ブックマーク / pelicanmemo.hatenablog.com (708)

  • 【中国海警局】 石垣市、尖閣諸島で現地調査・3回目(4月25日~27日)、今年は中国海警局の公式発表なし - pelicanmemo

    (八重山日報より) 沖縄県の石垣市は4月25日から3日間、尖閣諸島の魚釣島の沖で、海洋調査とドローンによる空撮や島の植生とヤギやアホウドリなど生息状態の調査を行った。市による現地調査は昨年(2023年)1月末以来で3回目。 石垣市がチャーターした作業船「新世丸」は、25日〜26日と26日〜27日の2回にわけて、石垣港から魚釣島沖へ向かった。石垣市の中山義隆市長や東海大学の山田吉彦教授らが乗船した。26日〜27日の2回目の出航には国会議員5人(*1)が乗船し、洋上から尖閣諸島の視察を行った。 (*1)自民党から議連「尖閣諸島の調査・開発を進める会」の会長を務める稲田朋美元防衛相、山田宏幹事長、櫻田義孝氏(衆院)、青山繁晴氏(参院)。日維新の会から和田有一朗氏(衆院) (当ブログ管理人注:このブログ記事は、今回の石垣市による尖閣諸島の現地調査・3回目に対して、中国海警局からの公式発表が無かっ

    【中国海警局】 石垣市、尖閣諸島で現地調査・3回目(4月25日~27日)、今年は中国海警局の公式発表なし - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/05/01
    中国海警局は公式サイトやSNSで発表をしていない。今のところ、4月28日(日)に駐日本・中国大使館の大使館報道官がしたコメントと、週明けの29日(月)に外交部報道官による定例記者会見での回答だけのようだ(4月30日時点)
  • 【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船1隻が操業(4月25日)、今回も中国側の公式発表なし(3月末以来3回目)。 - pelicanmemo

    (仲間均石垣市議のブログ尖閣諸島の歴史と現状より) 沖縄県石垣市が4月26日と27日に二回に分けて、尖閣諸島の魚釣島の沖で、民間の作業船「新世丸」により海洋調査とドローンによる空撮や島の植生など調査を行った。同市による調査は昨年(2023年)1月末以来で3回目。 調査団には石垣市の中山市長と東海大学の山田吉彦教授、職員とスタッフが参加。4月27日の今回2回目の調査には、はじめて国会議員が5名参加した。読売新聞や産経新聞などの記者も同行して現地レポートを伝えている。 日メディアの尖閣関係のニュースはこの話題ばかりだが、今のところ中国海警局や外交部から発表は無く中国メディアもまったく報じていない。 中国の外交部は週末や祝日には定例記者会見は行わないし、日は大型連休(ゴールデン・ウィーク)の途中なので、東海大学の山田吉彦教授や現地調査に参加した国会議員たちの詳しい発言は報じられにくいだろう。

    【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船1隻が操業(4月25日)、今回も中国側の公式発表なし(3月末以来3回目)。 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/04/28
    中国海警局は、3月28日~30日と4月5日~6日に続いて今回(4月25日)も、尖閣諸島の領海で日本漁船や海上保安庁の巡視船に対して法執行活動を行ったという、以前はやっていた公式発表を行っていない。(4月28日時点)
  • 中国での船舶の進水式、「下水」から「吉水」へ? - pelicanmemo

    中国海軍の空母(航空母舰、航母)など軍艦の進水式のニュースや映像を目にしたときに、日語の「進水」が中国語では「下水」と書かれているとこが気になった人は多いと思う。「進水式」は、中国語では「下水仪式(儀式)」となる。 陸上で建造された船舶が水面に下りるので「下水」で正しいんだけど、なんとなく上水道・下水道の「下水」のイメージと重ねてしまう人もいるだろう。 中国での船舶の進水式などのニュースをそこそこ見聞きしていると、なんか近ごろ変わってきてて、ここ数年で船舶の「進水」「進水式」を「吉水」「吉水仪式(儀式)」と書くケースが増えてきた気がする。 中国海軍の軍艦の進水式のニュースでは、相変わらず「進水」は「下水」「下水仪式(儀式)」だけを使っている。あらためて八一網などを調べてみたところ、軍事関係で「吉水」を使った事例は見かけなかった。(完全に網羅して調査をしたわけではありません) その一方で、

