タグ

2022年4月1日のブックマーク (22件)

  • No. 1422  ウクライナ戦争に関するマスメディアのシナリオに亀裂

    ウクライナ戦争に関するマスメディアのシナリオに亀裂 … それは戦車が通れるほどの広さ by Gilbert Doctorow https://gilbertdoctorow.com メール配信された今日のNew York Timesの“Morning Briefing”の冒頭はこうだった。 マリウポリ、降伏を拒否 ウクライナのマリウポリの住民は、包囲され、荒廃した南部の港湾都市を明け渡せというロシアの最後通告をウクライナ政府が拒否したことで、新たな攻撃に備えている。数十万人の被災者の救援活動は、依然として危険と隣り合わせの状態だ。 ここで、見出しと文の矛盾に注目しよう。降伏を拒否したのは都市ではなく、キエフのゼレンスキー政権である。 過去8年間に築かれた隠れ家に陣取る神風特攻隊員をロシア軍が「無力化」するまで、市民が苦しみ、死に続ける結果になるとわかっていても、降伏を拒否したのである。そ

    No. 1422  ウクライナ戦争に関するマスメディアのシナリオに亀裂
    paravola
    paravola 2022/04/01
    「神々は滅ぼそうとする者をまず狂わせる(Those whom the Gods would destroy they first make mad.)」という古いことわざが、ヨーロッパの首都で現実のものとなりつつある/対ロシア制裁で崩壊するのはヨーロッパだ
  • 自滅する米国

    集団的自衛権や環太平洋経済連携協定(TPP)を通じ、日政府は米国と政治・経済的つながりをいっそう深めようとしている。まるで米国と組んでさえおけば、未来永劫安泰だと考えているかのようである。危うい態度といわざるをえない。頼りにしている米国自身、今にも滅びの坂を転げ落ちようとしているからである。 原著が米国でベストセラーとなった著書『コールダー・ウォー』(渡辺総樹訳、草思社)で投資戦略家マリン・カツサは、米国の没落がもはや避けられないと説く。鍵となるのは米ドルの価値である。 戦後、米国の覇権を支えてきたのは強いドルであった。ドルは世界中の取引で利用されたから、どの国も準備通貨として欲しがった。米国はドル札を刷るだけで、世界中から何でも欲しいものを手に入れることができた。巨額の軍事費も借金で賄うことができた。 しかしながら無から有を生み出すこの特権は米国を傲慢にし、肝心の経済力を衰えさせた。今

    自滅する米国
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (2017年)カツサはプーチン大統領の戦略を詳述する一方で指摘する。「仮にロシアと中国がドルへの挑戦を始めなくても、プーチンが何もせずぼんやりしていたとしてもアメリカは自らのドルの洪水に溺れることになる」
  • ロシア財務省、来月満期のドル建て債の約7割を買い戻し ルーブルで

    ロシア財務省は31日、4月4日に償還期限を迎える20億ドルのドル建て国債について、72.4%をルーブルで買い戻したと明らかにした。2月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic) [31日 ロイター] - ロシア財務省は31日、4月4日に償還期限を迎える20億ドルのドル建て国債について、72.4%をルーブルで買い戻したと明らかにした。

    ロシア財務省、来月満期のドル建て債の約7割を買い戻し ルーブルで
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (デフォルトがどうこうはどこに)財務省は支払代理人であるシティバンクのロンドン支店に、2022年償還のドル建て国債の残高は5億5240万ドルになったと通知した
  • 焦点:ロシア産ガス、停止に備え日本で「プランB」議論 実効性に慎重論

    4月1日、ロシア産の液化天然ガス(LNG)供給停止に備え、日のエネルギー企業の間では、代替手段を模索する動きが出ている。写真は、ロシアの北極近くにあるガスパイプライン。2019年5月21日に撮影。(2022年 ロイター/Maxim Shemetov) [東京 1日 ロイター] - ロシア産の液化天然ガス(LNG)供給停止に備え、日のエネルギー企業の間では、代替手段を模索する動きが出ている。複数の企業はロシア以外のLNGプロジェクトからの購入も視野に交渉の可能性を探っている。日政府も、電力の安定供給に支障をきたさないよう、業界を越えて融通できる体制作りを促している。一方、これらの対応策だけで不足分を補えるのか慎重な見方も根強い。

    焦点:ロシア産ガス、停止に備え日本で「プランB」議論 実効性に慎重論
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (これから議論する)「プランB」
  • ルーブルかガスか - DEEPLY JAPAN

    古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日! Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

