タグ

無職に関するphaのブックマーク (251)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 待機する労働者−無職と主婦のあいだ− - 腐フェミニスト記-801 Feminist Diary-

    日記6月30日をもって、わたしは今まで勤めていた会社を退職した。 主婦ではなく「無職」という言葉を選ぶ 結婚後、仕事を離れていたが復帰した人が開口一番、「私、いままで無職だったんだけどさ」と後ろめたそうにいう。結婚後、退職して「無職」の場合、夫の扶養に入り「主婦」と自称するのではないだろうか?彼女は「主婦」を経済的な依存関係ととらえており、「主婦」と自分を名乗ることはそれからも一切なかった。 一方、結婚後もデザイナーとして仕事をこなす人が、「いや、わたしも主婦ですからね」とたびたび話す。ある日、出社時間を1時間遅くして欲しいと上司に申し出た理由に度肝を抜かれた。「朝に洗濯物をきれいに洗って干したりする時間が欲しいから」彼女にとって「主婦」であることと「有職」であることはどちらも共存している。主婦であることは「仕事をしているけれども、家庭のこともやっている」という意味で語られる。 一方、わた

    pha
    pha 2010/11/08
  • ダンボールハウスを建築するにはどうすればよいですか?…

    ダンボールハウスを建築するにはどうすればよいですか? 広さ約3畳のダンボールハウスを建築する予定です。 とりあえず素材(ダンボール、ガムテープ、ビニールシート)を使う予定です。 寒い冬場でも快適に過ごすことのできるダンボールハウスの建築手法、設計を教えてください。 建築の知識のある方、実際にダンボールハウスを建築、居住された方の回答を待ってます。 設計図、設計ノウハウ、安く手に入れることのできる素材等も待っています。 参考文献、参考URLも同時に募集しています。

    pha
    pha 2009/11/22
  • 天下一無職会 2009

    pha
    pha 2009/11/22
  • 直居あきらブログ:日記 ― 恐怖の大王 - livedoor Blog(ブログ)

    pha
    pha 2009/11/21
  • 5000万円貯めて無職という自由を選び丸10年

    先日書いた深刻な課題とは別に、今、母親の調子が悪い。 度々、回転性のめまいがするようで、それで転倒して顔をうち、眼鏡が壊れるといったことが茶飯事だ。 手足のしびれなどが伴う場合は、緊急性が高く、救急車を呼ぶ案件なのだが、今のところがしびれなどは伴わない。 しばらく様子見で、次回のめまいのときは、どれくらいの時間続いたか、そのときに身体に違和感がないか、 回転性のめまいのときは、右回転か左回転か、わかる範囲でメモしてほしいと言ってあるのだが、 なんせ、75歳から80歳の間の年齢で、めまいで何もできない状況下で、うまくメモできるほどに記憶できるのだろうか。。 そして、病院はいったいどこに行けばよいかもわからない。めまいはかなり広域だ。 耳鼻科でわからないと言われると、脳とか神経とか、素人が疑っても解決は遠いが。。 原因がわからないと医院で医師から他人事のように扱われ、途方にくれる。 帰りのバス

    pha
    pha 2009/11/21
  • ★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★13

    1 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2009/08/22(土) 02:44:31 ID:uwToz++L もう働きたくない! 派遣工場作業員でキツくて単調な作業を朝から晩まで毎日毎日残業残業! 生きるために働くというより、働くために生きてる状態だ。 もちろん派遣工員に将来なんてありはしない。 こんな事が死ぬまで続くなんて一体俺の人生は何なんだ!! と言う事でお金を貯めて早期引退を目論むスレです。 とうぜん結婚なんて眼中にありません。 前スレ http://namidame.2ch.net/dame/ まったり行きましょう 2 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2009/08/22(土) 02:45:52 ID:uwToz++L 前スレ ×http://namidame.2ch.net/dame/ ○http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/

    pha
    pha 2009/11/21
  • 図録▽ニート(若年無業者)の長期推移

    平成17年版の労働経済白書はニートに該当する若年無業者の定義として、「非労働力人口で家事も通学もしていない若者(15~34歳)」とした(図録3450参照)。定義は良いとしても、果たして、ニートニート数の算出の根拠となる「労働力調査」で把握されているだろうか、という疑念も生じる。そこで同じ定義の人数を国勢調査結果から引き出し、グラフにしたものを掲げた。国勢調査なのでかなり古くから同じ定義の人数を得ることが出来る。 1980年から1995年まで20万人台で安定していた若年無業者は、2000年には、急増して75万人となっている。この数は、同じ年の労働力調査の44万人と比べてずっと多い。また、この他、労働力状態に関する質問(後段に掲げた調査票参照)に回答しなかった者(労働力状態不詳)がいる。この人数は、調査毎に増加し、2015年には265万人に達している。このなかには、いわゆるニートも多く含まれ