    中国での船舶の進水式、「下水」から「吉水」へ? - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/04/24
    ここ数年で船舶の「進水」「進水式」を「吉水」「吉水仪式(儀式)」と書くケースが増えてきた気がする。
  • 「探索三号」進水、深海科考船「探索」ファミリーの三女。深海・遠海での多機能科学調査および海洋考古学調査船 - pelicanmemo

    (广船国际より) 4月20日、広東省広州市の造船会社で、”深海・遠海での多機能科学調査および海洋考古学調査船”「探索三号」が進水した。 この新しい多機能科学調査船は砕氷船で、深海での科学調査や文物考古調査を行うほか、氷海域での深海科学研究や有人深海潜水などの機能を備えている。文化財の保護を所管する国家文物局も出資している船なので目的に海洋考古学調査(文物考古)が加わった。 ”深海・遠海での多機能科学調査および海洋考古学調査船”と訳したのは、原文は”深远海多功能科学考察及文物考古船”。 中国語の”文物”は日語では文化財や文化遺産、遺物と訳されるが、微妙にニュアンスが違っているそうだ。より詳しく書いたら”海洋考古学での埋蔵文化財調査船”となるだろう。冗長になるので、ここではざっくりと”海洋考古学調査船”としてみた。 じきに中国メディア日語版などで適当な日語訳が出てくるだろう(”適切な”日

    「探索三号」進水、深海科考船「探索」ファミリーの三女。深海・遠海での多機能科学調査および海洋考古学調査船 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/04/23
    アイスクラスPC4の砕氷能力を持つ。長女の「探索1号」(青色)の船首設計はアックス・バウもどき、次女の「探索2号」(緑色)はバルバス・バウだが、三女「探索3号」(紫色)はつるっとして丸みをおびていてわかりやすい。
  • 【中国海警局】 フィリピン沿岸警備隊の巡視船と接触し、056型「海警4103」の船体に損傷。露呈した元軍艦の弱点 - pelicanmemo

    近頃、中国海警局の056型海警船の船体に、フィリピン沿岸警備隊の巡視船と衝突したとして、複数の穴があいている画像がSNSやネットニュースで(地味に)拡散している。 中国海警局の方は「海警4103」、もと中国海軍の056型コルベット(江島級(Jiangdao class))「590 威海」艦)。フィリピン沿岸警備隊の方はパローラ級(Parola class) MRRV「BRP Sindangan (MRRV-4407)」、日のODAで建造してフィリピンへ供与された40m級多目的対応船(MRRV)10隻のうちの1隻だ。 「海警4103」と「BRP シンダンガン (MRRV-4407)」が激しくぶつかったわけではない。 双方が海上で接近したまま漂泊しているときに、「BRP シンダンガン」の船尾の角と係留用ロープのボラード(支柱)が「海警4103」の右舷の舷号(船名・番号)付近に押し付けられ、波

    【中国海警局】 フィリピン沿岸警備隊の巡視船と接触し、056型「海警4103」の船体に損傷。露呈した元軍艦の弱点 - pelicanmemo
  • 【中国海警局】 尖閣諸島の領海に中国海警局の船4隻が侵入(4月12日)、中国側の公式発表あり。日本漁船の操業なし。 - pelicanmemo

    NHK X(twitter)より) 4月12日、午前10時半ごろ、中国海警局の船4隻が尖閣諸島の南小島と大正島の沖合で相次いで日の領海に侵入した。4隻はおよそ2時間にわたって領海内を航行したあと、いずれも午後0時半ごろまでに領海を出た。 中国海警局は公式サイトと微博SNSで、一方的に主張している”パトロール”の公式発表を行った。 (中国海警局より) 一方、前回(4月5日〜6日)と前々回(3月28日〜30日)の領海侵入の事案では、中国海警局は公式サイトや微博SNSで公式発表は行わなかった。それらの時は、日漁船の動きに合わせて中国海警局の船が尖閣諸島の領海に侵入をしていた。 【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日漁船1隻が操業(4月5日~6日)、今回も中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo (2024-04-07) 【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日漁船2隻が操業(3月28日

