pecopのブックマーク (1,408)

  • 全ての人が知っておくべき 見やすい資料をつくるための9つの黄金テクニック - ひつじの雑記帳

    スライドやポスターなどの資料作成において一番重要なものは「内容」です。しかし、それに並ぶくらい「デザイン・レイアウト」も重要となります。見づらいデザインのせいで、せっかく長時間かけて仕上げた資料が台無し...なんてことも十分にあり得ます。 あなたは読み手に優しい「見やすい資料」を作れているでしょうか? 今回は、全ての人が知っておくべき見やすい資料をつくるための9つの黄金テクニックを紹介します。これから紹介することは資料作成だけでなく、Webデザインにも応用できるはずです。ブログやサイトを運営している方もぜひ参考にしてみてください。 スポンサードリンク 目線の動きを意識したZNの法則 矢印や番号を使うと尚良し 強弱をつけて読みやすくする 適度な余白・行間を持たせる 見えない線を常に意識する 彩度の高すぎる色彩は使わない 色が持つ意味を考えて使う 色が持つイメージの例 極端な大きさの文字を使っ

    全ての人が知っておくべき 見やすい資料をつくるための9つの黄金テクニック - ひつじの雑記帳
    pecop
    pecop 2017/08/03
  • 救済を受けるには救済されるだけの価値があるべきだ、と思ってるから

    まつえー🍀 @amifiance 「非モテが救われない」ってのは「他者からの評価や承認がないと救われない」と同義なわけで、それを「他者の評価や承認などなくても、お前がお前であるだけで、お前にとってかけがえの無い価値がある」と言うのが、「自信」ってやつなわけです。 2017-07-31 02:01:31 まつえー🍀 @amifiance んで、フェミニズムはそれと長年戦ってて、「男に愛されなくてもいいじゃん、自分の力でご飯べられるじゃん」「家事をちゃんとやってれば卑屈にならなくていいじゃん」「化粧したくないならしなきゃいいじゃん」「モテなくても好きな服着ればいいじゃん」「もちろんモテたいってのも自由」っていう 2017-07-31 02:05:04

    救済を受けるには救済されるだけの価値があるべきだ、と思ってるから
    pecop
    pecop 2017/08/03
  • 下流老人と金持ち老人の別れ道!今からできる対策 - All About NEWS

    金持ち老人を目指すならやっておくべき対策 「下流老人」という表現をよく聞くようになりました。これは、老後を迎えてお金がなくなり経済的に困窮した高齢者、あるいは生活保護を受けざるを得ないほど追い込まれた高齢者のことを指すようです。そこで今回は、下流老人にならないために、現役時代からできることを考察してみたいと思います。 社会保険に加入しておくこと まずは基中の基と言いますか、受け取れる年金の額を「ぜいたくしなければとりあえず生活には困らない」レベルにすることです。国民年金の未納問題が取り沙汰されていますが、金額はともかく「生涯もらえるお金」があることは、ひとつの安心材料となるはずなので。 そこで、個人事業者は国民年金に、サラリーマンは会社の社会保険に加入しておきましょう(正社員ならば給与天引きなので問題ありません)。 サラリーマンは恵まれています。なぜなら社会保険は労使折半なので、

    下流老人と金持ち老人の別れ道!今からできる対策 - All About NEWS
    pecop
    pecop 2017/08/03
  • 社会人2年目だけど上司が変わったら仕事のミスが無くなった

    クソ無能ミス多すぎADHDゴミ野郎です。 社会人1年目、上司に怯え毎日凡ミスでボロクソに怒られて死にたい死にたいと思い続けていた。 ちょうど去年の今頃胃痛で死にかけてた。 社会人2年目になり上司が変わった。するとどうだろう、ミスがほとんど無くなった。まあ、まだミスはするんだけど当に95%ぐらい減った。心もめちゃくちゃ楽。 メモしてても全く仕事覚えられなかったのに、今メモ無しでほとんど頭に入ってるし、サクサク仕事出来る。 当に無能クソゴミ扱いだったのに、できないなりにいじってくれるからいじられキャラってことで人間関係も良好になった。 ちょっとドジだけど素直で良い奴ってキャラになると無能でも楽に生きれるってはてなで見たことあったけどまんま今その扱いになってる。 最近では自分だけの仕事も任されるようになって、やりがいも出てきてる。 今年度から当に仕事が辛くなくなった。 でも根的に仕事が全

    社会人2年目だけど上司が変わったら仕事のミスが無くなった
    pecop
    pecop 2017/08/01
  • 私が思う「心が弱い人と強い人のちがい」 - ニャート

