タグ

2017年7月7日のブックマーク (3件)

  • 「R」「L」の聞き分けが5日間で正答率90%に、ニューロフィードバック技術で

    情報通信研究機構(NICT)は、無意識に英単語のリスニング能力を向上できるニューロフィードバック技術の開発に成功した。 情報通信研究機構(NICT)は2017年6月15日、無意識に英単語のリスニング能力を向上できるニューロフィードバック技術の開発に成功したと発表した。NICT脳情報通信融合研究センター 常明氏らの研究グループと大阪大学大学院 情報科学研究科、北海道大学が共同で行ったもので、成果は同日、米科学誌「PLOS ONE」に掲載された。 ニューロフィードバック技術とは、脳から取り出した脳活動パターンの情報を人に伝え、その脳活動パターンを希望のパターンに近づけるための学習を可能とする技術。同研究では、音の違いに反応する脳活動(Mismatch Negativity:MMN)を強化するニューロフィードバック技術を開発した。 実験では、参加者が脳波計を装着してイヤフォンを通して「ligh

    「R」「L」の聞き分けが5日間で正答率90%に、ニューロフィードバック技術で
  • 人工知能が人間には理解できない言語を使い始めた? | スラド

    Facebookは人工知能を利用した、交渉を行えるチャットボットを開発しているという。しかし、交渉によって得られる利益を最大化するようボットを設定したところ、ボットは人間には理解できない独自の言語を使って会話をし始めるようになってしまったそうだ(BizSeeds、The Atlantic、NewScientist、研究論文)。 このチャットボットはFacebookの研究チームが人工知能を使った交渉やアシスタント機能を実現するために開発したもの。5000件以上の会話データを元に学習させた上で、人間やほかのチャットボットと会話を行わせたという。 実験ではまずボットに対しできるだけ人間による会話を真似るよう設定したそうだが、その場合交渉能力は弱く、「好ましくない」提案に対しても同意してしまう傾向が見られたという。また、会話や交渉によって得られる「利益」を最大化するよう設定した場合、交渉能力は上が

    人工知能が人間には理解できない言語を使い始めた? | スラド
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    TechCrunch | Startup and Technology News