タグ

2019年4月11日のブックマーク (3件)

  • 匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)

    カメラ業界って宗教なので、下手にブログで書いたら炎上するのでここで書く。この記事の対象はあくまで初めて一眼カメラに手を出す人向け。 まわりに詳しい人がいる場合は、その人に相談したほうが良い。 結論をまず書く 気で新しい趣味として始めたく、かつお金に余裕があれば、ソニーのα7Riii、α7iii 気でやりたいけれどいきなりお金をそこまでかけたくなければ、オリンパスのE-M1mk2、E-M5mk2、もしくはパナソニックのG9pro そこまで気ではないけれど綺麗な写真が撮りたいならば、オリンパスのPen E-PL8、Pen E-PL9(両方ともダブルズームレンズキットお勧め) 一眼カメラの分類一眼カメラは、ミラーレス一眼と一眼レフの2つがあるが、一眼レフは時代遅れなので選んではいけない。 一眼レフは時代遅れ。これはファンが多く信者も多いが、初めての人が一眼レフを今新たに買うメリットは全くな

    匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)
    peanutsjamjam
    peanutsjamjam 2019/04/11
    カメラ選びでそんな炎上するほどのことってあるんか?と思ったら、ちゃんとそういう人が湧いてて増田の言ってることは嘘ではないんだなーと思った。へぇ、一眼レフってそういう扱いなんだね。
  • なぜ生んだ?反出生主義者の「深層心理」を心理学的に分析してみた - ナゾロジー

    一見すると荒唐無稽に思えるこの主張ですが、今ネットを中心に存在感を増してきています。 反出生主義とは、「人間は繁殖すべきではない」とする哲学的な立場です。一体彼らはなぜ、そのような考えに至ったのでしょうか? この疑問について、元臨床心理士で、ブログ「星乃かたちみ」を運営している春井星乃さんに話を聞きました。 反出生主義はなぜ生まれた?――いや〜ここ数年、ネット上で反出生主義の声をよく聞くなーとは思っていましたが、ついにこんな訴訟が起こってしまうとは…。 反出生主義的な思想自体は、19世紀の哲学者ショーペンハウアーも言及しているし、新しいものではないですよね。 ただ今回の件は、インドの社会背景も関わっているっぽいなと思いました。現在インドでは人口がかなりの速度で増加していて、現在13億人いる世界第1位の中国を追い越しそうな勢いです。 それに、インドでは「親を敬うべき」という考えが非常に強いら

    なぜ生んだ?反出生主義者の「深層心理」を心理学的に分析してみた - ナゾロジー
  • 大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で