    心が弱い人と強い人のちがい ある人が自殺したときに、「そんなことで死ぬなんて」と言う人がいます。 Aさんには「そんなこと」でも、Bさんには同じことが死ぬほど苦しい場合があります。 たとえば、身長148cmのきゃしゃな人と、身長190cmの筋骨隆々な人がいるとします。 どちらが肉体作業に向いていないかは一目で分かるでしょう。 そんなふうに、心が弱い人と強い人のちがいが一目で分かるといいなと思い、それぞれの心の許容量を入れ物にたとえてみました。 心が弱い人は、口は大きいのに容量は小さい、不安定な入れ物です。 同じ量の雨(つらいこと)が降っていても、心の弱い人の入口(感受性)は広いため、雨がいっぱい入ってきます。 なのに、容器(心の許容量)は小さいため、すぐにあふれてしまいます。 また、同じ量の雨でも、一つ一つの雨つぶ(つらい事実)の受けとめ方も、弱い人と強い人ではちがいます。 たとえば、「家族

    私が思う「心が弱い人と強い人のちがい」 - ニャート
    pecop
    pecop 2017/08/01
  • 「人生」とは死ぬための準備を整える猶予期間だと思う。 - 自由ネコ

    若い頃から何十年も、ず~~っと考えておりまして。 「人生とは何ぞや?」と。 んで、最近はもう、考えるのを辞めました。 時間がもったいないです。 考えてるうちに死んでしまいますから。 「自分探しの旅」ってよく言うけど、それってさ、探さなければ見つけられないほど「自分の心」をないがしろにしてきた、ってことなんだよね、きっと。 「自分が何をしたいのか、分かりません」 なんてことは、来はあり得ないわけで。 じゃあ、どうしてそんなことになっちゃったのかと言えば「自分の心の声」に従わず、親や、教師や、学校や、世間体や、社会なんかが突き付けてくる「模範的な生き方」を鵜呑みにして、言いなりになって、生きてきたからです。 道が二手に分かれている時、自分が行きたい方の道を選ばずに、親とか先生が薦める方の道を選んでしまったからです。 それを何度も繰り返して生きてきてしまった。 周りの意向を気にして、自分の

    「人生」とは死ぬための準備を整える猶予期間だと思う。 - 自由ネコ
    pecop
    pecop 2017/07/31
  • 失業保険をもらう手続き、退職前が要注意! [仕事・給与] All About

    とはいっても、いつまでも失業保険が受給できるわけではありません。退職理由や加入期間、年齢によって受給できる日数が変わってきます。この受給日数が決まるポイントは、退職前の手続きにありました。これらのポイントと雇用保険の手続きをご紹介します。 <目次> 失業保険の受給資格、ポイントは2つ もらえる金額は「基手当日額」と「給付日数」から計算 給付日数は退職理由や年齢などで決まる 退職前の手続きは「離職票」という書類が重要 「離職票」にある賃金と退職理由をチェック 離職票が会社から送付されたらハローワークへ 指定された説明会、失業認定には必ず出席 失業保険の受給期間は離職日の翌日から1年間 失業保険の受給資格、ポイントは2つ 雇用保険の手続きを考える前に、雇用保険の失業給付について簡単におさらいしておきましょう。まず、失業給付が受け取れるのは、次の2つの条件が揃った場合です。雇用保険の被保険者が

    失業保険をもらう手続き、退職前が要注意! [仕事・給与] All About
    pecop
    pecop 2017/07/28
  • ひとり暮らし、狭いアパートで最期を迎えることは可能なのか (1/1)| 介護ポストセブン

    小林麻央さんが最期に選んだ在宅医療。彼女のブログには自宅で家族と過ごす喜びと大変さが綴られたが、それはどんなものなのか。新著『なんとめでたいご臨終』で「自宅だからこそ」の奇跡と笑顔のエピソードを明かした日在宅ホスピス協会会長の小笠原文雄医師に、最期まで朗らかに過ごす方法を尋ねた。ひとり暮らし、しかも狭いアパートでも、当に自宅で最期を迎えられますか? 医師や看護師の訪問、ベッド1つがあれば大丈夫 「ひとり暮らしであっても、ちゃんと痛みを取ってくれる医師や訪問看護師、介護士が来てくれるなら、何の問題もありません。ベッドが1つあれば大丈夫です。住み慣れた家であることが重要なんです。 病院と違って家は自由な空間。お酒を飲んでもたばこを吸ってもいい。壁のしみや障子の穴など、ベッドからこれまで生きてきた歴史が見える環境、そしてストレスがなく、緊張を強いられない環境であることが自宅のいいところです。

    ひとり暮らし、狭いアパートで最期を迎えることは可能なのか (1/1)| 介護ポストセブン
    pecop
    pecop 2017/07/27
  • 「夢で逢えたら」で圧倒的な才能の差を見せつけられて絶望した野沢直子 - 笑いの飛距離

