タグ

2008年3月27日のブックマーク (10件)

  • Adobe、無料のオンライン版Photoshopをβ公開

    米Adobe Systemsは3月27日、無料で使えるオンライン画像編集ソフト「Photoshop Express」をβ公開した。 このソフトはAdobeのPhotoshopファミリーのオンライン版で、ユーザーはWebブラウザ上で画像を編集することができる。写真から汚れを消したり、赤目修正やモノクロへの変換、サイズ変更など一般的な編集が可能だ。画像の中の物体の色を変えて目立たせる「Pop Color」や、写真を絵のように見せるSketchエフェクトなどの特殊効果も使える。 また2Gバイトの無料ストレージが付いており、画像をオンラインに保存できる。Adobeがホスティングする「Gallery」に画像やスライドショーをアップロードしたり、画像へのリンクをSNSやブログに埋め込むなどの形で画像を共有することも可能だ。 Photoshop Expressβ版はWebブラウザから利用でき、Flash

    Adobe、無料のオンライン版Photoshopをβ公開
    penkun
    penkun 2008/03/27
    ようやくオンライン版が登場。しかも無料。日本語対応はしてるのか・・?
  • ルービックキューブは25手で完成可能、米研究者が新解法の証明に成功 - Technobahn

    penkun
    penkun 2008/03/27
    25手で全ての状態を表示可能ということは、指数一つ分のオーダー減らすことに値する大発見だと思う。
  • 英語でおかでおかしいな意味になる日本人の名前 - 東京根津のエートゥーゼット英語でおか学校講師リレーブログ

    I recently heard about a Japanese baby that was named 優鈴. If you want to give your baby an international name, this is probably not a good choice, because it sounds like 'urine' (小便) in English. Here are some other names that sound strange (おかしい)in English: 冴子/彩子 - Psycho (精神病質者) 秀 - Shoe () 真美 - Mommy (ママ) 真央 - Chairman Mao (毛沢東) 順子 - Junk (くず、がらくた) 萌 - Moe (男らしい名前) 良平 - Yo! Hey! (やあ! おい!) 雄大 -

    英語でおかでおかしいな意味になる日本人の名前 - 東京根津のエートゥーゼット英語でおか学校講師リレーブログ
    penkun
    penkun 2008/03/27
    逆も面白そう。英語の名前→日本語。
  • 一日の訪問者が50人以上のブログは、むしろマイノリティであった - エッセイ的な何か

    アクセス数 (kokiyu) 2008-03-27 15:58:32 そうなんだ~、50人以下のブログって、かなり多いんですね。 私も自分のブログを書き出して、もうすぐ2年になるけれど、あんまり意識してはないです。 でも、確かに50人の壁を越えるのには、結構時間が掛かった気がします。 いつからかな?ブログの文章が自分の為から、来てくれる人の為になったのはー いつのまにか「みなさん」という言葉を書き出したのはー あえてアクセスアップをはかったことはないけれど、 いつのまにやら壁を越えてたみたいです。 でも、私は今くらいのアクセスで満足しています。 1000とかになっちゃうと、もうコミュニケーションなんて私には取れません。 来て、読んで、楽しんでくれれば、それでいいかなっと思ってます。 そっか~~♪ (ビバ!) 2008-03-27 19:20:00 なんか、ぐんぐん読んじゃいました。 前にも

    一日の訪問者が50人以上のブログは、むしろマイノリティであった - エッセイ的な何か
    penkun
    penkun 2008/03/27
    昔その記事を読んだときは確かに50人いなかったな。と懐かしむ。
  • ついにパソコン用の外付け地デジチューナーの販売解禁、USBタイプなどが登場へ

    経済新聞社の報道によると、パソコン用の外付け地上デジタルチューナーの単体販売が解禁されるそうです。 これまでパソコンで地上デジタル放送(地デジ)視聴機能が内蔵されていないパソコンで地デジを楽しもうと思った場合、画質の低いワンセグチューナーを買うしかありませんでしたが、これで手軽に高画質な地上デジタル放送の視聴や録画が可能になります。 詳細は以下から。 PC向け地デジチューナーの単体販売、4月上旬にも解禁:日経パソコンオンライン この記事によると、放送業界はパソコンに外付けするタイプの地上、BS、CSデジタルチューナーの単体発売を解禁する方針を固めたそうです。4月上旬に行われる放送業界関係者の会合で正式決定されるとのこと。 すでにパソコン周辺機器メーカー各社はPCIボードやUSBタイプなどの外付け地デジチューナーの出荷を準備しており、B-CAS社によるB-CASカードの発行を経て、早けれ

    ついにパソコン用の外付け地デジチューナーの販売解禁、USBタイプなどが登場へ
    penkun
    penkun 2008/03/27
    テレビ買わずにディスプレイ買い換えようか・・会社にチューナー持ち込むやつ続出したりして・・。
  • なんと言うあさはかな俺

