タグ

2021年6月11日のブックマーク (67件)

  • 「健康食品」の安全性・有効性情報

    peketamin
    peketamin 2021/06/11
    “アカシア樹皮抽出物”
  • HugeDomains.com

    Captcha security check aremachi.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • 査読付き論文とは?探し方や見分け方についても紹介

    査読と査読付き論文についての基的な知識と探し方・見分け方などについて解説しています。査読について知りたい人、実際に論文を探す方法や見分け方が知りたい人は、ぜひ参考にしてください。 査読とは 査読とは、研究者が研究を「論文」にまとめて、その論文を「学会誌」に掲載されるために、まずその学会誌に論文を投稿します。そしてその論文データは編集委員会から「査読」に回されます。 査読は、著者と同じ分野の研究者に論文の内容を評価してもらうことです。学会誌に研究成果を載せる価値があるかどうかの判断や内容の批評をしてもらいます。 そして、査読を通過した論文が学会誌に掲載されます。通過するには、論文の内容に矛盾がなく、雑誌に掲載して多くの人に見てもらう価値があり、規定の水準をクリアしていなければなりません。 掲載される論文の質が学会誌の信頼性を決定するのです。そのため、掲載する論文の質を一定以上に保つ目的で査

    査読付き論文とは?探し方や見分け方についても紹介
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 中学生のとき友達の自転車が盗まれ犯人を現行犯で捕まえるも、状況がややこしくなり最終的に無理矢理解決した話「オチが秀逸すぎる」

    フランケン @BlackSheep8270 自転車盗難で思い出した話を。 中学二年生のとき、僕の友達のチャリが盗まれた。 なんの変哲もないママチャリで、 今ならホームセンターで5000円くらいで売ってそうなやつ。 普通なら諦めるところなんだけど、 たまたま見つけてしまった。 新しい鍵がついてた。 誰かが使っている様子。 2021-06-10 10:58:26 フランケン @BlackSheep8270 見つけたのは朝で、通学途中。 僕と友達は張り込むことに。 相手がいつ現れるかわからないし、複数いたら厄介なので、 2人で張り込んだ。 学校は当然休む。 携帯など無い時代だ。 無断欠席。 家族か学校が心配して探しに来れば人数が増える。 安心して張り込むと、 夕方になり、奴が来た。 2021-06-10 10:58:26 フランケン @BlackSheep8270 犯人は学年一つ上の女の子だった

    中学生のとき友達の自転車が盗まれ犯人を現行犯で捕まえるも、状況がややこしくなり最終的に無理矢理解決した話「オチが秀逸すぎる」
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
    〜すぎる、って言い方は「超〜」って言い方と大差ない。そして見識が少なく常識で固まるほど色んなことが変わって見える。
  • ウクライナ監督「この暑さの時間帯でやるのは理解できない」 酷暑下のデーゲーム開催に激怒 - スポーツ報知

    ◆国際親善試合 日8―0ウクライナ(10日・Eスタ) なでしこジャパンに0―8で大敗したウクライナ女子代表のナタリア・ジンチェンコ監督が試合後、酷暑下のデーゲーム開催に怒りをぶちまけた。 東欧のウクライナと違い、気温30度に上る酷暑と高い湿度に苦戦。前半5分で献上した先制点を皮切りに立て続けに失点を重ね、終わってみれば8失点で大敗した。同監督は「あまりにも技術が違いすぎます。なぜ私たちを呼んだのか、疑問に思うくらい違いすぎました。15分くらいで戦意喪失してしましたが、うちの女の子たちはよく頑張った。感謝したい」と振り返った。 この日は暑さが厳しい午後3時15分にキックオフ。「守ってカウンターで攻めようとしたが、この暑さのすごいストレスで、この暑さの時間帯でやるのは理解できない。5日間くらい暑さの後遺症と戦うと思います。この時間帯に私たちを呼んでやろうとする目的が私たちには分からない」と激

    ウクライナ監督「この暑さの時間帯でやるのは理解できない」 酷暑下のデーゲーム開催に激怒 - スポーツ報知
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 書評家・冬木糸一が選ぶ、現代の「老い」と「死」を考えるノンフィクション作品5選|tayorini by LIFULL介護

    書評家・冬木糸一が選ぶ、現代の「老い」と「死」を考えるノンフィクション作品5選 公開日 | 2021/06/11 更新日 | 2024/04/26 冬木糸一 普段はSFやノンフィクションについてブログや雑誌で書評を書いている、冬木糸一と申します。 前回はメディアにて、「『老い』を捉え直すきっかけをくれるSF小説」という題材でSF5作品を紹介させてもらった。それに続く今回は、「現代の老い」がテーマのノンフィクション作品、というテーマをいただいたので、急速に変容しつつある「老い」や「死」について考えるきっかけとなる5冊を紹介していきたい。 現代は一部を除いて、世界的に寿命が延びつつある時代だ。医療技術の発展によって我々はかつては治せなかった病を治し、死を先延ばしにできるようになった。ただ、健康で素晴らしい時間だけが増えるのであれば万々歳だが、誰もがそうした幸せな老後を享受できるわけではない。

    書評家・冬木糸一が選ぶ、現代の「老い」と「死」を考えるノンフィクション作品5選|tayorini by LIFULL介護
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 何でお前らカフェイン錠剤のこと教えてくれなかったの?

    ここ数か月、週6でモンエナを1日1くらい飲む生活を続けてたのね。底辺だから仕事がクソ忙しくて疲れすぎて神経が興奮状態でで夜も眠れないし。仕事中に頭がぼーっとするから飲んでたのよ。てか金曜土曜あたりで仕事中にガチでナニがギンギンになるのってなんで?風俗行ってもあんなカッチカチにならんぞってレベルでカッチカチになるんだけど。 で、モンエナって190円するじゃん。それを2、6日、4週間で毎月9120円くらいかかるの。高くね?いや別に他に金の使い道もないから別にいいんだけど、それでも毎月1万円モンエナ代ってのはさー何かなーって感じじゃん。 そもそもモンエナのナニがいいのかってちゃんと考えてなかったからこないだちょっと調べてみたら、結局一番のアレってカフェインなわけじゃん。他にもいろいろはいってっけど、どう考えたって気分でしょ、他のあれこれ。 ならカフェイン直でとればいいんじゃねって思って調べた

    何でお前らカフェイン錠剤のこと教えてくれなかったの?
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 「これ以上待てない」ワクチン接種ツアーでアメリカへ | NHKニュース

    政府は、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を、今月21日から職場や大学などで始める方針です。 ただ、依然として接種時期の見通しが立たない人が多い中、日米の旅行会社などが、海外で接種を受ける「ワクチン接種ツアー」を相次いで販売し、参加する人が増えています。 新型コロナワクチンをめぐってはアメリカ・ニューヨーク州が大幅に減った観光客を呼び戻そうと、先月、ワクチン接種の対象を拡大し、州内で居住や勤務していることを証明する書類がなくても接種を受けられるようにしました。 アメリカのNPOの調査によりますと、同様の措置をとっているのは今月1日現在、全米50州のうち半数の25州で、夏の観光シーズンに向け、南部フロリダ州マイアミビーチの砂浜やアラスカ州の空港などでも接種会場が設けられています。 こうした中、海外での接種を希望する日人を対象にした「ワクチン接種ツアー」が相次いで販売されています。 このう

    「これ以上待てない」ワクチン接種ツアーでアメリカへ | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 飛び込み死JOC職員の母告白「自ら死を選択するような子ではない」

