タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

F1に関するpc4beginnerのブックマーク (20)

  • サー・ジャック・ブラバム、逝去 : F1通信

    3度のF1ワールドチャンピオンのサー・ジャック・ブラバムが亡くなった。享年88歳。 オーストラリア空軍の元メカニックだったブラバムは、1940年代後半、オーストラリアのダート・トラックでモータースポーツのキャリアをスタートさせた。 彼は英国に渡り、クーパー・レーシング・チームに加わり、1959年と1960年のF1チャンピオンになった。 しかし、1966年チャンピオンになったときのマシンは、友人で同じオーストラリア人ロン・トーラナックとともに、彼自身が設計したブラバムのレーシングカーだった。 彼は、自らのマシンでF1ワールドチャンピオンになった唯一のドライバーである。 彼は、ジョン・アーサー・ブラバムとして1926年4月2日に生まれたが、ジャックと呼ばれ、のちにはブラックジャックとあだ名された。 ブラバムの遺族は、2番目のレディ・マーガレット、最初のベティとの間に生まれた3人の息子(ジェ

    サー・ジャック・ブラバム、逝去 : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2014/05/19
    ご冥福をお祈りします。70~80年代のプライベーターの設立人で、まだ生きてるのは闘将サー・ウィリアムズとロン・デニス氏ぐらいなもんか。
  • グロージャンとマルドナド、2014年ドライバー: ロータスF1公式プレスリリース : F1通信

    ロータスF1チームは、ベネズエラ人ドライバーのパストール・マルドナド(28歳)が、2014年F1シーズン、フランス人のロマン・グロージャン(27歳)とともにエンストンのチームに加わることを発表した。 グランプリ出走58回、2012年スペインGPのポール・トゥ・ウィンのパストールは、2011年シーズン開幕時からF1に参戦して以来ウィリアムズに所属していた。 ロマンは2012年シーズン開幕時からロータスF1チームに所属しており、2009年シーズンの最後の7戦はルノーF1チームから出走し、2011年はサード・ドライバーを務めた。 エリック・ブイユ チーム代表 「ロマン・グロージャンが来シーズンもロータスF1チームに留まることを正式に発表できて非常に嬉しい。彼は2013年後半、その多大な才能を発揮したので、2014年の我々の挑戦にとって素晴らしい資産になるだろう。そのロマンにパストール・マルドナド

    グロージャンとマルドナド、2014年ドライバー: ロータスF1公式プレスリリース : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2013/12/02
    マネーパワーを感じるドライバー体制。マルドナドですか。。。
  • マックス・チルトン、ザイロン製バイザーで難を逃れる: F1ドイツGP : F1通信

    ドイツ語の "Speed Week" によると、マックス・チルトンは、ドイツGPを無傷で終えられらのは、FIAの最新安全基準のおかげだと思っているという。 F1のレース・ディレクターのチャーリー・ホワイティングは、先週末ニュルブルクリンクで開催されたドイツGP後、ダメージを受けたチルトンのアライ製ヘルメットを入手した。 カナダでのマーシャルの死亡事故に続き、ドイツではFOMのカメラマンが負傷したが、チルトンは先週幸い怪我を免れたと報じられている。 2013年06月29日 マーク・ロビンソン(カナダGPマーシャル)のF1追悼式: 写真 2013年07月10日 ドイツの事故を受けてF1の安全性強化: FIA公式プレスリリース チルトンのヘルメットは、他のマシンが跳ね飛ばした破片(おそらく小石)が、ドライバーのバイザー上に貼られた新しい防弾ザイロンの帯に当たっており、報じられるところによると、ホ

    マックス・チルトン、ザイロン製バイザーで難を逃れる: F1ドイツGP : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2013/07/11
    命を守る技術は「一番でなければ駄目」な世界で日々磨かれている。
  • ベッテル(レッドブル)の「開き直り発言」が大きな波紋 - FMotorsports F1

    pc4beginner
    pc4beginner 2013/04/15
    仲が悪いのね、と言うより他なく。ウェバーはけっこうやらかすドライバーという認識があるので、擁護もしきれないかんじ。
  • 小林可夢偉をもう一度見たい : F1通信