    pha
    pha 2009/11/19
  • ニートオフィス通信

    昨日、登記に必要な最後の書類を提出したので、今日無事、登記簿謄が取れました。 所定の用紙に、会社名と会社住所を書くだけ。 1通1000円。これは収入印紙で払わないといけないので、一旦一つ上の階の収入印紙売り場まで買いに行ったよ。 とりあえず、2通取った。税務署と都税事務所用。 税務署と都税事務所への提出書類は郵送で大丈夫なので、これから欄を埋めて、明日には郵送する予定。 ああ、「定款の写し」が必要ってあって、それぞれの役所に問い合わせたんだけど、フツーにコピーを取れば良いだけだった。 これで、とりあえず当面の書類提出は終わり。次に雇用関係の書類が必要だけれど、それはもうちょっと先。

    pha
    pha 2009/11/16
  • http://atnd.org/events/2124

    http://atnd.org/events/2124
    pha
    pha 2009/11/12
  • 竹原慎二 「ニートは社会のためにそのまま引きこもっとけ」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    pha
    pha 2009/09/02
  • とあるニートの日常01

    トップページへ戻る 漫画一覧へ戻る とあるニートの日常 01 ※毎日最低1コマ以上更新します。 次へ>> 次へ>> トップページへ戻る 漫画一覧へ戻る

    pha
    pha 2009/08/17
  • 青少年白書:ニート2万人増の64万人に 高年齢化の傾向 - 毎日jp(毎日新聞)

    小渕優子少子化担当相は3日午前の閣議で09年版青少年白書を報告した。仕事も職業訓練もしていない若者(ニート)が、08年は前年比2万人増の64万人となった。中学、高校時代に不登校だったり中退した人がニートになる傾向が強いことも判明した。白書は「さまざまな支援が必要とされているにもかかわらず(現在の支援が)ニート状態からの脱却に必ずしもつながっていない」と施策見直しの必要性に言及した。 ニートの年齢別内訳は、15~24歳(低年齢層)が26万人、25~34歳(高年齢層)が38万人。総数は02年以降、62万~64万人で推移しているが、低年齢層は02年比で3万人減ったのに対し高年齢層は3万人増え、いったんニートとなった人が社会復帰できず高年齢化している現状がうかがえる。 今回は不登校や中退した人の調査を初めて実施。今年2~3月、04年度に高校を中退した人1595人(回答168人)と、中学で不登校

    pha
    pha 2009/07/03
  • 休養中にブログ書くな!? - GOGO!増田クン

    http://kousyoublog.jp/?eid=2291 http://v.japan.cnet.com/blog/shoji/2009/04/28/entry_27022071/

    休養中にブログ書くな!? - GOGO!増田クン
    pha
    pha 2009/06/18
  • スレッヂウム! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 前に進み続けてる人は当にすごいね。僕もそうでありたい 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    pha
    pha 2009/05/29
    生きてりゃそれでええやんねえ
  • 元彼がニートになった。

    別れてからもう4年くらいになる元彼の近況を 共通の知人から聞いた。 ニートになっているらしい。 初めて付き合った人。大学の半分くらい一緒に居た。 私の中では今でも最長記録の人だ。 別れたのは、元彼が就職活動をせず そもそも働くとか、将来とかに対して 無頓着なのを見ているのがあまりにしんどくなったからだ。 インターネットの深みにはまっていく過程、 nyして2chしてオンラインゲームをするという状態を 間近で見ているのも辛かった。 留年しそうなのに、そんなことしているのも良く分からなかった。 何度も、「現実あっての二次元、仮想現実」って言ったけど 目をそらされるばかりなのも悲しかった。 就職活動をして欲しいと何度も言った。 でも、元彼にはなぜかそれができなかった。 確かに氷河期だったけど、同級生はちゃんと仕事についてる。 転職したりしながら社会人として4年、5年目になって 忙しいけど毎日がんば

