二次災害に関するpelicanmemoのブックマーク (22)

  • 日本を揺らす科学研究危機:日経ビジネスオンライン

    懸念は大げさではない。東北大が金属材料研究所を置いて力を入れる材料研究。米調査会社のトムソン・ロイターが4月13日に発表した研究機関の論文引用ランキングで東北大は世界3位となり、大阪大学(12位)や東京大学(19位)を押さえて日勢でトップだった。世界の評価で東大を上回る研究機関が、大きな損害を受けているのだ。 データがなくなり、実験を初めからやり直さなければならないといった事例もこれから出てくるだろう。「復旧と言っても、失った時間は取り戻せない」と井上総長は事態の深刻さを表現する。 茨城県つくば市に集まる公的研究機関の被害も深刻だ。 「はやぶさ」の研究できず 「今秋には宇宙から持ち帰った微粒子の解析を再開したいのだが…」 7年に及ぶ宇宙の旅を終えて2010年6月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。はやぶさが持ち帰った微粒子から太陽系誕生の謎を探ろうと、今年1月から解析を始めたつくば

    日本を揺らす科学研究危機:日経ビジネスオンライン
  • 人類史上、初めての体験 溶け出した福島第一原発「第3の恐怖」(週刊現代) @gendai_biz

    人類史上、初めての体験 溶け出した福島第一原発「第3の恐怖」 東日大震災「終わりなき闘い」 放射能汚染列島の虚実 3号機の異変は水素爆発ではなかった。福島原発の基設計を担当した人間は実名でこう語る。「何かもっと重大な事故が起きている。報告されていないか、あるいは正確な事態を把握できていないのかどちらかだ」。実はすでに20人以上が大量被爆、あふれ出す高濃度放射性物質のプール、そして新たな危険が迫る。 データは信用できない 「これは・・・驚いたね」 福島第一原発の基設計を担当した米GE社の元設計士・菊地洋一氏はい入るように写真を見つめた。 菊地氏は福島第一原発6号機('79年運転開始)工事の現場監理も務めた、原発建屋建築のプロだ。 「同じ原子炉なのに、壊れ方がほかとまったく違う。3号機だけが熱でグニャグニャに曲がっているでしょう。アメ状に折れ曲がっている。これは、明らかに水素爆発ではあ

    人類史上、初めての体験 溶け出した福島第一原発「第3の恐怖」(週刊現代) @gendai_biz
  •  no80                

    第80回 トイレットペーパー騒動のころ(2003・2・20記) ● 古紙不足で思う30年前 経済成長が順調な中国への古紙輸出が増え、街をゆく古紙回収業者が活気を取り戻しているらしい。確かに集合住宅の上の階から何気なく見ていると、ごみ集積場に新聞紙の包みがいくつか置かれるやいなや、あっという間にトラックで運び去られる。ここ何年か見られなかった光景だ。 古紙不足のニュースは、このところ急に新聞・テレビでよく見かけるようになった。毎日新聞(03・2・17)の「余録」氏は、「……日からの2月の輸出価格は段ボールと新聞で1年前に比べて約6割上がった。中国への古紙輸出は一昨年から目立ってきた。昨年は96万トンと、前年比6割強も増えた。そのため、国内では、古紙を確保できず減産に追い込まれる製紙会社も出る始末だ。……中国の1人当たりのの紙・板紙の使用量は29キロで、日の1955年ごろの水準という。」と

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/10
    (記事より)政府が「節約」の呼び掛けをすればするほど、視聴者には「紙がなくなる」と受け止められ、主婦たちをス-パ-に走らせるハメになった。|トイレットペーパー騒動のころ(2003・2・20記)
  • 【社会】なぜ日本人は買いだめしてしまうのか(COBS ONLINE) - エキサイトニュース

