タグ

2016年1月3日のブックマーク (27件)

  • man は長すぎるので「tldr」

    たとえば, curl で JSON を POST したいとき, オプション記述を覚えてないので man. 長すぎて探すのが面倒で結局ぐぐってしまう. ssh でポートフォワードしたいとき, 結局これもぐぐってしまう. TLDR 【略】 =Too long. Didn't read. 長過ぎ。読みませんでした。/長文うざい(と言う人のための要約)。 そんな名前のすばやく調べるコマンドがありますよ. 分かりやすくうざくない長さで説明してくれます. tldr-pages/tldr ちなみに「tldr」で「tldr」は以下.

    man は長すぎるので「tldr」
  • 働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた : 暇人\(^o^)/速報

    働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:18:53.29 ID:JA8Lcku/0.net 役所に行って、所得少ないんで生活保護申請したいんですけどって言ったら 会社に連絡が行って常務含む役員に大怒られされた 来週労基が入ることになった 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:19.44 ID:+J7u4TYfK.net 労基ワロタ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:51.11 ID:s2h27t9ed.net ワロタ ガチでブラックな会社ならこれでまともになるでしょ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:20:05.23

    働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた : 暇人\(^o^)/速報
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 図解でわかる危険物取扱者講座

    危険物の勉強って化学物質の性質だけでなく、法律も勉強しなければならないし、物理や化学の基も把握しなければならないし、大変ですよね。 このサイトは、甲種や乙4はもちろん乙1、2、3、5、6まで全ての試験内容を図解でわかりやすく説明します。 さあ、危険物取扱者の資格取得を目指して挑戦していきましょう!!

    図解でわかる危険物取扱者講座
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 3年間放置、乳歯10本が根だけに 母子家庭の9歳:朝日新聞デジタル

    子どもと貧困 今年4月、関西地方の歯科医院。3年ぶりに診察する小学3年の男児(9)の口内を見て、医師は「やはりそうなってしまったか」と思った。10の乳歯が、すべて根だけになっていた。以前の治療中、母子家庭になったと聞いた。生活苦がうかがわれ、来院しなくなった。 「窓口で払うお金がなかった」と母親(36)は振り返る。男児の乳歯は抜くしかなかった。今あるのは永久歯が10ほど。うち2はむし歯だ。 母親は4年前に離婚。長女(12)と長男の男児との3人暮らしが始まった。 幼稚園に通う長男は難病を抱え、付き添うため母は働けなかった。生活を支えるのは、特別児童扶養手当などの各種手当で月約13万円。長男の通院に車が必要だと思い、生活保護はあきらめた。子どもの将来に備えためていた約150万円を取り崩す日々だった。 長男は昔から歯磨きが嫌いでなかなか口を開かず、十分に磨けていなかった。「歯が痛いから、も

    3年間放置、乳歯10本が根だけに 母子家庭の9歳:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 生活保護受けたとして許される贅沢品?は何ですか

    Q 生活保護受けたとして許される贅沢品?は何ですか 例えばテレビ インターネット エアコン 携帯電話 固定電話など詳しくお教えていただければ幸いです 質問日時: 2012/7/13 16:05:41 解決済み 解決日時: 2012/7/20 08:40:54 回答数: 5 | 閲覧数: 23554 | お礼: 100枚 共感した: 1 この質問が不快なら 勘違いしている人が多いが、保護受給者だからといって所持購入してはいけない物品というのは存在しない。生活保護法にも「被保護者は○○を所持購入してはならない」なんていう文言はない。 厚生労働省・福祉事務所側の判断基準は「その物品がないと日常生活を営むのに重大な支障が生じる」「その物品を活用する事で世帯員の自立助長に役立つかどうか」「その物品を所持していても近隣住民との均衡を失しない」である。福祉事務所側が認めてしまえば、持ち家だろうが高級外車

    生活保護受けたとして許される贅沢品?は何ですか
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 風俗はセーフティネットなのか? 風俗から現在のセーフティネットを考える

    社会保障については、何か一つをあれがセーフティネットなのかそうでないのかという議論をするのではなく、重層的に考える必要があります。

    風俗はセーフティネットなのか? 風俗から現在のセーフティネットを考える
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 風俗はセーフティネットなのか?」:風俗から現在のセーフティネットを考える【後編】