    6月7日午前9時20分頃、都営浅草線中延駅(東京・品川区)のホームで、日オリンピック委員会(JOC)の経理部長、森谷靖さん(享年52)が線路に飛び込み、電車にはねられ死亡した。今回の東京五輪に際して森谷さんは、JOCの経理部長として奔走していたという。 「オリンピックの金銭管理はとにかく激務を極めます。動く金額の桁も違うし、寄付金や広告宣伝費も多岐にわたる。さらには、ただ机の上で計算をしていればよいわけではなく、各種業界団体の委員会に出席して説明を尽くしていかないといけない。森谷さんも経理部長として飛び回る日々でした」(五輪関係者) 巨額の五輪マネーが丸ごとその双肩にのしかかるJOC経理部長職。想像しただけでストレスに押しつぶされそうだが、これまでの「五輪とカネ」をめぐる問題を振り返ると、森谷さんのさらなる心労が透けて見えてくる。 国会での追及が始まった 約5年前、世界的な騒動へと発展し

    飛び込み死JOC職員の母告白「自ら死を選択するような子ではない」
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ポカリスエット広告漫画のハラスメントが酷い

    https://twitter.com/pocarisweat_jp/status/1402822833886044161 \夏に向かって汗かこう。#暑熱順化 のすすめ/ 猛暑が予想される今年の夏。 家族みんなで健康な夏を迎えてほしい。 そんな想いで、#タダノなつ 先生に、家族の物語を描いてもらいました。 お子様もご高齢の方も、格的な暑さの前に、身体を動かしてください! 水分補給には #ポカリスエット を♪ pic.twitter.com/fKJk2zBEGN— ポカリスエット【公式】 (@pocarisweat_jp) June 10, 2021 1ページ目を見た瞬間からヴォェッッッッッと嗚咽してしまった 大の大人の男が嫌がる少女を無理やり外に連れ出し、冷えた缶を無理やり押し付けている それをさも「親子の気さくなコミュニケーション」であるかのように描写している これ普通にハラスメントで

    ポカリスエット広告漫画のハラスメントが酷い
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • JPHUBは悪なのか|tokagelove01

    For non-Japanese readers https://note.com/kawanerio/n/n51b89ba59f34 vrchatプレイヤーの皆さん。 こんにちは、長くプレイしてるだけのTrustedユーザーです。 ちょっと前にJPHUBというワールドがプチ炎上しましたね。 JPHUBというのはvrchat上で最近できた日人向けワールドです。追記:「日語話者向け」に修正されました。 そこでは、日語話者の交流を促すために、入り口に日語能力試験3級の過去問など、日にまつわるクイズが設置されています。 ↑これは日語学習者には相当難しいと思われる 解ければ奥の部屋へ進めて、解けなかった人は締め出されて、代わりに別ワールドへのポータルが自動で設置される仕組みです。 この実質的に日人以外を除外する仕組みが少々論争を呼びました。 追記:実はJPHUBでは、クイズを導入する

    JPHUBは悪なのか|tokagelove01
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 野田篤司 on Twitter: "私が中学〜高校の頃、「はいからさんが通る」と言う漫画があった(連載1975〜77年) その漫画、大正時代(1912〜26年)を舞台としていたので、「随分、古い時代の話だなあ」と思っていたが、計算すると約50年前を舞台にしてた訳… https://t.co/xxC2JX06wu"

    私が中学〜高校の頃、「はいからさんが通る」と言う漫画があった(連載1975〜77年) その漫画、大正時代(1912〜26年)を舞台としていたので、「随分、古い時代の話だなあ」と思っていたが、計算すると約50年前を舞台にしてた訳… https://t.co/xxC2JX06wu

    野田篤司 on Twitter: "私が中学〜高校の頃、「はいからさんが通る」と言う漫画があった(連載1975〜77年) その漫画、大正時代(1912〜26年)を舞台としていたので、「随分、古い時代の話だなあ」と思っていたが、計算すると約50年前を舞台にしてた訳… https://t.co/xxC2JX06wu"
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる (1/3)

    某月某日、ジサトラハッチから電話があった。 「ウチの若いのが、ソケットの向きを間違えてCPUを装着したようで、ピンが曲がっちゃってるんですけど……直せたりします? Ryzen 9 5950Xなので、さすがになんとかしたくて」 この話を聞いただけだと、多少曲がったピンがあるくらいかなと思っていたのだが、後日、実物をみて驚いた。大きく曲がったピンが6、傾いたピンはそれ以上という、なかなか悲惨なことになっていたからだ。 自作PCファンであれば、程度の違いこそあれ、このようなCPUのピンを曲げてしまうという失敗を経験したことがあるだろう。手を滑らせて落とす、ソケットに挿す向きを間違える、ソケットから外すときに片側だけ持ち上げる、ドライバーなどの小物をぶつける、グリスでCPUクーラーに貼り付き一緒に抜ける(通称スッポン)など、不幸な事故から過失まで、その原因は様々だ。 CPUといえば、古くは裏面に

    冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる (1/3)
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 経営者の力量は 不祥事の際に露呈する 来、企業の不祥事というものは、すぐに過ちを認めて頭を下げれば収束に向かうものです。もちろんある程度時間はかかりますが、企業トップがきちんと対応していれば長く続く傷は残らない。しかし、経営者はついつい逆をやってしまう。蒙古タンメン中の白根誠

    蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • IOCバッハ会長「東京大会は完全に開催に向けた段階に入った」 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は、開幕まで40日余りとなった東京オリンピックについて「完全に開催に向けた段階に入った」と述べて大会の予定どおりの開催を改めて強調しました。 IOCのバッハ会長は、10日、3日間にわたってオンラインで行われた理事会のあと、およそ2か月ぶりに会見に臨みました。 このなかでバッハ会長は、日への訪問について「みずからの隔離期間を考えると大会前に合わせて来日したほうがいいと判断した」と述べて、今月の来日を断念し、大会の開幕に合わせて来月中旬に日を訪れることを明らかにしました。 そして、大会開催への自信を問われると「すべての関係者との緊密な連携のもとに東京大会は完全に開催に向けた段階に入った」と述べて、予定どおりの開催を改めて強調しました。 また、会見に同席したクリストフ・デュビオリンピック統括部長は、大会番を想定した新型コロナの感染対策を施したテスト

    IOCバッハ会長「東京大会は完全に開催に向けた段階に入った」 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 米国在住日本人が「アメリカでは『美味しいものは探せばある』が『足りない感』がある」に共感続々…「味覚が日本から出ていない」の反応も

    ペトロニウス @Gaius_Petronius 『物語三昧〜できればより深く物語を楽しむために』というブログをしています。東京生まれ、北海道育ち。南カリフォルニアと東京を行ったり来たり。世界中どこに行っても、何歳になっても、物語が好き。 https://t.co/0WQWV3X02t https://t.co/aW99CNLJ8v https://t.co/YytWnYeGbH ペトロニウス @Gaius_Petronius 昨日、疲労して夜、イライラして「なんかしょっぱいやつが欲しいんだよ」とつぶやいていたら、が「おいしいものが欲しいんでしょ?」というので「うん」といったら「アメリカにそういうものはないんだよ」と寂しそうにつぶやかれて、ごめんってあやまった。 2021-06-10 05:28:46

    米国在住日本人が「アメリカでは『美味しいものは探せばある』が『足りない感』がある」に共感続々…「味覚が日本から出ていない」の反応も
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 同じマグカップを10年くらい使ってる。 どこでどう買ったのかもよく覚えて..

