タグ

2006年4月28日のブックマーク (2件)

  • 登録したRSSが電車に乗る、Web型のRSSリーダー「ブロ電」

    有限会社シフトは、Web型のRSSリーダー「ブロ電」ベータサービスを4月28日より開始する。利用は無料。 ブロ電は、Macromedia Flashを利用した、電車をモチーフとしたWeb型RSSリーダー。RSSを登録すると車両にキャラクターが乗車し、キャラクターが最新記事の概要を吹き出しで表示する。キャラクターをクリックすることで過去の記事一覧を確認できるほか、キャラクターは「男の子」「女の子」「ネコ」の3種類から選択できる。 このほか、「社会&学問&ニュース」「ゲーム&ホビー」「スポーツ」など10種類のジャンルを車両として分類しており、RSSを任意のジャンルの車両に登録できる。

  • 佐々木氏のググル本に自助努力系の人が登場する理由 - アンカテ

    グーグルGoogle 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501) 「WEB進化論」がターミナル駅だとしたら、こちらは快速電車である。 「WEB進化論」は、今までと違う路線に乗り換えていく為の乗り換え駅であり、そこで多様な人がすれ違う。しかし、そのがどこかへ連れて行ってくれるわけではない。「グーグル」は対照的に、読者を終着点に間違いなく運んでくれる。しかも、停車駅は最小限で最速で目的地に到着する。多様な読みを許す自由度や発展性は無いが、おじさん向けの訴求力はこちらの方が上だろう。 出発点は、「B&B羽田空港近隣パーキングサービス」という個人経営の駐車場と、「三和メッキ工場」という小さな地場工場という二つの事例である。ここから、「サーチエコノミー」と「ロングテール」というバーチャルなキーワードが実にリアルに語られ、そのまま一気にインフラ権力としてのグーグルの脅威という所まで突き進む。

    佐々木氏のググル本に自助努力系の人が登場する理由 - アンカテ
    phk
    phk 2006/04/28
    これこそ本当の「中抜き」ということだと思う