    【中国海警局】 尖閣諸島の領海に中国海警局の船4隻が侵入(4月12日)、中国側の公式発表あり。日本漁船の操業なし。 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/04/13
    今回(4月12日)、中国海警局の船が日本漁船を追尾したという発表は、海上保安庁からも中国海警局からも行われていない。 いまのところ、中国海警局は2023年2月以前の対応に戻した可能性が高そうに感じられる。
  • 【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船1隻が操業(4月5日~6日)、今回も中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo

    (NHKより) 海上保安庁 第十一管区海上保安部によると、4月5日午後0時20分ごろ、中国海警局の船2隻「海警2502」と海警2302」が、尖閣諸島の魚釣島と南小島の沖合で相次いで日の領海に侵入した。 尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が日の領海に侵入するのが確認されたのは先月30日以来で、今年(2024年)に入って8件目。前回(3月28日〜30日)の領海侵入の事案のときには、中国海警局は公式サイトでも公式SNSでも、”パトロール”や”法執行活動”といった一方的な主張どころか公式発表自体を行っていなかった。 今回(4月5日〜6日)も公式発表は行わなかった。 もしかしたら石垣市のふるさと納税の返礼品「尖閣アカマチ」が関係しているかもしれない。これについて少し。 【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日漁船2隻が操業(3月28日~30日)、中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo (2

    【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船1隻が操業(4月5日~6日)、今回も中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/04/07
    前回(3月28日〜30日)の領海侵入の時、中国海警局は公式サイトや公式SNSで”パトロール”や”法執行活動”という一方的な主張どころか公式発表自体を行っていなかった。今回(4月5日〜6日)も公式発表は行わなかった。
  • 【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船2隻が操業(3月28日~30日)、中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo

    中国海警 微博(2024-04-02 にスナップショット画像を取得)より。3月25日の投稿の次は4月2日) 海上保安庁 第十一管区海上保安部によると、3月28日午前2時半ごろから3時前にかけて沖縄県石垣市の尖閣諸島の南小島と魚釣島の沖合で、中国海警局に所属する「海警1301」と「海警1302」が、日の漁船2隻の動きにそれぞれあわせるように相次いで日の領海に侵入した。海上保安庁の巡視船が中国海警局の船に対して領海からの退去を要求するとともに、進路規制を実施して日漁船の安全を確保した。 八重山日報によると3月28日午後3時時点で、日漁船2隻(6・6㌧、4・9㌧、いずれも2人乗組み)が操業していた。中国ネットSNSの分析によると、日漁船2隻は「第八泰生丸」と「ZENKOUMARU Ⅱ」(中国SNSでは「善幸丸 II」と表記)のようだ。 「海警1301」と「海警1302」は57時間

    【中国海警局】 尖閣諸島の領海で日本漁船2隻が操業(3月28日~30日)、中国側の公式発表なし。 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/04/02
    中国海警局は、尖閣諸島の領海を航行した時には、一方的に主張している”パトロール”を行ったと公式ウェブサイトや公式SNSで発表をしてきた。ところが今回は、公式発表自体を行っていない。
  • 【中国海警局】 海上保安庁「しきしま」や「れいめい型」「しゅんこう型」等と、中国海警局の大型船を写真で比較。 - pelicanmemo