    同じマグカップを10年くらい使ってる。 どこでどう買ったのかもよく覚えていない 何の目立ったところもないちょろっと花絵柄が描かれてるだけのマグカップ。 別段愛着もなく、かといって捨てるでもなく使い続けている。 たまに新しいのを買おうかと物色することもあるが でもまあマグカップは家にあるしなあと買わずに帰ってくる。 別にとくに大事にしているわけでもないんだけど あと10年くらい経っても私はこのマグカップを使っていそうだ。

    同じマグカップを10年くらい使ってる。 どこでどう買ったのかもよく覚えて..
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ゴマキ弟・後藤祐樹が“闇落ち”懺悔 刑務所で壮絶イジメ、目の前で積まれた「3億円」 | 東スポWEB

    あなたの話をお聞かせください――。作家で僧侶の家田荘子氏が気になる人物に迫る「駆け込み寺」対談編。話すことで自身を見つめ直し、人生の学びを見いだす。今回のゲストは、元「モーニング娘。」後藤真希の弟・後藤祐樹氏(34)。2000年にソニン(38)とユニット「EE JUMP」でデビューするも、未成年でのキャバクラ通いなど素行不良で02年に芸能界を引退。07年には強盗傷害で逮捕され服役。懺悔(ざんげ)と家族への思いを語った。 家田氏(以下、家田)わずか2年で芸能界を引退。 祐樹氏(以下、祐樹)キャバクラが原因になってるけど、(会社に残るために)社長から提案された条件があったんです。縛られてまで芸能界にいなきゃいけないのかなって。それだったら辞めます、と。 家田 引退しても周りが放っておかない。 祐樹 引退してからの方がいろんな人が近寄ってきた。ダークな方に引き込もうとするような。地元の後輩から銅

    ゴマキ弟・後藤祐樹が“闇落ち”懺悔 刑務所で壮絶イジメ、目の前で積まれた「3億円」 | 東スポWEB
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 小池都知事の〝ドタキャン〟で五輪PV続々中止 現場混乱、スポンサー激怒!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    〝中止ドミノ〟が止まらない。新型コロナウイルスの影響を考慮し、日各地で東京五輪・パラリンピックのパブリックビューイング(PV)を取りやめる動きが相次いでいる。この流れの発端となったのは、小池百合子東京都知事(68)による方針転換だ。突然のトップダウンに現場は大混乱に陥り、大会スポンサーも怒り心頭だったという。一連の騒動の舞台裏を追った。 【写真】小池百合子氏 白太ももまぶしいリアル野球狂の詩 千葉県の熊谷俊人知事(43)は10日、五輪とパラリンピックで2日間ずつ予定していた幕張海浜公園でのPV中止を表明。このまま開催に踏み切れば人流は抑制できず「感動や興奮を共有して盛り上がることや県の魅力を内外に発信することが目的だったが、コロナ禍で達成することはできないだろう」と理由を説明した。 前日9日には愛知県の大村秀章知事(61)がPVを計画する15市に自粛を要請し、大半の市が応じる見通し。その

    小池都知事の〝ドタキャン〟で五輪PV続々中止 現場混乱、スポンサー激怒!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 「コロナは風邪」発言の立花孝志氏 感染で体調回復せず入院検討 | 東スポWEB

    新型コロナウイルス感染を公表していた古い政党から国民を守る党の立花孝志党首(53)が10日、ユーチューブを更新し、平熱に戻らないために入院を検討していると明らかにした。 立花氏は今月8日にコロナ陽性が判明し、自宅療養していた。朝夕の2回、病床をユーチューブで報告しており、療養3日目となった10日朝は「昨夜はステーキとハンバーグを出前で注文し、ペロッと平らげた。肉を平らげれば回復すると思ったが、深夜に38度5分くらい熱が出て、一進一退。これまでの風邪だと欲が戻ると回復に向かっていたが、コロナはちょっと常識が当てはまらないかな」と時折り、せき込んでいた。 楽しみにしているというプロ野球・阪神戦の視聴を終えた後の夜9時過ぎの配信でも「体調が全く良くなってこない。脈拍も高い。大事をとって、入院をしようかなと。特段、入院をしたからといって対症療法以外ないそうだが、状況が好転していないので、咳の数も

    「コロナは風邪」発言の立花孝志氏 感染で体調回復せず入院検討 | 東スポWEB
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • Linux生みの親リーナス・トーバルズが反ワクチン派の主張に激怒、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」

    by Nguyen Hung Vu オープンソースOS・Linuxの開発者として知られるリーナス・トーバルズ氏が反ワクチン派の投稿に対し、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」という返信を投稿しました。同氏は「ワクチンは文字通り何千万人もの人々の命を救ってきた」「どこから間違った情報を得たとしても、Linuxカーネルメーリングリスト上ではあなたのばかげた戯言を私が見逃すことはない」と怒りをあらわにしています。 LKML: Linus Torvalds: Re: Maintainers / Kernel Summit 2021 planning kick-off https://lkml.org/lkml/2021/6/10/957 トーバルズ氏が激怒したのは、Linuxカーネルメーリングリストに投じられた、「遺伝子配列が自然なものとは全く異なるスパイクタンパク質を生み出す新

    Linux生みの親リーナス・トーバルズが反ワクチン派の主張に激怒、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 「孤独のグルメ」 原作マニア向け企画 単行本で修正された名ゼリフのビフォーアフター

    「タコ・・・ノータコ、タコハダメデス」 こんにちは、銀だこが好きっていうと大阪の人に怒られるらしいので黙っているJ君です。 当サイトで過去に何度も紹介してきた「孤独のグルメ」の原作マンガ。2017年に谷口ジロー先生が亡くなられて未完の名作となりましたが、そのスピリットは松重豊さん主演の「孤独のグルメ」ドラマ版に引き継がれており、シーズン9も2021年7月から始まります。楽しみですね。 ところで、原作マンガ「孤独のグルメ」は「月刊PANJA」で1994年から1996年まで連載されていたものと、「SPA!」に2008年から2015年まで不定期連載された「孤独のグルメ2」が存在しますが、今回は皆さんの馴染み深い最初の原作「孤独のグルメ」から、「月刊PANJA」掲載時と単行で違っているセリフのビフォー・アフターを比較してみようという、重箱の隅をつつくようなマニア向け企画です。 特に有名なセリフで

    「孤独のグルメ」 原作マニア向け企画 単行本で修正された名ゼリフのビフォーアフター
  • cute-press.info

    peketamin
    peketamin 2021/06/11
    "通常価格5,800円がなんと500円(送料無料)で購入できるんです" 販管費、倉庫代などを抜くと材料費はタダみたいなレベルになるのでは。なんも栄養入ってないような…
  • 太っている人でもズボンにベルトしているのなんで?

    自分は痩せているからベルトしないとサイズの合うズボンがないんだけど、そういえば太っている人もズボンにベルトしているよね。 あれ、なんで? 自分のウエストより大きいズボンを探して買ってるの?