    「風俗はセーフティネットなのか?」という問いについて、前編では、セーフティネットとは何か、公的福祉と男性稼ぎ手モデルによる社会保障の問題点について考えました。後編では、孤立や貧困の連鎖、自助努力の限界について考えたいと思います。 もう一つ、貧困の問題を語る際にセットとなる、社会的な孤立についても触れておきたいと思います。現在、家族の支え合いと共に強調されるようになったのが地域社会での支え合いです。「絆」という言葉で言われることもありますね。しかし、貧困を初め社会的な「課題」とされている状況にある方々は地域の中で孤立しがちです。 しかも、その「課題」を抱えていることを隠そうとします。例えば、無業の若者の中には「ニートに見られないように」と平日の昼間の過ごし方に苦慮されている方がいます。貧困状態にある方の中には、お金がないと見られないように一生懸命取り繕っている方がいます。 「若年女性の貧困

    風俗はセーフティネットなのか?」:風俗から現在のセーフティネットを考える【後編】
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 毎日、毎週、毎月の繰り返しタスクを管理するアプリ:Routines

    新年の連続記事で、自分のKPIを考えること、それをチェックリストに落としこむことについて書きました。 明日からはまた年末年始の非日常的な時間ではなく、日常的な時間の繰り返しが始まります。そうした毎日のなかで遠くにある目標に近づいているかどうかを簡単なな指標とアクションに還元して管理できるといいのですが、こうしたチェックリストはちょっと扱いが面倒であったりします。 やったことがあるひとならわかると思うのですが、これをリマインダやToDoリストのなかで管理するのは煩雑です。というのも、毎日同じリストをリセットさせる必要がありますので、通常のToDoと混ぜるとわかりにくくなるのです。 そこで、毎日、あるいは毎週、繰り返しやるべきことが表示されていて、一日のおわりにはリセットされるToDoリストがあるといいのにと考えます。 探してみると、そういうアプリがあるのです。iPhone / iPad で利

    毎日、毎週、毎月の繰り返しタスクを管理するアプリ:Routines
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • ウィンカーを出さない人ってなんなの?

    実家に帰省して久々に車を運転してるんだけど、運転中前の車がウィンカーを出さないで曲がったり車線変更したりするシーンに何度か遭遇してすごく不思議な気持ちになった。あの人たちはなぜウィンカーを出さないんだろう。 ウィンカーを出せば後続の車は減速して譲ってくれたりするので車線変更はしやすくなるだろうし、後続の車と事故ってしまう可能性も格段に下がるわけで、「ウィンカーを出すことによるデメリット」が全く見当たらないんだけど、それでもウィンカーを出さない理由ってなんなんだろう。 単にその時忘れただけなのか、ウィンカーを出すのが面倒なのか。ヤンキーっぽい車がウィンカーを出さないパターンが多いのを考えると「出さないことがかっこいい」と思っている可能性もあるのかもしれないけど、「ウィンカーを出さない俺かっこいい」なんて小学生のようなことを考えているとしたら流石に恐ろしすぎる。猿かよ。

    ウィンカーを出さない人ってなんなの?
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 障害者の権利は本当に尊重されるべき?

    平和たん【手動休止中】 @heiwa_tan 功利主義はすべてを利益で計算する冷たい思想って言われることがあるね。でも元々は違ったよ。「社会全体の幸福」=平和や安全を最大化するっていうのが功利主義だったよ。これは社会功利主義といわれる。冷たいと批判されるのは個人的功利主義のことだ。個人的功利主義は一つのエゴイズムだよね。 2015-12-31 18:05:57 404ATA @404ATA @heiwa_tan 俺は障害福祉やっていて凄く疑問に思ったことがある、知的障碍者というのは性欲が強くて後先考えずに次々子供産むんだが当然知的障碍者の子供も知的障害を発症する確率は非常に高いし、子供作るだけ付くって誰も面倒見ない。 2015-12-31 18:40:52

    障害者の権利は本当に尊重されるべき?
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • OS X 10.11 El Capitanを搭載したMacがどれだけセキュアな状態にあるかを検証してくれるコマンドラインツール「osxlockdown」がリリース。

    Is there is an easy way to audit and lock down (secure) Apple OS X 0.11 (El Capitan) unix operating system? Yes you can use the osxlockdown tool. It was built to audit, and remediate, security configuration settings on OS X 10.11 (El Capitan). How to secure and lock down Apple OS X 10.11 (El Capitan) with osxlockdown 使い方 使い方はまずosxlockdownをGitHubからダウンロード/cloneし、osxlockdownに実行権限を与えます。 git clone http

    OS X 10.11 El Capitanを搭載したMacがどれだけセキュアな状態にあるかを検証してくれるコマンドラインツール「osxlockdown」がリリース。
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • “駅前留学”なんてもう古い?もっとスマートに英語を学ぶ|IKITOKI