    小林可夢偉が、2013年のシート獲得をあきらめたというニュースはそれほど意外ではなかった。しかしそうは言っても、近年、意外性をもつドライバーがいたとすれば、それは彼だった。彼の能力はトラック上だけではなかったが、隙間を見つけるだけでなく、ときおりホイールをぶつける能力は常に彼の魅力の中心だった。 この能力は今シーズンやや弱まったように見え、セルジオ・ペレスのパフォーマンスがザウバーの反対側のガレージに影を落とした。ペレスは3度表彰台に立ったが、小林は地元レースで物の価値を見せ、1度だけ表彰台に立った。このとき、チームはすでに彼を放出することを決めていたように見える。 しかし、その根拠は? 基的な根拠は以下の通りである。 今シーズン、ペレスは66ポイントを獲得したが、小林は60ポイントだった。ペレスの予選成績は11対9で小林を上回った。一方はマクラーレンに移籍してワールドチャンピオンシッ

    小林可夢偉をもう一度見たい : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/12/27
    >スポーツ選手は単に自分らしくしていれば一般大衆を味方にできることがわかるだろう。スポーツ選手の多くがその才能を失ってしまったように見えるのはなぜだろうか?
  • 小林可夢偉、2014年F1トップチームからの参戦を目指す: 公式サイト : F1通信

    小林可夢偉 公式サイト 小林可夢偉です。 いつも温かいご応援をいただき当にありがとうございます。 「KAMUI SUPPORT」への皆様からのご協力ほんとうにありがとうございました。おかげさまで皆様の熱意がきっかけとなり、この数週間の間に日企業数社様からのご支援を頂いていました。なんとか当初の目標に近い800万ユーロ(8億8,350万円*)強の予算はありましたが、残念ながら僕が求めていた、戦えるチームでの2013年のレースシート獲得は不可能という状況になりました。 この結果に僕自身非常に悔しいですが、なによりも「KAMUI SUPPORT」に寄付してくださった皆様、ならびに支援を申し出て下さっていた企業様のご期待に応えることができず、当に申し訳なく思っております。 2013年度の僕の活動については、F1以外のカテゴリーは考えていません。現在あるオプションのなかで、2014年にF1のト

    小林可夢偉、2014年F1トップチームからの参戦を目指す: 公式サイト : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/12/18
    >なんとか当初の目標に近い800万ユーロ(8億8,350万円*)強の予算 ああ・・・
  • 『KAMUI SUPPORT』開設から2週間、6日の総額 | autosport web

    小林可夢偉のF1活動資金を募る募金サイト『KAMUI SUPPORT』の立ち上げから6日で2週間が経過した。

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/12/07
    >寄付金の総額は1億6471万954円となり、現在も支援は途切れることなく続いている。 これが途切れることがないことこそが堅い扉をこじ開ける原動力になると思う。チーム資金がずっと増え続けていくって事だからね。
  • 【動画】「俺の貯金全部あげる。可夢偉ガンバレ!」ちびっ子も「KAMUI SUPPORT」 - TopNews

    22日(木)にF1残留に向けた活動資金を集めるため、募金サイトを開設した小林可夢偉(ザウバー)。28日(木)時点で募金額は8,000万円を超えており、可夢偉の人気の高さが証明されている。 そんな中、動画共有サイトYouTubeに心温まる動画が投稿された。動画には2人のちびっ子が登場。ほ乳瓶型の貯金箱を持っており、「俺の貯めた貯金全部あげるから、可夢偉頑張って」とメッセージを送っている。 動画の説明によると、登場しているちびっ子は3歳と5歳。貯金箱には1万731円入っており、おもちゃを買いたかったとのことだが、可夢偉が困っていると知り、募金を決意したという。

  • ホンダ、WRCは否定するもF1は検討中 : F1通信

    同社の情報筋は「噂は事実無根ではないが、まだ何も決めていない。常に状況を評価している」と説明した。欧州ではすでに、マクラーレン・チームにホンダがエンジンを供給すれば、1980年代後期の成功が再現されるのではないかと噂されている。 しかし、エンジンの設計・開発はほとんど無意味である。ホンダは多数のF1プロジェクトを手掛けてきたが、その多くはトラックで使われることがなかった。完全なマシンが製造・テストされたのは1990年代初めと1995年、1999年だったが、これらはいずれもレースに出走しなかった。ホンダは、栃木にある極秘の施設で、技術的理解を深めるためにプロジェクトを進めることが有名である。 新しいWTCCシビックで使用されるエンジンは、WTCC参戦案が社内で討議される前にテスト施設で稼働していた。これは、同社によると、国際モータースポーツへの参戦を求める欧州の販売代理店からの圧力によるとい