    太っている人でもズボンにベルトしているのなんで?
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
    紳士だから。
  • めんどくさいからすべてのいざこざをちんぽフェンシングで解決してほしい

    めんどくさいからすべてのいざこざをちんぽフェンシングで解決してほしい

    めんどくさいからすべてのいざこざをちんぽフェンシングで解決してほしい
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 東京五輪は開催さえできれば“成功”する

    だって、テロで死人が出ても(ミュンヘン) 大赤字でおわって開催地では増税して借金の返済に30年かかっても(モントリオール) 国際政治の対立に巻き込まれて、多数の国がボイコットしても(モスクワ・ロサンゼルス) 開催都市がその後内戦でボロボロになっても(サラエボ) 開会式の演出でハトが焼け死んでも(ソウル) 開催国の経済破綻を引き起こしても(アテネ) 選手村で窃盗や婦女暴行事件が起こっても(リオデジャネイロ) 失敗したなんてカウントされないんだから。 選手村でクラスター発生して一部競技が中止になっても、アフター東京で変異株色々持ち込まれてまた日国内で感染拡大したとしても、逆に日に来た選手がなんか持ち帰って、母国に被害出しても、そんなもんは失敗にはカウントされないんだろ。

    東京五輪は開催さえできれば“成功”する
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • なんで婚活しないの?

    結婚してない人全員に言ってるわけじゃないぜ! するかしないかなんて自由だし、無理強いするのは ただの害悪でしかないからな! 周りの友人がチラホラ結婚し始めたことに焦って 「結婚したい〜!」とか女子会で叫んでるのに 一切動こうとしないそこの女に言ってるんだぜ! 婚活市場では20代ってだけで女はモテモテなわけ! どんなブサイクでもだ!多少受身でも!! つまりお前自身がダイヤモンドの原石なわけ! だから3ヶ月、いや1ヶ月で良いから婚活アプリの 有料登録してみるなり1回で良いから婚活パーティに 行くとかすべきなのだ! だのに!!!だのに!!!!!お前は!!!! 「ちょっと必死っぽくて恥ずかしいじゃ〜ん」 とか!!言いやがって!!!! アホか!!!!!! 今がチャンスなんじゃ!!!!! チャンスに必死にならんアホがおるか!!!! 人によるが29歳と30歳がざっくり足切りされる 年齢の境目なんじゃ!!

    なんで婚活しないの?
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 店員がシェイクをペロペロ、ドミノピザの件

    https://www.youtube.com/watch?v=VyExxlSQDyA https://news.yahoo.co.jp/articles/7441c579c2b6d26428cd1b5834f500cd1b8ac1f2 まだ、こんなのやってる奴いるんだって驚くわ。てか、こいつの氏名と顔を後悔すべきじゃないの? 【ご尊顔】 https://youtu.be/BJ0O99NhwGg?t=1 ドミノピザは、こいつに対して到底払いきれない程の損害賠償請求して、容赦する事なく徹底的に追及していく一方で SNS上で批判に晒され続けて、客商売の会社からは雇用を敬遠される所まで批判を加えるくらいまで行かないと 同じような事件が後を絶つ事ないよね。少なくとも、いくらの賠償を背負った、人生終わった位の後日譚がないと類似犯は消えないでしょ。 絶望して死ぬしかないと考えてしまう程の巨額の負債を背

    店員がシェイクをペロペロ、ドミノピザの件
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ちやほやされたいんですが、どうすればいいでしょうか?

    技術力はあまり必要ないものでお願いします。 悪い例:凄いフリーソフトを作る、凄いファンアートを作る、凄いWEB小説を書く また犯罪行為に関係するものも無理です 悪い例:コンビニの冷凍庫に入る、街で態度の悪い人に喧嘩を売る エッチなのはいけないと思います 悪い例:女装オナニー動画をうっぷする、彼女とのハメ撮りを公開する 釣りは時として犯罪行為です 悪い例:デマをゴーグする、特定個人や政党を批判するため嘘をつく 人をいじめちゃいけません 悪い例:童貞いじりをする、フェミニスト発言で荒らす ネチケットを守りましょう 悪い例:名を公開する、クレカ番号を公開する

    ちやほやされたいんですが、どうすればいいでしょうか?
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 鬱やめたい

    と診断を受けたのは28歳の頃。 そうだろうなと思った。 高校受験の時からずっと気分の浮き沈みが激しかった。 社会人になって沈みっぱなしになり、結婚して働かなくて良くなったが、何もしていないことの怯えですぐ就職し、また疲弊した。 その仕事をやめて穏やかそうな仕事についたが、その職場が穏やかなんてことはなかった。 3つ目の職場でとうとう眠れなくなってメンタルにかかったらだと診断された。 そこから5年。 少し良くなったが未だに体が動かない日が続くことがある。 もう他人と関わる仕事は到底できないだろうなと思っている。 しかし金が無いから働きたい。 しかし働くとまたうつがひどくなるし、もうどうしたらいいかわからない。 やりたいこともやりたくないけどやらないといけないことも、何もかもがだるく到底できる気がしない。 調子がいいときに頑張って片付けると反動で翌日倒れるように眠ってしまう。 こんなことは

    鬱やめたい
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
    認知療法おすすめ。まずは書くことから。そういう意味で増田はいい。
  • JOC経理部長の死去 山下会長「飛び込んでいない。頭の側面が(車両に)当たった」 | 東スポWEB

    オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(64)は10日、都内で行われた理事会に出席。その後の取材対応で、JOC経理部長の男性(52)が電車にはねられて死亡した件で〝新事実〟を主張した。 7日午前9時20分ごろ、東京・品川区の都営浅草線中延駅で50代男性が普通電車にはねられ、搬送先の病院で死亡。当初、男性がホームから1人で線路に飛び込む姿の目撃証言もあり、警察は自殺とみて調べているとされていた。 だが、遺族と話したという山下会長は「ご遺族は警察が自殺と認定していることに納得していない。事故死ではないかと思われている」としたうえで「(報道で)飛び込んだって書いていますけど、ちゃんと警察に確認してほしい。頭の側面にしか(車両が)当たっていない。飛び込んだっていうのと全然違うでしょ」と疑問を呈した。 当初、ホームに飛び込んだと証言していた目撃者は一番前の駅員だったといい、山下会長は「(男性

    JOC経理部長の死去 山下会長「飛び込んでいない。頭の側面が(車両に)当たった」 | 東スポWEB
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    米疾病対策センター(CDC)が10日発表した暫定調査の結果から、メッセンジャーRNA(mRNA)を利用した新型コロナウイルスワクチンの2回目接種後に心筋炎が発症するケースが、年齢16─24歳で想定以上に多いことが示された。写真は2014年9月撮影(2021年 ロイター/Tami Chappell) [ニューヨーク 10日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)が10日発表した暫定調査によると、ファイザーやモデルナが開発したメッセンジャーRNA(mRNA)型の新型コロナウイルスワクチンについて、接種後に心筋炎を発症するケースが若い男性の間で想定以上に多いことが分かった。 心筋炎を発症した人のうち半数以上が12歳から24歳の若者で、この年齢層が接種者全体に占める割合は9%未満だったという。また、16─24歳の若者のうち2回目の接種後に心筋炎を発症したのは283人で、予想の10─102人を

    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ボーイング737-700型機の退役に向けて|プレスリリース|ANAグループ企業情報

    ANAホールディングスでは、ボーイング737-700型機(運航会社:ANAならびにANAウイングス)の運航を2005年12月に開始し、現在3機保有していますが、2021年6月をもって3機全機が退役予定です。これまでにボーイング737-700型機をご利用いただいた皆さまへの感謝の気持ちをこめて、退役記念イベントを順次実施いたします。