    一世を風靡した「駅前留学」という某英会話教室のフレーズ。 近所にいながら、まるで海外に留学しているかのようにネイティブ教師から英語を学ぶ、というシステムは忙しい現代人を魅了した。 でも、今となっては駅前で勉強するのだってもう時代遅れ。 このITの時代、コンピューターとネット環境さえあれば、いつでもどこでも、海外のネイティブスピーカーたちに英語を教わることができるのだから。 有料・無料の便利なウェブサービスを賢く使って、もっと効率よく、そしてうんと安価に、英語を勉強してみてはいかがだろうか。 今回は英語学習に使える、海外のネットサービスをご紹介しよう。 1. 無料でネイティブが添削してくれる『Lang-8』 http://lang-8.com/ 「相互添削型」SNS、Lang-8。 自分の書いた文章を登録すれば、ネイティブスピーカーがすぐに添削してくれる。自分も誰かの日語を直してあげること

    “駅前留学”なんてもう古い?もっとスマートに英語を学ぶ|IKITOKI
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 目の悪い父親を見ていて気づいたこと。アクセシビリティについて考えたこと。 - Toro_Unit

    新年明けましておめでとうございます。 今年もWordPressCSSな1年にしたいと思います。よろしくお願いします。 年末年始は実家に帰省してぐだぐだしていたのですが、その中でいろいろ気づかされたことをつらつらと。 僕の父親について ぼくの父親について。 62歳。 若いときから緑内障・白内障を患い、目の手術を何度かしている。 車の運転ができなくなった。 パソコンが30年来の趣味の一つ。PC-8801とか実家にあった。 大量のLPをPCに取り込んだり、ローカルメディアサーバーを組んだり、主にオーディオ関係でPCを活用している模様。 パソコンは自作派。 日常生活レベルでは、それなりに見えているようです。 インターネットもばりばりやっていますし、iTunesもばりばりに使っているようでした。パソコン組んだり、カードを挿したりなどはできる様子。 どうやってPCを使っているのか 現在Windows

    目の悪い父親を見ていて気づいたこと。アクセシビリティについて考えたこと。 - Toro_Unit
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • Japanese scientists have created a new type of hologram that you can actually feel

    Researchers have built a machine that renders holograms touchable, adding to a growing body of “telehaptic” prototypes released in 2015. The holographic machine is called Haptoclone and was developed by researchers at the University of Tokyo. It consists of two boxes, one containing an object and the other displaying a hologram of that object. If a user puts her hand into the second box to interac

    Japanese scientists have created a new type of hologram that you can actually feel
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • お正月で暇を持て余している東京の人へ

    美術館に行ってはいかがでしょうか? 以下の4館はお正月特別公開で所蔵品展(常設展)の入場料が無料ですよ。 東京都現代美術館http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/mot-collection-2015.htmlMOTコレクション「戦後美術クローズアップ」、「フランシス・アリスと4つの部屋」、大友良英+青山泰知+伊藤隆之《without records - mot ver. 2015》1/2~1/3無料公開10:00~18:0014:00からボランティアによる作品ガイドあり清澄白河駅より徒歩9分、または木場駅より徒歩15分国立近代美術館http://www.momat.go.jp/am/exhibition/permanent20151222/http://www.momat.go.jp/ge/topics/newyear2016/MOMATコレクショ

    お正月で暇を持て余している東京の人へ
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 今Ruby on Railsに入門するならこの教材と進め方が最短!|WebFood

    Ruby on Railsを比較的最近始めた私がやる価値のあると感じた教材を紹介していきます。また、それらの教材の最短の進め方についても触れられたらと思います。 Railsができて10年以上経つため、ベテランの方も多いです。ただ、そういった方は入門者の気持ちを忘れている可能性があるし、当時の教材を紹介されても今は古くなってしまっているでしょう。 ここ1、2年でRailsに入門した私は、今教材を紹介するのにちょうどいい時期にいるのではないかと思い、この記事を書くことにしました。 なお、この記事は基礎的なHTMLCSSを理解できる方以上を対象にしています。 おすすめの入門教材 Ruby on Rails チュートリアル Ruby on Rails チュートリアル Ruby on Rails チュートリアル(通称「Railsチュートリアル」)はRails入門者のためのバイブルと言えるくらいの存

    今Ruby on Railsに入門するならこの教材と進め方が最短!|WebFood
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 優れた上級PHPエンジニアを名乗るためのスキルとは?