    野沢直子が「しくじり先生」で、あの伝説のコント番組「夢で逢えたら」を降板した真相について語っていました。 「夢で逢えたら」は、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、清水ミチコ、野沢直子の6人によるお笑いユニット番組です。1988年から1991年までの3年間、フジテレビの深夜で放送されていました。「お笑い年表」があるとすれば、間違いなく太字で表記される番組のひとつでしょう。 「夢で逢えたら」を降板してアメリカに行った当の理由 2016年10月10日放送「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日) 担任はオードリー若林。 生徒は平成ノブシコブシ吉村、ハライチ澤部、伊集院光、米倉涼子、他。 講師は野沢直子。 1991年に「夢で逢えたら」を降板して、アメリカへ旅立った野沢さん。理由は「自分の芸を磨くため」という前向きなものでした。ほかにも多くのレギュラー番組を抱えていた彼女の決断に、当時の

    「夢で逢えたら」で圧倒的な才能の差を見せつけられて絶望した野沢直子 - 笑いの飛距離
    pecop
    pecop 2017/07/26
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    pecop
    pecop 2017/07/25
  • おしゃれに生活する工夫がいっぱい♡「#シンプルライフ」で見つけた暮らしのアイディア集

    pecop
    pecop 2017/07/24
  • かさばる紙もの・薬・調味料をコンパクト化!収納がはかどる8つのテク | ESSEonline(エッセ オンライン)

    増えがちなうえにかさばる紙ものや薬やおもちゃ類。子どものいる家庭では減らしにくいものですが、少しの工夫で「かさ減らし」するとぐんとコンパクトになります。 具体的にはどうすればいいのでしょうか。外箱を捨てる、紙情報の保存は必要最低限にするなど、「かさ減らし」を積極的に実践しているという収納の達人をESSEが取材。教えてくれたのは、収納系ブロガーのわこさんです。部屋の散らかり防止はもちろん、家事の効率化にも役立つさまざまなアイデアを公開していただきました。

    かさばる紙もの・薬・調味料をコンパクト化!収納がはかどる8つのテク | ESSEonline(エッセ オンライン)
    pecop
    pecop 2017/07/24
  • 心身を「OFFにできない人」が手放すべき欲望

    休息、しっかり取れていますか? 「あなたは最近、心の底から安心して深く休息したことがありますか?」 そう問われて、まじめに答えを出していただければ、ほとんどの人は、「NO」という答えになることでしょう。 ええ、なるほど確かに、仕事の「休み時間」はあるでしょう。あるいは、「休みの日」もあるでしょう。夜には、「息抜きのひととき」もあるでしょう。 けれども、それはたいてい、当の「休み」にはなっていないのです。 「休み時間」という名前だったとしても、スマートフォンで情報をやり取りしていたり、忙しく飲みいしていたり、次にやる仕事のことを考えて段取りしていたり、嫌いな同僚のことを考えたり、仕事の失敗を思い出して後悔しているなら、頭はまったく休まっていません。 たとえ、仕事の時間の間に「空白の時間」ができたとしても、少しでもその時間を無駄にしたくないという気持ちで、スマートフォンいじりに興じるか、人

    心身を「OFFにできない人」が手放すべき欲望
    pecop
    pecop 2017/07/24
  • バイトの辞め方まとめ! 基本のマナーと辞める理由の伝え方 | マイナビ学生の窓口

    バイトの辞め方って意外と難しいものですよね。バイトを始めてみたものの、どうしても合わない、もしくは辞めなくてはならない事情ができてしまったなど、辞める理由はさまざまだと思います。しかしだからといって、一方的に辞めてしまうのはよくありません。そこで今回は、お互いに気持ちよく終われるバイトの辞め方をご紹介。バイトを辞める際の基的なマナーや、上手なテクニックをご紹介します。 ▼こちらもチェック! 就活にも活きる?! 大学生がバイトで身についたと思うスキルTop5 ■辞めると決めたら意志を強く持つ バイトを辞めると決めて、上司などに話しても引き留められることがほとんどです。「シフトをもっと柔軟にするから」「回数を減らしても構わないから」など、さまざまな対応策を講じて引き留めようとしてくれるでしょう。 しかし一旦は辞めると決めたバイト。引き留められたからといって続けていたのでは優柔不断な人物と思わ

    バイトの辞め方まとめ! 基本のマナーと辞める理由の伝え方 | マイナビ学生の窓口
    pecop
    pecop 2017/07/23
  • 男はみんな「元カノの成分」でできている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    男はみんな「元カノの成分」でできている
    pecop
    pecop 2017/07/23
  • 劇的Before→After後編「片付けられない女」の押入れ、スッキリ収納しました!