    ルーブルかガスか - DEEPLY JAPAN
    paravola
    paravola 2022/04/01
    だって考えてもみなさいよ、彼らが天然ガスの代金をユーロで支払う、そして彼らはそれを資産凍結する、ということは、彼らはタダでガスを使うわけです、と言ってる
  • 米国の制裁に穏健な反撃しかしてこなかった露国が天然ガス取引をルーブルに限定 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2022.04.01 米国の制裁に穏健な反撃しかしてこなかった露国が天然ガス取引をルーブルに限定 カテゴリ:カテゴリ未分類 ロシア政府は3月23日、「非友好国」が同国の天然ガスを購入する場合、決済は4月1日からロシアの通貨ルーブルに限ると発表した。アメリカが「制裁」の対象にしていないロシアの銀行にルーブルの口座を作り、そこでやり取りするとしている。アメリカ政府に比べて穏健な処置だが、西側諸国は混乱しているようだ。 この仕組みは1970年代にアメリカが始めた「ペトロダラー」と基的に同じで、ロシアの天然ガスを購入するためにはルーブルをかき集めなければならない。いうまでもなく、エネルギー資源は暖房のためだけに使われているわけでなく、手に入らなければ製造業は機能しなくなる。COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)騒動で生産活動や商業活動は麻痺していなければ、ショックは今より大きかった

    米国の制裁に穏健な反撃しかしてこなかった露国が天然ガス取引をルーブルに限定 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
    paravola
    paravola 2022/04/01
    この仕組みは1970年代にアメリカが始めた「ペトロダラー」と基本的に同じで、ロシアの天然ガスを購入するためにはルーブルをかき集めなければならない
  • G7、ルーブル建て支払い拒否で一致 ロシア産ガスで - 日本経済新聞

    米欧日など主要7カ国(G7)のエネルギー相は28日、オンラインで緊急会合を開き、ロシアが要求した天然ガス代金のルーブル建て支払いを拒否することで一致した。プーチン大統領は米欧日など「非友好国」の支払いをルーブル建てに限ると表明していた。会合後に経済産業省が明らかにした。G7エネルギー相はルーブルでの支払いの要求は「一方的な変更で受け入れることはできない」と確認した。各国企業に要求を受け入れない

    G7、ルーブル建て支払い拒否で一致 ロシア産ガスで - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (ドル基軸オワタ。バイデンがヤケクソになって核ボタン押しそう)SWIFTドル決済から追い出したい/ガスは欲しい/ルーブルでは払いたくない>詰み >https://twitter.com/eihc2448/status/1508462190059474946
  • ロ政府・中銀、ルーブルを「人為的に下支え」=ホワイトハウス

    米ホワイトハウスのベディングフィールド広報部長は31日、ロシアの中銀(写真)と政府が通貨ルーブルを「人為的な措置によって下支えている」ことを確認していると語った。2021年3月撮影(2022年 ロイター/Maxim Shemetov) [ワシントン 31日 ロイター] - 米ホワイトハウスのベディングフィールド広報部長は31日、ロシアの中銀と政府が通貨ルーブルを「人為的な措置によって下支えている」ことを確認していると語った。

    ロ政府・中銀、ルーブルを「人為的に下支え」=ホワイトハウス
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (欧米日が)「人為的に下支え」/ロシアのプーチン大統領は31日、外国の買い手は4月1日からロシア産天然ガスの代金をルーブルで支払う必要があるとする法令に署名した
  • プーチン大統領、敵対国家にはルーブル建てでガス代支払い要求へ (1)

    The headquarters of Bank Rossii, Russia's central bank, in Moscow, Russia, on Monday, Feb. 28, 2022. Photographer: Andrey Rudakov/Bloomberg ロシアのプーチン大統領は、「友好的でない」と見なす国に輸出する天然ガスについては代金の支払いをルーブル建てで求める方針を示した。 プーチン氏はロシア中銀に対し、1週間以内にルーブル建ての決済を可能にする仕組みを開発するよう命じた。ロシアは米国や英国、欧州連合(EU)加盟国、日などを非友好的な国に指定している。 この発表後、欧州のガス価格は一時30%余り急騰した。ロシア産ガスを巡る新たな取引方法は今のところ明らかでないが、ルーブル払いを義務付けることによりルーブルの価値を押し上げるとともに、制裁で打撃を受けた外貨準

    プーチン大統領、敵対国家にはルーブル建てでガス代支払い要求へ (1)
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (やるねえ。合気道の達人技みたい。初めから練っていたのかな)「EUや米国にロシア産品を供給し、ドルやユーロなどの通貨で支払いを受ける道理はないことは極めて明らかだ」
  • 人類がこれまで採掘してきた「金」は何に使われているのか?

