タグ

2012年1月19日のブックマーク (4件)

  • なぜWikipediaは停止するのか――SOPA抗議活動をひもとく - @IT

    (Geekなぺーじ あきみち氏による寄稿記事です) 2012年1月18日のUTC 5時(日時間同日14時)から、英語Wikipediaが、米国議会で審議されている「オンライン海賊行為禁止法(Stop Online Piracy Act:SOPAおよびPROTECT IP Act:PIPA)」への抗議としてサービスを24時間停止しています。 「SOPA Blackout Day」キャンペーン、決行 実はWikipedia英語版サイト停止を発表する前から、1月18日には「SOPA Blackout Day」という抗議キャンペーンが行われる予定になっていました。 もともと、具体的にそのようなキャンペーンが計画されていたわけではありません。しかし2011年年末から「GoogleAmazon、Facebookなどが抗議としてWebを停止するかもしれない」というニュースが伝えられていました。

    phk
    phk 2012/01/19
  • 「講談社現代新書」新刊を電子書籍でも同時発売、小池良次著「クラウドの未来」 

    phk
    phk 2012/01/19
    20日から、630円(紙は777円)。紀伊國屋、パブリ、honto等で販売
  • ネットが透明になる未来を目指して - 北の大地から送る物欲日記

    「フロンティアでなくなったネットで、サスティナビリティについて考える :Heartlogic」を読んで。 改めて考えてみれば、近年の「ネットはフロンティアとしての魅力を失ってしまった」的な話の次に来るのは「(ひととおり開拓され尽くした)ネットでいかにしてsustainableな(個人)活動をしていくか?」という課題なんだろうな、というところに辿り着きました。 http://www.heartlogic.jp/archives/2012/01/post_637.html 次々と新しいモノが登場して、今までに無かった新しい世界を見せてくれたネットも、2010年辺りを境に基的なツールはかなり出尽くして新しい何かというのが少なくなりました。 「普通の人」がどんどん参入してくる今ではいかにしてネット上の活動を続けていくのだろう、現実とネットが強くリンクしていく時代にはネット上での活動はどういう形が

    ネットが透明になる未来を目指して - 北の大地から送る物欲日記
    phk
    phk 2012/01/19
    “現実とネットと両方に乗せた自分の足の重心を現実からネットの方へ次第に移していかざるを得ない、と考え始めています”?
  • お風呂メモは、ユポ紙の「ライフ アウトドアノート」で決まり :Heartlogic

    お風呂メモは、ユポ紙の「ライフ アウトドアノート」で決まり   入浴中にふとアイデアが降ってきて、あらどうしましょう!? となってしまうことはないでしょうか? たまに何か思いついてしまうと、濡れた体のままでパソコンの前まで走ったり、家族を呼んで口述筆記でメモってもらったり、忘れないように何度も口の中で繰り返しながら、あがってみたらいつのまにか忘れていたり……といろいろな試行錯誤をしてきました。ところが最近「ライフ アウトドアメモ/ノート」なる製品を知り、あわてることがなくなりました。 ライフ アウトドア メモ (OUTDOOR MEMO) A7 0994 このノートの防水性は凄くて、例えばこのように水の中に完全に浸けてしまっても、置いておけばすぐに乾き、シワが残ることもありません(ただし、ここまで格的に浸けてしまうと水でページがくっついいて乾きにくくなるので、はがした方がいいですが)。

    phk
    phk 2012/01/19