    的な機能として、特に意識せずに使っている文字列操作。 似た機能の違いを理解して使い分けるのがポイントです。

    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • JAXAのスーパーコンピュータ活用課でRedmineを使ったチケット管理システムの経験論文 - プログラマの思索

    JAXAにおけるスーパーコンピュータ活用課でのチケット管理ステムの経験論文がPDFで公開されていたのでメモ。 【参考】 ※参照リンクを修正しました。 JAXA Repository / AIREX: CODA: JSS2の運用・ユーザ支援を支えるチケット管理システム: Redmineの事例と利用のヒント akipiiさんはTwitterを使っています: "気になる。RT @g_maeda: なんだこれ ? CODA: JSS2の運用・ユーザ支援を支えるチケット管理システム : Redmineの事例と利用のヒント https://t.co/9QlySYSzZk" MAEDA, GoさんはTwitterを使っています: "@akipii @y503unavailable @takenory JAXAの資料のPDF見つけました https://t.co/msKI89zsCh" akipiiさんは

    JAXAのスーパーコンピュータ活用課でRedmineを使ったチケット管理システムの経験論文 - プログラマの思索
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • GitBook – Knowledge management for technical teams

    GitBook brings all your technical knowledge together in a single, centralized knowledge base. So you can access and add to it in the tools you use every day — using code, text or even your voice.

    GitBook – Knowledge management for technical teams
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 【画像122枚】2015年、一番お世話になったAV女優wwwwwwwwwwwwww : キニ速

    1: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ : 2015/12/29(火) 21:58:25.59 ID:1SL0cj9g0.net よしっこれで今年の仕事は 納めました( ^ω^ )! 今年は色々あったなー 来年どんな年になるんだろ? ちなみに朝からガンプラは 作りませんww 今朝からお仕事ですぞ(笑) https://twitter.com/sakurayura39/status/681401260059144192 11: オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ : 2015/12/29(火) 22:00:30.94ID:oRCcw0/fO.net >>1 来年こそは、ご一緒致しましょう♪(土下座♭)。是非とも共演させてください(^○^)!♪ 100: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ : 2015/12/29(火) 22:46:43

    【画像122枚】2015年、一番お世話になったAV女優wwwwwwwwwwwwww : キニ速
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
    ふむー
  • 去年俺が行った一番イタい言葉「正直に言えば返してくれると思った」

    友達と約束をしていた時の話である。 待ち合わせ場所は住んでいる場所から電車で270円の所だったので、切符を買い移動した。 目的地に着き、改札を出る時に友人から電話が来て、俺の住んでいる場所の最寄り駅にいるがいつ来るのかと聞いてきた。どうやら俺が待ち合わせ場所を勘違いしたらしく、仕方がないのでUターンすることになった。 最寄り駅に戻ったが切符としては一駅も移動していないので自動改札機から出れず、窓口に行く。 当然駅員にホームに入ってから時間が経っているが何をしていたのかと聞かれる。 そこで俺は正直に言えば追加のお金を払わなくて済むんじゃないかと思い「移動したのですが待ち合わせ場所を間違えたので戻ってきました。」と言った。すると駅員は当たり前のように追加の270円を請求してきた。 それを見ていた友人に事の顛末を話し言った言葉が「正直に言えば返してくれると思った」である。 その時は「正直に言った

    去年俺が行った一番イタい言葉「正直に言えば返してくれると思った」
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 日本のお餅、アメリカで「サイレントキラー」として紹介される。 : 痛いニュース(ノ∀`)

    のおアメリカで「サイレントキラー」として紹介される。 1 名前: 目潰し(秋田県)@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:17:12.99 ID:kBGVLlAm0●.net海外で“新年のサイレントキラー”と紹介された日のお 内閣府の品安全委員会が発表した「品による窒息事故についてのリスク評価」によると、おは最も危険な品のひとつ。おはこんにゃくゼリーの30倍、飴の5倍ほど窒息事故の頻度が高い。あれだけ窒息事故で騒がれていた「こんにゃくゼリー」よりもリスクが高いというのは意外かもしれない。 およそ5年前ではあるが、2011年1月4日のウォール・ストリート・ジャーナルによる報道では、日の伝統文化のひとつであるおについて、“Mochi: New Year’s Silent Killer”という見出しで紹介されている。直訳すれば“新年の静かなる殺し屋”で、

    日本のお餅、アメリカで「サイレントキラー」として紹介される。 : 痛いニュース(ノ∀`)
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 1日10時間の勉強を半年続けた