    2011年3月11日に国内記録史上最大の地震が東北関東地方を襲った。発生から10日余りが過ぎた今では、被災地にも救援物資が随分とスムーズに届くようになった。 そんな中、地震の被害がほとんどなかった首都圏でも人々が翻弄(ほんろう)される事態が起こっている。スーパーや薬局からお米やパン、牛乳、卵、トイレットペーパーなどが消え、ガソリンスタンドには給油を待つ車が何十台も列をなしているのだ。さらに水道水にも放射線物質が混ざっているとの報告からミネラルウォーターの購入に奔走している。 これは、東北地方の被災から商品が流通しなくなるのではという懸念、さらには首都圏にも大きな地震が来るかもしれないという不安、水道水を口にすると健康を害するのではと言う不安から買いだめに人々が走ったことが大きな原因だ。 なぜ、これほどまでに首都圏の人々が不安にかられて買いだめに走ってしまったのか。精神保健指定医である河

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/10
    (記事より)買えなくなることへの不安が買いだめに走らせた原因だと言う。
  • 【喪失 大震災から1カ月】(上)首都圏パニックは何だったのか 疑心暗鬼が「危機」起こす+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    揺れが収まるのとほぼ同時に爆発音があった。千葉県市原市の金融機関に勤める桑折雅彦さん(27)は職場の外へ出ると、数キロ先にあるコスモ石油の巨大な液化石油ガスタンクが炎上し、爆風が全身を覆った。空へと燃え上がる黒煙…。あの瞬間、「何か大変なことが起きた」と悟った。 数日後、(27)と千葉市の自宅からスーパーへ走った。レジには行列ができていた。2リットル入り飲料水6箱(24)、カセットコンロ用ボンベ15、菓子パン10個、カップ麺5、6個を30分並んで買った。 「棚から持ち去られていく様子を見ていると、保存できるものは何でも買っておかなければという気になった。モノを少しでも手元に置いておきたかった」 東日大震災後、被災地から数百キロ離れた首都圏で起きた料品や日用品の買いだめ。ガソリンスタンドでも行列ができた。 消費者庁によると、関東圏向けのガソリンと軽油はすでに、3月21日から平年並み

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/09
    (記事より)主婦は「あのときは新聞やテレビ、ブログ、ツイッター、ママ友の話…とさまざまな情報があふれ、何を信じていいのか分からなくなっていた」と振り返る。
  • 放射能危機をあおる反原発活動家 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    放射能危機をあおる反原発活動家 - ライブドアニュース
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/08
    どこでも同じパターン。|根拠がなくても「本当は健康被害があるのに隠されている」と強く主張するだろう。
  • 福島原発:「放射能雨」の恐怖あおる左派団体 | Chosun Online | 朝鮮日報

    福島原発:「放射能雨」の恐怖あおる左派団体 「専門家の言葉は全部うそ」 福島原発 韓国の一部左派団体による根拠のない主張が「放射能雨」の恐怖をあおっている。 市民団体「参与連帯」など49団体で結成された組織「日大地震・核事故被害支援と核発電政策転換のための共同行動」が5日、小学校の休校を命じることを検討するよう要求すると、全国教職員労働組合なども相次ぎ声明を発表した。 6日には、教職員労組の慶尚北道・済州・蔚山支部などが「7日は全国的に大雨が予想され、『放射能雨』に対する懸念が高まっており、放射線濃度も高くなるという海外機関の観測まで出ている。放射線はDNAを損傷させ、遺伝的な欠陥を引き起こす。この日は臨時休校にすべきだ」と主張した。 「共同行動」に参加した49団体のうち、韓国進歩連帯、民主言論市民連合、全国民主労働組合総連盟など28団体は、3年前に米国産牛肉の輸入に反対した「狂牛病(牛

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/08
    どこでも同じパターン。|「放射能雨が降っても依然安全だという安全妄信論」と題する書き込みで「気象庁が政治的気象庁に変わった...」と主張した。
  • 災害情報装いウイルスメール、実在の担当者名で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災や福島第一原発事故に関する災害情報を装ったウイルス付きメールがインターネット上で横行していることが、ウイルス対策会社などの調査で分かった。 「職員家族安否情報システム」「福島原発最新状況」「計画停電のお知らせ」などのタイトルのメールで、添付ファイルを開くと感染する仕組み。感染するとパソコンを外部から操られたり、情報を抜き取られたりするという。 ウイルス対策会社「トレンドマイクロ」(東京)には、震災のあった3月11日以降、こうしたウイルスに関する情報が40件以上寄せられた。送信元には、実在する省庁の担当者名が記載されている。 特に目立つのが、原発の放射能漏れ事故に関する情報提供を装ったメール。独立行政法人「情報処理推進機構(IPA)」では、「放射線被ばくに関する基礎知識第1報」「3月30日放射線量の状況」などの名称のファイルにウイルスが仕込まれているケースが確認されているという。