    ホンダ、WRCは否定するもF1は検討中 : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/10/24
    来期からカムバック>ザウバーにエンジン供給、ついでに可夢偉のスポンサーとしてバックアップというのが日本人大喜びの流れだと思います。もう一人を中南米系のドライバーにすればホンダの広報的にも大満足かと。
  • ホンダとポルシェ、マクラーレンの新しいエンジン・パートナー候補に : F1通信

    ウォーキングのチームは1995年からメルセデスのエンジンを使っているが、今やメルセデスは完全なワークスチームを所有している。 マクラーレンとメルセデスの現在の関係は間もなく終了し、マーティン・ホイットマーシュ率いるチームは、フォース・インディアと同じ、普通のエンジン「カスタマー」にならざるを得ない。 マクラーレンと以前にF1で提携して成功を収めた日の自動車メーカーであるホンダは、特にF1が2014年にエンジンがV8からV6ターボに代わるため、メルセデスに代わる候補として名前が挙がっている。 ホンダは2008年シーズンのあとF1から撤退した。 今月初め、技術研究所の山芳春CEOは「もちろん規約についてよく知っています。機会が与えられれば、(F1に)復帰したいですね」と認めた。 サン紙は、マクラーレンは「メルセデスを見限って、ホンダと再び提携することを検討している」と報じた。 ある情報

    ホンダとポルシェ、マクラーレンの新しいエンジン・パートナー候補に : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/10/23
    わくわく。
  • 可夢偉人気もあり日本GP(鈴鹿)の観客は20万人超え - FMotorsports F1

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/10/09
    >かつて3日間トータル30万人を超えるブームに沸いた日本としては実感がないが、例えば今年のバーレーンGPでは主催者発表の2万8千人 なのにスポンサーはつかないわけで。。。
  • ベッテル(レッドブル)、今年も日本に敬意のヘルメット - FMotorsports F1

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/10/09
    >地元の鈴鹿高校書道部の生徒が書き上げたという日本字をあしらったカラーリング やるなベッテル!
  • 3位入賞小林可夢偉(ザウバー)、「信じられない喜び」 - FMotorsports F1

    小林 可夢偉 (C)Sauber Motorsport 拡大します 母国グランプリとなる鈴鹿サーキットでの日GPで、みごと自身最高位となる3位表彰台を獲得したザウバー・チームの小林可夢偉は、「信じられない喜び」とその感動を語った。 「まだ信じられない気分だよ。 もちろんF1で表彰台に上がるというのは僕自身の夢だったけれど、それがこの鈴鹿でなんだもの。 もう最高の気分さ。 金曜日に走り始めた時、マシンの挙動は思わしいものではなかったんだけど、チームはそれから素晴らしい仕事をしてくれたんだ。 それが予選3位というポジションに繋がった訳で、明らかにここからレースをスタートするというのは僕にとって大きな助けになったのは間違いない。 ただ僕がこうして3位に輝いた一方で、チームメイト(ペレス)のほうはリタイヤ。 でもこれを分けるその差は、ほんの小さなものなんだ。 逆にもし僕がそうなったって決しておか

    3位入賞小林可夢偉(ザウバー)、「信じられない喜び」 - FMotorsports F1
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/10/09
    >でもこれを分けるその差は、ほんの小さなものなんだ。逆にもし僕がそうなったって決しておかしくはないことなんだ。 これで運が戻ってくれば。
  • ザウバー・チーム、それでも「小林可夢偉の来季契約は白紙」 - FMotorsports F1

    Monisha Kaltenborn & 小林可夢偉 (C)Sauber Motorsport 拡大します 先の日GPでは、地元期待の小林可夢偉(ザウバー)が自身初となる表彰台を実現させるなど盛り上がったが、それでも来季の契約についてはまだ白紙であるとしている。 これは同チームのモニシャ・カルテンボーン/CEOが語ったもので、「今回の可夢偉の3位フィニッシュはとても喜ばしいことでした。 でも、この一つのレース結果により、チームのドライバー決定が左右されることは残念ながらありません。 彼が成績を残せなければ残留がないと言ったこともありませんし、またこのように良い成績を残したからすなわち残留ということにもなりません。 私たちは彼の強さを十分に理解しているので、そうした結果はもう必要としていないのです」とのこと。 伝えられるところでは、来季ザウバー・チームのドライバー候補としてニコ・ヒュルケン

    ザウバー・チーム、それでも「小林可夢偉の来季契約は白紙」 - FMotorsports F1
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/10/09
    >実力ではこれらの若手ドライバーを凌駕するとみられる小林可夢偉だが、チームが必要とする資金について日本から多くは望めていないのが現実だ。
  • ジェンソン・バトン、F1日本GPを前にファンの温かさを感じる : F1通信