    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 東芝経営陣による大株主への圧力問題、調査報告書の火力が強すぎて経産省や水野弘道さんだけでなくガースー政権まで飛び火 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    東芝経営陣による大株主への圧力問題、調査報告書の火力が強すぎて経産省や水野弘道さんだけでなくガースー政権まで飛び火 : 市況かぶ全力2階建
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 竹中平蔵氏 YouTubeで五輪開催主張も低評価が高評価の2倍に「正直ドン引き」「誤った認識」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    パソナグループ会長で慶応大名誉教授の竹中平蔵氏が9日、自身のYouTubeチャンネル「平ちゃんねる」を更新し、3つの理由を掲げて、東京五輪開催をすべきと主張した。 これに対して、高評価が1200なのに対して、低評価が2300以上となるなど、厳しい声が寄せられている。 竹中氏は第1の理由として「世界的なイベント。国内事情でやめるということはあってはならない。日としては国内事情をしっかりとコントロールしながら、実行に移す責任がある」と主張した。 続けて2つ目の理由には1920年のアントワープ五輪はスペイン風邪のパンデミック禍でも行われた点を挙げた。竹中氏によれば「過去にオリンピックを止めた例は3回。第1次世界大戦と第2次世界大戦。これは国内事情ではなく世界の事情だった」と言及。一方で「スペイン風邪は当時の地球の人口は20億人。そのうちの5億人が感染した。感染者の10人に1人が亡くなった。それ

    竹中平蔵氏 YouTubeで五輪開催主張も低評価が高評価の2倍に「正直ドン引き」「誤った認識」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • TSMC、熊本で半導体工場検討 日本で初めて - 日本経済新聞

    【台北=黎子荷、鄭婷方】半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が、日で初めてとなる半導体工場を熊県に建設する検討に入った。日は経済安全保障の観点などから国内半導体産業の再興を目指す。半導体の最先端技術を誇る同社の誘致が実現すれば大きな追い風になる。複数のサプライヤー幹部によると、TSMCは日政府から先進的な半導体を日で生産するよう要請を受けており、実際の検討に入った

    TSMC、熊本で半導体工場検討 日本で初めて - 日本経済新聞
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • フェーン現象は通説と異なるメカニズムで生じていることを解明 | 生物・環境 - TSUKUBA JOURNAL

    フェーン現象は、風が山を越える際に、暖かくて乾燥した下降気流となり、ふもとの気温が上昇する気象現象で、中学や高校でも学ぶものです。フェーン現象の発生メカニズムは、気象条件などに応じて「熱力学メカニズム」と「力学メカニズム」の2つに大別され、一般によく知られているのは熱力学メカニズムです。 研究では、フェーン現象発生地域として世界的にも有名な北陸地方において、過去15年間に発生したフェーン現象198事例を対象に、気象モデルとスーパーコンピュータを用いて、そのメカニズムを解析しました。その結果、日のフェーン現象は、熱力学メカニズムではなく、主に力学メカニズムで生じていることを明らかにしました。また、純粋な熱力学メカニズムによる現象は、実はほとんど発生していないことが示唆されました。 今回の解析によると、対象としたフェーン現象の80%以上は力学メカニズムで発生しており、これまでの通説であった

    フェーン現象は通説と異なるメカニズムで生じていることを解明 | 生物・環境 - TSUKUBA JOURNAL
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • きみは一冊29,700円(税込み)の本を買ったことがあるか? - 関内関外日記

    きみは一冊29,700円(税込み)のを買ったことがあるか? おれはある。 シオランの『カイエ』どーん。 うおー高い! なんでこんなに高いかよ。おれにはわからん。わからんが、おれはシオランの『カイエ』を自分のものとしたいという思いが強かった。ただ、高い。でも、図書館で借りまくってほぼ自分のものにする、というのでは足りないのだ。おれは敬虔なキリスト者が聖書を持つように、シオランの『カイエ』を持っていたかったのだ。 高いけど買った理由はなんだ? 臨時収入があった。あぶく銭ともいう。ハートのおかげである。いつか競馬場で「ハート! そのまま!」と叫びたい。 goldhead.hatenablog.com しかしまあ、おれもよう買ったな。法政大学出版局もよう売っとるよな。アカデミックな学術書的なやつはこのくらいするのか。おれの知らない世界。まあいい、おれはシオランの『カイエ』を手に入れたぞ。 でもな

    きみは一冊29,700円(税込み)の本を買ったことがあるか? - 関内関外日記
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 私達は陰謀論と向き合うことができるか - ねこねこふわふわな住職

    最近、陰謀論にかかわる相談を受ける。陰謀論はFacebookやTwitterなどのSNSを観ると頻繁に目にするが、私に寄せられるのは家族がそれにハマってしまったとの相談である。SNSではアンフォローするなりブロックするなりすれば実害はないが、家族となるとそうは行かない。まして、最近はコロナやワクチンについての陰謀論が目に付き、この陰謀論に染まった人を近くに抱えると、命に関わる問題ともなりうる。 私自身はカルト宗教についての相談を受け続けて15年になるが、この問題はカルトとかなり似ていると思う。その経験から今の思いをまとめてみた。 陰謀論者は不真面目ではない この課題から思い出すのは、2011年の福島第一原発の事故での経験である。当時私はまだ僧侶になりたてであったが、私のいた教団では、全く科学的な事実に基づかない、極端な放射線などの健康被害を語る人が多くいた。事故からの汚染が今後私達にどのよ

    私達は陰謀論と向き合うことができるか - ねこねこふわふわな住職
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 五輪強行派の竹中平蔵氏「世論は間違ってる」に対し、「余計なこと言うな」と政府筋が嘆き節 | AERA dot. (アエラドット)

    東京五輪まで1カ月半に迫ったが、新型コロナウイルスの感染が完全に収束していない中で開催反対を主張する意見は依然として多い。その中で、慶応大学名誉教授でパソナ会長の竹中平蔵氏が6日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に生出演した際の発言が大きな波紋を呼んでいる。 【写真】ポスト菅の”大穴”はこの人 竹中氏は東京五輪・パラリンピックについて、「世界に対して『やる』と言った限りはやる責任がある」と力説。その理由について、「なんでやるか、やらないか、あんな議論するか、私は分からない。だって、オリンピックは世界のイベントなんですよ。世界のイベントをたまたま日でやることになっているわけで、日の国内事情で世界に『イベント(五輪)やめます』というのはあってはいけないと思いますよ。世界に対して、『やる』と言った限りはやる責任がある」と熱弁した。 この主張に対し、落語家の立川志らくが「世論

    五輪強行派の竹中平蔵氏「世論は間違ってる」に対し、「余計なこと言うな」と政府筋が嘆き節 | AERA dot. (アエラドット)
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 《ニセ科学を見抜く方法》はあるのか - Interdisciplinary

    ある。が、それは難しい というのが答え。 まずおさらい。ニセ科学とは何か。 科学のようで科学で無いもの の事。だから、ニセ科学を見抜く方法とは、 科学のようで科学で無いものを見分けられるか と言い換えられます。当然それには、科学とは何か、を知っていなければなりません。 科学の方法を大雑把に、単純化して書けば。 実験や観察、調査でもって研究しデータを集める データを処理して論文を書く 論文が審査(査読)されて雑誌等に載る 他の研究者も同じような研究をして確かめられる 分野の知見として確立される こういった流れです。ニセ科学を見抜くには、対象にしている言説が、上記のプロセスをクリアして認められたものであるかを、まず知っていなければなりません。 こう書くと簡単そうですが、まず、データの集めかたや処理のしかた、それをどう検討や考察していくか、といった所のルールを把握する必要があります。別にこれは、

