義務の履行を停止し、条約は今月2日、失効しました。 条約の失効を受けてアメリカは、ロシア中国などに対抗するためこれまで禁じられてきた中距離ミサイルを格的に開発する方針を表明しており、アメリカ

    地上発射型巡航ミサイル実験 米が成功 INF全廃条約失効で | NHKニュース
    paravola
    paravola 2019/08/20
    (攻撃目標になるということ)ミサイルは500キロ以上飛行したあと、標的に正確に着弾した/アメリカのエスパー国防長官は地上発射型の中距離ミサイルをアジアに配備する考えも示しており...
  • NO:5650 8月20日 『イギリスがアメリカとの関係冷却化』-中東TODAY

    paravola
    paravola 2019/08/20
    ジブラルタル政府はイギリスの、言わば管理下にあるわけであり、ジブラルタル政府の決定は、イギリス政府の決定ということなのだろうが、そのジブラルタル政府はイランのタンカーを釈放することを決めた
  • 中東の窓 : イドリブ情勢(トルコ軍車列に対する攻撃)

    イドリブ情勢(トルコ軍車列に対する攻撃) 2019年08月19日 22:11 トルコシリア イドリブ地域における戦闘の激化については、先ほどお伝えしたところですが、どうやら状況はトルコ軍の車列に対する攻撃と死傷者の発生と言う、深刻な状況になりつつ模様です。 なお、朝方はトルコとシリア政府とが、同地域について合意する可能性が強いとの報道が流れていましたが、どうやら日19日のうちに状況は一転した模様です。 とりあえず、al jazeera net とal sharq al awsat net とal hurryiet net から状況を取りまとめて見ますが、状況は流動的な模様ですので、その後もまた代わっているあ可能性があるので、ご注意ください ・シリアの政府系サナ通信は、トルコ軍車列がテロ組織を支援するために国境を越えて、イドリブ地方へ入ったと伝えている。 またシリア人権監視網は、高速道路に

    paravola
    paravola 2019/08/20
    矢張りトルコのS400の導入はトルコにとって有利に働いているのかもしれません(その後トランプはこの問題で大人しくしているように見える)