    (南日新聞より) 海上保安庁の巡視船「PLH-31 しきしま (初代)」が今年(2024年)4月15日付で引退することが決まり、れいめい型の「PLH-31 しきしま (2代目)」の命名進水式が3月13日に行われた。配備される鹿児島の海上保安庁第十管区海上保安部では、れいめい型巡視船の配備と桟橋や給油施設、宿舎など施設整備がすすめられている。 Google Earthで鹿児島の大型巡視船基地をみてみたら、「PLH-31 しきしま」(初代)の他に、れいめい型としゅんこう型が写り込んでいる画像もあった。 せっかくなので、中国海警局の万トン級「海警2901」や5000トン級〜3000トン級、718B型や818型、近頃話題のもと海軍の056型コルベット海警船を並べて、Google Earthの画像で大きさを比較してみた。 前回、「PLH-31 しきしま」と「海警2901」を比較したブログ記事を書

    【中国海警局】 海上保安庁「しきしま」や「れいめい型」「しゅんこう型」等と、中国海警局の大型船を写真で比較。 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/03/29
    中国海警局の万トン級「海警2901」や5000トン級〜3000トン級、718B型や818型、近頃話題のもと海軍の056型コルベット海警船を並べて、Google Earthの画像で大きさを比較してみた。
  • 中国のフルデプス有人深海潜水艇「奮闘者」号、ジャワ海溝の最深部へ インドネシアと共同探査 - pelicanmemo

    3月22日、中国科学院 深海科学・工学研究所(IDSSE-CAS)とインドネシア国立研究革新庁(BRIN)はジャワ海溝における両国共同科学調査遠征を成功裡に終了した。 中国の1万メートル級・フルデプス有人深海潜水艇「奮闘者」号を使い、ジャワ海溝(スンダ海溝)(*)の最深部、水深7,178メートルまでの潜水が行われた。今回の潜水でインドネシアによる深海潜水記録が更新された(*1)。 (*)インドネシアと中国の両方の発表と報道で「ジャワ海溝(Palung Jawa, 爪哇海沟)」が使われているので、ここでもスンダ海溝でなくジャワ海溝の方を使用する。 調査航海は2月28日から3月22日まで行われ、インドネシアから研究者4人とセキュリティ担当者1人、中国の研究者15人、支援研究母船「探索一号」と「奮闘者」の乗組員40人が参加したそうだ。ジャワ海溝(約3200km(ジャワ島〜スンバ島))で22回の潜

    中国のフルデプス有人深海潜水艇「奮闘者」号、ジャワ海溝の最深部へ インドネシアと共同探査 - pelicanmemo
  • 英国で「酔っ払い」表す英単語、546例。 理由は「酔っ払い」が多いから? 元の論文を調べてみた。 - pelicanmemo

    英国で「酔っ払い」表す英単語、546例も パブ飲酒文化など影響?https://t.co/I7KoLNfHRG 「drunk」の他に、膀胱を表す単語から派生した「bladdered」、ピクルスのように液体漬けという「pickled」、二日酔いの頭痛がハンマーで打たれたような状態との意味の「hammered」などが紹介されています。 — 毎日新聞 (@mainichi) 2024年3月16日 先日少し話題になっていた、英国では「酔っ払い」「酔っていること」を表す単語が546例もあるという記事。記事コメントやX(twitter)の反応を読むと、「酔っ払いが多いから」という感想のほかに、他の国には「〜を表す単語がたくさんある」「日では〜を表す単語がたくさんある」といった比較もされていた。 例えば、国際政治経済学の鈴木一人氏のX(twitter)によると「フィンランド語では「雪」を示す言葉が11

    英国で「酔っ払い」表す英単語、546例。 理由は「酔っ払い」が多いから? 元の論文を調べてみた。 - pelicanmemo
  • 【中国海警局】 第24回北太平洋海上保安フォーラム専門家会合、東京で開催 めずらしく中国海警が公式発表 - pelicanmemo

    中国海警局 微博より) 3月4日〜8日、第24回北太平洋海上保安フォーラムの専門家会合が東京で開催された。中国海警局が公式SNSで伝えた。 長官級会合や、中国で開催されている会合や訓練では公式発表を行ったり新華社など中国メディアが報じることもあったけれども、実務者による専門家会合への参加をわざわざ発表するのはめずらしい。 どういう心境の変化だろう?  🤔 海保はまた発表していないのに 🙃 今年は日で、海上保安庁の主催で開催されている。専門家会合はニュー・オータニで行われたようだ。 中国海警局の発表によると、専門家会合には中国海警局、カナダ沿岸警備隊、海上保安庁、韓国海洋警察庁、米国沿岸警備隊(記載順は中国海警局の発表に合わせた)等フォーラム構成メンバーが参加した。ロシア国境警備局は参加しなかったらしい。 次会议由日海上保安厅主办,中国海警局和加拿大海岸警备署、日海上保安厅、韩