    医学部6年生。医師国家試験&卒業試験のために、約半年間、週休0.5日でずーっと勉強し続けている。 で、気づいたこととか書いてみる。 ①患者さんで覚える 病気と、その病気の症状や治療をひたすら覚えるんだけど。 「百日咳。グラム陰性杆菌。カタル→重い咳→回復。リンパ球と百日咳顔が特徴的。 診断は、ボルデジャング培地有名。抗体も診断できる。治療は~」 みたいなのを英単語のようにゴリゴリ覚えるんだけど。 これはキツイ。絶対一発では覚えられないのは当たり前だけど、繰り返してもキツイ。 だから、症例問題(実際の患者さんのカルテっぽい問題)が必ずセットでついてくるんだけど。 「3歳の男児。咳がひどいとお母さんに連れてこられました。2週間前から風邪のような症状があり。血液検査の結果、リンパ球○%~」 って感じで。その後問題が続くんだけど。 俺、5年生まで。問題解ければもう解かなかったんだけど。 症状の中で

    1日10時間の勉強を半年続けた
  • デザインに関する5つのトレンド デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    既にアメリカ西海岸を中心にデザインとテクロノジーの融合がこれまでに無い程に進んでいる現在、テクノロジーよりもデザインが重要性が高まってきていると感じる。これからのビジネスや生活の中心になると考えられるデザイン的側面から今年のトレンドを予測してみた。 1. “デザイン”の概念がどんどん広がっていく”デザイン”という言葉自体の概念も時代と共に変化している。グラフィックデザインや、Webデザインなど、これまでのいわゆる”絵を描く”ことから、デザイン的考え方を事業の為の一つの戦略スタイルとして活用するケースが増えている。英語で言う場合の小文字のdesignは表面を美しくする事、対して大文字のDESIGNは、世の中の様々な事柄をデザイン的観点から改善する為の価値を表現している。 もう既にデザインはデザイナーだけのものではなくなって来ている。デザインは日々の生活に密着しており、大きな企業から学生までデ

    デザインに関する5つのトレンド デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • 高速バス運転手「一斉にリクライニング倒しましょう」:朝日新聞デジタル

    長時間の乗車で乗客が疲れがちな高速バス。「みんな一斉にリクライニングを倒しましょう」という、運転手からの粋な呼びかけアナウンスが“神対応”だと話題です。この運転手さんは誰? どんな思いからこんな呼びかけを? 運行会社に取材しました。 「一斉に倒しましょうか、はいドーン」 福岡市と鹿児島市を約6時間で結ぶ高速バス「桜島号」。ツイッターに、乗客とみられるユーザーがこんな投稿をしました。 「夜行バスは割とよく乗るのだが、今日の運転手さんちょっと変わってるぞ。『夜行バスなので皆さん寝るんですけど、後ろの方が気になってリクライニング倒せないってことあるんですよね。せっかくだから後腐れないように今一斉に倒しましょうか、はいドーン』。新しいし、ありがたい」 悩む人も多い、リクライニングを倒すタイミング このつぶやきは、たちまちリツイートされ拡散。「これホント良いですよね」「粋な計らいですね」「なるほどー

    高速バス運転手「一斉にリクライニング倒しましょう」:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • あなたの学びの道筋に!「読書」と「文章」を考えるための8冊 - ぐるりみち。

    「『文章力』を鍛えたい!」とは考える人は多いが、その切り口はさまざまだ。基礎的な文法はもちろんのこと、文章構成力、語彙力、論理的思考力など、必要とされる「力」は多岐にわたる。さらに論文やビジネス書類、ブログなど、文章が掲載される媒体・形式によっても求められる文章は異なってくるため、学んだ複数の文章技術が相容れない場合も往々にしてある。 ゆえにまずは、自分が学ぶべき「文章力」がどのようなものであるかを自覚する必要がある。詳細な説明を犠牲にしてでも大勢に伝わればいいのか、特定少数を納得させる論理が求められているのか。 前提として「文章の方向性」を確定しなければ、学んだ技術も活かせない。 他方、そういった「文章」を学ぶ切り口のひとつとして、「読書」によって先人の文体を参考にするという方法もある。有名な古典やベストセラーなど、学ぶべきは数多い。しかし実際に読んでみると思いのほか退屈で、途方に暮

    あなたの学びの道筋に!「読書」と「文章」を考えるための8冊 - ぐるりみち。
    peketamin
    peketamin 2016/01/03
  • Programming Idioms

    Show me an idiom Looking for something? Search 300+ idioms

    peketamin
    peketamin 2016/01/03