    原子番号79の元素である金は、固体金属の中でも密度が高いうえにやわらかくて加工しやすく、さびることがないのでいつまでも輝きを失わない金属であり、装飾品として人気があるほか、触媒や電気伝導体といった用途もあって、古来から人間から尊ばれている貴金属の1つです。そんな金についてのさまざまなデータを、世界中の色んなデータを視覚化してまとめるサイト・Visual Capitalistがまとめています。 Chart: How Much Gold is in the World? https://www.visualcapitalist.com/chart-how-much-gold-is-in-the-world/ 金業界の市場開発組織であるWorld Gold Councilによれば、これまで採掘されてきた金は推定で合計20万1296トン。地球上にはさらに5万3000トンほどの金が眠っているとのこと

    人類がこれまで採掘してきた「金」は何に使われているのか?
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (実需に基づく最古の資源連動通貨)装飾品として人気があるほか、触媒や電気伝導体といった用途もあって...それ以外の金は、電子機器の伝導体や歯の詰め物、人工衛星の部品などに使われている
  • 『上杉鷹山って名君と言われるけど、持ち上げられすぎじゃね?』→ 米沢藩の人口変動グラフを見たら、どう見ても名君でしたごめんなさい。

    市松 @asagimau 「貴様歴史クラスタだな」 「違います」 「上杉鷹山」 「…公を付けろ」 「何だと?」 「鷹山公を呼び捨てにするな!」 「しまった!こいつ歴史クラスタじゃない!米沢市民だ!逃げろ射殺されるぞ!」 #歴史クラスタ狩り 米沢は当に鷹山公を崇め奉っている・・・(背後を気にしながら) 2017-09-21 20:13:37 幣束 @goshuinchou 上杉鷹山は「農作業手伝ってくれた親切なお侍様にあとでお礼のお差し上げたいのでどこ持ってけばいいですか?って聞いたらお城に持ってきてって言われたので持ってったらその人お殿様だったのでおったまげたし褒美もらった」という農民の手紙が当に残ってるのですごい。 2022-03-20 11:11:02

    『上杉鷹山って名君と言われるけど、持ち上げられすぎじゃね?』→ 米沢藩の人口変動グラフを見たら、どう見ても名君でしたごめんなさい。
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (「緊縮財政」の権化みたいな人なのに人口が増えたのはすごいね)
  • 『『上杉鷹山って名君と言われるけど、持ち上げられすぎじゃね?』→ 米沢藩の人口変動グラフを見たら、どう見ても名君でしたごめんなさい。』へのコメント

    学び 『上杉鷹山って名君と言われるけど、持ち上げられすぎじゃね?』→ 米沢藩の人口変動グラフを見たら、どう見ても名君でしたごめんなさい。

    『『上杉鷹山って名君と言われるけど、持ち上げられすぎじゃね?』→ 米沢藩の人口変動グラフを見たら、どう見ても名君でしたごめんなさい。』へのコメント
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (そんなエピソードが)ケネディ大統領が、日本の記者に最も尊敬する日本人を聞かれて、上杉鷹山と答えたら、当の記者が知らなくて...
  • れいわ新選組ブレーン「ロシア軍に大阪から上陸して欲しいな。喜んでしまうわ」「民間人の殺戮を行ってるのはウクライナ軍」

    池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo 令和初の政治経済評論家。「消費税増税のリスクに関する有識者会議」の最年少出席者。経済財政に関するレクチャーや講演を行っています。取材、執筆、講演、動画出演の御依頼はDMかGmailまで→mansaku.ikedo@gmail.com 執筆記事→note.com/researcherm mansakuikedo.starfree.jp/index.html 池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo ロシア軍には、まず大阪から上陸して欲しいな。自分が大阪人だったら、思わず「解放軍がやって来た!」と喜んでしまうわ。反グローバリズムで国際連帯する思想。 2022-03-17 03:02:34 おときた駿(日維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長) @otokita 現在進行形で民間人の殺戮を行なっているロシア軍を「大阪から上

    れいわ新選組ブレーン「ロシア軍に大阪から上陸して欲しいな。喜んでしまうわ」「民間人の殺戮を行ってるのはウクライナ軍」
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (北方領土のように丸ごと経済特区にしてもらうというのも悪くないかもね)
  • 『れいわ新選組ブレーン「ロシア軍に大阪から上陸して欲しいな。喜んでしまうわ」「民間人の殺戮を行ってるのはウクライナ軍」』へのコメント

    世の中 れいわ新選組ブレーン「ロシア軍に大阪から上陸して欲しいな。喜んでしまうわ」「民間人の殺戮を行ってるのはウクライナ軍」

    『れいわ新選組ブレーン「ロシア軍に大阪から上陸して欲しいな。喜んでしまうわ」「民間人の殺戮を行ってるのはウクライナ軍」』へのコメント
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (経済政策の評価も聞きたいな。戦時中なのに堅実財政でMMT、軍事ケインズ主義とは逆の方向に行っているように見えるけど)
  • なんで10年前にそれを言わなかった、日本経済新聞?