    【中国海警局】 第24回北太平洋海上保安フォーラム専門家会合、東京で開催 めずらしく中国海警が公式発表 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/03/13
    もしかすると、今年(2024年)9月頃の開催が予定されている第24回北太平洋海上保安フォーラム・サミット(長官級会合)に、中国海警局の郁忠局長が初めて参加するのではないだろうか。🤔
  • 中国、フルデプス有人深海潜水艇「奮闘者」号、潜水作業回数が累計230回、「蛟竜」「深海勇士」と合わせて1100回超 - pelicanmemo

    (交汇点/新华报业网 より) 中国の全国人民代表大会(全人代)と合わせて開催された中国人民政治協商会議(全国政協)で3月4日、会議場の外で行われる集団記者会見「委員通道」が実施され、全国政協委員(江蘇省)で中船(中国船舶重工股份有限公司)第702研究所副所長の葉聡(叶聪)が中国の有人深海潜水艇の実績と最新の成果などを発表した。 葉聡(叶聪)は、1万メートル級・フルデプス有人深海潜水艇「奮闘者(奋斗者)」号の総設計師で、7000m級有人深海潜水艇「蛟竜(蛟龙)」号の主任設計士とテストパイロットを勤めていた。1979年11月生、43才と若い。 彼のチームメンバーの平均年齢は34才で、何人かは95后(1990年代後半生まれ)と述べ、若い科学人材の育成は自分の職務での重大な関心事の一つだと述べた。 中国の3隻の潜水船、潜水作業回数は累計1100回超--人民網日語版(2024年03月05日) 叶聪

    中国、フルデプス有人深海潜水艇「奮闘者」号、潜水作業回数が累計230回、「蛟竜」「深海勇士」と合わせて1100回超 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2024/03/12
    「蛟竜」号と4500m級「深海勇士」号と合わせて潜水作業の回数は累計1100回以上、この3年間、世界の有人深海潜水の半分以上を中国が行っている。日本語ではほとんど話題にならないが、意識しておく方がよいことだ。
  • 国家海洋局の新しい局長に孫書賢 |もと中央外事工作委員会弁公室副主任 - pelicanmemo

    中国の自然資源部の公式サイトが今年(2024年)1月29日に更新され、中国共産党の中央外事工作委員会弁公室(中央外弁(中央外办))の副主任だった孫書賢(孙书贤)が、自然資源部の党組成員、副部長ならびに国家海洋局の局長となったことが公表された。 部领导 - 自然资源部 自然资源部部长、副部长、纪检组长等领导简历 「国家海洋局は無くなったんじゃないのか?」という声もあるかもしれない。 国家海洋局(SOA(State Oceanic Administration))は国土資源部が管理する国家局だったが、2018年3月の中国共産党と国務院による「深化党和国家机构改革方案(中国共産党と国務院の深化、改革法案)」(以下、"改革法案")によって、自然資源部に統合され廃止された。 実際には、自然資源部は対外的に国家海洋局の名称を使用すると定められていた(自然资源部对外保留国家海洋局牌子)。2018年3月当

    国家海洋局の新しい局長に孫書賢 |もと中央外事工作委員会弁公室副主任 - pelicanmemo
  • デレッキの語源に関する一考察 - pelicanmemo