    昨日言った第一志望の面接が散々だったので、酒をあおりながらアドバイスを聞きに行こうと思い立って、昔バイトで働いていた居酒屋に立ち寄った。 僕の長所と短所を教えてください、と社員さんに聞くとこんな答えが返ってきた。 俺には長所も短所もない。人より明らかに優れた長所も見受けられないし重大な短所も見受けられない。話してるだけでこいつ社会にもまれてないなって言うのがわかる。変なこと言わんとこうとするあまり逆に言動がおかしいことになっている。甘やかされて育ってきたって言うのがよくわかる。いっぺん店にべに来たお父さんチラッと見たことあるけど、ものすごいやさしいやろ?そうやって今までほめられて育ってきたから、ほめられるとモチベーションが上がるんやけど、怒られると人以上に縮こまってしまう。バイトで遅れてきた時も「申し訳ありませんでしたー!」ってちゃんとあやまればそれで済む話やのに怒られるのを怖がるあまり

    なんと言うあさはかな俺
    penkun
    penkun 2008/03/27
    面接でこういう面を隠そうとしてるのではないか・・。弱点を隠すと面接落ちやすいという経験談。
  • ファンが書くwikipediaの記事は気持ち悪い

    客観性がまるでなく、主観的なことを長々と書くから。 しかもそれが客観的だと思ってるフシがあるから。 自分が好きなエピソードを書かなきゃ気がすまなかったり、 単なる自分の評価を世間的な評価のように書いてしまう。 例えば、「坂龍一」の記事から気持ち悪いフレーズを抜き出すとこう。 ジャンルを超越して非常に多彩な作品を発表し、音楽活動をしている稀有なミュージシャンである。そのためミュージシャンとして一つのジャンルに括ることは困難である。前衛的な作品を発表したり、数々の斬新な試みをする一方で、自身の音楽的原点に回帰したり、時にはヒットチャートにも顔をのぞかせる。映画音楽家としての地位を不動のものにした。テレビCMに起用されて社会現象にまでなった時にはお笑い番組やバラエティ番組に出演してお茶の間を沸かせることも。最近はPSE問題において、坂も中心人物として参加した反対運動が実を結んだことが記憶に新

    ファンが書くwikipediaの記事は気持ち悪い
    penkun
    penkun 2008/03/27
    ファンがファンを増やそうとすると逆に冷静沈着かつ端的に書いたほうが効果的だと思うのは自分だけか・・。
  • なんでお前らマウスを利き手で握ってるの?

    http://chalow.net/2006-01-06-1.html ポテチを箸でうのはいいけどさ、箸って利き手で持つよね。増田なんか読んでる俺やお前は世間から見れば充分インターネット中毒症だと思うんだけど、ポテチうにしてもコーヒー飲むにしてもタバコにライターで火をつけるにしても、お前らパソコンの前から動かないっしょ? そんときマウスはどうするわけ、マウスは? こういう話するとさ「俺はキーボード派でほとんどマウス使わないから関係ない(そんな俺ちょうクールじゃね?)」ってニヤニヤしながら言い出す奴がいるけど、まあ別にお前は好きに生きてくれよ。今そんな話じゃないわけ。 多くの人間はマウスが大好き。マウスと共に目覚め、マウス握りしめながら死んでいくわけだ。Dell の付属品マウスとかちょっとポップでキュートだけど使いにくいマウスとか妙にでかいレシーバー付きのワイヤレスマウスとか1万超えるよ

    なんでお前らマウスを利き手で握ってるの?
    penkun
    penkun 2008/03/27
    なんなら左手、右手両方マウスという二刀流ってのでどうだ。
  • “肉体接待”拒否され「せっかくだから」とわいせつ行為 博報堂元社員らを起訴 - MSN産経ニュース

    大手広告代理店「博報堂」元社員らが、「セレブの飲み会」と称して呼び出した女性らにわいせつ行為をした事件で、同社元社員の矢飼清正容疑者(41)=神奈川県藤沢市=が女性2人に睡眠薬入りワインを飲ませて眠らせ、同席していた接待相手の男性にわいせつ行為を勧めていたことが26日、分かった。男性に拒否され、矢飼容疑者と上崎史登容疑者(24)=東京都練馬区=は「せっかくだから」とわいせつ行為をしたという。東京地検はこの日、準強制わいせつの罪で、両容疑者を起訴した。 起訴状などによると、矢飼被告は昨年12月15日、東京都港区の高級ホテルの客室で、30代の女性2人に睡眠薬入りのワインを飲ませて昏睡(こんすい)状態にさせた。矢飼被告は接待相手の男性に「どうぞ」とわいせつ行為を勧めたが、男性は「何を言ってるんだ」と拒否して、寝たという。矢飼被告は2人の体を触るなどし、上崎被告も1人にわいせつ行為をした。

    penkun
    penkun 2008/03/27
    そんな接待受けなくても、ネットで呼びかければ・・「わいせつされたい人~いね~か~?」・・っているわけないか・・。付けたら同意とみなして妄想するから覚悟!!と言ってみる。→☆
  • VIPPERな俺

    2024年03月13日09:12 成田悠輔「老人は集団自決しろ!」 氷結cm降板へ 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 22:32:18 ID:OsQp 「高齢者は集団自決せよ」発言の証拠の動画。こういう人をインフルエンサーにしてはいけない。#キリン不買 #キリンボイコット #キリン不買運動 pic.twitter.com/pQopfffcNT— 公教育破壊は自民党支持者の責任です (@kyouikuzesei) March 10, 2024 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 22:32:31 ID:OsQp キリン、成田悠輔氏の「氷結」広告を取り下げ 「高齢者は集団自決」発言に強まる批判 「過度な表現あった」と説明 https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/business/ma

    VIPPERな俺
    penkun
    penkun 2008/03/27
    美味しすぎる。