    《ニセ科学を見抜く方法》はあるのか - Interdisciplinary
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 信頼性の低い論文ほど他の論文に引用される頻度が高い、カリフォルニア大学研究報告|@DIME アットダイム

    信頼性が低い可能性のある論文ほど引用されやすい 結果を検証できず、信頼性の高いデータではない可能性のある研究論文ほど、他の論文に引用される頻度が高いという報告が、「Science Advances」に5月21日掲載された。 米カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のMarta Serra-Garcia氏とUri Gneezy氏が、心理学や経済学、自然科学のトップジャーナルの論文を解析した結果、明らかになった。 Serra-Garcia氏は、「われわれの調査結果が、興味深く魅力的な論文を読んだ人に対して、信頼性の確認を怠らないよう、注意喚起することを期待している」と同大学発のリリースに記している。 両氏の研究は、一定期間に発表された論文を網羅的に調査し、実験的手法で検討されていた研究について、その論文発表後に複製可能性(同じ手法を別の検討対象に対して実験した場合に同様の結果が得られるこ

    信頼性の低い論文ほど他の論文に引用される頻度が高い、カリフォルニア大学研究報告|@DIME アットダイム
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 中島さんと古川さんの対談 - naoyaのはてなダイアリー

    中島聡さん の おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書) を読みました。とにかく古川さん との対談が面白い。「経営学」と題している書籍ではあるのですが、この対談の箇所だけを抜き取ると、一人のソフトウェアエンジニアがどのようにして未来を切り開いたかというエンジニア論の体をなしています。 著者の中島さんの blog ははてなブックマークでも人気エントリーの常連なので、ご存じの方も多いことかと思います。 ところで 1998 年に、マイクロソフトがブラウザ戦争 (wikipedia:ブラウザ戦争)の結果、独占禁止法で提訴されたことがありました。個人的にはネットスケープがマイクロソフトにボコボコにされて「もうやめて、ネットスケープのライフは 0 よ!」と勝敗が完全についた区切り/象徴である事件だと認識していて、当時はまだそれほど IT ビジネスに関心がなかったにも関わらず興

    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 大学を中退しアスキーに入社。そして、やってきた日本のインターネットの夜明け【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(2)|FINDERS

    CULTURE | 2021/06/07 大学を中退しアスキーに入社。そして、やってきた日のインターネットの夜明け【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(2) 聞き手:米田智彦 構成:友清晢 古川享 1954年東京生まれ。麻布高校卒業後、和光大学人間関係学科中退。1979... 古川享 undefined 1954年東京生まれ。麻布高校卒業後、和光大学人間関係学科中退。1979年(株)アスキー入社。出版、ソフトウェアの開発事業に携わる。1982年同社取締役、1986年3月同社退社、1986年5月 米マイクロソフトの日法人マイクロソフト株式会社を設立。初代代表取締役社長就任。1991年同社代表取締役会長兼米マイクロソフト極東開発部長、バイスプレジデント歴任後、2004年マイクロソフト株式会社最高技術責任者を兼務。2005年6月同社退社。 2006年5月慶應義塾大学大学院設置準備室、

    大学を中退しアスキーに入社。そして、やってきた日本のインターネットの夜明け【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(2)|FINDERS
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 【特集】日本初 “変異株”を無力化する「中和抗体」の人工作製に成功!“夢の治療薬”開発となるか?(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    「数名のドナー血液があれば、新型コロナウイルスの中和抗体を、だいたい10日くらいで作製することが可能になりました」(広島大学大学院 保田朋波流教授) 【特集】「コロナ治療薬」開発最前線 ウイルスの働き抑える「抗体医薬」や注目集める「リウマチの薬」…新薬生み出す現場は今 先日発表された、驚きの研究結果。広島大学などの研究チームが、日初となる、新型コロナの“変異株”を無力化する「中和抗体」を、人工的に、しかも非常に短期間で作製することに成功したというのです。これは治療薬になるのか?また、実用化されるものなのでしょうか? 研究チームのトップは、広島大学大学院、保田朋波流(やすだともはる)教授。免疫学の専門家として、普段はアレルギーの原因になる物質や病原体などの異物に対して、抗体が作られる仕組みを明らかにする研究を行っています。その経験を活かし、新型コロナ感染者から血液をとるなどして中和抗体を人

    【特集】日本初 “変異株”を無力化する「中和抗体」の人工作製に成功!“夢の治療薬”開発となるか?(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ロシアによる組織的なスパイ活動に協力か 男を逮捕 | 事件 | NHKニュース

    在日ロシア通商代表部の職員に渡す目的を隠して軍事技術などに関する文献を不正に入手したとして、神奈川県座間市の70歳の男が逮捕されました。調べに対し「およそ30年にわたって複数のロシア人に文献を渡していた」と供述しているということで、神奈川県警は外務省を通じてロシア側に職員の出頭を要請しました。 逮捕されたのは座間市の無職、宮坂和雄容疑者(70)です。 警察の調べによりますと、宮坂容疑者はおととし、在日ロシア通商代表部の職員に渡す目的を隠して、論文などのコピーを提供するサービスに会員登録し、軍事技術や半導体の研究開発に関する文献など8点を不正に入手したとして電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。 調べに対し容疑を認め、「入手した資料を渡した職員はロシアのスパイだと思っていた。およそ30年にわたって複数のロシア人に軍事関係や科学技術関係の文献を渡していた」などと供述しているということです。

    ロシアによる組織的なスパイ活動に協力か 男を逮捕 | 事件 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 高校で数学を「捨てる」と重要な脳内物質が減少すると明らかに - ナゾロジー

    高校で数学を「捨てる」と重要な脳内物質量が減少すると判明!数学を捨てたつもりなのに脳の可能性のほうが失われていた / Credit:Canva . ナゾロジー編集部英国では、学生は16歳になると数学を学ばないという選択が可能になります。 英国では大学入学にあたって必要な科目を3つに絞ることが可能であり、文系を目指す場合、ある時点で数学を完全に「捨てる」ことができるんです。 一方、近年の実験心理学の進歩により、特定の学習行動が脳機能に様々な影響を与えることが明らかになってきました。 最も著しい例としては、多国籍語の会話スキルがある人は、認知症にかかりにくいとする研究結果です。 そこで今回、オックスフォード大学の実験心理学部門の研究者たちは、思春期における数学の学習が脳に与える生物学的な変化を調べることにしました。 実験にあたっては14歳から18歳の133人の学生たちの数学学習の有無を調べると

    高校で数学を「捨てる」と重要な脳内物質が減少すると明らかに - ナゾロジー
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ドコモ、店頭でTwitterやFacebookアプリの使い方を教えるサービス 1回3300円

    NTTドコモは6月9日、TwitterやInstagram、Facebookアプリの使い方を講義形式で教えるサービス「おすすめアプリ講座」を7月1日から始めると発表した。全国のドコモショップ約1900店で提供する。価格は1回の講義で3300円。 対象のアプリはTwitter、Instagram、Facebook(いずれも全2回)に加え、LINE(全3回)、YouTube、天気予報アプリ「ウェザーニューズ」、乗換案内アプリ「ジョルダン」(いずれも全1回)。講座では、アプリの使い方や楽しみ方などを実際に操作しながら教える。 ドコモ回線を契約していない人にもサービスを提供する。支払い方法は回線の月額料金への合算か、現地での現金払い。申し込みは専用のWebサイトで受け付ける。 ドコモはLINETwitterの初期設定を店頭でサポートする「アプリ設定サポート」を2020年11月に始めるなど、アプリ