    正月に段ボール箱の整理をしていたら古いCD-Rが発掘され、たわいもないテキスト.txtの中にデレッキの語源について学生時代に調べたメモがあった。 実は小さい頃はテツで、とくに蒸気機関車が好きだった。その後、テツ分は増えていかなかったけれども、運転室で罐焚きに使われる火かき棒「デレッキ」が気になっていて、県立図書館北海道図書館等の資料を取り寄せたりインターネット検索(当時)で公式サイトや個人のサイト(当時)などを調べてメモしていたもの。 懐かしく思い、今回改めて調べてみたところ、国立国会図書館などのデジタル・アーカイブの公開資料が増えていて補足できるところもあった。現在(2024年初頭)にインターネットやSNSで調べたものと合わせてまとめてみたい。 (Google画像検索より) 公文書の資料を参照していますが、画像の使用(WEB掲載など)には申請が必要なため画像転載はあまりありません。

    デレッキの語源に関する一考察 - pelicanmemo
  • 共同通信「尖閣諸島で「戦争恐れず」 中国軍中将、異例の言及」記事、鳳凰網が検証「捏造」と - pelicanmemo

    共同通信のX(Twitter)ポストより) 共同通信は12月9日、中国の軍事委員会の元副院長、何雷中将が共同通信の単独インタビューに応じ沖縄県石垣市の尖閣諸島をめぐって「戦争を望まないが恐れない」と明言したと伝えた。 47NEWSはじめ地方メディア、多くのネットポータル・ニュースで転載されたので記事を目にした人は多いだろう。日語ネットSNSでは「中国軍中将」がトレンドになり、かなり批判的なコメントをいくつも目にした(誰かのツイートを取り上げはしないが)。 一気に炎上したあとに沈静化したようにも感じられるが、熾き火のように奥の方でくすぶっているだろう。 尖閣諸島で「戦争恐れず」 中国軍中将、異例の言及 | 共同通信 (2023/12/09) この共同通信の記事について、鳳凰網(*)が当の何雷中将に取材をし、検証記事「关于收复钓鱼岛,何雷将军回应火爆日,不过这是日媒捏造的(钓鱼岛奪還に関

    共同通信「尖閣諸島で「戦争恐れず」 中国軍中将、異例の言及」記事、鳳凰網が検証「捏造」と - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2023/12/13
    鳳凰網は、何雷中将に記事内容の確認をもとめ、その回答から共同通信の記事には4つのおかしな点があると指摘、 1つ目は「まず最初に、日本のメディアは事実を捏造しました(首先,日媒捏造事实)」から始まる。
  • 【中国海警局】 報道官発表の変化 海上保安庁による法執行活動の権利も否定 - pelicanmemo

    中国海警局 公式サイトより) 12月9日10時50分ごろ、尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の艦船2隻が相次いで侵入した。 魚釣島周辺の領海では、仲間均石垣市議の漁船「鶴丸」(9.1㌧・3人乗組み)が操業しており、海上保安庁の巡視船が漁船に近づかせないよう進路規制を実施して安全を確保した。中国海警局の船2隻は10日正午ごろに領海を出た。 八重山日報の12月10日付け記事によると、日の領海に侵入した中国海警局の船2隻は「海警2502」と「海警2301」で、接続水域では「海警2302」と、機関砲を搭載した「海警2202」が航行していた。 尖閣沖 中国海警局の船2隻相次いで領海侵入 海保が警告続ける | NHK | 尖閣 (2023年12月9日) 沖縄 尖閣沖 領海侵入の中国海警局の船2隻 いずれも領海出る | NHK | 尖閣 (2023年12月10日) これに関連して中国海警局の甘羽報道官は

    【中国海警局】 報道官発表の変化 海上保安庁による法執行活動の権利も否定 - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2023/12/11
    「日本側はとやかく言う権利はない。(日方无权说三道四)」は台湾海峡問題に関する記者会見でよく中国側が使っている。内政干渉だ口出しするな、ということだ。尖閣諸島に関してもさらに踏み込んできた。
  • 【中国海警局】 公式サイト(www.ccg.gov.cn)、SSL証明書が期限切れ(追記あり) - pelicanmemo