    最近になってやっと日経がまともな経済政策批判をしています。までもアベノミクス、黒田日銀体制で10年です。出し遅れの証文にすぎません。アベノミクス、黒田日銀体制をもっと日経ら経済メディアがまともに検証批判していたら、今の日経済の惨状はありえなかったでしょう。 経済曇らすピンボケ政府試算 ズレ大きく成長戦略空回り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084M00Y2A300C2000000/ >政府の経済見通しや財政試算のピンボケぶりが一向に改まらない。成長率の実績とのズレは他の先進国の倍近い。土台があやふやなため成長戦略や財政健全化の議論も空回りする。政府から独立した機関が推計を示す海外で一般的な仕組みが日にはないのが問題だ。 >成長率が名目3%、実質2%というシナリオに政府内ですら疑問の声が絶えない。高成長の見通しは、技術革新などを反映する「全

    paravola
    paravola 2022/04/01
    (コロナ専門家、安保専門家のハシリ)こういう理屈は誰で高校生レベルの知性があれば誰でも分かるはずです。それを「経済の専門家」は小理屈をこねて、絶対景気が良くなると言っていたわけです
  • 米英金融資本の手先として活動してきたチュバイスがロシアを離れた - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2022.03.24 米英金融資の手先として活動してきたチュバイスがロシアを離れた カテゴリ:カテゴリ未分類 ロシアの気候問題特使を務めていた​アナトリー・チュバイスが辞任、国外へ出た​という。イギリスやアメリカの金融資によるロシア経済支配の中核人物がロシアを去ったと言うことだ。 チュバイスは1992年11月にボリス・エリツィンが経済政策の中心に据えた人物で、エリツィンの娘であるタチアナの利権仲間。HIID(国際開発ハーバード研究所)なる研究所と連携していたが、ここはCIAの工作資金を流していたUSAIDからカネを得ていた。(Natylie Baldwin & Kermit Heartsong, “Ukraine,” Next Revelation Press, 2015) エリツィン時代にチュバイスはエゴール・ガイダルと同じようにラリー・サマーズの命令で動いていた。サマーズは1983

    米英金融資本の手先として活動してきたチュバイスがロシアを離れた - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
    paravola
    paravola 2022/04/01
    今後プーチンのブレーンであるグラジエフが注目されることになりそうだ/2014年、ナチスに焚き付けられた強大な軍事力がロシアとの戦争を狙っていると指摘し、まずドンバス、次にクリミアを奪いにくると主張している
  • コラム:ロシア中銀、新総裁の下でプーチン支配を免れるか

    [ロンドン 13日 ロイター BREAKINGVIEWS] ロシア中央銀行の次期総裁に指名されたエリビラ・ナビウリナ氏が、職務に対する資格を備えているかと言えば、それは考え得る限り最悪だ。彼女はプーチン大統領の側近だ。 前経済発展相で現在は大統領補佐官の彼女は6月に就任する。指名は一抹の懐疑心を持って迎えられた。 ロシア中銀はプーチン大統領の権限が及ばない最後の国家機関の一つだった。独立性を保ち、2008年の世界金融危機からその後に至るまで、一貫して通貨ルーブルを守ってきた。しかし今、警戒感が漂い始めたようだ。大統領の子分であるナビウリナ氏が金融緩和を推進し、通貨の安定とインフレ抑制よりも低金利を優先するのではないかと。 これは最悪のシナリオだ。今のところはナビウリナ氏を好意的に見ておいても良いだろう。中央銀行官僚は内部から総裁が選ばれなかったことに落胆しているが、それだけでナビウリナ氏が