    ドコモ、店頭でTwitterやFacebookアプリの使い方を教えるサービス 1回3300円
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 相次ぐクレームに心折れ…ワクチン予約のコールセンターで後絶たぬ離職(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種の受け付け開始から約1カ月。接種完了の「7月末」はまだ先だが、対象者が県内最多の熊市の予約受け付けコールセンターは既に息切れ状態だという。激務ではあっても「市民の命を守る窓口」。スタッフは踏ん張り続けているが、相次ぐクレームに心が折れて離職する人も続出している。 「アナフィラキシー」日は多い? ワクチン接種の注意点は 市内のビルの一室。ワクチン予約のコールセンターでは、市の委託を受けた数十人のスタッフが対応に当たる。予約の受付期間は電話が鳴りっぱなしだ。 同市の高齢者向けワクチン接種の対象者は約20万3千人。接種完了に向けて5月から受け付け業務もフル稼働している。一方で、電話がつながりにくいことや、医療機関へのワクチン誤配送、過剰に予約を受け付けるなどトラブルやミスが連続。これでクレームが急増した。市担当者は「決して言い訳はできないが」とした上

    相次ぐクレームに心折れ…ワクチン予約のコールセンターで後絶たぬ離職(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 「アフィリエイト広告」ウソや誇大宣伝 被害防止へ検討会 | NHKニュース

    ウェブサイトなどに掲載した広告を見た人が商品を購入した数などに応じて広告掲載者に報酬が支払われる「アフィリエイト広告」で、ウソや誇大な宣伝が問題となっていることから、消費者庁は、有識者による検討会を設置して消費者被害を防ぐための仕組み作りなどを進めることになりました。 アフィリエイト広告は、ブログなどのウェブサイトに掲載した広告を見た人が商品を購入した数などに応じて報酬が支払われる仕組みで、広告を掲載するサイトの運営者などは「アフィリエイター」と呼ばれています。 アフィリエイターは、専門の仲介業者などを通じて広告主である商品の販売者から委託を受けて広告を制作・掲載していますが、アフィリエイターの数が多いことなどから、広告主などによる管理が行き届かないこともあり、ウソや誤解を与える広告の表示などが問題になっています。 こうしたことから消費者庁は、法律の専門家のほか企業や消費者の団体の担当者な

    「アフィリエイト広告」ウソや誇大宣伝 被害防止へ検討会 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • “作りたての牛丼をドローンで” 実証実験 | NHKニュース

    ドローンを使った新しい物流の仕組みを検討しようと、作りたての牛丼をドローンに載せて5キロ余り離れた建物まで運ぶ実証実験が行われました。 この実証実験はドローンの設計などを手がける東京のベンチャー企業と牛丼チェーンの※吉野家などが共同で行いました。 実験では、公園に駐車したキッチンカーで調理した牛丼をドローンに載せ、海の上を通過して、5キロ余り離れた病院の屋上まで運びます。 ドローンは品を安定して運ぶため胴体に収納できるよう設計されていて、およそ15分で病院の屋上に到着しました。 運ばれた牛丼は具材などが崩れることもなく、早速看護師がランチとして味わいました。 牛丼チェーンの河村泰貴社長は、「ドローンで運ぶことでコストや配達時間も減らせてデリバリーをさらに便利にできると思う」と話していました。 実験を行ったベンチャー企業は今後ドローンの操作性などをさらに検証し、外の宅配や医薬品の搬送など

    “作りたての牛丼をドローンで” 実証実験 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2021年版

    プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2021年版 在宅で仕事や勉強をしている時間が増えてくると、ずっと無音だと寂しい気がして、できればあまり気にならないBGMや環境音があるといいなあ、と思ったことはありませんか? 最近流行しているYouTubeでの24時間365日ライブ配信のLoFiチャンネルにはそうしたニーズに応えてか、プログラマがプログラミングのためのBGMを配信しているものもあります。 YouTubeの再生には動画広告が付き物ですが、ライブ配信では最初に広告が再生されると、あとは広告なしでずっと配信が続くため(少なくとも記事執筆時点では)、BGMとして使うのにぴったりです。 この記事ではそうしたYouTubeの配信を中心に、仕事や勉強のBGMとして使えそうなサービスを紹介していきましょう。 いわゆるLoFiチャンネルと

    プログラマによるプログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2021年版
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 一番簡単な「センス」の磨き方

    たまにフォロワーから「センスってどうやって磨くんですか」と聞かれる。 「天性のものですねー。諦めてください。あはは」って返したりしているけど、実はそうじゃない。 誰でも簡単に行える方法として、そのジャンルのなかで名作とされているものに100個触れるというものがある。 自分の好みとか何も考えずに、とりあえず100個見てみる。 するとそのなかで共通項が見えてくる。 たとえばホラー映画なら必ず溜めのシーンがあるなーとか。 一度安心させてから当に怖いものを見せてるなーとか。 そういうものを書き出していってそれを取り入れるだけ。 これだけで簡単にセンスが向上する。 門外不出。

    一番簡単な「センス」の磨き方
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ウニに廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組み「ウニッコリー」が面白い

    ブロッコリーべるウニ「ウニッコリー」現る 愛媛県愛南町が愛媛大学と協力して2018年から養殖を行っています。 グップラ【公式】Good For the Planet @GFP_week 【ブロッコリーべるウニ】 愛媛県愛南町で、海の“嫌われ者”のウニをなんとかしたいと、廃棄されるブロッコリーべさせる取り組みが。その名も「ウニッコリー」。 きっかけは、話題になった「#キャベツウニ」だったといいます。 #今からスイッチ pic.twitter.com/bumi3wIjSz 2021-06-08 21:00:00 リンク 読売新聞オンライン 厄介なウニ、「愛南ゴールド」を覆うようにべて…身入り・甘み増して柑橘風味に : 経済 : ニュース 沿岸漁場の海藻をべ尽くす「磯焼け」の元凶となるウニを捕まえ、用に養殖する試みが広がっている。特産の野菜や柑橘(かんきつ)の廃棄部分をエサにし

    ウニに廃棄されるブロッコリーを食べさせる取り組み「ウニッコリー」が面白い
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品

    500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品2021.06.10 08:0022,640 岡玄介 420年前の関ヶ原の戦いが8ビットのドット絵で再現! 17世紀(1600年)に描かれたという、六曲一隻の屏風絵「関ケ原山水図屏風」が、デジタル技術でアニメ化され、新たなアートとして生まれ変わりました。 Video: shigetayusukecom/YouTubeアニメは1分ほどですが、一人ひとりの動きや流れを追っていったら1日あっても全然足りないボリュームです。侍たちの叫び声や槍同士がぶつかる音なども、全員分聞こえてくるのでしょうね。 Image: 文化庁このままゲーム化して欲しいクオリティです。 文化庁のプロジェクトこの作品を作ったのは、映像作家 / プリミティブアニメーション作家の重田佑介さん。これは各地の日文化を題材に、クリエイターたちが新

    500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • Microsoft 365に「Visio」が追加。Web版として主要機能が利用可能

    Microsoft 365に「Visio」が追加。Web版として主要機能が利用可能
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • ようこそバーボンハウスへ。 うん、初犯なんだ。すまない。 これは有..

