タグ

2005年11月9日のブックマーク (5件)

  • はてなリングですべてのリング一覧を見る - 北の大地から送る物欲日記

    http://ring.hatena.ne.jp/ 昨日から始まってさっそく盛り上がってるはてなリング、最新リングはトップページに表示されますが、これは各リングのロゴマークでの表示なので、何のリングなのか分からない場合も多いです。 テキストベースでのリング一覧表示も欲しいところです。 idea:7023 はてなアイデア どうやら、「http://ring.hatena.ne.jp/search?word=+」を表示すれば、目的のリング一覧は見られる模様。 すでに238件なんですね。

    はてなリングですべてのリング一覧を見る - 北の大地から送る物欲日記
    peltier
    peltier 2005/11/09
  • ITmedia ライフスタイル:“体を乗っ取るリモコン”から“こびとさん”まで——i-tokyo 2005 (1/5)

    8月25日から26日にかけて、東京の「日科学未来館」で「インタラクティブ東京2005」(i-tokyo)と「第13回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(IVRC)予選大会」という2つのイベントが開催された。これにいってきた。 この2つは、どちらもバーチャルリアリティ系のイベントで、会場も全く同じフロア。手前の方がi-tokyo、奥の方がIVRCと緩やかに分けられているだけだ。来場者は両方の区別にはあまり気がつかないで見て回ってしまう。そんな展示物のなかから、いくつかを紹介してみよう。まずはi-tokyoから。 刺激的な世界「Shaking The World」 サブタイトルは「前庭感覚電気刺激による新規感覚提示インタフェース」。i-tokyoの作品の中で今回一番インパクトのあったものだ。こういうのありか? って意味で。 体験者は、まず「同意書」にサインを求められる。そして、耳の後

    ITmedia ライフスタイル:“体を乗っ取るリモコン”から“こびとさん”まで——i-tokyo 2005 (1/5)
    peltier
    peltier 2005/11/09
  • 「終わった」どころか,これからLinuxの時代がやってくる

    半年ほど前のことである。筆者はプライベートで,ある友人と会話をしていた。 「えー,どうしてそんなところ行ったの?」。都内の某コンサル会社に勤務する彼は,半分不思議そうで,半分心配そうな顔をしていた。彼は続ける。「もう終わってるじゃん。大変そうだね。大丈夫なの?」。 実は筆者は,この日の少し前に,現在所属する日経Linux編集部に異動したばかりだった。上の発言は,新しい職場を伝えたときの彼の最初の反応である。説明するまでもないと思うが,「終わっている」というのは,筆者自身のキャリアのことではなく,Linuxのことである。 彼の専門はITだが,アプリケーションやネット・ビジネスにかなり近く,OSやサーバーなどインフラに近い領域の動向にはあまり詳しくない。それでも,彼の頭の中には,「Linuxはピークを過ぎて,これからどんどん廃れていくもの」というイメージができ上がっているというわけだ。 正直,

    「終わった」どころか,これからLinuxの時代がやってくる
  • ブラック・ジャックはロボット? 自律的な手術ロボットは必要か

    ゼウスやダビンチといった手術ロボットシステムは、自律的なロボットではないが、高次元画像処理と組み合わせて考えると、現在最も進んだロボットの実用技術なのかもしれない。 内視鏡の発展が「手術ロボット」を生んだ 医療とITの融合といえば、電子カルテなどを思い浮かべる読者が多いだろう。しかし、今注目されているのは、ITを駆使した医療機器であり、それらを使用した治療や手術である。 内視鏡の進歩は、手術時の「切開」の必要性を低減させたという意味では近年の医療技術の発展に大きく貢献した。そして同技術はその後、単なる道具の範ちゅうを超え、「手術ロボットシステム」へと統合されつつある。 体のあらゆるところにメスを入れ、病巣を摘出して縫うという従来の開腹手術は、患者に多大な苦痛を強いるばかりか、さまざまな合併症や後遺症を引き起こす原因となっていた。一方、内視鏡手術では、内視鏡を体内に入れるための穴を数個空ける

    ブラック・ジャックはロボット? 自律的な手術ロボットは必要か
    peltier
    peltier 2005/11/09
  • VS 2005のExpress Editionは事実上,無償提供へ

    ついにVisual Studio(VS)の一部無償提供が始まった。米Microsoftは2005年11月7日,VSの新版であるVS 2005のうち入門者向けのExpress Editionを1年間限定で無償ダウンロード可能とした。同社のWebサイトから,誰でも(MSDN登録ユーザーに限ることなく)Visual Basic,C#,C++,J#の各Express Editonをダウンロードできる。日法人のマイクロソフトによると,日語版についても同様の扱いになる予定である。日語版の提供開始時期は,11月17日に開催されるVS 2005のイベントで発表される見込み。 ダウンロードできるExpress Editonは,期間や機能を限定した評価版ではなく,製品版と同じものである(ダウンロード後にユーザー登録してキーを入手する必要がある)。入門者向けとはいえ,製品版のVSを一般に無償提供するのは,

    VS 2005のExpress Editionは事実上,無償提供へ
    peltier
    peltier 2005/11/09