    “片付けられない女”代表読者の高清理沙子さん・34歳。彼女の押入れはモノがゴチャゴチャで、まるで魔窟と化しています。 高清さんの問題はとにかく、モノが多いこと。たとえば、洋服の理想的な所有数は100枚前後と言われている中、彼女が持っていたのは236枚と倍以上の数! 他にもバッグなどの小物から趣味のグッズまで、あらゆるモノが押入れにギュウギュウに詰め込まれていました。

    劇的Before→After後編「片付けられない女」の押入れ、スッキリ収納しました!
    pecop
    pecop 2017/07/22
  • たっぷり入ってどこでも使える☆セリアのPlenty Box

    優秀な収納アイテムが多い100均の中でも、RoomClipで見かける率が急上昇の人気商品が、セリアのPlenty Boxです。今回は、安く手に入ることに加えて、このアイテムが愛される理由を紹介していきます。RoomClipユーザーさんの、Plenty Boxの使い方を学んで、スッキリ美しい部屋づくりに活かしましょう。 Plenty Boxの人気の理由は?Plenty Boxは、セリアで売られているペーパーボックスです。モノトーンでインテリアに馴染む見た目や、サイズが4つあり、用途によって使い分けられる使い勝手の良さが人気の理由です。1番大きいサイズだと、容量たっぷり!なのに、段ボールなので軽いというのも魅力的です。 そのまま置いてもさまになる♪

    たっぷり入ってどこでも使える☆セリアのPlenty Box
    pecop
    pecop 2017/07/22
  • 暑くても1日元気! 「朝の簡単エクササイズ」で日中のダルさを回避!

    暑さがこたえる日が続いていますね。暑さからくるダルさは朝だけではなく一日中感じやすく、さらに冷房の中にいると体が全体的に冷えてよりダルさが増してきます。そんな毎日を繰り返していくうちに体調を壊しやすくなってしまうので、夏の暑さに負けない体力づくりはとても重要。 強い体を作るためには睡眠事も大切ですが、筋力をアップさせることも同じくらい大切! しかし、筋力アップとなると「筋トレなんて、暑い……やる気が出ない……」となりがちですよね。そこで少しでも筋力をアップさせるために、朝から簡単なエクササイズをしておき、日中のダルさ回避に役立ててみましょう。 続けるには「簡単」であることが大切いざ運動をしようと思ってもおっくうになりがちなのは、その背後に「つらい、きつい、面倒くさい」といった感情が出てくるからではないでしょうか。さらに、たとえ運動を始めてみたものの続かなかったといったケースが多くなると

    暑くても1日元気! 「朝の簡単エクササイズ」で日中のダルさを回避!
    pecop
    pecop 2017/07/21
  • フライパン1つで作る簡単❗️ 晩ごはん☺︎

    忙しいお母さんにぴったりのフライパン1つでいちどに作る晩御飯です。 物を増やしたくない為にフライパンひとつしかない我が家の調理。今までは何度もフライパンを使っては洗って…をしていましたがクッキングシートを利用して一度に3種類のおかずを作ることにしました。 野菜や肉を切って包むだけ。あっという間に晩ご飯が完成します。 今回使用したクッキングシートの記事はこちらです?‍♂️ ダイソー商品を使って、おを焼いた時に簡単にはがせます。2016.01.04お正月には、雑煮、ぜんざいに焼いたおを入れます。焼いたおを砂糖醤油につけてべるのも美味しいですよね(*^_^*)ただ、網で焼くのも後でコンロの掃除が大変だし、オーブントースターで焼く時は、おを焼く専用トレイでも、ア...続きを見る

    フライパン1つで作る簡単❗️ 晩ごはん☺︎
    pecop
    pecop 2017/07/21
  • 30代のうちに習慣づけたい! 40代以降をハツラツと元気に過ごす「ハッピーサイクル」|ウーマンエキサイト

    エイジングスタイリスト・メノポーズナビゲーター。1959年生まれ。 1981年にデビューし、お天気お姉さんとして活躍。その後、CX「なるほど!ザ・ワールド」など数々のレギュラー番組を持つキャスター・レポーターとして20年活動。2000年、オリジナルインナーブランド『Re:essence(リエッセンス)』立ち上げ、アトピーアレルギーに悩む女性を中心に、皮膚科・婦人科医にも支持されるブランドに。 2011年『NPO法人 更年期と加齢のヘルスケア認定 メノポーズカウンセラー』の資格を取得。更年期とウェルネスエイジング啓発につとめ、ただいまアンチエイジングのチョコレート開発中。著書に『更年期をハッピーに生きる幸年期メソッド』(自由国民社)。

    30代のうちに習慣づけたい! 40代以降をハツラツと元気に過ごす「ハッピーサイクル」|ウーマンエキサイト
    pecop
    pecop 2017/07/20