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/07
    「職員家族安否情報システム」「福島原発最新状況」「計画停電のお知らせ」などのタイトルのメールで、添付ファイルを開くと感染する仕組み。
  • ピンポン怪談と Conjunction fallacy : steps to phantasien(2011-03-14)

    ついに家にも来た!「輪番停電の作業のためおうかがいしました。」とピンポンする人たち。 インターホンの画面に映ったのは深々と帽子被った男数人。 でも耳たぶにたくさんのピアス見えた。作業があるなんて市役所から連絡ないし。 この手口で家に入られそうになる人多いらしい。みなさんも気をつけて! 巷で噂になっているような Twitter デマ情報や怪談の類が届かず 寂しい思いをしている私を気遣ってか, following の一人が新しいのを一つ retweet してくれた. ありがとう. この怪談はいくつかの点でよく書けている. なんといってもつかみがいい. ついに家にも来た! 前例を仄めかし, 読み手に自分の知らない流行があったと焦らせる煽りがバズに初速を与える. 伝聞ではない当事者の語り口が retweet の敷居を下げる. 体験談でありながら同時に後半の伝聞パート この手口で... を補強してい

  • 流言・デマによるパニックを心配して情報を伏せている方々へ|Masato Koyama's Home Page (J) - Shizuoka University

    流言・デマによるパニックを心配して情報を伏せている方々へ 静岡大学防災総合センター教授 小山真人 (2011年4月2日記、6月16日静岡新聞コラムへのリンク追加) パニックは容易に起きない(静岡新聞コラム「時評」2011.5.18) この震災に関連した世の中や身の回りの人々の反応や動きを観察していて気づいたことのひとつが、いかにリスクに関する情報を伏せたり、出し渋ったりする人が多いかです。そのことが、かえって多くの住民に不安を与え、場合によっては命や健康を危険にさらす結果となっているように思います。こうした危機感から、ツイッター上でいくつかの意見や情報を流してきましたが、以下にそれを整理した形でまとめます。新たに文章を起こしている時間がないので、他の文献からの抜粋によって構成されていることをお許しください。 (なお、ここでは主に流言・デマとパニックの関係について述べます。流言・デマと「風評

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/05
    静岡大学防災総合センター教授 小山真人 「流言・デマによるパニックを心配して情報を伏せている方々へ」
  • 東日本大震災について:関谷直也のホームページ

    連絡先 〒130-0013 東京都文京区郷7-3-1 東京大学 大学院情報学環 総合防災情報研究センター 関谷直也 FAX:03‐5841‐0379 TEL:03‐5841‐5924 MAIL:naoya [at] iii.u-tokyo.ac.jp

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/05
    環境・防災情報論の研究室|原子力安全神話の歴史的形成過程|東日本大震災後の社会心理とうわさ|風評被害の社会心理-その実態とメカニズム、等々、多くの研究成果が公開されています。
  • 客が消えた!「節電経済」日本のピンチ(週刊現代) @gendai_biz

    東北、関東だけでなく全国の企業にまで打撃が広がる。業種を見ても、サービス業、製造業からマスコミ、金融機関と多岐にわたる。震災がいま、日経済に想像以上の危機をもたらしている。 旅館・ホテルはガラ空き 日百名山の一つである谷川岳には、ロッククライミング目当ての〝腕自慢〟やハイキングに興じる家族連れが集まる。そんな山を抱えるように広がる群馬県みなかみ町の「水上温泉」は、アウトドア客が疲れた身体を癒す一大観光地だ。 春休みシーズンはまさに書き入れ時。それなのに今春はぱったりと客が消えた。約30のホテル・旅館が加盟する水上温泉旅館協同組合の職員が理由を語る。 「震災後に、キャンセルの電話が相次ぎました。特に19日~21日の3連休は例年であればすべての旅館が満室なのに、ほとんどキャンセル。結局85~90%が空室になりました。水上は計画停電エリアに入っていないため普段通りに営業しているのに、平日はほ