    コラム:ロシア中銀、新総裁の下でプーチン支配を免れるか
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (2013年:なぜかディスられてる)ロシア中央銀行の次期総裁に指名されたエリビラ・ナビウリナ氏が、職務に対する資格を備えているかと言えば、考え得る限り最悪だ。彼女はプーチン大統領の側近だ
  • 西側の金融資本と結びついているナビウリナの露中央銀行総裁再任に懸念の声 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2022.03.21 西側の金融資と結びついているナビウリナの露中央銀行総裁再任に懸念の声 カテゴリ:カテゴリ未分類 ウラジミル・プーチン露大統領はエルビラ・ナビウリナ中央銀行総裁の続投を決めた。この人物はウォール街やシティが支配する西側の金融資とつながり、IMFの意向に沿う政策を推進してきた。やはり西側の私的権力と結びついているエゴール・ガイダルの仲間だとも見られている。 ボリス・エリツィン時代の経済政策に大きな影響を及ぼしていたアナトリー・チュバイスはガイダルと同じようにジョージ・ソロスの配下で、HIID(国際開発ハーバード研究所)なる研究所と連携していた。ここはCIAとの関係が深いUSAIDから資金を得ている。(Natylie Baldwin & Kermit Heartsong, “Ukraine,” Next Revelation Press, 2015) チュバイスはエリツ

    西側の金融資本と結びついているナビウリナの露中央銀行総裁再任に懸念の声 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
    paravola
    paravola 2022/04/01
    ナビウリナは2007年にはエール大学の​ワールド・フェロー・プログラム​に参加している/エールは「次世代のリーダー」が加入する学生結社「スカル・アンド・ボーンズ」も存在する。OBはCIAや金融界へ入った者が目立つ
  • ロシア中銀総裁がプーチン大統領に辞意、拒まれ再任指名-関係者 (1)

    ナビウリナ氏(58)は自身の再任について公に発言したことはなく、問い合わせにも応じなかった。ロシア中銀、大統領府の報道官はいずれもコメントの要請に対し回答しなかった。事情を知る関係者によると、ウクライナでの戦争を巡り辞職した政府高官はこれまでに1人だけで、気候問題の大統領特使を務めるアナトリー・チュバイス氏が今週辞任し出国した。 ナビウリナ総裁は投資家に支持され、ユーロマネー誌やザ・バンカー誌などから世界で最も腕の立つ金融当局者の1人として称賛を受けてきた。だが現在では、国際的制裁によって孤立し、外国企業が去り投資が枯渇した戦時経済に直面している。中銀総裁として務めた9年間に収めた功績の多くが戦争で台無しになる中で、その影響の管理に追われている。 総裁は18日、同中銀の政策金利据え置き決定後に簡単にコメントし、4%のインフレ目標達成の時期を2024年以降に先送りしたほか、ロシア経済は終わり

    ロシア中銀総裁がプーチン大統領に辞意、拒まれ再任指名-関係者 (1)
    paravola
    paravola 2022/04/01
    ロシア中央銀行のナビウリナ総裁/事情を知る関係者によると、ウクライナでの戦争を巡り辞職した政府高官はこれまでに1人だけで、気候問題の大統領特使を務めるアナトリー・チュバイス氏が今週辞任し出国した
  • 『チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に(共同通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に(共同通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (禍々しかったのがなんかかあいくなっちゃって)外務省は、ウクライナの地名の呼称変更に関し...
  • https://twitter.com/NakagawaFumito/status/1509441114025054213

    paravola
    paravola 2022/04/01
    (今回の場合はさらに、自分でどうにかしておけば侵攻自体なかったかもしれないとゆう)
  • 【警告】どんどん刑事告発します

    あまりにも誹謗中傷が酷すぎて職員も疲弊しているので 今朝、警察に被害届けを提出し、刑事告発をしてきた。 SNS上も酷い状態なので、4月1日から刑事告発していく。 脅迫や嫌がらせを繰り返している人には 今朝、警察に行き、刑事告発をしてきた。 我慢に我慢を重ねてきたが、全く理由なき診療妨害を受け続けてきた。 「偽計業務妨害」 →こちら 残念ですが、いったん、留置場に入ってもらいます。 それしか、方法がありません。 警告してきたが、残念ながら全く改善なく、 警察に逮捕してもらうしか道が無くなった。 【殺人予告や恐喝を繰り返す、悪質な人へ】 あなたのIPアドレスを警察に知らせた。 証拠はすべて保存してある。 【SNS上で誹謗中傷を繰り返す匿名さんへ】 「名誉棄損罪」と「偽計業務妨害」で、警察に刑事告訴します。 もしも心当たりがあるなら、今月中に消去して下さい。 【SNS上で誹謗中傷を繰り返す医師達

    【警告】どんどん刑事告発します
    paravola
    paravola 2022/04/01
    (相手の方は争われるのが科学的な真偽じゃないことが分かってなさそうなので、村中璃子氏と同じになりそう)