    元彼がニートになった。
    pha
    pha 2009/05/05
  • asahi.com(朝日新聞社):「ニート」少年、パワーショベル使ってベンチ壊した疑い - 社会

    東京都立石神井公園(練馬区)に止めてあった工事用のパワーショベルを勝手に使い、野球場の管理詰め所やベンチを壊したとして、警視庁は器物損壊と窃盗の疑いで練馬区内の無職少年(18)を逮捕し、同区内の別の無職少年(18)を書類送検したと30日発表した。2人は「ニート生活を送っていて、面白いものがなかった。うっぷん晴らしで壊した」と話しているという。  少年事件課と渋谷署などによると、2人は昨年12月8日夜、練馬区石神井町5丁目の同公園野球場のバックネット裏に止めてあった重機から鍵を持ち帰り、同15日夜、交互に重機を運転して、野球場の管理詰め所のドアや三塁側ベンチ、倉庫、芝刈り機(修理費計200万円相当)を壊した疑いがある。2人とも運転免許を持っていなかった。

    pha
    pha 2009/05/01
  • 【33歳】貯金が5000万超えたので無職生活開始7

    1 :名前書くのももったいない:2009/01/15(木) 05:14:38 ID:HrfP1rQC ぬこのプロフです。 年齢 33 性別 男 (恋人なし、独身) 職業 無職 貯金 5000万 無職歴 1年と3ヶ月 趣味 旅行読書自転車 特技 何もない 資格 普通免許以外なし 946 :名前書くのももったいない:2009/05/11(月) 00:26:27 ID:??? >>943 国が保証しなければいけない? あれもしたいこれもしたい、でも働いていたら時間がない? 物事を深く掘り下げて探求したい、知的欲求を満たしたい、だけど働いていたら時間が無くて出来ない? いい下限に理解した方がいい。 あらゆる生き物の根的なルールは弱肉強です。 弱いモノは強くならなければ淘汰されるのは自然の摂理です。 能力・環境・容姿、全てに格差はあります。 弱者は強者の数倍努力しなければいけません。 まずそ

    pha
    pha 2009/04/30
  • 僕が仕事を辞める勇気を持てた理由 - phaの日記

    前の貯金なくなったエントリの反応として多数の人からお金やポイントを振り込んでいただきました。ありがとうございます。 30日朝の時点で、銀行振込3件、PayPal3件、はてなポイント3件で、合計で27800円(はてなポイント含む)になりました。あと、先のエントリがホッテントリになってアクセスが集まった影響でアフィリエイト収入が数千円くらい増えた。 とりあえず破れたズボンを買い替えたり面白半分で17歳求職中ニートプログラマのid:rosylillyに1000円振り込んだりしてみた。あとは生活費に充てたり滞納してる国民年金を支払ったりしようかと思います。はてなポイントは楽天ポイントに変換して楽天市場で米とかキャットフードとか買います。ありがとうございました。 お礼ついでにいくつかの意見に返答など。 アフィリエイトで月5万円稼ぐ方法を教えてくださいとか これはなんだろ、とにかく人が集まるサイトを作

    僕が仕事を辞める勇気を持てた理由 - phaの日記
    pha
    pha 2009/04/30
    長文書いたのでもう何もする気がしない/僕はお金にならないものほど面白いと思ってるからかなあ/アフィやカンパは成果物の出来に口を出す人がいないからまあいいかなーと思ってる
  • 「5月病 革命」宣言 - ニートのあした

    きょうも しごとに いきました。それで わたしは うつ病です。 きょうも しごとに いきました。だから あなたも うつ病です。 もう いやだ。いきたくない。つかれたよ。 そう。まさに あなたはニートです。 まだ いける。もうちょっと。あとすこしだけ…。それでも あなたはニートです。 4月になって、やるきを だしてしまった あなたへ。もう5月が くるよ。5月は、もう目の前だよ。 5月だけかもしれない。5月だけかもしれないけど、この社会は 5月病という概念を うみだした。 ね? 「5月病」って いえば いいんだよ。「なんか、5月病」。それだけでいい。それだけで いいじゃないか。だって、あなたは いつも 5月病じゃないか。 ありがとう! 「5月病」。 うつになるのが こわいんじゃない。うつを おそれるのが こわいんだ。うつになったことを せめたてるの やつが わるいんだ。あなたは、うつで いい。

    「5月病 革命」宣言 - ニートのあした
    pha
    pha 2009/04/29