    ようこそバーボンハウスへ。 うん、初犯なんだ。すまない。 これは有名なゲーム炎上系You Tuberのナカイドっていう人の動画やコメント欄で見た情報と、そこからの派生動画で知ったネタをまとめただけなので当かどうかわからないんだ。 俺自身は中国について全く詳しくないので眉唾だと思って聞いてくれ。 少なくとも俺自身は眉唾だと思って茶化しながら書いた。 決して騙そうと思って書いたわけじゃないし、明らかにネタっぽい雰囲気は出すようにしたつもりだ(ウマ娘ネタとか)。 それでも信じてそうな感じの人が多かったからわざわざ訂正の記事を書く羽目になってしまった。 明らかに違和感を感じさせるツッコミどころの多い記述がたくさん入っていたはずなんだがなぜ信じられてしまったのか。コレガワカラナイ。 こんな適当な語りはチェックするまでもなく当たり前のようにヨタじゃんと切り捨てられるし何人かの益田(善なる増田)にバ

    ようこそバーボンハウスへ。 うん、初犯なんだ。すまない。 これは有..
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 表現の不自由展、会場を変更へ 中止求める街宣相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    表現の不自由展、会場を変更へ 中止求める街宣相次ぐ:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 尾身氏らの発言は「現場知らぬ作文」 五輪開催狙う政権いら立つ | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピックの開催を危ぶむ声が専門家から上がっている。政府分科会の尾身茂会長らは20日までに五輪開催のリスク評価に関する提言をまとめる考えを示している。 政権は、五輪開催に伴う感染リスク拡大について発言を重ねる尾身氏ら専門家に対し、神経をとがらせる。開催の意義に疑問を抱く世論のさらなる反発を招くことを避けたいためだ。 「彼らが一体何を知っているのか。人の流れや五輪競技について分かるのか」「現場を知らない作文だ」。感染症対策の専門家らが五輪に関する発信を強めることに、政権幹部は一様にいら立ちを見せる。 菅義偉首相は9日の党首討論で…

    尾身氏らの発言は「現場知らぬ作文」 五輪開催狙う政権いら立つ | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 【東京五輪】JOC幹部急死 山下会長「ご遺族は〝事故死〟だと思われている」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(64)は10日、都内で取材に応じ、JOC経理部長の男性(52)が電車にはねられて死亡した件について「我々JOC役員も職員も大変ショックを受けている。まずはご遺族に心からお悔やみ申し上げます」と話した上で「ご遺族は警察が〝自殺〟と認定していることに納得しておりません。事故死ではないかと思われている」と明かした。 【写真】〝五輪中止〟Tシャツが再びバカ売れ状態! 男性は7日午前9時20分ごろ、東京・品川区の都営浅草線中延駅で50代男性が普通電車にはねられ、搬送先の病院で死亡。男性がホームから1人で線路に飛び込む姿の目撃証言もあった。 だが、遺族によれば男性は普段と変わらない雰囲気で、家族仲も非常に良かったという。また、現場の状況を見た上で「自殺」の認定に懐疑的だという。 山下会長は「遺族といろんな状況の話をされて、(駅の)ホームまで全部見られて、

    【東京五輪】JOC幹部急死 山下会長「ご遺族は〝事故死〟だと思われている」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 「詐欺だからやめて」娘に耳貸さずATM操作…「とにかく電話切って」声かけ思いとどまる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    高齢者を特殊詐欺の被害から救ったとして、兵庫県警甲子園署は兵庫県西宮市の会社員女性(45)に感謝状を贈った。 【写真】相次ぐ「ぼったくり」水回り修理、「マグネット型」も要注意

    「詐欺だからやめて」娘に耳貸さずATM操作…「とにかく電話切って」声かけ思いとどまる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 組織委がカンニング推奨 模範解答写しで隔離0日の奉仕発覚|日刊ゲンダイDIGITAL

    大会組織委員会が衝撃のカンニング奨励だ。東京五輪・パラリンピックの水際対策を巡り、9日の衆院文科委員会で究極の“おもてなし”が発覚。入国後は原則「14日間隔離」なのに、「隔離0日」が続出しそうなのだ。 独自入手した「邦活動計画書」と題する組織委の内部資料を基に追及したのは、立憲民主党の斉木武志議員。日入国の際、選手や大会関係者は「計画書」を組織委に必ず提出。期限は入国4週間前まで、人情報はもちろん、宿泊場所や移動手段の記載を課す。 驚くのは、計画書の「留意点」だ。入国者に隔離期間を①14日②3日③入国直後から活動――の3パターンから選択させた上で、①②を行えない理由の例として〈下記を参照してください〉と誘導。〈入国後すぐに活動を始める必要があり、不在の場合、運営に重大な支障をきたす〉〈アスリートのコンディションの維持・もしくはそのサポートのために、入国後すぐに活動を始める必要がある〉

    組織委がカンニング推奨 模範解答写しで隔離0日の奉仕発覚|日刊ゲンダイDIGITAL
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 空自「宇宙作戦隊」の記章発表 地球や十字星あしらう 隊員考案 | 毎日新聞

    航空自衛隊は10日、宇宙分野における専門部隊「宇宙作戦隊」の隊員が制服に付ける記章のデザインを発表した。宇宙空間の監視任務にちなみ、地球や星をあしらった。宇宙分野に関する専門性や技能が一定基準に達した隊員のみが着用できるという。 宇宙作戦隊は2020年5月、日の人工衛星への脅威となり得るスペース…

    空自「宇宙作戦隊」の記章発表 地球や十字星あしらう 隊員考案 | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
    カッコいい
  • 日本の古き良きIT企業を退職して3年がたった

    3年前、世間一般にはメーカー系SIerとして知られている会社を退職した。ただ俺のポジションはパッケージソフト開発であり純粋なSIerとは異なる。 客ともSEとも会話せず、ひたすらドキュメントとプログラムを書く部署だ。といっても別にペーペーではなく主任クラスであり、 会社の業績がとてもよかったこともあり年収は1000万弱はあった。35歳。 これだけ見るととてもいい待遇に見えるだろう。でも耐えられないことがいっぱいあった。 Linuxで動くアプリなのにVMを動かすのも苦労する8GBしかメモリのないWindows PC、紙にコードを印刷して説明しないと納得しない品質保証部、 手作業で実施しExcelにチェックを付けていくテスト、jquery一つ使うのに3ヶ月かかる承認フロー、開発中にバグを一つ出すごとに ひたすら反省文を求める品質保証部と一緒になって詰めてくるマネージャー、常にコンパイルできない

    日本の古き良きIT企業を退職して3年がたった
    peketamin
    peketamin 2021/06/11
  • 民事調停を起こして騒音問題を解決した - クソパンダの健康生活

    URのマンションにもう15年くらい住んでいる。ここは年配者か子育て世代しかいないので静かで住みやすく気に入っているのだけど、4年前に上に引っ越してきた人がだいぶうるさくて困っていた。いろいろ調べて自分で民事調停を起こして解決した。 時系列 4年前の話 下の子が生まれて1歳になった頃に、真上に5人家族が引っ越してきた。挨拶に来られたのはご両親と小さい男の子の3人だったが、あと二人子供がいらっしゃるとのことだった。見た目は普通の、このマンションによくいるような家族だった。こちらも子供が2人いて、下階とはいえ音や振動は上にも伝わるため、うるさかったら教えて下さいね、というような事を話してその場は終わった。 夕方や夜はたしかに足音がドコドコうるさかったが、うちの子もフローリングで飛び跳ねてるしそういうもんかな、と思って気にしないでいた。岐阜の母親が遊びに来て、子供を寝かしつけてリビングでおしゃべり

    民事調停を起こして騒音問題を解決した - クソパンダの健康生活
    peketamin
    peketamin 2021/06/11