    客が消えた!「節電経済」日本のピンチ(週刊現代) @gendai_biz
  • asahi.com(朝日新聞社):震災、科学研究に痛手 つくばの施設損壊、停電追い打ち - 社会

    東日大震災は、科学技術研究にも深刻な打撃を与えた。震度6弱に見舞われた茨城県つくば市の研究所では、長年かけて蓄積した生命科学の試料が失われ、世界有数の大型加速器などが損壊、被害の全容や今後の影響もわからない状態になっている。  約300の研究機関や企業の研究所が集まるつくば市。国内の遺伝子組み換え植物研究の中核機関の一つ、筑波大遺伝子実験センターが2日間停電した。マイナス80度に保っていた冷凍庫が0度近くに上昇。研究者から預かっていた遺伝子サンプルなどがダメージを受けた。  鎌田博センター長は「20年近くかけて作ってきたサンプルも失われた。やりなおしても作れない可能性もある。被害の算定もできない」と頭を抱えた。  産業技術総合研究所では、電子顕微鏡や化学実験で出る有害な気体を浄化する排気装置が大きく壊れた。被害総額は数十億円に上るという。  高エネルギー加速器研究機構(KEK)では、小林

  • asahi.com(朝日新聞社):ネットのデマ、警察庁がチェック強化 悪質なら摘発も - ネット・ウイルス - デジタル

    「被災地で強盗や性犯罪が多発している」といったデマが飛び交っている問題で、警察庁は1日、3月31日までに把握したネット上のデマ24件の削除をサイト管理者に依頼したことを明らかにした。同庁は17日から民間業者に委託してネットチェックを強化しており、特に悪質なものは摘発を検討するとしている。  警察庁によると、震災後、岩手、宮城、福島の3県の被災地では、強盗、強制わいせつといった被害の届け出は一件もないという。阪神大震災や中越沖地震などの発生直後は犯罪全般が減少しており、今回も同様の傾向にあるという。

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/01
    24件がどういうデマだったのか公開してほしい。
  • 震災に乗じたフィッシング詐欺が今後さらに増加の恐れ

    EMCジャパンのRSA事業部は3月30日、東日大震災に乗じたサイバー犯罪などについて、いくつかの懸念があることを明らかにし、注意喚起を行った。 同社によれば、すでに日赤十字社をかたる義援金詐欺サイトが出現するといった動きがみられているという。同サイトは、3月18日にフィッシングサイト対策協議会に報告済みだ。 EMCジャパン、RSA事業部マーケティング部の水村明博氏は、「先日のニュージーランドの災害の際にも、フィッシングサイトが生まれている。利用者は十分注意することが必要だ」と注意をうながす。 また、不審なドメイン取得が急増しており、今後、これらがフィッシングサイトへ悪用されることが懸念されるといった傾向があるという。水村氏によると、「japan、donate、aid、tsunamiなどの単語を組み合わせた新規ドメインの取得が急増しており、これらの中にはフィッシングサイトに悪用される

    震災に乗じたフィッシング詐欺が今後さらに増加の恐れ
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ

    医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて 現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。 で、こういうのはtwitterのリアルタイム検索をすればだいたいの発生源は分かるんですよ、 で、多分ここが発生源。 http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 知人が愛知で医者をしていて、震災直後は福島へ医療チームの一員として派遣される予定でした。が、途中でストップ…。日医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告したそうです。医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。 このリンクアップとい

    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
  • 大地震におけるデマその1「ツイッターによるデマの発生」 | リアルライブ