    Jenson Button feels the warmth of fans on eve of Japanese F1 Grand Prix 2011年の日GPで優勝した英国人のバトンがシルバーストン以外でこれほど注目と拍手を受けることはない。あちこちで英国国旗が振られているが、それは単なるファッション的装飾ではなく彼の名前も描かれている。彼の人気が高いので、ファン・ゾーンには独自のジェンソン・ショップもあり、サマセット州フローム出身であるが日を大切に思うドライバーを称える指人形、タオル、iPhoneカバーなどを販売している。 今年特に人気があるのは、彼が昨年表彰台の上で指でつくって見せた「W」を描いたTシャツである。このTシャツは、その大半が悲しいほど不出来だったホンダに在籍していた3年間、彼を応援していたファンが身に着けていた。そして日人のガールフレンド道端ジェシカもいる。彼が

    ジェンソン・バトン、F1日本GPを前にファンの温かさを感じる : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/10/09
    >先週の木曜日に日本に来た。1週間ずっと日本にいたんだ。そして仙台地方に向かい、名取市にとても近い町を訪れた。
  • マクラーレン・チーム代表、「ハミルトンには感謝」 - FMotorsports F1

    28日(金)、マクラーレン・チームはルイス・ハミルトン(27歳:イギリス)の今季限りの離脱と、その後任として現ザウバー・チームのセルジオ・ペレス(22歳:メキシコ)が加入することを正式発表した。 同チームのマーティン・ウィットマーシュ代表は「幼い頃からマクラーレン・チームはハミルトンをサポートしてきた。 われわれはこれまでの彼の貢献に心から感謝すると共に、彼の今後の活躍を全員で祈っている」とエールを送った。 またペレスについて「今年の彼の活躍は、彼が類い稀な才能を持っていることを証明した。 彼はまだ成長段階にあり、バトンのチームメイトとして来年はさらに大きく成長することだろう」と期待を語った。

    マクラーレン・チーム代表、「ハミルトンには感謝」 - FMotorsports F1
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/09/28
    ザウバーの(いろんな意味で)お財布が逃げていく・・・可夢偉的にはいた方がプラスだったんだけど。
  • F1マシンの進化の歴史が1分間でわかるムービー

    1950年から開催されているF1世界選手権では、市販車とは全く別の規格で作られたフォーミュラカーが使用されていますが、マシンは進化と規格の変更によって見た目も大きく変わっています。その様子をわずか1分間にまとめたムービーがこちら。 Rufus Blacklock - Animation & Design: Evolution of the F1 Car: Infographics Evolution of the F1 Car on Vimeo 1950年のマシンの形はこんな感じ、エンジン排気量は自然吸気式4500ccか、過給式1500ccと定められていました。 1956年ごろ。52年から排気量規定が2000ccに変更され、54年にさらに自然吸気式2500ccか過給式750ccに再変更されました。このあとも技術の進歩やレース中の事故の影響などにより、規定は細かく変更が繰り返されていきます。

    F1マシンの進化の歴史が1分間でわかるムービー
  • ハミルトンとニコール・シャージンガー、リビエラ(イタリア)でデート写真 : F1通信

  • ローラ(レーシングカー・メーカー)、財政難に : F1通信

    同社は、この措置は、新しい投資家あるいは新しい買い手を見出す機会をもたらすだろうと述べている。 16日のローラ・グループ・ホールディングスの声明は「最近の経済不況と、現在の研究開発費税額控除を行わないというHMRC(英国歳入税関庁)の決断により、事業にとって深刻なキャッシュフロー問題が発生した」と述べている。 「ローラ・インターナショナル・リミテッドおよびローラ・コンポジット・リミテッドに管財人を指定する意向通知を発行する判断が下されたことは大いに遺憾である」 「このステップを受け、取締役会は、両事業のスタッフ、債権者、顧客にとって最善の結果を確保することを目的として、潜在的投資家および有望な買い手との交渉を続ける」 同社は、5月21日までこれ以上のコメントをしないとしている。 -Source: SPEEDtv.com -Amazon: F1 DVD Blu-ray +関連記事 2009年

    ローラ(レーシングカー・メーカー)、財政難に : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/05/18
    一時は片山右京もこのコンストラクターのシャシーにお世話になってました(確か)。
  • ホイットマーシュ、ハミルトンの作戦を弁護 : F1通信

    pc4beginner
    pc4beginner 2010/03/30
    ドライバーの感情を受け止めるのもチームの仕事、と。そこになにかがあるからね。
  • 1