    Google Chrome中国海警局(www.ccg.gov.cn)を閲覧し、2023年12月10日12:00頃(日時間)にスナップショット画像を取得) 12月10日、中国海警局の公式サイト(www.ccg.gov.cn)のSSL証明書が期限切れとなったことがわかった。 発行日は「2022年12月9日金曜日 9:00:00」、有効期限は「2023年12月10日日曜日 8:59:59」(どちらも日時間)。 ありがちなとこで、更新の事務手続きを怠っていたんだろうけど、認証局が米国の会社だったので深読みをしようと思えばいろいろと出来そうだ。😅 この接続ではプライバシーが保護されません ccg.gov.cn では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。 このサーバーが ccg.gov.cn であることを確認できませんで

    【中国海警局】 公式サイト(www.ccg.gov.cn)、SSL証明書が期限切れ(追記あり) - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2023/12/10
    12月10日、中国海警局の公式サイト(www.ccg.gov.cn)のSSL証明書が期限切れとなったことがわかった。 発行日は「2022年12月9日金曜日 9:00:00」、有効期限は「2023年12月10日日曜日 8:59:59」(どちらも日本時間)。
  • 【中国海警局】 習近平が中国海警局東海海区司令部を視察 記念撮影と参加した将官【写真】(追記あり) - pelicanmemo

    ( 11月29日、中国の習近平 中国共産党総書記、国家主席、中央軍事委員会主席(*1)が上海市を訪れ、中国海警局(武装警察部隊 海警総隊)の東シナ海を管轄する東海海区の司令部(*2)を視察した。 東海海区司令部の関係者と記念写真を撮影した後、東海海区司令部の業務報告を聞き、海警艦艇編隊の任務の状況を映像で視察した。映像とAIS情報から「海警2901」と「海警1104」は東シナ海ガス田の海域でのパトロール活動を行っていることがわかる。 日経済新聞の記事では、中国海警局東海海区司令部の紹介として尖閣諸島の周辺海域での活動が書かれているので、うっかり尖閣沖からの映像だと勘違いをしてしまいそうだ。 (*1)日メディアでは習近平氏の肩書きに国家主席が使われることが多い。正しくは中国共産党総書記、国家主席、中央軍事委員会主席となる。中国海警局は2018年から党中央と中央軍事委員会が直接に指導する武

    【中国海警局】 習近平が中国海警局東海海区司令部を視察 記念撮影と参加した将官【写真】(追記あり) - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2023/12/04
    このブログ記事では、集合写真と主な将官の参加者について写真付きで書いてみたい。習近平がどう指導したかは、ここではいちいち書いていません。大手メディアの記事や新華社通信の記事を読んでいただきたい。
  • 韓国、現代自動車のEV「アイオニック5」タクシーの暴走・衝突事故、後付けの軽油ヒーター(ボンネット内) で炎上拡大か - pelicanmemo

    韓国、現代自動車(ヒョンデ)の電気自動車(EV)「アイオニック5」の火災事故と原因について、解説するブログ記事をいくつか書いて少しは読まれるようになると、なぜか関連情報が自然と集まってくるようだ(苦笑) 今年(2023年)11月に釜山で起きた、「アイオニック5」EVタクシーの暴走と衝突からの火災事故について書かれた日語記事(YouTubeやブログ記事など)を読むと「衝突3秒で1000度」「衝突からわずか数秒で大炎上」という表現が使われています。 確かに衝突してすぐ、ボンネットから発火して大きく炎上しています。 これ、「アイオニック5」EVタクシーのボンネット内に後付けの車内ヒーターがつけられてて、その燃料の「軽油」によって火災が拡大した可能性があるそうです。 これについて少し。 韓国では、ヒートポンプが付いていない電気自動車(EV)で、電費(燃費)とバッテリーの負荷と劣化を抑えたいオーナ

    韓国、現代自動車のEV「アイオニック5」タクシーの暴走・衝突事故、後付けの軽油ヒーター(ボンネット内) で炎上拡大か - pelicanmemo
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2023/12/01
    衝突してすぐ、ボンネットから発火して大きく炎上しています。これ、「アイオニック5」EVタクシーのボンネット内に後付けの車内ヒーターがつけられてて、燃料の「軽油」によって火災が拡大した可能性があるそうです