    3月11日、関東・東北にこれまでにない巨大地震が襲った。この地震での死者・行方不明者は2万人を超え、今後まだまだ増えていく見込みである。 災害にデマはつきものであるが、関東東北大震災も起こった直後から「デマ」「流言」「虚言」が横行することとなる。 その理由はいくつかある。 ひとつは、あまりにも巨大で広範囲に渡る大地震であったため、当初、政府行政がほとんどのその実態を把握することができなかったからである。 よって政府による発表も、煮え切らない言い方しかできなかった。 政府の発表を聞いた報道関係者も、生放送を観ていた市民も、その煮え切らない物言いに、どうしてもストレスを感じてしまう。そして次にこう思う。 「政府は、何か隠しているのではないか…?」と…。 次に、被害地にいる家族や友人、知り合いなどと連絡を取りたいと思った人々がいっせいに電話をかけて安否を知りたがった。 が…、電話はパンクし被害地

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/03/27
    やっと「震災直後に宮城のピンポンレイプが多発というデマ」に触れてる記事を見つけた。
  • 米アップルが日本での「iPad2」発売延期、東日本大震災で

    3月15日、米アップルが東日大震災を受けて、日での「iPad2」発売を延期。コロラド州ボルダーのアップルストアで11日撮影(2011年 ロイター/Rick Wilking) [サンフランシスコ 15日 ロイター] 米アップルAAPL.Oは、東日大震災の発生を受け、タブレット型端末「iPad(アイパッド)2」の日での発売開始日を延期する方針を明らかにした。当初の予定日は3月25日だった。新たな発売予定日は明らかにしていない。 東日大震災により被災地や周辺の工場は操業停止を余儀なくされており、世界の製造業のサプライチェーンには支障が発生、多くのハイテク企業が部品の調達に追われている。 しかし、アップルの広報担当は「日とわれわれのチームが震災からの回復に注力する間、当社は日でのiPad2の発売開始を遅らせる」とし、今回の発売延期は、部品供給不足が理由ではないとしている。 iPad2

    米アップルが日本での「iPad2」発売延期、東日本大震災で
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/03/25
    なんてこった・・・
  • ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 茨城・福島の牛乳、ほうれん草は無害だ。ヨウ素131の半減期は既に過ぎている - ライブドアブログ

    2011年03月20日05:13 カテゴリ 茨城・福島の牛乳、ほうれん草は無害だ。ヨウ素131の半減期は既に過ぎている 茨城、福島で、牛乳で932〜1190Bq/kg、ほうれん草で6100〜15020Bq/kgの放射性ヨウ素が検出されたとNHKで先ほど放送された。 厚生労働省の以下の発表を受けてのものだ。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015iif.html また、官房長官が、一年間べ続けてもCT一回分より低い被曝量なので安全と言ってる姿が放送された。国民を安心させようとするあり方は評価できるが、ロジックが根的に間違っている。この測定値は、きっと朝刊にも載るだろう。この報道で、また国民が不安になるだけでなく、牛乳やほうれん草の出荷者は大きな経済的損失を被ることは間違いない。 ロジックが間違ってるのは、一年間べ続けても安全だからで

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/03/25
    消費者が食べる頃には放射線ヨウ素の放射能が事実上なくなっている...
  • 【3/22】国際化時代を実感する。 - 小田中直樹・仙台ドタバタ記

    【ほんのちょっと加筆あり・・・3/24】 【追記】 三条中のデマ、ツイッタでそれなりに騒がれてたらしいので、まとめページである「トゥゲッタ」とやらをみてみた。いやあ、こんな低レベルな元ネタ(上から11番目のmizubasyo)がそれなりに拡散してくのかと思うと、ますますご遠慮したい世界である。とりあえず、ぼくのわかる範囲でいうと、 三条中の避難所は3/14に閉鎖された。「中国人やりたい放題」という元ネタが出たのは3/17なので、どこ&いつの話? しかも元ネタの主、自分&自分の話を正当化するためにどんどん話がかわってくし。怖いですね、恐ろしいですね、それではサイナラサイナラ・・・じゃなくて、ぼくは3/13(下記参照)のあと、3/14にも行って閉鎖を確認しているので、モンクがあるやつは出てきなさい。 避難所閉鎖の理由は、北校舎4階美術室の火事を受けて、学校が可能な限り縮小・できれば閉鎖したいと

    【3/22】国際化時代を実感する。 - 小田中直樹・仙台ドタバタ記
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/03/25
    三条中のデマ、ツイッタでそれなりに騒がれて... こんな低レベルな元ネタがそれなりに拡散...